アルコール依存症の父と将来

このQ&Aのポイント
  • 数年前に退職した父がアルコール依存症です。最近は食事をほとんど摂らず、昼夜逆転、転倒して骨にひびが入るなどの症状が出ています。家族の意思統一が必要であり、治療を受けさせるかどうかで意見がまとまりません。
  • 病院は父に治療を受けさせるように言っていますが、兄弟の中では賛成と反対の意見が分かれています。一方で、私自身の心配や将来の不安もあり、どう行動すべきか迷っています。
  • 現在、父と一緒に暮らしているのは私一人です。私は自助グループに参加しており、父にも治療を受けて幸せになってほしいと考えていますが、家族や自分の将来のことを考えると悩んでいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

アルコール依存症の父と将来

数年前に退職した父がアルコール依存症です。 半年前から山型飲酒、暴言、暴力はなく、寝ては飲むを繰り返しています。 母は他界、私には兄弟が5人いますが(私、弟1、妹1、弟2、妹2) 父と住んでいるのは私一人です。 病院が大嫌いで、私のみ半年前から自助グループ通っていましたが 最近ここ数ヶ月は食事もほとんど摂らず、昼夜逆転、転倒して骨にひびが入ったりと(無理矢理予約し病院に連れていきました)心配で精神的にとても一人で対処できなくなり 兄弟に連絡して一緒に病院に相談に行って欲しいと頼みました。 病院の先生は家族の意思統一(父に治療を受けさせる)が必要と言われたので 家族向きの本等を渡したのですが それぞれが 「お酒を辞めて幸せなのか」 「精神病院の様な環境に入れる事は絶対賛成できない(入れたらボケてしまうのではないか、父がかわいそう)」 「まずは食事をさせて体力をつけさせてから」 と意見がまとまりません。 協力しない訳ではないけど、それより私の心配しすぎの精神状態の方が心配だ、、と。 兄弟の説得、父の説得、自分の将来の不安(いい年なので婚活もしていますが、自分の家族の事を相手に伝えるのも怖いです)を考えると今なにをするのがベストなのか、分からなくなりました。ご意見いただければ嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

精神病棟ということですが 閉鎖病棟ですか? お酒をやめて幸せなのかとのことですが 本人の幸せを考えれば お酒を止めさせ健康な体に戻してあげることが 一番のしあわせではないですか なによりこのまま飲み続ければ肝硬変になり肝臓がんとなって苦しんで死ぬことになります 死んで誰が喜びますか? お酒をやめることは苦しいけれど 入院させてあげることが本人にとっても家族にとっても 一番いいと思います 開放病棟でなく 閉鎖病棟のほうが治りは早いでしょうね 自由が奪われる 自由にお酒も買いにいけないですから 別にかわいそうではないですよ 約束さえ守ることが出来れば外出許可ももらえます 少しつづ頑張っていこうと本人にも家族にも言って入院を勧めたほうがいいです

ticotico00
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >お酒をやめて幸せなのかとのことですが 本人の幸せを考えれば お酒を止めさせ健康な体に戻してあげることが 一番のしあわせではないですか なによりこのまま飲み続ければ肝硬変になり肝臓がんとなって苦しんで死ぬことになります 死んで誰が喜びますか? 本当にその通りだと思います。 私は治療を受けて旅行や趣味を楽しんで欲しい 兄弟は昔から父はあまり長生きする意思がない、たばこも好んで吸うし 好きな事をやらせて死ぬのが幸せなのでは、、と。 お互いの考える父の幸せが違うようです。 どこまで頑張れるかわかりませんが、一日早く病院に繋げたいと思います。

その他の回答 (4)

回答No.5

>兄弟は昔から父はあまり長生きする意思がない、たばこも好んで吸うし 好きな事をやらせて死ぬのが幸せなのでは それって単なる見殺しにしか私には見えません 最終的には苦しんで死にますし 面倒を見るのが本当は嫌だからそんなことを言うのではないですか? そんなの殺人ですよ!

ticotico00
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私にも見殺し、冷たい言葉に聞こえました。 アルコール依存症は死に至る病気で 今まで育ててもらった親が最後に苦しむなんて考えたくないです。 この一週間兄弟とも連絡を取ったりして、少しずつ理解してもらえるようになった気がします。 

noname#176957
noname#176957
回答No.4

では、あなたの結婚への気持ち・将来への不安を、包み隠さず、お父様に打ち明けてみて下さい。 お母様の他界によってアルコールに依存してしまうほどの寂しさを抱えているお父様ならば、「伴侶を得たい」という根源的で切実なあなたの想いを、きっと理解してくれるはずです。 その上で、まず別居を勧めます。お父様は独りで暮らし、兄弟全員で支える体制を目指してください。長子が、独身者が、全てを背負いこむいわれは、そもそも有りません。あなたはあなたの暮らしを作り、あなたの幸せを追求できるようにしてください。 同居していると、自然と同居している者が全てを背負いこむことになってしまうのが、世の常です。これは物理的に構造を変えなくてはいけません。 私は、人の幸せは「Get old with me!」(ゼクシィCM)だと思っています。 「独身貴族」 「独身主義」 という言葉を聞く度に鳥肌が立ちます。 あなたには幸せを追求する権理があると思います。

ticotico00
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 父もお酒に呑まれてしまっていますが、私の将来の事は心配しています。 体と気力がついていかない事に落ち込んでいるみたいです。 2日前は夜遅くまで話相手になって欲しいと言われ、寝不足でした。。 別居が出来ればいいですが、一人に出来ない状況です。でも何とか兄弟全員で支える体制を目指します。

  • bgp87654
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

今晩は、、、  50歳の おじさんです。 ticotico00さんの ご苦労、よく分かります。 というのも、自分の 父親も 同じようでしたから。 このつらさ ばかりは、経験した人間でないと 分かりませんからねぇ。 自分の経験も踏まえて、物には “限度” と いうのがあります。 ticotico00さんの ご苦労を考えると、 お父さんには お気の毒ですが、 泣いてもらいましょう。 そして、ticotico00さんの 幸せ ( = 結婚 ) を 最優先に考えるべきです。 なお、私の場合は 幸いにして 自分が 18歳の時 父親の 酒の飲みすぎも 手伝って、他界してしまいました。 現在、私には 既に 大きくなった “息子” と “娘” が います。 これまでの 自分が経験した 苦労は、子供達には させたくないとの思いもあり、私自身は お酒を 飲みません!! → 遺伝的には、かなり お酒の飲める 体質です。 だから、お父さんに対しては つらい選択をしてでも、 ticotico00さんには 幸せ になってもらいたい のです。

ticotico00
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ご経験のお話、身に沁みました。 父は長年飲酒してきましたが、母の他界、定年とここ数年であっという間に悪くなってしまいました。 今まで育ててくれた感謝、体がつらいのに私たち兄弟を気遣う姿を見ているとこのままにはしておけないと考えています。 (暴力、暴言があればこんな冷静にはいられないと思いますが) 自分の幸せと父の幸せを考える毎日です。

noname#176957
noname#176957
回答No.2

すみません。全然無関係ですけど怒らせてもらって良いですか? >「お酒を辞めて幸せなのか」 「精神病院の様な環境に入れる事は絶対賛成できない(入れたらボケてしまうのではないか、父がかわいそう)」 「まずは食事をさせて体力をつけさせてから」 コイツら、自分じゃ同居しないで、人に責任おっかぶせてるくせに、何言ってやがるんだ? その偽善っぷりに反吐がでる。 失礼しました。 あなたが、責任感や情に欠ける人間なら、悩みはしないでしょう。 十分だと思います。 十分だと思って良いです。兄弟が引き取らないのであれば、断固として入院させて良いと思います。

ticotico00
質問者

お礼

回答&お怒りありがとうございます。 (私も心の中では怒りたい気持ちですが、協力して欲しいので黙っています) 他の兄弟は様子は見に来てくれますが、暴力、暴言もなく、自分達を心配してくれる父を見るとひどい依存症だと認めたくないのではと思います。 毎日見ている私は父が深刻な状態だと思っています。

関連するQ&A

  • 父のアルコール依存症を治したい

    父がアルコール依存症で治したいのですがどうしたら良いかわかりません。病院には行ったことはないのですが朝でもかまわず飲んでいます。 自営業なのですが仕事はなく、畑仕事を少ししていますが仕事らしい事はしていません。仕事がないとか他の事でも悩みがあるのはわかりますが、何かしらを理由に朝でも晩でも飲む、という生活が何年も続いています。 説得とかは何十年もしていますが全く聞き入れませんし、本人の意思で病院に行く性格ではありません。現在63歳ですが、職人気質で頑固な性格です。食事もまともにとらず、寝る時間などもめちゃくちゃです。 一日家にいる母も精神的にまいっています。 しばりつけてでも病院に連れて行かないとほんとに家族がまいってしまいそうなのですが、どうしたら良いかがわかりません。相談にのって頂ける所や、京都、または大阪府下でみていただける所があれば教えて下さい。 小さい頃からこのような家の問題がありもう疲れています。

  • 入院している父が退院したいと(アルコール依存症)

    50代の父と二人暮らしです(母は他界、兄弟は別に住んでいます。) 先月からアルコール病棟に入院している父から連絡があり 「退屈だから退院したい、次の面会に来た時に気持ちを話したい」と 連絡がありました。 お金も外出も管理されているのに電話してきた事、退院してまた再飲酒することが高いと聞いていますので、ショックでとても動揺しています。 家族としては三ヶ月頑張ってほしい気持ちです。 家族以外に父と親しい同僚(女性)の方が、「毎週面会に行きたい」との事で、一緒に来てくれていますが、父がその方に甘えており、(手紙で病院の愚痴を送っている)その方も病院の生活が大変だからと新聞や食べ物等、禁止されている差し入れを渡そうとしました。(断りましたが) 次の面会でなんとか説得したいと思っていますが  同僚の方も一緒に説得したいと伝えてきています。 私としては父と私達兄弟のみで話をしたいのですが、何がベストなにか分かりません。 ご助言いただければ幸いです。

  • アルコール依存症の父と私達家族について

    アルコール依存症の父と私達家族について 私の家は酒屋をしていましたが、一昨年家に店をやめました。 姉二人は既に家族を持ち実家の近くに住んでいて、私は海外に住んでいます。なので家には父と母の二人で住んでいます。 父は昔からずっとお酒を飲んでいて、小さい頃から父の酒乱に家族皆がビクビクする毎日を過ごしていました。 今でこそ私達は成人し、父にも意見を言えるので父としては娘達に昔程の被害はないのですが、姉達の旦那と母には酔っぱらった時の暴言や怒鳴り声は相変わらずです。 母は昔から私達を守るためにただただ父の理不尽な行動や態度をずっと我慢してきました。 そして私達に心配をかけまいと父に暴力を受けても内緒にしたり、翌日父に謝って事なきを得てきてました。 しかし、店をやめて暇な上、今年の異常気象の中エアコンのない生活でイライラも限界を超えたのか、朝から隠れて日本酒を飲んでは一日一升瓶を飲み干すペースでほぼ毎日を過ごしていた様です。 母への暴力も度を越し、母はストレスでとうとう倒れてしまいました。 何日も原因不明の激しい頭痛で救急車に運ばれてはCT検査等をしても身体への異常はないのです。 後日精神科で診察してもらって、上記でお伝えした様な父の素行が私達娘にも伝わりました。 初めて倒れた日も直前に父が酔っぱらって暴力を振るおうとしていたようです。 母がここまでなるまで私達が気づいてやれなかった事を悔みましたが、過去を後悔しても始まらないのでこれからの事を考えていますが、肝心の父が自分が原因だと全く思っていません。 後日、精神科に父母と姉二人が一人ずつ先生の問診に答え、今までのいきさつを伝えたそうです。結果先生に父はアルコール依存症だと思われるので、母を治すには父の治療が必要だと言う事で、父は反省したかにみえたのですが、その日の夕方にまた飲酒をして母も頭痛を訴え、長女が母を連れ出し家を出ました。 次の日に父の姉夫婦の家に相談に行き父の兄弟と姉で父に病院に行く様説得し、父は納得しないまま病院に行く約束をしました。 そして病院へ行き、父はアルコール依存症と診断されたのですが、本人は納得せず、けれども姉が先生に入院させてほしいと懇願しました。先生は今すぐ入院は出来ないけど予約リストに入れておくので、また父がお酒を飲むようなら入院させようとなりました。 父は憔悴しきった姉と次お酒を飲んだら強制入院という事もあり、お酒をやめる決意をし今に至ります。 断酒を始めて今日で5日経過し、父はお酒の変わりに野菜ジュースやコーヒーを飲んでいるそうです。 姉はそんな父を見て、希望を持ち始めたそうですが、昨日姉にいつまで酒をやめていたらいいのかと聞いたそうです。自炊も面倒なのかご飯すら炊かず、惣菜や食堂で済ませています。 姉は実家の隣りに住んでいるので、自炊がだらけてもお酒を飲まずに頑張っている分、大目に見る事にしたそうです。 そこで父も頑張っているし、母も家を出てから嘘の様に体調が回復したのもあってそろそろ家に帰ろうとしたのですが、今日病院に行って父の話しをしようと父の事を考えたらまた激しい頭痛が襲い、先生もその状態では家に帰る事は出来ないと言われました。また先生は父には一人になって誰の優しさも受けずに耐えなければならないとも言っていました。 先程私が父と電話で話しをしたのですが、父は今日も頑張ってはいたのですが、母の体調不良の原因は自分である事は今でも全く理解しておらず、母の性格の問題だと言っていました。 断酒を頑張っているのはわかるのですが、父の性格上にも原因があり、母と父がまた一緒に暮らすのは難しいかもしれません。けれど姉としては父の頑張りも母の辛さも見てるので、どうしたらいいのかわからないのです。 母は病気の回復の為にも自分の今後の人生の為にもアパートを借りて住もうとして明日父の兄弟と一緒に家に行き、父にその旨を話すそうですが、姉としては頑張っている父も何日かでも見てきたので明日の話し合いで父を悲しませるのではないかと苦しんでいます。また父は自暴自棄になってまた飲酒をするのではないかと心配です。 断酒を頑張り始めた父に励ます人間を遠のかせ、一人で耐えさせる環境を作るのは果たして良い結果を生むのでしょうか?姉はどうしても納得できないようです。私も姉の意見に同意ですが母の事も考えたら簡単には発言出来ません。 どうしたらいいのでしょうか、このままでは家族本当にバラバラになってしまいます。姉もこのままでは鬱になってしまう位憔悴しきっています。 皆さんの意見を是非お聞かせ下さい。まとまりのない長い文章になってしまい申し訳ありません。

  • 父はアルコール依存症でしょうか

    父(65歳)のことで相談させてください・・ ・最近、父はお酒を飲むと怒りっぽくなり、家族にあたります。次の日そのことを本人に問いただすと本人は全く覚えていないというのです。 ・また夜中によく目を覚まし、熟睡できていないらしいです ・最近健康診断で空腹時の血糖が109と言われ、糖尿病予備群と言われました ・お酒は週に夕方から4-5日は飲んでいます 主に飲んでいるのはビールに焼酎です。 今後、状態がひどくなっていくと家族としても困ります。医者にかかるとすると精神科がよいのでしょうか? どうかご意見を頂けないでしょうか

  • 父のパチンコ依存症を治したい

    現在浪人している18歳女です。 50代の父、40代の母、高1の弟がいます。 父はパチンコ依存症で、昔から家庭に問題がありずっと孤独で生きてきたので、仕事以外ではあまり人と関わろうとしません。 だから友達もいないし作ろうともしません。 数年前に、父のパチンコ依存症とそれによる借金、後は浮気で両親が離婚しそうになり、父と別居したことがあります。 約半年後から再び家族全員で住むことになり、今に至ります。 父も母もお互いに不満があります。 うちの家族では誰も父に逆らえません。 私たち子供が自立してから離婚するのではないかと思います。 父は一人で暮らすと、家も散らかり食事も適当に済ませるので心配です。 パチンコ依存症はなかなか直せるものではないだろうし、弟が自立するまで後数年しかありません。 父は母に対して嫌なことがあると、本人がいない所で『そのうち俺は出て行くかもしれない。』と言います。 母も父に対する不満が多く、はっきりと離婚という言葉は口にしませんが、子供が自立したら離婚するというようなことを示唆します。 母はまともで楽しい人生を送れるでしょうが、父はそうはいかないと思います。 パチンコに明け暮れ、衣食住はおろそかにし、借金を繰り返す毎日。 そんな中、私や弟、母に金を借りようとして来られるのも困ります。 キレると手が出るので逆らえないでしょうし。 両親が離婚するにしてもしないにしても、今のままでは父は幸せな人生を送れるとは思いません。 母がパチンコ依存症を治すのは、父が母に対し不満があるので不可能かもしれません。 母は別居前に努力しましたが無理でした、だからもう母も諦めてます。 こうなったら私や弟が頑張るしか方法は残されていないのでしょうか。 父はパチンコ以外に趣味がないです。 釣りやバイクも好きなようですが、この2つに比べ一番体力を使わず、お金さえあれば準備の手間もかからず、いつでもできるパチンコが至福の一時のようです。 ちなみにヘビースモーカーですが、酒はあまり飲みません。 暇さえあればパチンコ、今もパチンコに行っています。 どなたか少しでも意見をいただければ嬉しいです。

  • アルコール依存症で入院中の父の状態をどうしたら?

     父がアルコール依存症で入院中です。もう4ヶ月になりますが、何の進展もなく、入院当初から「早く出してくれ」の一点張りでした。ここ1~2ヶ月は食が細くなり、最近では固形物をほとんど口にしないようで、形相が変わるほど痩せ細ってしまい、このままでは危ないと思える程です。  本人は「こんな所にいれやがって、、」「何もやる気がしない」と言い、多少鬱もあるようで、お酒を飲んだ時のように人の話を全く聞き入れない状態です。(元々、すごく頑固で神経質な性格です)  無理に入院させてしまったし(どうしても納得させられなくて)、今も本人が病気を認めていないので、全く先が見えない状況です。  私は遠く離れて住んでいるので、度々帰る事もできず、今の状態の本人には会ってないのですが、母は変り果てた父の姿にショックを受け、動揺し、とても冷静な判断ができる状態ではありません。(もともと共依存の状態にある母ですから)   そこで断酒会の方々や父の兄弟にも相談し、今は、他の病院で療養させようと決めたものの、病院側の「できる限りの事はします」もあって、結局、もう少しだけ様子をみることになりました。でも、納得したつもりでもやはり母は揺れています。私や妹たちも。  こんな状態の中、家族は何をするべきなのでしょうか? 私自身は、弱りきっている身体を回復させるために、精神科のある療養入院ができる病院で、頑なな心のケアと身体の回復が同時にできればと考えています。本人は家に帰りたいようですが、今の父の状態を、家で受け入れる事はとてもできない気がします。  この状態が続いて父が寝たきりになったり、最悪の結果になったりしはないかと不安はつのるばかりです。  長々と書いてしまいましたが、経験者の方や専門家の方の客観的なご意見やアドバイスをいただければと思います。どうかよろしくお願いいたします。

  • アルコール依存症の父との付き合いについて

    父は60代、定年して家にいます。昔からお酒を飲み過ぎてました。暴力をふるったり、物を壊したり、大きな事故を起こしたりはしてません。日常生活では、食事は不規則、一日中、寝っころがって、ごみもその辺に捨てたりなどといった生活です。内弁慶で、自己中心的であり、お酒を飲むと、自分が中心でないと愚痴をずっとこぼします。男尊女卑的で、「電子レンジなんかは、女のぐうたらだ。食事は数時間かけて作るものだ」と言ったり、「今の若者は苦労していない、考えが浅はかだ」と言ったりと。祖母(80代後半、介護度は要支援)も同居していますが、月に1回の通院は父の仕事とまかせていますが、それも苦痛のようで、「もう死ね」と言ったりすることがあります。数年前に大病を患ったのですが、その時は、「自分は生まれ変わる」「おれは母親の面倒を最期までみる」と言ったりしていましたが、そのようなたてまえは、昔からあり、都合が悪くなると「おれは反面教師だ」と言ったりと、都合のいいようにいいわけをします。私は別居しています。父との距離をとってます。しかし、母は同居していて、また、母も精神的には距離を置いています。アルコール依存症の人に、単なるやさしさは意味がないと、自分の役割を持てるようにと祖母の通院は任せています。 このような父ですが、数年前の大病から私の働く医療機関に通院していて、それは気に行っているようです(文句は言いますが)。私としては、ものごごろついたころから父を軽蔑してきました。こんな自分が嫌いで、何度も自分はこれでいいのかとずっと悩んできました。しかし、父を軽蔑してしまう気持ちはどうしても変わらず、ずっとしんどかったです。自分の器が小さいのかと、時がたてば、また、歳を重ねれば何か変わるのではないかと思っていましたが違いました。憎しみさえあります。暴力などはないので、それは幸せなのではないかとは思うのですが、精神的に、自分の家族がほぼ崩壊していることは事実です。 これから父の面倒を見ていかなくてはならないと感じてはいますが、それもいやだと思ってしまっています。心から父を心配して看病はできないと思っています。 こんな気持ちは直した方がいいのか、一定の距離をとって看病をしていくことも許されるのか、教えてください。また、同じような境遇の方がおられましたら、経験談などを教えていただければ嬉しい限りです。

  • 我が家の危機!アルコール依存症の父・・・

    まず状況を説明します。 我が家の家族構成は父(50)、母(50)、姉(22)、私(20)の四人家族です。現在姉と私は大学の関係で一人暮らしおり、家には母と父の二人で暮らしている状態です。 父はここ10年ほどお酒を飲み続けており、休日は朝から飲んで私達に絡んでいました。DVなどはありませんが皆かなりストレスがたまっている状態です。 これまではなんとかやってきましたが、もう限界です。 というのは、父が今月18日から会社を休み続け、先週で有給休暇を使いきり、今週月曜から欠勤扱いになっているのです。このままではお給料・ボーナスもダウンしてしまいます。父の体や精神状態も心配だし、母一人に父のことをまかせきりにしているのも、母までストレスで倒れてしまわないか不安です。 もうどうすればいいのかわかりません・・・アドバイスをお願いします!

  • 父がうつ病アルコール依存症の中、どうすれば良いか?

    家族全員心療内科に通院している状態です。私は統合失調症母はうつ病弟は適応障害父はうつ病です。父の主治医に家族で相談したら、お酒と会社で頑張った分の反動が家に出てきているね。 早く受診するようにとの事、母が父に話すも行こうとしません。今日もすすめましたが無視されました。父はお酒720ミリリットルを一晩で飲んだ時もあり、毎日のんでいます。 父は短気で暴言を荒々しく言う頑固な性格で家族の誰も何も言えない状況です。 その最中に勝手に離婚調停を父が進めているのです。 昨日の事です。父「話しいたことがあるから家族全員呼んでくれ」集まりました。 最初は調停の件を話し論点がずれていなかったのですが、次第に論点がずれ、強迫的に弟を標的に「奨学金は、払えないと小百合(おば)が払うんだぞ」「お前が大学入学の時にもめたとき小百合が仲介に入ったのに恩もないのか」「お前から恩をしめせ!」 弟「奨学金は払っているし、小百合叔母さんにも恩は感じているけれど、以前親不在の時に小百合叔母さんが「あなたたちが働かないのが悪いのよ!」とヒステリックに追い詰められてトラウマになっているため会うのが無理」 私と弟は心療内科に通院し主治医が今、働ける状況でははい、と診断をうけています。 父「お前たちにこれは言いたくたくなかったけれど」弟「言わなくていいよ」 (父の性格を考えると家族が深く傷つく事を言おうとしたのを弟は察したのだとおもいます。) 父の家でのうつ病の症状は、リビングにカギをかけ、自室にもカギをかけ暗い表情で一人にしないと不機嫌で暴言をはきます。ので父が帰宅すると私たちは各自、自室に避難している状態です。私と父は以前から仲良く私もあわせていたので、標的を母と弟にしているようです。 しまいには、母に「お前のおばあさんは来てほしくない」と父。母は父の亡き母の生前オムツのとりかえ、そそう汚物のしもの世話までしました。小百合叔母さんは自身の母なのに全くみませんでした。 今年の7月までは家族で旅行に会津に行ったり穏やか面もあり母と父で写真をとっていましたが、8月から急に父にうつ病の症状が大きく出始めたのです。 アルコール依存症とうつ病の父を改善できる方向にしたいのですが、どうすればいいのか、 どこに相談していけば良いのか非常に困っている状況です。 何か方法やアドバイスや相談できる機関を知っているなどありましたら、教えてください。 福島県県南に在住しております。宜しくお願い致します。

  • 父の兄弟との付き合い

    私の父は5人兄弟の長男です。祖母とは同居しており、私は祖母にとても可愛がられて育ちました。ところが、私が20歳くらいから祖母の認知症が始まり、親戚同士でいろんなことがありました。現在祖母は90歳で入院中です。父の兄弟からは祖母が呆けたのは家族のせいだの、母の性格がきつくて祖母が可愛そうだの、家が古くて汚いから祖母が気の毒だの、勝手なことばかり言われて、親戚同士で揉めて、完全に父は孤独になり、ここ十数年間毎日食事介助や看病に家族のみで徹してきました。弟2人は数年間ですがお金の援助をしてくれてましたが、自己都合なのか、父に対する気持ちが変わったのか突然援助もなくなり、父は70歳にして夜の牛乳配達をして、昼間は介護を毎日してきました。妹2人は同居の経験もないのに勝手なことばかり言って、私の母を嫌い、連絡すらとっていません。でも父は転院する際などはきちんと連絡を入れてきました。最近、祖母の状態が思わしくなく、いつどうなるかわかりません。こんな状況でも、兄弟達に連絡をする義務はあるのでしょうか?正直、家族だけで静かに送りたいと思っていますし、再会したくもありません。祖母は、毎日父に看病されてとても幸せだと思うし、今まで本当に両親が頑張って介護してくれきた姿を見ている私としてはくやしさや怒りさえあります。父もできれば連絡したくなさそうですが、連絡するのは長男としての義務なのでしょうか?兄弟達もそれぞれいろんな思いがあるとは思いますが、祖母のことを思えば、兄弟仲良く協力しあって最期はみんなで送るべきですよね。自分の気持ちよりも、祖母の為に何かもっとできなかったのかとも思います。弟1人だけ連絡はとっており、もう1人は海外在住で住所すら分かりません。妹達はコソコソとお見舞いに来ているようです。連絡しなかったら父が責められるのでしょうか?いろんな人のご意見をお願いします。