• ベストアンサー

「生活する上での自立」とは経済力のこと?

私は女性で、婚活サイトにある気になる男性(39歳)がいます。 その人の女性に対する希望は「生活していく上で自立していること」だそうです。 これは、どういう意味でしょうか?生活「していく」上でなので、結婚後のことだと思うのですが、まったく養うつもりはないということでしょうか?ずっと正社員でいられる人とか? あまり自立していると、結婚する意味がないような気もします。 どういう意味でとらえたらいいのかと思って質問しました。よろしくお願いいたします。

noname#142374
noname#142374

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

基本的にはダブルインカムのことでは? 要するに結婚しても働く(収入がある)女性希望 ということではないでしょうか? もう一方で、上記の経済力の話ではなくて 精神面のことも考えられないことはないですが 結論、どっちかというとやっぱり経済力のこと でしょうね。

noname#142374
質問者

お礼

ありがとうございます。わかりやすいご回答で納得しました。

その他の回答 (2)

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.3

細かいことはその人に聞いてみないとわかりませんが、なんであれ、「依存し合わない関係」という意味ではないかと思います。 また、そういう関係でも、結婚する意味としては、「共に年取っていける」「親を安心させられる」「出産育児を経験できるかもしれない」「家庭的雰囲気を楽しめる」「税制上や各種サービスのうえでの利点」などさまざまなメリットがあります。 そして、とかく独身者は誤解しがちですが、多くの夫婦は依存し合っていません。

noname#142374
質問者

お礼

回答ありがとうございます。すごく勉強になりました。

  • eeb33585
  • ベストアンサー率18% (283/1495)
回答No.1

経済的なこともあるかもしれませんが、むしろ 自分で問題を解決できる能力のある人を指しているのでしょう。 自分で、といっても何でも独りでということでは無く、 臨機応変に他人の力も借りられるという意味です。 結婚後も、夫の単身赴任中に子供が病気とか、いろいろ困ったことがありえますよね。 そういうとき、自立した妻は、夫にとっても有難いことです。

noname#142374
質問者

お礼

回答ありがとうございます。ぜんぶの文章が大変参考になりました。

関連するQ&A

  • 生活保護からの自立

    44歳男性未婚 亡き母親の多額の入院費が払えず自己破産 財産を全て失い現在生活保護受給中かつうつで通院中 ハローワークに行くも正社員どころか契約社員ですら雇用されず終い 現在アルバイトにて月収11万円 このまま生活保護からの自立は無理なのか? 自問自答の日々 結婚はとうに諦め、細々と生活出来るなら自立して生きて行きたい次第です 年齢を考えると正社員の道は厳しく、このまま死ぬまで生活保護受給しなければならないのか不安です 同年代でうつを患っている方からのアドバイスを求めます

  • 「精神的にも経済的にも自立している女性」と言うのは

    自立している女性は素晴らしいと思うけど 婚活男性の好きな女性のタイプが 「精神的にも経済的にも自立している女性」と言うのは どういう事なのでしょうか? こういうことを言う男性を頼りないと感じてしまうのですが 今のご時世良くある事なのでしょうか?

  • 経済的に自立できない女性は醜いんでしょうか?

    経済的に自立できない女性は醜いんでしょうか? 先日、会社の既婚女性にそんな話題を振られました。 「派遣社員の子が、旦那の稼ぎ云々っていっているのを聞くとイラッと来る」 「自分が経済的に自立できてないくせに、旦那の稼ぎやお金の使い方に文句を言うのは間違っている」 ようは、自分が稼げないくせに、パートナーの稼ぎにいちゃもんをつける女性が気に食わないという話でした。 ですが、私はそうは思っていません。 私は、経済的に自立できていない女性がパートナーに経済的に依存するのは、とても自然なことだと思っています。 女性には、派遣社員や、一般職という、男性に依存することを前提とした、職業の選択肢があります。 例外はあるでしょうし、今は男女の垣根はないのかもしれませんが。 私個人の感覚では、自分の稼ぎでは妻子を養っていけないので共働きを望む男性と。 自分の稼ぎでは自立できないので、パートナーに経済的に依存する女性と。 大差ないように思えます。 ですので、経済的に自立できないからこそ、相手に依存するのは当然ではないかなと。 経済的自立って、男女関係なく、個人の努力だけの問題でもなく。本人の能力や回りの環境や運にもよると思います。 個人的には、男性が女性の経済的自立を望むことは、女性が男性に扶養義務を望むのと同じだと思っています。 依存的な女性を批判するのは、男性に甲斐性を求めること、同じレベルのように思えるんです。 同じ働く女性として、経済的に男性と同等に稼げる女性は、やはりまだまだ少数派だと思っています。 そんな勝ち組の人達を基準にして話を進められることへの違和感なのかもしれませんが。 皆さんはどう思われますか?

  • 自立?

    自立? 30代男性、独身。 正社員(手取り18万?)、実家暮らし。 学生時代を含め、20数年、一度も一人暮らししたことなし。妹は2、3年前に嫁いで、家を出てる。両親は年金生活者。 勤務先は、実家から車で10分。学生時代から、一人暮らしを母親らに猛反対され、就職活動を勤務場所のみを選択基準にしたため、異常に長期化。 自立って、 一人暮らしして? 結婚して?つまり、独身のうちは実家暮らしをすべき? 質問したのは、 一度も一人暮らししたことないと、婚活では、非常に不利だと聞いたため。

  • 女性の自立とは?

    こんにちは。 最近よく思うんですが、女性の自立とは何でしょう? 私は、就職したばかりの頃、これで自立出来たかなって思ったんですが、親と同居でしたから自立といえませんでした。ほんとは一人で暮らしたかったんですが、必ず反対されると確信していましたので、諦めていました。 で、就職から9年し、退職結婚しました。 9年も正社員で頑張り貯金もあるから、専業主婦になっちゃおうって思いました。この考えは甘えでしょうか? でも当時、私は結婚=自立した女だと思い込んでいました。その後、妊娠出産して、これでりっぱな自立して女になったつもりでいました。 でも、最近の世の中の風潮としては、経済的に男に頼っている女は自立できていないって言われていますよね。 女性は、家事、育児をしてても、お金を稼いでいないと自立してないと言われ、男は家事育児出来なくても、職についていれば自立しているんでしょうか? 世の中女性に厳しいように思います。 みなさんは、女性の自立って何んだと思いますか? 人それぞれだと思いますが、参考にさせて下さい。

  • 経済的自立よりも、精神的自立で少子化予防

    いつも、ありがとう、こざいます。 私は、デブスの学習障害のアラフォー婚活独女ですが、 最近、少子化対策につながる結婚には、経済的自立より、精神的自立が大切かも、と思うようになりました。 今の自分は、体は老化してるのに、精神年齢は、6歳児並なので、時々違和感を、感じる人が、いるようです。 本当に、体は、黙ってても、年を重ねるのに、精神と言うのは、下手したら、ずっと幼いままとか、あるので厄介です。 皆さんは、精神的自立が、出来ない女性は、結婚が、難しいとおもいますか? 親に、朝起こしてもらうとかする、自分は、、結婚対象外ですかね。 あと、なんで、昔は、精神的自立が、高い、凛とした大和撫子の女性が、多かったのか? お教えください。

  • 自立とは?

    自立とは、一般的には「自分で生活している人」と言うような意味になるそうですが、学校などでよく聞く「自立」はどの様な意味なのでしょうか? また学生の自立は、どの様にしたら出来る様になるのでしょうか? 教えて下さい。

  • 「生活力は無いよ」と言われて

    気になっている男性と同じ部署で働く、中年の女性に、さりげなく男性の事を聞いていました。私は、恋愛相談をしているつもりは全くなく、どんな人なんですか?みたいな感じで中年の女性と話していました。 すると、中年女性が「生活力は無いかもね~」と笑いながら、その男性の事を言いました。男性はパート?契約社員?です。 私自身は、結婚を考えているというようなレベルでは無く、単純に、どのような男性なのか興味があって話を聞いていただけなのですが、この中年女性が、このような言葉を発した意味は何なのでしょうか? 私が、男性に興味があって想いを寄せていると思ったのでしょうか?

  • 自立した女性が好み

    婚活でアプリを利用していますが、よくどんな女性を求めているかについて、自立した女性と書かれているプロフィールなどを見かけます。 今やり取りしている相手もそういう話の際に自立した女性と言っていたので、どういう部分を言っているのか聞いたところ、依存しない人と言っていました。 いまいちわかるようでわからないのですが、自立した女性というのは具体的にどんな人のことを言っているのでしょうか? (ちなみにその方は一人暮らしですが、一切料理はできないそうですが、それは自立した人なのでしょうか?)

  • 女性は自分の生活の基盤があっての婚活をすべきでしょうか。

    30代後半の女性です。 仕事と結婚について、ですが・・。 一般的には、結婚を目的とした出会いなどでは、女性は男性の職業や収入を重視するところがありますよね。それはもっともなことで、みんな安定した生活を送りたいからそうなるんだと思います。 一方、男性から見た、女性の職業についてはどうなのでしょうか。 私はここ最近、仕事が続かずにいます。正社員を何社か受けていて、数ヶ月働くものの、続かずじまいになっています。 ひとり暮らしということもあり、何とかすぐに見つけなければいけないこと、あまり贅沢を言っていられない状態ですので、結果受け入れてもらえる会社を選択するという結果になります。離職率の多い会社がほとんどですので、結果ストレスを感じて精神的に参ってしまって続かない・・ということになってしまいます。 過去に派遣社員も経験していますが、壮絶な人間関係、時給換算で生活費を考える世界、、長くはやっていたくない、と思い、やはり正社員を目指そうと今はそこで働いて数ヶ月目です。 それでも、我慢我慢の連続ですが、、そういうストレスを感じていると、自分自身の結婚の希望とかがどんどん遠のいていってしまっているような気がしています。 自分自身がもし男性ならば、やっぱり女性の職業観みたいなものもある程度重視してしまうような気がします。。それは、業種とかではなくて・・。さらにある程度年齢が進んでしまうとなおさらのような気がします。。 自分の中では、自分の生活をある程度基盤を整えた上での(仕事が合わないとか、精神的ストレスはあっても)出会いが理想なのですが・・・。 今はストレスや焦りが募ってしまって、どうにかなりそうで、いっそのこと実家に帰って気持ちを少し安定させて、あまり負担のない仕事をしながら婚活をするとか、、というのも考えたりしています。でもそれは自分にとっては辛いことへの逃避にかならない、、とも考えてしまって・・・。 出会いって本当は自然なもののはずなのに、こういうことを考えている時点でなんかガチガチなのは承知のうえですが・・。 いろんなご意見をお聞きしたいと思います。