• 締切済み

伝え方が分らず、困ってます。

今現在、好きな男性との起業を考えています。 彼とは過去に一緒に仕事をしたことや性格的な面で合っていたり、 気心を知れているという理由から、 お互いに安心できるパートナーになれる、 と言う意見が一致したことから一緒に起業する運びになりました。 今現在は準備段階の状態で、資本金など資金繰りは、 一切、彼の担当になってます。 故に当然のことながら本人は自分が社長になれるものだ、 と思っているのですが、つい最近、プロの会計士や税理士の先生方と 話をした結果、彼には会社を作れるだけの才覚が無い、 という厳しい意見をいただきました。 今現在、彼はまだ就労中です。 ですので、細かい会社の方針やリサーチ、 プロジェクトなどは、一切、私が考えています。 それらの事業計画書などは一切私が考えたモノなのですが、 先生方曰く、資金だけ出せても社長としての理念も打ち出せないようでは、 会社を伸ばしていけるだけの意気込みが感じられないし、 今後も常に会社の方針やプロジェクトを私が考えていくのなら、 いつか仲互いをして駄目になるのは、目に見えている、と先生方は仰るのです。 たしかに、自分で仕事を進めている間に、 果たして彼は必要なのだろうか?と感じるような部分はありました。 そしてお金を出せばそっくりかえってられると思っている、 というような、その横柄な態度にも、ちょっと、疑問を感じたこともありました。 結論から先に言うと、先生方は私に一人で起業するべきだと言っております。 代表者を一人に絞った方が統制も取り易いし、 責任のなすり合いなども回避できるというその意見に私も同感です。 ただ、ここで私としては彼に対して非常に申し訳ない気持ちがあります。 なぜならば、私にとって彼は大切な存在だからです。 今まで彼は頑張って仕事をしてきた人間なので、 人一倍、出世したいという願望が強いのです。 そして、その夢を叶えてあげたい、と思い一緒にスタートを切ったのですが、 そのことがプロの判断により遠いことである、ということを伝えるのが、 非常に申し訳なく感じられてなりません。 先生方曰く、会社内での成功はあくまでもトップから投げかけられたことに 対してのフィードバックであり、ゼロから何かを作り上げたわけではないので、 本人の実績には成りえないとのことなのです。 たしかに、彼と話をしているとコンセプトなどが曖昧だと感じる部分があります。 今現在も本人は自分が社長になれるものだと思っています。 しかし、私自身彼とやって行くことで上手く行くモノも行かない、 ということも、正直、残念に思えてなりません。 ただ、今現在のわたしにはそれを伝える勇気がありません。 なぜならば、彼の事を本当に好きですし、 一度は自分も一緒にやって行くと決めたので、ガッカリさせたくないのです。 でも、仕事はキチンと成功させたいと言う思いもかなり強くあります。 これは私の願望でしかありませんが、 どのようにしたら、彼に上手くこの事を伝えられるでしょうか? ちなみに金の切れ目が縁の切れ目だというのが彼の口癖です。 もしもプライドを傷つけたら、彼とは一生のお別れになってしまうかもしれません。 ちなみに資本金は自分でも出せるので彼のことは仕事上で、 利用する必要性は全くありません。 どうしたら、良いのでしょうか? アドバイスお願いします。

みんなの回答

noname#132737
noname#132737
回答No.2

彼はあなたを必要とはしないでしょう。 大体信用する事ができない人間とビジネスしようなんて、あなたの人間性を疑います。 他人の評価はどうでもいい事。 あなたの評価はどうなんだ? いい歳してわかりませんか? だから旦那に逃げられるのです。 あなたはもう少し自分を見つめ直した方がいいと思います。 まあ、ワガママに育てられて勘違いしているのです。 もう人に色目を使うのも止めるべきでしょうね。 誰もあなたを求めていないと思いますよ。

  • gyounosuke
  • ベストアンサー率20% (1446/7021)
回答No.1

あなたがそれを伝えてもこじれるだけでしょう。 どんなに言い方を工夫したって同じだと思いますよ。 だって、あなたはそれを宣告する立場にはないのですから。 これはそのプロの方達から宣告してもらう以外に無いと思います。 それで彼がどう出るかでしょう。 彼がそれでもプランを変えようとしないなら、決別するしかないのでは? 「運命共同体」としてはやっていけないということですから。

関連するQ&A

  • 立ち上げ時のベンチャー企業に転職しようかどうか迷っています

    以前にかかわったプロジェクトで一緒に仕事をしていた 同僚が友人と起業し、そこに来ないかと誘われています。 立ち上げたのが2ヶ月前、資本金数百万円、人数は2人 のIT系の零細企業です。 私は現在27才で、東証一部のSIerで5年近く働いてきました。 しかし、能力のある上司の下に異動になったためか、 仕事の幅が狭くなってきてしまい(主に設計)、私としては 20代のうちはもっといろいろな経験(営業的なこととか) を積みたいし、今の会社ではそのようなスキルが身につく ポジションにつけそうもないので、遅かれ早かれ辞めよう と思っています。 お聞きしたいのは、以下のことです。 ・「その会社に転職するかどうか決めるために   何を聞いたり調べたりしておくべきか」 (ざっくりとした会社の方針や、これから やりたいこと、社長の考え等は聞いているのですが 私自身、ベンチャー企業についてあまり知らないし、 「社長の人柄にひかれて」みたいな理由で勢いで 転職してしまっていいものかどうか、やはり気になって しまい・・(^^;;;。 ) 似たような経験をされた方がいらっしゃいましたら、 ぜひご意見を聞きたいです。 そうじゃない方でも、「そういう会社に行くのは やめたほうがいい」とか「こんな道も考えてみたらどうだ」 というような意見でも結構です。

  • 友人から一緒に”起業の準備”をすることを持ちかけられた

    前職でWebコンテンツ制作の仕事をしていましたが、 会社都合により退職しました。 その時の同僚(男性)から、 「会社は倒産したり、 社長の一存で方針がころころ変わったりするので、 今後は自分で起業したい(Webコンテンツ制作請負業)と考えている。 自分がやりたいことをやって生きてゆきたい。 今は、十分な資本金がないが、 当面、30~40万円くらいだったら出せる。 一緒に起業する準備(元入れするお金づくりや、人脈づくり、営業etc)から始めて、 起業しないか。」 と誘われております。 私自身は再就職を探し始めていたので、 へぇ~そんなこと考える人だったんだーと ちょっと驚いています。 彼自身はまじめに仕事するタイプで、 根気、忍耐ともに強いのですが、 私は資本金なしで円滑な起業が出来るとは 思えないんです。 それに私の父(会社の重役)のコネをあてにしてるふしもあります。 また、私自身の生活基盤確保(ひとり暮らしなので)のことは視野にないらしい、その点も不安です。 断ろうと思っていますが、 実際のところ、こういう起業って成功する確率って 若干でもあるんでしょうか? 「資本金不足、発足メンバー2名、企業理念なし」・・・

  • 資本金に関しての経理処理について

    新規に起業した株式会社の経理処理についてお尋ねします。別会社の現金を借りて資本金とし、株式会社としたのですが、社長が、起業したらすぐに資本金を普通預金からおろし別会社に戻してしまいました。その場合どう経理処理すればよいのでしょうか?どなたか教えてください。

  • この考えは甘いですか?(長文です)

    24歳、社会人経験3年目、 世間では、ゆとり世代だの、周りからは考えが甘いだの言われます。 今、下記の内容でかなり悩んでおります。自分が甘いのか、それとも仕方がないのか、ご意見頂戴できないでしょうか。 ■会社の退職を機に自分で会社を興そうと思っており、立ち上げるための準備をしている際に、ちょうど同じようなことを考えている同い年A君と、また、友達Bも同様のことを考えており、一緒にやろうということになりました。AとBはまだ会社に属していますが、片手間で準備をしながら着々と二人ですすめていたところに僕が加わりました。(AとB、Cすべて別会社)そこに、Aの知り合いのCの会社の社長がこの話を嗅ぎ付け、「出資するし、会社としても全面協力する」ということになりました。 ■Aはものすごく技術があり、Bはものすごく営業ができます。私はというと、それなりのことはできますが、どっちつかずで、特に目だって秀でているものはありません。ただし、このプロジェクトに対しての熱意は負けません。 ■ただ、立ち上げるにあたっても、収益が出るまでに時間がかかるため、その間に私の生活をどうしようということになりました。そこで、その社長の下で働くのがいいのではということで、とりあえず、会社に来いということになりました。今、そこの会社に行っておりますが、無給はもちろんのこと交通費すらもらっておりません。もちろん、この待遇に私は同意しております。要は、この期間は、お試し期間であって、プロジェクトのことをやりながら、会社の仕事をしてその業界のことを覚えているという状況です。 ■ただ、プロジェクトはというと、みんなが片手間でやっているため、あまり進んでおらず、私もできる限りの協力はしているのですが、力がないことと、この会社に行っていて、そこの仕事でいっぱいいっぱいであまり手が回っておりません。 ■どうやら、社長から私は嫌われているようで、AやBには、「私を外せ」と言われているようです。当然、AとBは反対しておりますが、社長は断固と主張しています。会社でも他の社員から、嫌がらせをされたり、とにかく抜けてほしいようです。勤めているわけではないので、この会社をやめることはいつでもできますが=このプロジェクトから抜けるということを意味します。社長は出資するというだけなので、一緒にプロジェクトをやるわけではないので、私が違う仕事をしながら、このプロジェクトに参加することもできますが、社長からのバッシングは続くと思われます。 ■社長に嫌われているのは、以下の点だと考えられます。 ・とことん使えないと思われている ・その考えの社長の下で非常に働きにくい ・無給や対応が悪く、その仕事は全く関係ないことなので、仕事に身が入らないため怠慢だと思われている。 ・対応が悪い 今は、とにかく会社に行くのがつらいです。というか、給料をもらってないので、なんのために会社に行ってるかというと、このプロジェクトに参加する意思があるからですが、全く身が入りません。 こんな自分って弱いですか?甘いですか?甘いのなら、どうやって切り抜けますか? 同情していただいても、渇をいれていただいても構いません。よろしくお願いします。

  • 職はPGで引き抜きの話をもらい悩んでいます。

     現在2年生のPGで25歳です。以前、一緒のプロジェクトに入ったPMの方から引き抜きの話をもらっています。 現在の収入は20万円、引き抜き後の給与は30万円です。現在ボーナスは寸志、引き抜き後は2ヶ月分。  条件的には最高だと考えています。 しかし、悩んでいます。理由は引き抜きの話をもらっている方が会社を立ち上げたいとの事。その会社が今後どのように転んでいくかは不明です。本人は当然、大丈夫と言っております。仕事をもらえるコネクションが多数あるとのことです。その方は現在、副社長で社長との経営方針が合わず独立を決めたそうです。 この業界はまだ2年目なのでどのようにしていけばいいのか本当にわかりません。経験者の方、どうか良きアドバイスをお願いします。

  • 共同経営

    現在、個人事業主で仕事をしております。同業で有限会社にして仕事をしている方と一緒にやる事になりました。そこで出資の問題なのですが、すでに設立されている会社なので資本金の半分を私が出資した方がよいのでしょうか?。相手の方は何も今無理しないであとから増資すればいいじゃないかといってくれてるのですが、後々の事を考えると少しでも出資した方が良いかなとおもいます。会社の形態は、私が社長になりその方が会長となります。アドバイスをお願いいたします。

  • 奨学金を資本金にして会社を作って何が悪いの?

    千葉大学の学生が起業家特集のインタビューで 「会社を作った時の資本金は奨学金をあてました。成績が良かったからあちこちの団体に奨学金を申し込んだら全て通ったので。銀行より利率低いし、かなりラクだった。」 と答えたことが 「奨学金をそんなことに使うなんておかしい!」「お前が会社なんか作らなければ貧しい生徒が大学にいけた。」 と叩かれていましたが、 これってこの学生起業家が悪いのですか? 仮にこの人が奨学金を取ったことで進学を諦めた学生がいたとしても、この学生起業家に成績で劣っていたのが悪いのだから、自分が悪いのではないですか? 奨学金を資本金に使うなという法律もないわけですから、何に使おうと本人の自由でしょ?

  • 社長からの仕事を断ってしまいました。

    私はこの春就職したばかりの新人OLです。 入社から半年ほど経ちましたが、仕事を完璧にこなせるまではまだまだ時間がかかりそうです。 さて、先週の木曜日、社長と夕飯を食べる機会があり、その時社長から「今、動き出そうとしているプロジェクトを手伝わないか?」といわれました。 (そのプロジェクトは現在私がしている仕事とまったく関係のないものです。) そして今日、社長から「この前言った事、考えてくれたか?全力を尽くしてやる気があるのなら、仕事内容を説明する。」と言われました。 しかし私は今現在の仕事も覚えていないのに新しい仕事に着手するのは自分には難しすぎると思い、 「まだ、自分の現在の仕事すらままなっていないので、新しい仕事に着手することは無理です。」と言って断ってしまいました。 この対応は、いけなかったのでしょうか?

  • 社長の背任行為

    (有)会社の不動産会社です。私と妻で50%づつの資本金です。妻が社長で私が専務です。休みは水曜日です。パートさんは2名で書類作成と大家さん管理の書類作成です。仲介の仕事はしていません。 一人仲介をする宅建主任がいました。このAさんは7月で辞めました。社長が一人で客の案内と、退室の立会、お金の管理等パートさんでは無理なことをしています。私は起業のときは客案内もしましたが、誰もいないとき客が来ると対応しています。普段はアパートの修繕です。Aさんが居た時から社長は講演に出かけていました。講演内容は、会社起業した時からの大家の心構えです。(会社で自社物件あり) Aさんは社長が仕事を全て押し付けて講演等に行って連絡取れないことが再三あり(他にも原因があるが)病気になりやめてしまいました。出来ていないと、Aさんをなじるので要られなくなりました。 私も再三講演は月1回まで。会社の売り上げにと忠告していましたが、一切聞きいれません。 質問です。 講演料はすべて個人の収入です。 多いときはひと月に4つ入っています。当然遠くであれば泊まります。ですから8日間は会社の仕事をしません。 大家さんから空きアパート(自社もあり)を預かっていますから、客が来ても対応できません。パートさんに来たらお客様カードに名前と住所を書いてもらっておいて。返ってきてから電話するから。(これでまず決まったためしありません) 会社の経費(役員報酬を貰っている)で勉強し覚えてきたことを、セミナーでしゃべり、講演料は個人の懐に入れる。 本人は有給休暇や、休日だと嘯いています。これは会社への背任行為にあたりませんか。役員会にも掛けていませんし、専務の私にも一切報告ありません。又役員会など一度も開いたことありません。ワンマンです。社長とは何かも知りません。 どうして社長になったのかの詳細は書けません。 法律的に社長の行為を裁くとしたら何に該当しますか。オーナー、専務の立場から法的にさばきたいのですが。 よろしくお願いします。

  • 1円株式会社の運営資金は?

    お世話になります。 最近は資本金1円で株式会社や合同会社を起業できるようになりました。 しかし実際にはたったの一円で会社が運営できるはずもありません。 当面はオフィスや什器、社用車や電話回線は起業した社長自身の私物や社長宅を業務に借りるとしても、それらの支払請求書や維持費、税金などは社長の個人名義となります。 こういうものは公私混同を避けるため、ぶっちゃけいえば税務署から文句言われないようにするため、きちんと会社、社長間で『業務に必要な物品の貸借契約』を書面で交わしておくべきなのでしょうか? また、資本金一円(実際には五万円とか十万円とかそれなりの額で起業するでしょうが)の場合も、会社の運転資金は当面の間、社長個人の資金を投入することになるでしょうが、これも会社と社長個人の間で『金銭消費貸借契約』を書面にて交わしておくべきでしょうか? 実務面での経験談を教えてください。