• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:お前なんか産むんじゃなかったって言われました)

母親から言われた衝撃的な言葉について

このQ&Aのポイント
  • 母親から「お前なんか産むんじゃなかった」と言われた経験があります。どうすればいいか悩んでいます。
  • 成績も悪くないし、問題行動もしていないのになぜそんな言葉を言われるのか理解ができません。
  • 自分は母親から愛されていないのかと考え込み、愛される子供になるためにどうすればいいのか知りたいと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

私は、一人息子をもつ母親です。 小学生?のあなたにどう伝えたらいいのか・・・・わからないけど 愛される努力は必要ないと思いますよ。 反対に愛する努力をしてみたらどうかな?って思います。 自分を抑える必要はないです。 あなたは子どもなんだから お母さんの言葉はいってはいけない言葉だと思いますよ でも、いってはいけないとわかっておきながら言ってしまうときがあるんです。 今まで一度も言われたこと無いのに唐突にいわれたのなら 多分、お母さんに何かあったんだと思います。 子育てって24時間だから時々・・・私もつかれちゃうんです じゃあ生むなよっていわれちゃうかもしれないけど 産みたいから産んだんです愛してるんです、でも、人間誰もが毎日笑顔で入れるわけじゃないように 理想と現実はとてもかけ離れてるんです。 あなたの理想の母親になれないお母さんも人間なんです。 もし普段から言われてるんじゃなくただ突然唐突にいわれたのなら 許してあげてほしい・・そう思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

回答No.7

親の立場から言うと、どんなに気に入らないことがあってもそれは言ってはいけない事だと思います。 「お前なんて死ね」って言ってるのと一緒ですよ。そんな最低の親に媚びて自分自身の生き方を曲げることなんてないです。 そもそも「お前なんて産むんじゃなかった」って言われたところで勝手にセックスして産んだのはお前だろ、 って感じですよね。人に責任転嫁するな、って思います。 言い返してやるといいですよ。 「そんなに産んだことを後悔してるなら老後も面倒なんて見てやらないからそのつもりでな。 嫌な息子に介護なんてされたくないだろ」って。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.6

お母さんから言われた言葉は、お母さんが本心から言っていると思いま すか。君はお母さんと何らかの事で喧嘩となり、お母さんの口から唐突 に出た言葉に対して、本心から言われたと思っているみたいだね。 何処の親でも同じ事を言うよ。僕も昔は言う事を聞かないと頻繁に言わ れましたね。今でも時々は口にするけど、僕は本心から言っているので はないと考えるようにしていました、自分のお腹を痛めて産んだ子に対 して、本音からそんな事を子に言う親なんて、そんなに多くは居ないと 思います。 多分お母さんは過激な発言をした事に対して、相当に悩んで苦しんでい るはず。そんな過激な発言を子に言って、平平凡凡と過ごせる親なんて いないはず。君もお母さんに対して暴言を吐いただろうから、済んだ事 は胸にしまって、何もなかったように普通の生活をすれば、その内に時 間が解決してくれるから、暫くは事を大きくしないようにおとなしくし ていてはどうだろうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lupan344
  • ベストアンサー率28% (1201/4268)
回答No.5

49才、既婚男性です。 お母様がどういう気持ちで、その言葉を言われたかはわからないですね。 君には、理由がわからないんだよね。 別に、君の事を愛してないわけじゃないと思うけどね。 他の人の回答にもあるけど、しょっちゅう、そういう事を言われてたら、あんまり感じなくなるもんだけどね。 私も、良く言われたよ。 橋の下から拾ってきたってのもあるし、生みたくなかったってのもあるし。 実は、親戚の子供を預かってるとかね。 自分が生んだんだから、殺しても良いとかもあったね。 お前がいると邪魔だから、家から出て行けってのも何度もあったな。 本当に愛したら、いなくなるのが辛いって言われた事もあったよ。 ある意味愛情がゆがんでたんだと思うけどね。 ずいぶん後で、悪い事をしたって言われたけどね。 自分でも、どうしてそんな事言ったか理由がわからなかったって言われたよ。 愛情がちょっと歪んだだけだからね。 そんなに深刻に考える必要は無いと思うよ。 母親ってのは、息子には期待を持つもんだからね。 多少、君が期待に応えてない部分もあるのかもしれないからね。 それほど、深刻にならなくて良いし、親子ってのはそういう部分はあるんだよ。 難しく考えないで、勉強とか遊びを一生懸命してください。 がんばってね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9772)
回答No.4

言っていいか?といえば、良くないことだよね。 でも、アドバンテージで言えば、なんだかんだ言っても「親は偉い」になっちゃうんだよ。 納得できないかもしれないし、納得しなくてもいいけどね。 君が生きてきた時間を、どれくらい自分の時間を使って、君を支え生かし続けてきたんだろう?。 「何やってんのかな?」は、親も子も一緒。 だけど親には「この子は立派にしたい」という気持ちがある。 エゴじゃなくて、それは親としての愛情だよ。 親の心子知らず。 発言は確かに良くないことだったけど、それは「呑もう」。 どうしてそういう「言葉が出たか」は、今の君にはきっとわからない。 君が大人になったときにわかるはずだから。 それまでは。 理由がわからない以上は、理解できるわけ無いんだから、努力なんて止め止め!。 考えるのは止めにして「チェッ!」とかつぶやいて、心の中で「バッカヤロ」とか思って、あとは寝てしまいましょうよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#144316
noname#144316
回答No.3

>自分はどうすればいいですかね? 生きれば良いですよね? 普通に。 うん、親には逆らわないこと。よくわからなくても、ごめんなさいと言って、自分の部屋に戻りましょう。それでも、ちゃんと、晩御飯だよーって言ってもらえますから。 >母親からこういうこと言われたことがある人ってけっこういるんですかね? 私もよく言われました。へぇー、やっぱり、お母さんの子だったんだと、言い返してました。だって、私は橋の下から拾ってきた子だ、悪い子をすると、橋の下に捨てに行くって言われてましたから。 でも、どれだけ叱られてもちゃんとご飯の時間になったらご飯だよーって。大学にもちゃんと行かせてくれました。 うーん、つまり、単に口癖だったんです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

それは母親として、子供に絶対に言ってはいけない言葉だと思います!! 辛かったでしょう、それでも母に好かれたい、あなたがあまりにも健気で可哀想です。 あなたはありのままの自分で良いのですよ。無理をして変わる必要は無い。 お母様も1人の人間で抱えるものもあるでしょうが、子供を産んだ以上は責任があります。それは愛を注ぎ育てることだと私は思います。 この点で非常に憤りが感じます。そんな言葉を子に言うのは間違っている。 あなた自身が母の愛を手に入れるために無理をして変わる必要は無いです、無理ではなく歩み寄る姿勢が出来るならば少しずつやっていけば良いかなと思います。 様々な環境や拝見があり、未熟な私では 確かなことは言えないです。一意見なので参考程度に。 まず自分を愛してあげて下さい。そしてありのままのあなたを受け入れてくれる友人を大切にして下さい。 ゆっくり前進して行きましょうね。 私も自分の心の問題で精一杯で余裕が無いです、中途半端に関わってすみません。ただ成長します。人一倍優しくなります。あなたを理解して下さる人は必ずいます、まずその人を見つけ(保険の先生やカウンセラーさん)、お母様との関わり方を考えるのが良いかなと思います。 私の意見が正しいのかは受け取り方が様々なので分かりません。参考程度に。 幸せになろうね

noname#132046
質問者

お礼

ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 夢がわからなくなりそうです

    私は中学3年生の女子です。 いま、高校受験を控えて、自分が何をやりたいのか、夢はなんなのか、よく判らなくなってしまいました。 夢といえば、小学生の頃から「医者」と、それだけを追ってきました。 けれど、最近になって、親からそんな成績じゃなれるわけないとか、私立の医大になんていかせられないのだから、もっと安定した道を選べとか、そんなことばかり言われて、あぁ、ダメなのかなぁ、無理なのかなぁ、って自分で思い始めています。 成績は、上の下、という所で、偏差値で見れば69~71くらいです。悪いほうではないと自分でも思うけれど、医者になれる成績だとは思えません。かといって、他にこれといった夢がありません。 絶対に医者になってやる、小学生の頃はそう思っていましたが、今になってよく見えなくなってしまいました。 勉強に関しても、はっきり言ってほとんど努力していないと思います。「受験」という言葉も、まだ自分の中で明確になっていないし、塾の先生や親が連呼するので、ぼんやりと感じているだけです。 勉強は好きじゃないけれど、一度きくとなんとなく覚えてしまうタイプなので、学校や塾の授業をとりあえず聞いて、あとはテスト前に詰め込む感じです。 これじゃあダメだな、って思ってるんですけど、はっきりとした目標も見失ってしまって、やる気も出てこないんです。 「仕方ないからやる」って言うのはやっぱり嫌だから、どうにかして自分がどうしたいのか探してみたいと思うんです。 努力の仕方がわかりません。変って言われるかもしれないけれど、やっぱりそうなんです 先輩や、同年代の方、もしくはお医者さんとか、アドバイスいただけたら嬉しいです。

  • 息子が万引きしたかもしれません

    今朝ほど洗濯しようとしたら、 小学生の息子のズボンのポケットからトレーディングカードの空き袋が出てきました。 袋を開封した切れ端もありましたから、空き袋だけ拾ったりしたわけではなさそうです。 未開封のものを人からもらったか、人から買ってもらったか、万引きしたか、そのいずれかです。 昨日息子はお金を持っていませんでしたし、家から持ち出せる状況にもありませんでした。 息子が学校から帰ってきたら「昨日どこに行ったの?」みたいな感じで聞き出そうと思っています。 もし万引きだったら息子を連れてスーパーに行って親子で謝らなければならないなと思っています。 何を質問したいのか自分でもよくわかりませんが、どうお考えですか? それでいいのでしょうか? 万引きでしたら多分共犯者がいます。 どうしたらいいのでしょうか? まだ万引きと確定したわけではないのですが、息子が帰ってくるまでに考えをまとめておきたくて質問しました。 どうぞご意見お聞かせください。 お願いします。

  • 先輩ママの話しにうんざりしてます

    幼稚園児の5歳の息子が一人いる母親です。 先日、初対面の成人した子供がいる女性と話す機会があり、私に子供がいるとわかると 「たいへんでしょ~」とか「これからお金かかるわよ~」などと話してきて、全部「そうですね~」で受け流しましたが、息子に会ったこともないのに知ったかぶりで、帰ってからすごくイヤな気分になりました。 また息子と同じ幼稚園で上に小学生の子がいるママは「小学校へ入るとこういうことがあるわよ~」とあなたはまだ知らないから教えてあげるのよって態度で自分から話題にする人がいます。 別にこちらから聞いた訳でも質問した訳でもないので、これもまた全部「そうですか~」で受け流してますが、いい気はしません。 どうして自分の子供より下の年齢の子がいる人に対して偉そうにするママが多いのでしょうか?

  • 今日通勤途中に女子高生が万引きしているのを見かけました。

    今日通勤途中に女子高生が万引きしているのを見かけました。 実は今日の通勤中に、コンピニ用が合って、コンピニの中を歩いていた茶髪で厚化粧の女子高生が万引きしていました、万引きといっても1個だけでなく店にあるいろいろな商品を何個か万引きしていました、僕はそこでその女子高生に声を掛けようか、あるいは店員に報告しようか迷っていたんですが勇気がなく見てみぬふりをしてしまい、僕自身が情けなかったです。こういう場合どうすればいいですか?本人に注意する・店員に言い付ける・見てみぬふりをするの3つパターンがあると思うんですけど・・・!! しかし、なぜ最近の女子高生は髪を染めたり化粧をしたりタバコを吸ったり万引きをしたり挙句の果てに援助交際をして妊娠までするようなったのでしょうか? 自分の娘2人は今5歳と小学3年何ですけど、中学・高校と上がっていくうちにあんな女子高生のようにならないか心配です。

  • 親が子供に成人コミックを買い与える。

    私の働いている書店で、未成年による成人コミックの器物破損と万引きがありました。警察にも来て貰い、母親にも迎えに来てもらいました。その際に、破損した商品は弁償させましたが、成人コミックだったので、母親は処分してくださいと、商品を店に残して帰って行きました。夜になり、その万引き少年の父親が店に来て、謝るのかと思ったら、「さっきの本、息子が読みたいらしいから持って帰りたい。お金も払ってるから」と言いました。店長は、渡していましたが、「未成年が読む」ことを前提として、成人が商品を購入する場合、店員はどうするべきなのでしょうか?まあ、父親としての態度じゃないことは明らかですが…。

  • 子供には、親ってどれくらい必要?

    育児では、働くママと専業ママで意見がわかれてしまうのでここで、質問させてください。働くママは、子供は地域で子育てとか、自分の子は親がいなくても、友人を作れる、うまく育ってゆくもの・・と、かかわる時間が少ないだけに、現実をしらないって思われるのです。 息子は、人見知りしない活発な男の子ですが、小さい為にママ同士のつきあいがついてまわります。私が、極端に人見知り、群れるタイプではなく決まった友人が息子ともどもいませんでした。 サークル等でも、連れ立ってくるママさんに、なんとなく、距離をおかれ、私はいいのですが、息子が、かわいそうでなりませんでした。 少しずつ、パートとかにでたのですが、幼稚園にいくようになってもやはり 他のままとの往来が、そうできません。このままだったら、いっそ 私が仕事をして、保育園にでも入れた方が、息子にとってもいいのではって 思ってしまいます。仲良くなれなくて、つらいと、ついつい声を荒げてしまったりするので。 子供は、小学生くらいになったら、母親がかかわらなくても一人で、友人を造ったってどんどんゆききするのでしょうけど、愛想のないママでも、 お子さんがつきあっていて、かまわないでしょうか? それとも、もっと、努力すべきなんでしょうか?? 母親は、何を子供に教えるべきなんでしょう?一般論ではなく、自分自身が いろいろ悩んで問題をかかえているのに、何をしてあげられるのでしょう。

  • 弟を無視するには

    うちには高校受験を控えている弟がいます。 その弟なんですが、目標高校には合格出来ないような成績なのでもっと頑張って成績を上げなければなりません。 ですが学校の授業中も生活態度も悪く、勉強は土日で1時間くらいなものです。 学校からももっと態度を改めて欲しいと母親は言われたようなのですが、いくら言っても聞きません。 私は高校受験の時かなり努力をして今の学校に入った事もあり、努力をしない弟を見ると腹が立ってきます。 勉強はしないの?と聞くだけで最近は暴力を振られ、顔や足に痣が出来ています。 かまうなと親には言われていますが、自分が勉強していてもテレビを見て大笑いする弟に怒りを覚えます。 自分に関係ないのはわかってますが、どうしても気になり文句を言ってしまいます。 そのせいか母親とも仲が悪くなり、弟は見るだけで嫌な気持ちになります。 元々弟とは仲が良くないので無視したいのですが、何が原因で文句を入ったりしてしまうのかわかりません。 中々こういう事は身内に相談出来ないので、こちらで質問させて頂きます。 私は一体どうすれば良いのでしょうか。

  • このタイプが共学に行ったら?女子校に行ったら?

    私は30代女性です。 このタイプが共学or 女子校(高校、大学など)に行ったら?というのを想像して~こんな感じになるかな、というのを教えてください。主に恋愛、学校生活、部活、バイト、進路、など何でもいいです。 すごくかわいい。男受けする。美人タイプではない。 特定の彼氏より色んな男と仲良くするのが好き。女子に興味はない。 面食いで条件が高いようなのが好き。 同類の女子の友達が多い。女子に嫌われるタイプ。 すぐ飽きる。寄ってくる男も多いけど続かない。 目立ちたがり。目立つ。女性教師に嫌われることが多い。 性格が幼い。性格は悪くない。話すと面白い。成績は悪くない。スポーツは好き。バイト好き。学費はバイトで稼いで全部自分で払う。自由になるお金がない。夢はある。 よろしくお願いします。

  • 両親との不仲で悩んでいます。(長文ですがお許しください)

    21歳、大学生です。よろしくお願いします。 以前から、両親と上手くいっていなかったのですが、最近は衝突が多くなりました。 両親は、自分たちの考えが絶対で、それに背くようなことを言うと、とても怒られます。 今日も、母親が知ったかぶった発言をしたので、「お母さんは、よく知ったかぶるよね。それ直したほうがいいよ」と言ったら、「そんなことばっかり言っていたら、みんなに嫌われるわよ。情けない」といわれてしまいました。 母親は、私には「勉強しろ、いい学校に入れ」と言っていたのに、妹の成績が思わしくないと、「勉強だけがすべてではない」と言うようになりました。必至で勉強してきたのショックでした。 母親は私が何かに成功すると「うぬぼれるな」と言ってきます。成功報告をすると必ずこの言葉を投げかけてきます。 父親は、私と衝突するたびに、「言うことが聞けないなら、もう学費は払わない、家を出ろ」と言ってきます。 また、姉と妹に甘く、2人がすることは意に反していても、言葉で怒って態度で許しており、それも私とは扱いが違うと思っていました。「私は2人と扱いが違うよね」と言うと、「お前は本当にひねくれたことしか言わない」と言われました。 先日、「大学に行って男ができてから変わった」「そんなんじゃ、社会には通用しない」など言われました。 小さい頃に言われた否定的な言葉や、現在の両親とのやりとりを考えると、自分が愛されているか疑問に思います。姉や妹はとても可愛がられているように見えます。自分の居場所がないように感じます。 最近は家にいるのも辛く、口実を見つけては、帰らないようにしていますが、それも限界です。 両親と仲良くするにはどうすればいいでしょうか? やはり、黙って言うことを聞いているしかないのでしょうか? 長々と申し訳ありませんが、回答よろしくお願いします。

  • 中学生息子門限!

    初めまして。中学2年の息子の門限について悩んでいます。息子は門限が早いとの事です。周りの皆は、20時~21時だそうです。それで途中帰る息子に友達が色々言ってくるそうです。(かっこ悪いとか・・真面目・・つまらんなど・・) 息子の門限時間は現在19時。10分猶予付き! 日が明るくなってきたら19時30分位にしようと考えています。20時以降はさすがに遅いような気がしています。ですが、夏祭りは22時です。 息子の気持ちは解らないではないので遊びも大事!友達付き合いも大事!と思いますが・・だけども中学生なのでどうも私が納得 できないでいます。暗くなっての犯罪や事故など、成績が悪い(やれば成績は上がる)、自分の要求ばかりして何の努力もしていないなどで門限を19時にしているのですが、私は、厳しい母親ですか?世間からして遅れてるのか?間違っているのでしょうか?