• ベストアンサー

別居時の収入

婚姻分担費用を支払い、別居を考えてます。 夫婦協力のもと、築いた財産が共同であるとするなら、夫婦関係が破綻し、別居する際の給与収入は、共有財産と、みなされないと思うのですが、どうですか? 共有財産の分与は、別居時前の物に対して発生するのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#135170
noname#135170
回答No.1

実質的に生活をともにしてないわけだから共有財産ではないと見なされる方が強いと思います。 これは恐らく過去の判例にあるはずですよ。 無料相談でなく親身に答えてくれる有料の弁護士相談をお勧めします。

akeyan86
質問者

お礼

納得出来るご説明ありがとうございました(^O^)

関連するQ&A

  • 別居中の収入について

    別居中の収入についてお尋ねします。 別居をしたら、婚姻費用を貰えるなら仕送ってもらいますが、 足りない部分については、働いて収入を得たのですが、 離婚するときには、結婚後に得た収入として財産分与になるのでしょうか? 働いた収入は、夫婦共の通帳に入れることはしないで私の通帳に入れて 使ってもいいのでしょうか?

  • 別居中の収入は共有財産ではない?

    夫の浪費、酒癖がひどく離婚前提とした別居をして半年。パート勤務の私は小学生の子ども二人とアパート住まい。夫(公務員)は自分の実家に住んでいます。私からの養育費等の協議の再三の申し入れにも応じず、このたび、やっと1回目の調停を終えました。 次回は財産分与の協議のため、自分の名義の通帳のコピー2年分を持ってくるよう言われました。 結婚当初から、相手はキャッシュカードを持ち、私が通帳と印鑑を持っていました。つい最近、相手が35万おろしており、たぶん弁護士費用と思われ、「財産分与の話も出来てないのに、弁護士費用を勝手に使うのはおかしいのでは?」と調停委員に尋ねましたが、「別居後はそれぞれの名義の者に権利があるのでおかしくない。自分の給料は自由に使ってよい」と言われました。 協議にも応じず、半年間婚姻費用も払わないため、私はこれまでどおり彼の口座から生活費を(控えめに)使っていましたが、これは不利になるのでしょうか? 共有財産の意味合いがわからず、理不尽に思えます。収入の高いほうの、逃げたもん勝ちに感じます。 ちなみに、私には弁護士を頼む余裕はありません。

  • 離婚時の副業預金の財産分与について質問させてくださ

    離婚時の副業預金の財産分与について質問させてください。 別居して約2年で離婚することになりました。 同居当時、私は会社員として会社勤めをしながら、個人事業を行って収入を得ていました。 この「会社員の給与」と「副業の収入(個人事業)」は別々の通帳で管理しており、生活費は「会社員の給与」の通帳でやりくりし、「副業の収入」には経費以外には一切手をつけずそのまま貯金していました。 別居し離婚が決まって、相手方から調査嘱託申立書というものが送ってこられ、夫婦の共有財産について提出することになったのですが、「副業の収入」の預金がこれにあたるのかどうかがわかりません。 別居後に副業(個人事業)はやめています。 この場合の副業の収入が夫婦の共有財産にあたるのかどうか。 この点についてご回答をよろしくお願い致します。

  • 別居後の、不倫・離婚・慰謝料についてです。

    私たち夫婦は夫婦共働きの医者です。 夫婦関係 は昔から悪く。 2012年頭~家庭内別居、セックスレス 2012年夏~私から離婚を要求しましたが拒否されました。 2013年11月下旬、下に書きますが夫婦生活は破綻し私が耐えかね家を出て行きました。 こどもはいません。 家も賃貸です。 結婚当初から生活費というものはなく、各々に収入があるので各々で生活しており。 大きく、 ライフライン=私 家賃=妻くらいです。 お互い年収もしらなければ、貯金も知らない。お互いの事を何も知りません。 その耐えかねた理由ですが、 ・こどもを希望しているのに、理由なく拒否。旅行など 復縁もがんばりましたが、意味をなしませんでした。 寝室別。今年妻は33歳、私は31歳です。年齢的にもほしいと言っていました。 ・電話はでない ・メールは一方通行 ・家にいてもあからさまに避ける(家庭内別居) ・離婚の話しあいの期日を設けても嫌がらせのように、当日いなくなり帰ってこない。 ・家事をしない(家は相手のものでごった返し、料理なんて作ってもらった記憶ありませんね。) そんな破綻した生活だったので、家を出ました。 別居して約8ヶ月がすぎ、 数ヶ月して、好きな女性ができました。申し訳ないことに妊娠させてしまい、 しかしながら、私はとても嬉しく、責任をとってその方と結婚をしたいです。 ですので、妻に事実を述べ、離婚を請求しました。 こちらからの要求は、 ・離婚 ・家は私がでていく ・家財道具もすべて妻へ渡す ・完全に破綻した中での、不倫なので慰謝料はなし。 ・結婚当初から各々で生活してきておりお互いの貯金もなにもしらないので、財産分与はなし。 です。 ここまでの破綻状況でも慰謝料は発生しますでしょうか? また、私たちのような生活をしてきた場合、財産分与はどうなるのでしょうか? 詳しい方是非回答よろしくお願いします。 よろしくお願いいたします。

  • 有責配偶者について

     夫が生活費を渡してくれず、まともに生活できなかったため、別居して婚姻費用分担の調停を経て、現在は約束どおりの金額が振り込まれています。  一方で、夫から離婚調停を申立てられており、もうすぐ不成立で裁判へと進むと思います。私は、幼い子供を3人も抱えており、一番下の子がまだ0歳のため、働いていません。財産分与・慰謝料を一切支払うつもりのない主人と今すぐ離婚するよりも、少しでも経済的に安定するまで、できれば離婚を延ばしたく、裁判では離婚拒否しようかと思っています。  しかし、少し調べてみていると、現在の家庭裁判所の実務では破綻主義で、有責配偶者の場合は別居5~7年、そうでない場合は別居1~2年で離婚が認められるということが書かれていました。  私は別居1年半なので、強制離婚させられる対象ということなのでしょうか?主人が生活費を渡してくれなかったことなどは有責とまで言えないでしょうか。  また、詳しいことは全く分からないのですが、破綻主義で離婚させられる側は、財産分与・慰謝料を多めにもらう傾向にあるようなのですが、それはやはり不貞などの有責配偶者からの離婚請求に限ったことなのでしょうか。夫には預金があるとは思いますが、私のほうで全く把握できていません。強制的に離婚させられるのであれば、せめて破綻による強制離婚を理由に財産分与を多くもらいたいのですが・・・。

  • 別居中の婚姻分担費用

    夫から突然の別居宣言、まだ2日しか経っていないので答えはでていないのですが、あまり長引かせることなく答えを出したいと思っております。 夫は明確な離婚理由もないまま、家を出て行くようなので、否が応でも別居することになりそうです。この場合、専業主婦でない私でも 『婚姻分担費用』は発生しますでしょうか? これまで、家賃と高熱費は夫が支払い、食費は私が払い、2人の差額分を貯金しておりました。私のほうが年齢が5つ上なので、収入は少し多いようです。明細をみたことがないので、何ともいえませんが彼の自己申告より数万円多いです。ただ、現在のマンションの賃貸費を私一人で支払って生活していくのは負担が大きく、かといって引っ越したりする余裕もありません。 『婚姻分担費用』が適用されると少し楽になるのですが、、、、。 宜しくお願いいたします。

  • 黙って別居を始めても婚姻費用分担請求出来ますか?

    代理質問です。 とある事情により今すぐにでも別居を始めたいと思っている50代の女性なのですが、配偶者との話し合いもせず、夜逃げのような形で家を飛び出し別居を始めたとしても婚姻費用分担請求は問題なく出来るのでしょうか? また、婚姻費用分担請求は別居開始後しか出来ないのでしょうか?

  • 夫の債務名義

    (婚姻費用の分担) 第七百六十条  夫婦は、その資産、収入その他一切の事情を考慮して、婚姻から生ずる費用を分担する。 (日常の家事に関する債務の連帯責任) 第七百六十一条  夫婦の一方が日常の家事に関して第三者と法律行為をしたときは、他の一方は、これによって生じた債務について、連帯してその責任を負う。ただし、第三者に対し責任を負わない旨を予告した場合は、この限りでない。 (夫婦間における財産の帰属) 第七百六十二条  夫婦の一方が婚姻前から有する財産及び婚姻中自己の名で得た財産は、その特有財産(夫婦の一方が単独で有する財産をいう。)とする。 2  夫婦のいずれに属するか明らかでない財産は、その共有に属するものと推定する。 以上は理解しています。 しかし、夫はすべての不動産、預金名義等思いつく財産はすべて妻の名義にしました。 これらのいくつかは詐害で取り消しました。 で、妻は非就業・無収入を認めています。 そこで、月額の生活費の半分を算定し(算定は可能)、 夫の債務名義を得た日から今日までの金額を訴額にして 妻に求償を求める提訴は可能でしょうか?

  • 旦那が別居中にローンを組みました

    旦那が職場の女性と不倫関係になり離婚を切り出してきました。 子供が居るのでと応じないでいたら 家に帰って来なくなり、連絡が取れなくなり 給料の振込先を変え、生活費を払って貰えなくなりました。 このままでは生活が出来なくなると思い 12月末に婚姻費用の分担請求調停を申し立てました。 調停期日通知書が届いた翌日に数万円振り込まれていましたが 生活費には足りないので、私はただのポーズだと思っています。 先日、気になる郵便物が2つ届きました。 1つは携帯電話の会社から新規契約のお礼のハガキが2通。 今までのケータイで連絡が取れない(電源が入ってない)ので おかしいなとは思っていたのですが、ケータイを変えたようです。 しかも、2機ということは旦那と相手女性の分だと私は思っています。 もう1つは信販会社からの請求書でした。 どうやら知らない間に車を買い換えたようです。 しかも、ローンの支払いが滞りこちらに請求書が来てしまったみたいです。 生活費を支払わず、給料もボーナスも独り占めしている間に ケータイや車を買い換えていると言う事実に呆れてしまったのですが 今は、この事が今後の調停などで与える影響を心配しています。 別居中で私が知らない間に旦那が買い換えたものでも やはり、夫婦共有の財産となるのでしょうか? となると婚姻費用もその辺りを考慮しなければならないのでしょうか? また、今後もし離婚となった場合はその車のローンも財産分与の対象になるのでしょうか? だとしたら、何だか腑に落ち無いのですが・・・ 何かいい方法などがあれば教えてください。 お願いします。

  • 婚姻費用分担について

    三ヶ月前から子供を連れて夫と別居しています。家を出る時に結婚後に自分が働いて貯めた貯金を持っていきました。本題です。現在、離婚調停と併せて婚姻費用分担請求の調停をしています。調停員には共有財産を持って行ってるのだから婚姻費用分担の請求は出来ないと言われました。本当に出来ないのでしょうか?詳しい方、教えていただければ幸いです。