• 締切済み

別れる決心がつきません…

alice008-jの回答

回答No.6

そのうちバレてフラれると思いますけど。 どっちつかずなら両方別れるとか。

mittyooo
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございました。 そうですね…正直どちらとも付き合う資格なんてないですよね…。 でも、私はBが好きです。 それははっきりとわかってはいるんです…

関連するQ&A

  • 振られた後の関係について

    年下の女性に告白して振られたのですが、その後の関係 に悩んでます。 女性には長年の彼氏が居てその仲も良いです。私には同 棲している彼女がいますが別れを考えています。 (前者をA、後者をBとします。) Aとは、友達として互いの恋愛相談や遊んだり、親友と 呼べる関係です。肉体関係はありません。 Aの(気持ち的にも)二股という事はありませんが、逢 った後などはお互い抱きしめ合ったりと離れ難いです。 が、Aからは恋人にはなれないと言われています。それ でも、言動の節々から希望を捨て切れません。 友達以上ではある為、Aと距離を置こうという提案は泣 かせてしまいました。これまで通り「逢えば楽しく離れ れば(私は)未練」の関係が続いています。 今は2度目の距離を置く決心が出来かねている所です。 少しでも長く一緒に。もう一度想いを伝えてみようか。 時間を置こうか、このまま友達で?等、迷い、思い詰 め、苦しいです。 Bにはまだはっきり告げる事が出来ていませんが、Aと の今後の成り行きとは関係なく別れたいと考えてます。 3年以上(も経ってしまった)同棲から結婚が考えられ なくなりました。申し訳ない気持ちや、情はありますが、 情だけでは結婚できないと思っています。 Aに本気になって以降、Bを抱くこともできません。 軽い別れ話はありましたが、今はきっかけを待っている と言いつつ、ただ問題を先送りにしています。 肯定でも否定でも忌憚無い意見をお聞かせください。

  • 彼と別れる決心がつきません

    23歳の学生です。 一つ上の彼とは、もうすぐ4年の付き合いになります。 4年間ずっとラブラブだったわけじゃないし、別れようと思ったこともあります。 基本的にお互い思ったことが態度に出やすいので、ケンカも多いですが、一番安心で出来る人で大好きなので、これからもずっと一緒に居たいと思っています。 最近はお互い大学院に入って勉強も忙しく、もうすぐ就職活動も始まるので、メールもほとんどしないし、週に1回会う程度です。 それでも毎日電話で少し話したりしているので、忙しいんだから仕方ないだろうと思い、特に不満もありませんでした。 しかし最近彼が、バイト先の塾の生徒と二股?浮気?をしているようなのです。 彼は否定していますが、仲よく歩いている所を見た友人がいたり、「一番大事」や「かわいい」など生徒以上の関係のメール、遊園地に行く約束をしていたりと、怪しい行動ばかりです。 4年も付き合っているので浮気の一つぐらい見逃してあげたいのですが、彼がどうしても認めないので余計に腹が立って、別れ話をしました。 すると泣きながら「別れたくない」と言われ、結局「個人的なメールはやめる」ということで許してしまいました。 それから彼は「もう本当に私が嫌なことは全部しない」と言っていますが、許すと言いながらイマイチ信じれません。 彼は私が信じていないことが不満らしく、笑いながらでも「女子高生と付き合ってんもんねー」なんて言うと激怒してきます。 なんだか、「認めてない=俺は悪くない」と思っているようで、私もイライラして、最近はケンカばかりです。 このままではよくないと思い、何度も話し合おうとするのですが、「しつこい」と言って全然話し合ってくれません。 今の関係のままでは、私も彼もモヤモヤした気持ちで付き合っていかなければいけないので、別れた方がいいと思うのですが、4年も付き合っていて私も彼が嫌いなわけじゃないので、きっぱり別れる決心がつきません。 決心がつかないなどと甘えたことを言わないでキッパリ別れるべきか、もう一度彼を信じてみるべきか、意見を聞かせてください。

  • どちらの彼女と真剣に付き合うか悩んでいます。

    私は昔、何回も彼女に裏切られてそのたんびに悲しい思いをしていました。 「なんで毎回裏切られるんだろう、女なんて信用出来ない。」 そのせいで彼女ができても本気で付き合うことができず、1人彼女を作ったらいつ裏切られてもいいように、彼女とは別に1人以上彼女を作るというふうにして今まで生きてきました。 しかし、今回の彼女は今までの彼女と違いました、私のことを一番に考えてくれてとても尽くしてくれます。 しかし私は二股をするのが癖になっており、今回もいつも道理当たり前のように二股をしてしまいました。 もうかれこれ7ヶ月ほど二股をしています。そろそろどちらか片方だけに絞りたいのでどちらにするか悩み続けています。自分が双方に失礼で最低な事をしているのは承知しています。こんなに恋愛で悩む事がなかったので、いっぱいいっぱいになり何も手につかない状態です。どうするべきでしょうか?最低な男ですが、真剣に考えています。どうか助言頂ければ幸いです。 【彼女A】同い年 去年の4月から友だちの紹介がきっかけでお付き合いすることになり、お互いに家が遠いので週末にお泊りをするという関係が続いています。 とても裕福な家のようで、旅行に誘っていただいたり、お食事に誘っていただいたりしています。 とても尽くしてくれ私のことだけを見てくれていて、今までの彼女とは違い私のことを裏切らずずっと側にいたいと言ってくれています、しかしそれが逆に重みにもなっていて、最近では3日に一回連絡を取る程度になっています。 彼女Aからしたら、毎日連絡を取りたいと思っているようですが。私が疲れてるのを知っているようで、余計な負担を掛けたくない、迷惑を掛けたくないと考えてるようで連絡を取るのを我慢しています。 そして彼女Aは私が二股をしていることを知りません。 【彼女B】同い年 去年の5月から同じ学校内で一目惚れという形で告白されたのをokして付き合うことになり、平日は彼女Bが常に家に泊まりに来ていて半同棲という形になっています。 こちらの家はとても貧乏で奨学金を借りながら学校に通います。 彼女Bは私が二股をしているの知っていて、それでもそばに居てくれます。 彼女BはAよりは一緒にいる時間が多いのでその分喧嘩もたくさんします、別れ話も何度かでています、しかしそのたんびに号泣され涙に弱い私は別れられなくなっています。 AもBもとてもか弱く涙脆く、一緒にいると守ってあげたくなります。。 性格は同じですが家柄が正反対の2人なので、悩んでいます。 2人共私のことが大好きで尽くしてくれているのは知っています、そして、私も2人のことが大好きです。一夫多妻制なら良かったのにと思ったことも有ります。 将来私は海外で暮らすつもりなのでそれまでに白黒はっきりさせたいとおもいます。 彼女達は人とも海外に行くのに賛成してくれて、一緒についていくと言ってくれています。。 私は本気で結婚を考えているので、、結婚を視野に入れて考えるとAもBもいい部分と悪い部分が見えてきて決めることができません。。 重いのも嫌だし、かといって奨学金という名の借金を一緒に抱えるのも嫌です。。。 自分のわがままで2人を振り回しているのはわかっています。 本当はこんなことで悩みたくないです、しかしこの原因を作ったのは私で、自分は本当に最低な人間だと思います。 しかし、これ彼女Aを騙したり、彼女Bにつらい思いをさせたくありません。 天秤にかけ最低な事をしていると思います。でもどうすればいいのか、本当にわかりません。助言頂けませんか。

  • 元彼女との復縁の可能性について

    はじめまして。元彼女との復縁について質問(相談)させてください。 昨年10月に私の方より別れを告げました。7年の付き合いでした。 2年後に結婚の約束を口約束ですが、していました。 別れた理由は彼女のことが好きか分からなくなったため、 彼女に好きか分からないので分かれて欲しいと告げました。 その後、1ヶ月が過ぎ彼女に電話をし現状を聞いたところ、 合コンなどには参加しているが面白くないと言っており、 私は、色んな男を見てみたら?と言いました。。。 その後、数週間後に電話をしてみても繋がらなくなり、 何度電話しても出てくれなくなりました。 私はそこでやっと元彼女がとても好きなことに気付きました。ほんと馬鹿です。 別れて2ヶ月を過ぎ、私は彼女が仕事を終わるのを仕事先で待ちやっと会えました。 少しドライブをし、ヨリを戻して欲しいと言ったところ、現在彼氏がおり同棲していると 告げられました。そのときに、今の彼氏は40歳手前で×1であり体の関係も無いと 言っており結婚も考えていないと私に言ってくれました。 そこで私とその彼のどちらが好きなのか聞くと私と言ってくれるのですが ヨリを戻すのはすぐには無理と言われました。 その日はそれで離れ、その数日後に再度アプローチしましたがダメでした。 その日は1日一緒に過ごしました。その後も何度か会いましたが復縁はありません。 元彼女の自宅に新年会があり前の彼女に内緒で私は参加しました。 相手の両親とは関係が残っています。 そのときに前の彼女が遅れて参加し、驚いていましたが怒ってはいなかったです。 その後、1度会いましたがその際は復縁は迫りませんでした。 しかし来月に元彼女の誕生日があるので、誕生日祝いとは言わずにご飯を誘い OKを頂いたのですが、現在電話や、メールをしても返信が無い状態です。 友達から聞いたのですが、前の彼女は私とヨリを戻すのが不安だそうです。 過去に私は浮気を何度も繰り返しており、彼女は私に対し信用するのが 怖いそうです。私が全面的に悪いです。。 電話を繰り返すのは相手に悪いので、現状は月に2度ほど連絡しています。 出てくれませんが・・・ 元彼女の誕生日にはプレゼントを渡そうと思っています。 私1人に行くのはこの状態では彼女に悪いので、彼女の親密が深い友人(幼馴染)に 付いてきてもらおうと思っています。 このような状態でヨリを戻す可能性がありますでしょうか? 私は信頼を取り戻し、2度と彼女を不幸にさせないように何でもします。 批判などして頂いて大いに結構です。私は男としてほんと最低です。 率直な意見を聞きたく、質問させて頂きました。 宜しくお願いします。

  • 片思いの人を諦めようと決心しましたが忘れられなくて困っています

     趣味のサークルで知り合いの男性(Aさん)に1年ぐらい片思いしています。超シャイでまじめな人でたぶん、彼女いない歴=年齢だと思います。表面的なことしかわかりませんが繊細で少年っぽい印象があります。  私の恋心をサークル内の父親世代の男性(Bさん)に相談していますが、その方いわく「Aは優柔不断だし、男が惚れない男だ」と言います。彼の人との応対の仕方で、Bさんはかなりの不快感を持ったとも言います。ちょっと信じられないことですが私の知らないAさんの一面かも知れません。  Aさんはわたしより5歳年下で、私の想像ですが若い女性が好きなようです。婚活もしているようだし、サークル内の10歳近く年下の女性(Cさん)と一緒に歩いているところを見かけたり、5つも年上の私には分不相応な相手のような気がしてきました。サークル活動時にAさんとその女性が親しそうにしているのを見かけるのがとても辛くて辛くて。サークルをやめようかなと思ったりもしています。どうせやめるなら告白してからとか、もっと距離を縮めて告白して当たって砕けようかとも思いましたが、内気な自分には告白めいたこと以前に、どうやってAさんに近づいていいものやらわかりません。「私もAさんも高校生じゃあるまいし子供っぽい」とBさんは言います。いい年して「友達になって下さい」とかも言えないし、私はAさんの姿を見たら緊張して挨拶もろくに出来ないし。他の人には明るく接することができるのですが…。 Bさんが別の知り合いにAさんとCさんのことを聞きだしたら、どうもCさんが押していてAさんとは引いているとか。 私は少し嬉しくなってしまいました。別に私にチャンスがあるわけでもないのに! 実らない恋だし、私なんかと付き合ってAさんにいいことなんかないように思えます。辛い恋にキリをつけようかと思っていますが、やっぱりAさんを忘れられなくて困っています。 私は結婚とか望んでいなくて、Aさんとは茶飲み友達になりたいのです。とりあえずはお話してみたい。でもきっかけがありません。 婚活していることが本当なら、私なんかがちょっかい掛けるみたいに近づくのも良くないかなと思って、今あえて自分から距離を置いています。 こんな煮え切らない私ですが、どうしたらいいのかアドバイスをお願いします。

  • 二人の男性で迷っています

    こんにちは。私は28歳女性です。今、AさんBさん二人の男性からアプローチされ迷っています。Aさんとは4年間付き合ったていたのですが、遠距離をしていたときに昔からの友人Bさんに告白されて、Bさんと付き合うことを決心しAさんとは別れました。しかしBさんと付き合って3ヶ月でAさんのことが忘れられず結局Bさんとは別れました。現在は付き合わずに二人ともと電話連絡を取っています。二人とも「結婚を考えている。」と言ってくれます。しかしどちらと付き合うべきか決めきれずにいます。二人ともに情が湧いてしまい、ふたりとも気になって、どちらと付き合いたいのか自分の気持ちが定まらずにいます。とっても身勝手な内容ですみません。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 愛情or情 分かりません…

    彼女と付き合い、同棲して2年7ヶ月経ちますが… 最近… 彼女の事が好きなのかどうか分からなくなってきました… 何度か別れてみましたが、幾度となく彼女から寄りを戻したいと言われ… ずるずると付き合っています… 長い間、同棲していたのもあるのでしょうか… 正直自分も別れるのは辛いです… 自分が今、愛情なのか、情なのか分かりません… 別れるキッカケが正直見つからないのも現状です… こんな最低な男ではありますが、どのようにしたら、ちゃんと 別れる事が出来るのでしょうか?? 教えて頂けたらと…  思います…

  • 別れる決心ができません

    1年半お付き合いして半同棲もしてる彼女がいます 彼女はこの1年半で3人の男の人に浮気しています(体の関係とかはないみたいです) 僕が浮気を知っていることは知らないです 過去に2回ほど僕から切り出して断られてなんだかんだダラダラ続いています 僕が知ってるのは半同棲はプライバシーのセキュリティが甘いからです ふとしたことで喧嘩することが多く、その度に彼女はSNSなりで愚痴をたれているみたいです 今も気になっている男性がいるみたいで、もう付き合ってられないから終わりにしようっていつも思うのに、いくら喧嘩しても向こうからは別れを切り出してこないです 感情的になってる時は別れたほうがいいや、とか別れたら自由で色々できるしストレスも減るんだろうな、とか考えるんですけど ふと楽しかった頃を思い出すと悲しくなってきて、仲直りして一緒にご飯食べてると、もう食べることもなくなるのかとか考え始めると、別れたくなくなってきます 浮気に目を瞑れば、趣味は合うし、性格も似ててなかなか巡り合わなかった相手だったというのも躊躇する要因です 感情的になって別れるのは後悔するともよく聞くので本当に迷っています

  • 元カノにしたこと....僕は最低でしょうか?

    先日元カノに「これからは一切メールと電話はしないでおこう。きっぱり距離を置こう。学校ですれ違った時にしゃべるくらいにしよう」と告げました。  彼女は快く応じてくれたのですが......      彼女とは1年付き合ってお互い最長で、本当にイイ関係だったのですが、だんだんマンネリになってきて「異性を感じなくなった。親友としか思えない」と振られました。  その時は僕もそのことを受け入れて、綺麗に別れることが出来ました。   それからも頻繁に連絡取ったり、飲みに行ったり、相談しあったりという関係でした。    でもだんだん彼女に対する気持ちが強くなってきて、抑えられなくなってヨリを戻そうと告白しました。  もちろん結果はダメでした。  そのあとも彼女とは友達みたいな関係が続いて、僕はその関係が情けなくて辛かったので、  「きっぱり縁を切ろう。友達にもなれない」と言いました。  そのときの言い方がきつかったのもあって、  彼女はキレました。で、ケンカ別れみたいになって、凄く気まずい関係が続いて 彼女に悪いことしたかなと思い、謝りました。    それでまた仲直りしたんですが、  僕は、「やっぱり一年間ずっと愛してきた女性と友達としてはつきあえない。我慢して友達でいるのはつらすぎるし、まだ○○のこと好きだから、このままいったら、またヨリを戻そうって言ったりして困らせるかもしれない」    ということで上記のような決断をしました。     ただ、彼女には、  友達でいよう→ヨリを戻そう→縁を切ろう→やっぱりゴメン→ちゃんと距離を置こう    と優柔不断なことばかりしてしまって本当に悪いと思ってます。 そのことも最後きちんと伝えましたが、  彼女は笑いながら「めちゃ困らされたし、うざかったよー」と言ってました。    こんな元彼は最低なんでしょうか?厳しい意見でもいいから待ってます。

  • 距離を置いたその後

    別れる決断ができないときに、距離を置く方法がありますが、 連絡を取らなくなって淋しいと思う気持ちになるのは情があるので当然なのではないかと思うのですが、 本当に気持ちがなかったら淋しいと思わないのですか? また、淋しくないと思っても、それはまだ恋人がそばにいてくれるという甘えがあるのではないのかとも思います。 本当に『別れる』となってしまってからではないと、本当に淋しさを感じられないのではないでしょうか。 距離を置くという状況は、心のどこかでは、元に戻れるという気持ちがあるのではないでしょうか。 それでは、別れるまでに至らない関係で、距離を置くことの意味はどういうことなのでしょうか。 私は、彼を好きな気持ちが分らなくなってしまい、イライラすることも多くなったのですが、別れる決断はできなく距離を置こうといいました。 距離を置いて、すっきりした気持ちと、やはり彼のことを考えてしまう気持ちで結局は毎日彼のことを考えてしまいます。 彼から時々連絡が来るとうれしいと思ってしまいます。 料理を作っていると、彼に作ってあげたいなと思うことがあります。 できれば、仲良く過ごせるように戻りたいけど、戻ったらまた同じことを繰り返すのではないかという怖さがあります。 でもそれは、今までの思い出や情なのか、好きということなのかわかりません。 距離をおいたものの、これからどうしていいか、どうすべきか なにが正しい決断なのか分からなくなっています。