職場の思いやりについて

このQ&Aのポイント
  • 職場での思いやりの重要性と、他者への配慮がない場合に起こる問題を考えます。
  • 社用車の配車において、他の同僚への配慮がないケースがあり、それがギスギスした雰囲気を作り出しています。
  • 他者への思いやりを持つことで、職場の雰囲気を改善し、成功へと繋げられる可能性があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

思いやり

職場で、同僚へ配慮してくれたら、もう少し、良い感じで皆が過ごせるのにと思うことがある。 <例> 同日同時間帯に、遠方の目的地へ訪問する業務があると名乗り出る社員が複数いた。 社用車は2台しかない。2台を超える利用申し込みに、社用者管理係が調整し、配車を決めた。 遠方だが、一般交通機関を利用すれば目的地に辿りつける者は最初に断った。 次に、遠方だが、車で行けば30分で到着するが、交通機関を利用すると2時間かかる者も断らざるえず理解を得た。 優先されたのは、 (1)身障者採用枠で歩行に難があり交通機関利用を促しにくい者と (2)訪問予定の目的地に一般交通機関で到達できないため社用車が利用できないとタクシーを往復2時間利用して業務へ向かわないといけない者 ・・・ 配車決定を伝えた上で、 万が一訪問取りやめになったときは 他の2グループも利用したい希望があったので 速やかに配車係へ申し出て欲しいと伝えた。 ・・・ その訪問当日、 配車された2グループは、都合により訪問をとりやめた。 (1)の身障者採用枠の方は、家族の病気で通院に付き添ってから遅刻して出社のため、会社によらず自家用車で訪問先へ行ったらしい。 (2)は訪問先の担当者の都合で、当日の朝、日程変更になったらしい。 (1)と(2)が社用車を使わないことは、配車を担当する部署や係に連絡がなかった。 車はそのまま駐車場においたまま。 配車を断った2グループが訪問を終え、帰社して気づき、配車係に問合せがあり明らかとなった。 ・・・ (1)と(2)には、 事前に、社用車を使わない場合は速やかに申し出るよう伝えていても、黙ったままだった。 この(1)と(2)は、同じことを繰返す。 何度、事前にお願いをしても、社用車利用を譲ってくれた他の同僚への配慮をしない。 社内がなんとなくギスギスする。 配車を断られ、大荷物を持ち一般交通機関で業務へ向かった者の憤りが生じる。 どうしても他者への思いやりがもてない者の取り扱いで成功例があれば教えて欲しい。 どうしても何度事前事後にお願いを繰返しても、同じ失敗を繰返す者の取り扱いで成功例があれば教えて欲しい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ntasac
  • ベストアンサー率100% (4/4)
回答No.2

行動分析学によると、人間の行動が繰り返されるには、2つのパターンがあると言われています。 ある刺激(遠方への訪問予定の発生)⇒行動(申込)⇒結果(当日別手段or不要) このとき、ポイントは、行動の繰り返しは、刺激ではなく結果に左右される可能性が非常に高いということです。 つまり、結果がその人にとって良かったら(心理学では「好子」)その行動は強化され、悪かったら(「嫌子」)その行動は弱化されるということです。ただし、この好子か嫌子かは、その人の受け取り方次第です。 ご質問の内容ですと以下の3ケースが考えられるのではないでしょうか。   (1)「嫌子」として認識させるパターン その1  キャンセルしても他の人が迷惑になっているとは思っていない。or悪いと思わない  ⇒既に回答済の通り、「罰」を与える方法が有効だと思います。 (2)「嫌子」として認識させるパターン その2  当日急遽キャンセルした場合は仕方がないと思っているor知らない  (当日であっても伝えてほしいというのが真意であるが、それが伝わっていない。予め分かったら伝えようとは思っている)  ⇒当日でも伝えてほしいこと、困っている人がいることを伝える  (結果、当日キャンセル時に伝えないと「申し訳ない」という気持ちが「嫌子」として働き止めさせる)  (3)「好子」として認識させるパターン  当日キャンセルでも、伝えてくれたら、次回以降も優先的に使用可とするなど (1)の罰は、すぐに思いつく方法で、しかも効果が高いですが、長続きしなかったり、本人のやる気を阻害してしまいがちで、極力避けた方がよいと私は思います(最後の手段という位置づけ) できれば、(2)や(3)((1)と併用も考えられる)を用いて、それでも駄目なら(1)を行うのが良いと思います。  

darekaramo
質問者

補足

>(3)「好子」として認識させるパターン > 当日キャンセルでも、伝えてくれたら、次回以降も優先的に使用可とするなど 当日キャンセルでも伝えて欲しいとお願いの徹底はしています。 で、(3)を実践できるよう取り組みたいと思いました。 罰だと、一時期はよくても、 しばらくすると効果が薄いという行動心理学のデーターがあるみたいで、 実行しにくいなと悩んでいたところです。

その他の回答 (1)

  • kernel_kaz
  • ベストアンサー率23% (665/2872)
回答No.1

性善説で配慮を期待しても配慮しない輩は、損得でしか動きません いま、彼らは損をしてないから平気なのです 配慮したからと得を与えるのも一つの手ですが、それでは他の方の不満が爆発してしまいます なので、配慮しなかったら損をする仕組みにしてしまえば良いのです 社用車を配車されておきながら、使用せず連絡も無い場合は、代替交通の費用は自分持ちで、そこから1ヶ月は社用車使用禁止、とか

darekaramo
質問者

お礼

BAつけられなくてすみません。 すごく感謝しています

darekaramo
質問者

補足

>性善説で配慮を期待しても >配慮しない輩は、損得でしか動きません >いま、彼らは損をしてないから平気なのです そうなんですね・・・。 鈍感なのか、気づけないのか、等々を思い巡らしていました。 自分のことしか考えていない人たちと判断すると理解しやすいです。 >配慮しなかったら損をする仕組みにしてしまえば良いのです >社用車を配車されておきながら、使用せず連絡も無い場合は >1ヶ月は社用車使用禁止、 なるほど。参考になりました。 BAつけたかったけど、も少しだけ、他の回答を待ちます。 ありがとうございました

関連するQ&A

  • 業務災害で通院するための交通費は請求可?

    業務中の事故で通院と自宅療養をしている者が通院する際に公共交通機関を利用し通院しています。 この通院に要する交通費は労災請求することは可能でしょうか。 公共交通機関を利用しないと指定病院がないというわけでもないですが、通院中の病院でしかできない検査などのため少し遠方の病院に通院している状況です。 よろしくご教示下さい。

  • 交通機関の目的地の行き方

    交通機関での目的地の行き方 札幌市内のある所に行きたいとき。目的地までの交通機関がわかりません。近くのバス停の名前もどっからどこまで走っているのかわかりません。グーグル地図で近くにバス停があるのが見えるのですがどこの駅(地下鉄・JR)からバスに乗ればいいかわかりません。調べかたを教えてください。

  • 盲目の人の行動の質問

    街中で盲目の人が杖をついて歩いているのをときどき目にしますが、 目が見えないのにどうして目的地まで行けるのでしょうか? 交通機関を利用する場合でも、駅やバス停の場所まではわからないと 思うのですが、、、。 どうしても不思議でなりません。 教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • 福岡から東京へ

    今月末に、東京への一泊二日の旅行(遊び)の予定を立てているのですが、いままで旅行などしたことがないので、交通機関などについてまったく分かりません。 目的地までの交通機関やその料金について調べられるサイトがあったらぜひ教えてください。

  • 広島~鹿児島県加世田小湊

    題目の通りなんですが、目的地の友人の家が田舎で交通機関がはっきりわかりません。 行き方を教えてください。 お願いします。

  • 法令用語としての「その他」と「その他の」の関係

    法令用語としては、「A、B、その他C」は、「その他」の前後の用語の関係は「対等な並列関係」だから、「その他C」にはA,Bは含まれない。 一方で、「A、B、その他のC」は、「その他の」の後の用語はそれより前の用語を包括する上位概念(包括関係)で、「その他の」の前の用語(下位概念)は、「その他の」の後の用語(上位概念)の例示だ、よって、「その他のC」にはA,Bも含まるそうです。 それで、質問です。 (1)「電車、飛行機、その他公共交通機関(例えば船舶)を使用して、目的地まで移動する。」という文章は、 ①「電車と、飛行機と、その他公共交通機関(電車と飛行機を含まない、例えば船舶などの交通機関)との『全て』、を使用して目的地まで移動する。」という意味か、 ②「電車と、飛行機と、その他公共交通機関(電車と飛行機を含まない、例えば船舶などの交通機関)との中の『少なくともどれか一つ』(例えば船舶だけ)、を使用して目的地まで移動する。」という意味か、 どちらでしょうか? (2)「電車、飛行機、その他の公共交通機関を使用して、目的地まで移動する。」という文章は、 ①「少なくとも電車と飛行機を使用して、さらに、それだけでなく、その他の公共交通機関(電車と飛行機と船舶とタクシーなども含む、上位概念としての交通機関)をも使用して、目的地まで移動する。」という意味か、 ②「電車と、飛行機と、その他の公共交通機関(電車と飛行機と船舶とタクシーなども含む、上位概念としての交通機関)との中の『少なくともどれか一つ』(例えば船舶だけ)を使用して、目的地まで移動する。」という意味か、 どちらでしょうか?

  • ジブリ美術館へ車で行くには・・・

    近日、三鷹のジブリ美術館へ行きます。 交通手段は車を考えていますが、 美術館には専用の駐車場がないとのこと。 ジブリ美術館のHPでは 公共機関を利用することを勧めているようですが、 私は、 連休を利用した、遠方からの訪問、 三鷹以外に、千葉方面などへ出向く予定、もあり、 車を利用したいと思っています。 私の地元の感覚で考えれば、 どこかバイパス沿いの大型スーパーや大型電気店などの駐車場をちょいと拝借して 出向いたりしてしまうのですが・・・。 三鷹の地理は詳しくないため、 事前に把握しておきたいと思った次第です。 皆さんの中で、 美術館へ車を利用して行ったことのある方、 車の置き場、 どうされていましたか?? Times等の100円パーキングは なるべくなら控えたいです。 駐車場が美術館から離れてしまっても 多少の徒歩なら妥協します! あなたの知恵を貸してください!!

  • 【法律・業務上横領罪の適用範囲】会社から毎月の交通

    【法律・業務上横領罪の適用範囲】会社から毎月の交通費を支給して貰って、公共交通機関を利用せずに自転車や徒歩で通勤して、交通費を着服すると業務上横領罪が適用されますか?

  • 公共交通機関と自動車の目的地までの所要時間がわかるサイト、教えてください!

     公共交通機関と自動車の目的地までの所要時間が パッとわかっちゃうようなサイト、ご存知でしたら教えてください!    エクセルとかで距離の数字を変えれば出てくるような・・・  お願いします。

  • 藤井寺駅へのアクセス

    大阪の藤井寺駅と言えば近鉄電車の駅と言うのは理解しています。 しかしそこで素朴な質問なんですが、近鉄関係の交通機関を利用せず(タクシーも不可)梅田、なんば等の所謂大阪環状線周辺から近鉄を利用せず藤井寺まで行く方法ってあるのでしょうか? 目的地は昔あった藤井寺球場を目的地としてなんですが… 教育大近くにいる人に聞くと谷町線八尾南からタクシーしか方法は無いと言いますが他には全くないのでしょうか? よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう