• 締切済み

ビデオ撮影

この度出産を控えているのですが、出産のときビデオ撮影をしようか悩んでいます。 (赤ちゃんの初めて発する声を録画したいので) そこで調べていたら、三脚を使って録画したという方が何人かいたのですがそれって病院に確認をとったのですか? 私の通っている病院は録画はOKだと聞きました。 また出産のときに三脚をたてて録画する場合、高さはどれぐらい必要ですか? 回答よろしくお願いします。

みんなの回答

  • jasmine07
  • ベストアンサー率25% (170/680)
回答No.2

うちも二人の子供を主人がビデオ撮影しました。 うちは三脚は使いませんでした。 というか、どこにセットするかというのと、個人病院で狭いところだったので置いておく場所はなかったように思います。 それと、一人目のときは分娩室は出産ラッシュで前もって三脚をセットしにいける状態ではなかったし、 分娩室に入った時点でもう生まれそうで20~30分で生まれましたので、主人も邪魔にならないように撮るので精一杯だったそうです。 二人目のときは昼間だったので「お父さん、こっちに来なさいよ。こっちのほうがちゃんと撮れるから」と余裕だったのですが…(^^;) そういや、当時はDVDカメラだったのですが片面30分録画でしたが、さっさと出産できたので交換とかしなくて済みましたが、 すぐに生まれなかったりしたら30分以上かかって肝心な場面でDVD交換しないといけなかったり、 バッテリー交換しないといけないとかいうこともありえましたね。 まぁ、今のDVDはHDDとか長時間録画ができるでしょうから問題はないかもしれませんが。 あと、赤ちゃんが生まれたあとに体重や身長測定、体をきれいにしてあげている所とかも主人は撮ってくれました。 分娩台の私からは見えないところでしたので、あとで見れて良かったです。 三脚が使えるかどうかはまず病院に確認されるのがいいと思います。 看護師さんや先生が数人動き回ります。最初から不可の場合や、OKでも接触でビデオが転倒ということもありえます。 出産シーンそのものをとりたいというわけでなく産声を録りたいというならICレコーダーを使うのもいいかと思います。 ご希望の回答でなければごめんなさい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#143314
noname#143314
回答No.1

三人子供がいますが、撮影経験はありません。 質問者様とご主人しか見ないのであれば、分娩台の ななめ前(正面は医師の背中が映るので)にセットし て撮影したらいいと思いますが、かなりリアルな映像 なので、分娩代の後ろにセットして肩越しから撮影し たほうが局部は映らず、赤ちゃんの生まれてくる様子 も映せると思います。 母子ともに健康で無事に赤ちゃんが生まれることを お祈りしています。

kaaaab
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 分娩台の後ろにセットしようと思います^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • iphone6をビデオ撮影用の外部モニターとして

    ビデオカメラで三脚で撮影する際 高くカメラを設定した場合に カメラのモニターでなく iphoneで確認できれば椅子に座って 映すことが出来すのですが どなたかお知らせください

  • ipodtouchのビデオ撮影

    ipodtouch 4Gを使用しています。ios5.1です。ビデオ撮影する場合、保存容量の範囲であれば長時間撮影は可能でしょうか? 以前、あるパーティーの様子を撮影していたのですが、確かに録画ボタンを押して撮影が開始されていたにもかかわらず、停止しておりビデオも録画されていませんでした。長時間撮影すると。自動で停止し録画した内容も消去されるのでしょうか? 今度また撮影する時があるので、二度と失敗しないためにも正しい方法を教えて下さい。撮影時間は最大で40分から60分の間です。

  • ビデオ撮影は必要ですか?

    立て続けにすみません。 結婚式でビデオ撮影を頼む必要はありますか?? 15万円ほどかかります。 素人(親族)にお願いするので十分なのか、定点で2台くらい三脚を立て置いておいて後は放っておくのでいいのか、やはりプロに撮ってもらった方がいいのか・・・全く判断つかないのですが、 結婚式をご経験された方はいかがでしたでしょうか??

  • カワセミを撮影する為のビデオカメラについて

    野鳥の動画撮影を趣味にしたいと考え、ビデオカメラの購入を考えているのですが、オススメがあればぜひお聞かせください。 撮影場所…池のある自然公園・登山道のあるやや低い山など 撮影したい鳥…カワセミ、及び小鳥全般。カモや白鳥など大型の鳥の撮影予定はありません。 予算…安ければ安いほどいいですが、最終的には30万円ほどなら支出可能です。慣れるうちに必要機材を買い足していく事も検討しています。 家にあるもの…15年モノの家庭用ムービーカメラ三脚つき(運動会の撮影に使うようなもの) 画質…できれば4K、フルHD以上。 集音…鳥の声をクリアに録音できるマイク・及び機材も検討しています。 編集…PowerDirector20があるので、ノイズ音除去に使えるかもしれません。 録画可能時間…設置して放置したいところですが、盗難なども心配なので短時間の撮影を予定しています。 録画形式…デジタルだと管理が楽で助かります。 夏なので望遠機能が良いものがいいのかな、と思うのですが初心者なのでこだわりはありません。三脚を使って定点で撮影する予定です。 よろしくお願い致します。

  • 動物園でのビデオ撮影

    動物園でビデオ撮影をするのに、必要な機能が知りたいです。 場所はアドベンチャーワールド(サファリ、イルカショーの二階席以外は動物との距離がかなり近いです) 可能であれば、ナイトショーの撮影(一階席)もしたいです。サファリでの撮影は行いません。 撮影は基本三脚を置いて行いたいと思っています。 手ブレさせない自信がないので…。 購入はお正月のセール(あまり機種が選べない)か、セールがなければじっくり機種を選ぼうと思います。

  • 車窓からの撮影について

    車窓からの撮影について ビデオカメラで新幹線や特急の車両を撮りたいと思ってるのですが この時三脚を使って撮影しても大丈夫でしょうか? というのも手持ちで長時間撮影するとやはり手が疲れるので 隣の席に座ってる客に当たらないように 三脚を使って撮影しようと考えたのですが。 ただ三脚を使った場合、乗務員が来たときに(車内改札などで)注意とかはされるのでしょうか?

  • トラックの荷台をビデオ撮影したい

    2トンアルミパネルのトラック荷台の荷物が走行中にどんな動きをしているか、2時間ほどビデオ撮影をしたいのですが、ビデオをどのように固定したらいいのか悩んでます。 三脚を床に固定することは簡単ですが、山道やでこぼこ道があるので、ビデオが振動でブレたり、振動検出して止まることがないか心配です。 撮影が3日後に迫っていて焦ってます。 何かいい方法をご存じの方いらっしゃいませんか?

  • 挙式、披露宴のビデオ撮影のコツ等教えて下さい。

    GWに友人の結婚式で、挙式・披露宴とビデオ撮影を頼まれました。あいにく、初めての結婚式の出席、そして撮影なのでどのようにおこなったらうまく綺麗に撮影できるのか、戸惑っています。ビデオの準備はできています。三脚、それとマイクはあった方が綺麗に撮影できるでしょうか? そして、当日の注意事項ややっておくべき事があれば、是非教えていただきたいです。 けっこう大変だと聞いていますし、責任重大ですよね。どうか、よろしくお願いします。

  • 連続で42分を超えてビデオ撮影したいがテープが足りません

    42分を超えてデジタルビデオカメラで連続撮影したいのですが、テープが足りずに困っています。 使用できるDVCAMテープがミニサイズのビデオカメラなんです。 スタンダードサイズが使えたら184分テープが使えるんですが… 理想は60分録画できることなんですが、50分程度でもOKです。 現在使用しているテープがPDVM-40Nという40分テープです。42分までは録画できるのは確認しています。 メーカーは問いません。42分を超えて記録できるミニサイズのDVCAMテープはございませんでしょうか?

  • ビデオ撮影時の揺れ防止について

     趣味でドラムをしていて、よくスタジオで演奏しているところをビデオ撮影します。ただどうしてもバスドラム(足でペダルを踏んで音を出す正面向いてる大きな太鼓)を慣らすときに振動が床に伝わってしまい、三脚が上下に揺れてしまいます。 そのため映像も上下にブレて、非常に見づらくなってしまいます。 どんなに三脚をしっかり固定しても振動だけは伝わってしまいます。 この場合何か有効な揺れ防止対策はあるでしょうか。三脚の足を荷造りテープでがっちり床に固定してもダメでした。なるべくドラムセットから離れた所に設置しても、スタジオの広さには限界があるので、やはり揺れてしまいます。 なにかいいアイデアをお持ちの方は是非教えて下さい。 よろしくお願いします。 三脚の足と床の間になにか衝撃を吸収するようなものを挟んでみようかとも思いますが、なにをはさめばいいかも思いつきません。

専門家に質問してみよう