• ベストアンサー

就職先の株式保有について。

現在は大学院M2で、株式投資歴4年目になる者です。 来年4月から某企業に就職予定ですが(内定)、その企業の株式を保有しております。 長期保有のつもりで買ったのですが、勤務先の株式を保有しているのはマズイのでしょうか? ストックオプションや社員持ち株会などの制度はあるようですが、よく分かりません。 社則によって異なるのか、それとも証取法で何か定められているのか、詳しい方に対応をご教授頂きたいと思います。

noname#159369
noname#159369

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • m-tahara
  • ベストアンサー率38% (383/983)
回答No.3

 既に書かれている通り、所有すること自体は全く問題ありません。既に所有している株式を社員持ち株会に入れることは通常できないと思います。また、ストックオプションというのは社員に対して自社株を購入できる権利を与える、というもので、これも今回のケースとは関係ありません。  但し、これは会社によって異なる可能性はあるものの、売却となると話は変わってきます(入社後の新たな購入も含む)。  証券取引法ではインサイダー取引を禁じています。  その詳しい内容は下記URLをご参照ください。  とにかく、通常の社員もある程度入ってくると考えたほうが良さそうです。  今在籍している会社でも自社株の購入・売却には届けを出す必要がありますし、決算前後のしばらくの間は取引を禁じられます。  その間に黙って取引を行ったとして本当にばれてしまうかどうかはわかりませんけれど、要らぬリスクと精神的な不安を背負わねばならないのは確かです。  ですから、そうした面倒さえ気にならなければ長期保有なさるのは自由ですし、他の方が書かれているように働くモティベーション作りにはなるでしょう。  ただ、それで株価が大きく下がったりしたら普通以上に嫌になってしまうかもしれません。  いずれにせよ、自社株を信用で売って儲けようか、などと考えたりもしている(実行はしていません)私などよりははるかに健全な発想だと思います。

参考URL:
http://www.matsui.co.jp/qa/contents5/insider.html#q1
noname#159369
質問者

お礼

お礼が遅れてしまいましたが、どうもありがとうございました。 保有自体は問題ないと分かり、安心いたしました。 ただ、入社後の売買のタイミング等については、難しそうですね。 悪意なく売買して、インサイダー取引に抵触なんてことも有り得ますね。 そこら辺も含めまして、株価や先行きと相談しつつ検討していきたいと思います。

その他の回答 (4)

  • goethe
  • ベストアンサー率31% (6/19)
回答No.5

法律上まずい点についての御質問であり、それに対して、既に的確な回答がなされていると思います。 ただ、御自分が勤務される会社の株を持つということは、収益の相関が高い二つの資産(給与・賞与等と株)に投資することに他なりませんので、リスク分散の観点からは、一般論としてまずい投資法でしょう。 それに、モティベーションと株価が全く無関係だとは思いませんが、モチベーションを決定する他の要因と比べれば、株価の影響はほとんど無視しうると思います。(特に一般社員の場合はそうでしょう。) リスク分散云々は、投資暦4年のnaturallyさんには、わかりきったことかもしれません。もしそうだとしたら失礼をお許しください。

回答No.4

・すでに書かれていることの補足です。  保有すること自体は会社からすれば喜ばれる事ですし、社則で「自社株を保有してはならない」とは決められないと思います。ただ保有は問題ないのですが、買ったり売ったりする場合は自社株に限らず証券取引法上で注意することがあります。  従業員持ち株会では、通常は給与天引きで指定の金額(例えば月3000円とか)が引かれて、持ち株会に入った人の金額合計で会社の株を買い付けていくという制度です。その管理は従業員持ち株会が行っていますので、ご自身で管理保有されている株とはまったく関係ありません。  ただ、持ち株会はその月に株価がどうであれ、従業員から集まったお金で株を規則的(機械的)に買っているはずですから、「好きなときに好きなように売買したい」場合は、持ち株会に入らずにご自身の証券口座で売買するだけで十分だと思います。  ストックオプションは正確には株式ではなく、株式をあらかじめ決まった価格で買うことができる「権利」です。会社からストックオプションを与えられた場合は、株式を持っているのではなくあくまで「権利」を持っている事になります。この管理は会社が行っていますので、ご自身で管理保有されている株とは関係ありません。  持ち株会を退会して持分の株式を受け取ったり、ストックオプションの権利を行使して株式を受け取った場合は、 取引されている証券会社に持ち込んで、現在保有の株式と一緒にできます。このとき初めてご自身の管理になるわけです。  最後に、注意するのはインサイダー取引です。これは自社株、他社株に関係ありません。すべての上場企業の銘柄です。ポイントは「重要事実」と「未公表」です。  「重要事実」とは会社の合併や決算情報、新技術の発見などの事実です。これが公表されないうちに、つまり従業員であったために重要事実を事前に知っていたり、または知っている者から聞いたりして、マスコミに公表される前に取引すると逮捕されます。  自社株の場合は特にばれやすいですし(ばれなくてもやってはいけません)、重要事実の内容が結構広いので注意です。「最近、お店の売上がいいから自社株を買った」場合も当局にインサイダー取引とみなされるかもしれません。なぜなら「公表されていた予測の売上高の10%の増減」も重要事実だからです。もちろんこの法律の存在を知らずにやったとしても捕まります。

参考URL:
http://www.tse.or.jp/guide/compliance/insider/index.html
  • sky-ward
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.2

こんにちは。今現在もたれている株式は当然上場株式ですから一般投資家として保有されていることになんの問題もありません。就職された後に、持株会やストックオプションによって取得する株式はまた別もので、両方を保有していてもなんら問題はないです。むしろ株式を保有していることで愛社精神が生まれて労働意欲もわいてよいのではないでしょうか?そもそも持株会やストックオプションはその目的において作られた制度ですので、会社側としても自ら取得されておられることを歓迎されるはずです。将来頑張って、株価を上げて大もうけできるといいですね!

noname#159369
質問者

お礼

お礼が遅れてしまいましたが、どうもありがとうございました。 ストックオプションの目的はよく知られていますが、その実際の効果は謎ですよね。 自分が当事者となった時に、はたして労働意欲が高まるのだろうか・・・。 働きながら見極めていきたいと思います。

noname#6698
noname#6698
回答No.1

退職した会社の事を、お知らせします。 社員持株会の組織が、あり入会は歓迎されます。 1000株の持分になると、株券に交換できます。売却 する場合それを証券会社へ持っていって依頼します。 自社株を売却依頼する場合社員で、あればインサイダー 取引でないか一応確認されます。  私は、支店に勤務しており、内部情報を知る立場に、全然関係無かったのですが、誓約書みたいな用紙に署名捺印した記憶が、あります。  自社株の保有は、無いより有ったほうがという程度では、ないでしょうかただ持株会は、男性はほとんど入会してました。一般社員の場合昇進の考慮の材料には、ならないものと思います。但し役員の推薦のときは、わかりません。

noname#159369
質問者

お礼

お礼が遅れてしまいましたが、どうもありがとうございました。 社員持ち株会への入会は、歓迎されるものなんですね。 入社したら、検討してみたいと思います。

関連するQ&A

  • 株式超長期保有について

    株初心者です。 木村剛著「投資戦略の発想法」の中に、株式投資は30年ほど保有すれば必ず資産が増えると書いてありました。また、短期的な価格の変動に慌てず、市場にい続けることが大切だとありました。株価が安い時に購入してのんびりと超長期保有すれば資産が増えるというのはよく理解できます。本の内容は、私の理解が間違っていなければ、「株価が高い時に購入しても、超長期保有すれば資産は必ず増える」と受け取れます。この受け取り方は間違っていないでしょうか。 株初心者の私としては、株価が高い時点で購入した場合30~35年保有してもそれほど値上がりが見込めず、分割もそれほど多くは行われないでしょうから、資産が増えるとは思えないのですが・・・・ 今後も超長期保有目的で株式を買っても、資産の増加を見込めるのか分からないでいます。どなたか分かりやすく説明していただけるとありがたいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 株式大量保有報告書

    例えば機関投資家がある企業の株式を5%以上保有したときは、金融庁?(5日以内)に届け出をしますが、その情報を一番早く知る方法はありますか?  EDINETでみたのですが、平成●年●月●日現在となっていて、その大株主がいつ取得したとまでは書いてなかったと思いますが、いち早く知る方法はありますか? 

  • 企業買収について

    現在ストックオプションと持ち株をやっています。 実は私の会社が某企業に吸収される事になりそうなのですが、 会社が吸収された場合のストックオプションと持ち株はどうなるのでしょうか? また会社ではなく事業部が吸収された場合は?

  • ストックオプションの上限を教えてください

    よくストックオプションを行う会社がありますが、理論的には50%以上の 株を所有すると、その社員が筆頭株主になることになると思います。 これは色々とまずいことがおこりそうなので、おそらくストックオプションの 持ち株の上限というものが法的に決められているのではないかと思うのですが ご存知の方、教えてください。 それとも社則に決められているのかな?

  • 株について

    ベンチャー企業で働いている社員が株主になることと ストックオプション制度と従業員持ち株会はどういう 関係性があるのですか?株主でありながら社員が、 従業員持ち株会に入会することはできるのですか?

  • 投資信託の平均の保有期間は?

    よく、投資信託は、長期保有を前提に、と言われています。 でも、投資信託も株式を直接保有する場合と同じで、 値上がりしたら売らなければ、意味がないのではないかと思います。 そこで質問なんですが、みなさんは、 投資信託を、平均どのくらいの期間、保有していますか? 1ヶ月や2ヶ月で解約したりすることもありますか? それとも1年以上は持ち続けるものなのでしょうか? 初心者ですみません。 投資信託の保有期間の目安などについて考えがある方がいたら ぜひ教えてください。

  • 日本の場合、企業が持ち株を保有していても例え上場企

    日本の場合、企業が持ち株を保有していても例え上場企業であっても資産にのらないのでしょうか?また含み益も投資会社出ない限り、のらないのでしょうか? 載らない場合は企業が情報公開していない限り、知ることはできないでしょうか?? ご教授願います。

  • ストックオプションと持ち株

    ストックオプションと持ち株の違いを教えて下さい。 現在、外資系の会社に勤務しており、ストックオプションと持ち株のどちらも購入可能なのですが、違いが分からないので、どのように投資すればよいか迷っております。 ちなみに海外では上場しておりますが、日本では上場いない会社です。

  • 株式投資をはじめたのですが・・・

    余裕資金で株式投資をはじめたばかりの初心者です。 超短期で売買して利ざやを稼ぐのが目的ではなくて、 中長期保有するつもりでいます。 投資先の選定基準もわからないので、とりあえず、株主優待のある企業から 選ぼうと思っています。 さらに、株主総会にも興味があるのですが、最近、株主総会の集中日を避けて 総会を開催したり、総会のあとで株主向けのイベントなどをおこなう企業も あると聞いているので、そういう企業も投資先として検討したいと思っています。 株主優待制度を持つ企業などを見やすく一覧で示してくれるサイトは多いのですが、 特色ある株主総会をみやすく表示してくれるサイトで、どこかお勧めは ありませんか? また、実際に参加してみて、またいきたいと思うような総会を開いている企業などを教えていただけませんか? よろしくお願いします <(_ _)>ペコリ

  • 銀行員の株式投資について

    来年、銀行に入行予定の者です。 そこで、質問なのですが、銀行マンは株式投資はできないのでしょうか? また、もし可能でないならば、現在、保有している株式に関してはどういう扱いになるのでしょうか?