• 締切済み

楽しい理科実験を教えて下さい!

高1です。文化祭で理科実験をしたいと思っているのですがなかなか良い実験が見つかりません。 おもしろくてみんながあっと驚くような実験があれば教えてください。予算は一万円であまり危険でない実験がベストです。よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.2

別の質問でも似たようなものがあり,そこでも回答したことですが http://okwave.jp/qa/q6698339.html マイクロ・スケール・ケミストリーという分野(実験)があって, 下記のサイトで,その内容が見られます。 http://science.icu.ac.jp/MCE/index.html 実験例は http://science.icu.ac.jp/MCE/MCEexpexamp.html http://science.icu.ac.jp/MCE/icusppreport.html 放送大学の化学実験でも取り入れられています。 特徴として,少量なので,安上がりで危険も少なく,通常の実験では絶対あってはならない「爆発」も安全に生徒に体験させることもできます。 例えば,下記のページでは, http://science.icu.ac.jp/MCE/ICU_SPP2007FinalReport.pdf 爆発実験は、場合によっては生徒がはしゃぎすぎて授業が成り立たなくなってしまう可能性がある。 などと面白いことが書かれています。

  • kasudako
  • ベストアンサー率62% (50/80)
回答No.1

2つ考えました. 1つ目…リトマス試験紙の原理の実験をしてはどうでしょうか? 記憶はおぼろげですが,多くの色(素)は酸性かアルカリ性で色がついたり,消えたりします. たとえば,ぶどうジュースに“酢”あるいは石けん(中性洗剤ではダメ)水を入れると色はどうなるか?調べてみてください.キーワードはpH 変色,色素,実験などで良いでしょう. 2つ目…ろ紙に色インク(絵の具でも良いかもしれません)の点をつけて乾かします.水やアルコールで展開すると一色だと思っていたインクはいくつかの成分に分離されます. 突然,展開という言葉を使ってしまいましたが,調べてみてください. キーワードはペーパークロマトです(インク,実験などを加えるとノイズが減るかもしれません). 

911MUSOU
質問者

お礼

回答していただきありがとうございます。これなら費用も安く済みそうですし、色が変化するという驚きがあって非常におもしろそうです。参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 理科 光の実験

    特に目的はないのですが、仲間うちで理科の実験をしようという話になりました。 とりあえずは、特別な実験器具もいらずに危険もなさそうな「光」のところの実験をしてみようというところまでは決まったのですが、 そこそこの費用で簡単にできる実験があれば教えてください あまり特殊でなく、「あ~。昔こんなん習ったなあ」という感じのものがいいのですが よろしくお願いします

  • 【小学生向け】わかりやすい理科実験

    小学生向けの理科実験についての質問です。 小学六年生に「(電気)ショートが危険であること」を実験で理解して欲しいと考えております。 どんな実験が適しているかアドバイスしていただけないでしょうか? よろしくお願い申し上げます。

  • 楽しい理科の実験

    塾で理科の実験をしてみんなで楽しもうと思うのですが、 室内ででき、みんな(10人ぐらい?)でできるもので何かありますか? 対象は中学生が中心なので、あまり子供っぽすぎるものもできないので悩んでいます。 皆様の知恵をお貸しください。 よろしくお願いします。

  • 理科の実験で、(少し長いです)

    今日は理科の実験がありました。今回の実験は吐く息の空気の…という実験で班の誰かの息を使わなければなりませんでした。でも私は熱の病み上がりでまだあまり体調が良くなっかたので、うつしてはいけないことから自分の息を使いたくありませんでした。私の班にはもう1人あまり体調が良くないと言っている人がいて後2人自分の息は使いたくないの一点張りでした。そして誰の息を使うか他の班よりも少し長く悩んでいたら、理科の先生が事情も聞かずに「実験やらないなら教室に帰ってください」と言い私の班の実験道具を片付けてしまいました。結局実験はできず、終わっていしまいました。 次回の理科ではみんなの結果の報告をする予定だそうです。私の班は実験ができなったので報告もできないし、きっと先生は、「あの班は自分の息が使いたくなっかたから実験をやらなかったんだよ」とかを言うと思います。もしかしたら、事情を聞かずにただ私の成績を下げるかもしれません。なぜなら、私は去年の理科で、テストはいつも90点以上でノートのいつも最上級のスタンプが押してあり、発言もたまにします。授業中も真面目に聞いているつもりです。でも成績が一番上の位になったことがないからです。 このまま誤解され続けたら成績が一番下になってしまうかもしれません。 抽象的なの質問ですがどうすればいいとおもいますか。

  • 理科の実験があるのですが、好きなものをやって良いん

    理科の実験があるんですが、好きな実験をやっていいんです。 中学3年なんですが、いいのないですかねえ?何かあったら、お願いします!!

  • 楽しめる理科実験を文化祭で

    高校の文化祭で理科実験をテーマにした物をやるつもりです。 質問 1 液体窒素をやすく手に入れることができるので液体窒素を使った実験(遊び)をやるつもりなのですが、何か液体窒素を使ったおもしろい物はないでしょうか? 2 リニアモーターカーを展示したいという話が出ています。 どうせなら模型ではなく実際に走る物がほしいと言われているのですが、何かいい物はないでしょうか? できれば本格的といいますか、ある程度の物であるといいのですが。 3 ここに上げた物以外で何かおもしろい理科に関わる出し物などがありましたら教えてください。 どうかよろしくお願い申し上げます。

  • 理科の実験

    簡単で1日でできるような中学生らしい理科の実験ってありますか? また、どのようにまとめたらいいかなども 教えていただけたら 嬉しいです◎ お願いします!

  • 家でできる理科実験って(・・?

    実は学校の宿題で「家庭でできる理科実験」を新聞形式でまとめてこいというものがあって、どうしてもテーマが決まりません。何かおすすめの実験があったら教えてください。 注意事項:・「家庭でできないものは認めない(例:塩酸の実験等)       ・写真等を張り付けてはいけない       ・ほかの人が見てわかりやすいように「材料はどこで手に入るか」「いくらぐらいの予算ででき       るか」などを書く 注意事項は以上です。できればサイトを載せていただけるとさらにありがたいです。お願いします(@_@;)

  • 理科実験についてです!

    理科の実験でステンレス皿を使いました。 最初にステンレス皿だけを熱しました。 なぜでしょう?

  • 理科の実験について

    昨日、理科の実験を学校でやりました。 実験したのは、「二酸化酸素を発生させて集め、性質を調べる」というものです。 この実験について説明しているHPがあったら是非教えてください。 なぜ知りたいかというと、私の班はその実験が成功せず、二酸化炭素をしっかりと集めることができませんでした。これではレポートを提出することができません。 しかし、インターネットや参考書などで調べて書いていいということなので質問させて頂きました。 回答お待ちしております。