• ベストアンサー

アムロのセリフで「Zは手に入らないのか?

アムロのセリフで「Zは手に入らないのか?あれは設計がしっかりしているから、手を加えればまだまだ使えるはずだ」 ブライト「お偉いさんはお前が『ガンダム』と名の付いた機体に乗るの気に食わないらしい」 という様なやり取りが、「逆襲のシャア」かなにかで、あったと思うのですが、どなたかかご存知ないでしょうか? 確か「逆襲のシャア」だった気がしたのですが、知人が調べたらそんなシーンはないと言う事でして、 私の勘違いだったとして、何処のシーンなのかお分かりになれば教えていただけると幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#148625
noname#148625
回答No.1

それは確か小説だけの台詞回しだったはず。

zilyunn
質問者

お礼

迅速な回答ありがとうございます。 小説版でしたか…やはり私の勘違いだったようですね。

その他の回答 (2)

noname#156725
noname#156725
回答No.3

ガンプラにて、販売されているZ+ (ゼータプラス) http://www.geocities.jp/junofactory10/junofactory1/zplusa1.html アムロ・カラーリングが出てくる…小説版の 機動戦士ガンダム・逆襲のシャア・べルトーチカ・チルドレン 挿絵の… http://sugumievolution.main.jp/review/rx-93-v2/rx-93-v2.html RX-93-ν2 Hi-νGUNDAM ニューツー・ガンダム

zilyunn
質問者

お礼

迅速な回答ありがとうございます。 こイグルー版でしょうか、のアムロ専用Zプラスはかっこいいですね。

  • kojiro001
  • ベストアンサー率23% (8/34)
回答No.2

No.1さんの仰る通り小説版の台詞と思われます。 逆シャアの小説版はチェーンの立ち位置にベルトーチカが座っている 「ベルトーチカチルドレン」というサブタイトルがついているものと、 映画はフィフスルナ落としの場面から始まりますが、それ以前の部分 (アムロとチェーンの出会いなど)が加筆されていて、挿絵のνガンダムが 映画などのデザインと似ても似つかないようなものが使用されている ものの二通りあったと記憶しております。 質問者様の台詞が登場するのは後者の小説版だったと思います。

参考URL:
http://www.tokuma.jp/bunko/animage-bunko/6a5f52d5622658eb30f330e090068972306e30b730e330a2-524d7de8
zilyunn
質問者

お礼

迅速な回答ありがとうございます。 バルチルとハイストリーマーを読んだ事がありましたので、 色々と混ざっていたようですね。

関連するQ&A

  • 「Zガンダム~逆襲のシャア」の間にアムロ・シャアに何が起こったのか?

    「Zガンダム~逆襲のシャア」の間にアムロ・シャアに何が起こったのでしょうか? 【1】決して宇宙に上がろうとしなかったアムロは、なぜ再び宇宙に上がる気になったのでしょうか? 【2】一度はエゥーゴ(反地球連邦政府組織)に加ったシャアは、なぜネオ・ジオンを再興して、地球にコロニーを落とすような思考に変化したのでしょうか? 【3】富野監督に「Zガンダム~逆襲のシャア」の間の物語をアニメ化してほしいですか? それとも、イメージが壊れるのでアニメ化してほしくないですか?

  • アムロはウッソに勝てるか!?

     4年ほど前、あるカードゲームで遊んでいたとき、思いつきで友人にこんな質問をしてみました。  もし、逆襲のシャアの時点のアムロが、逆襲のシャアのころまでの機体すべての中のどれかに乗って、V2アサルトバスターに乗るウッソと戦うとしたら、アムロはどの機体に乗れば勝つことができるか。  その友人は機動力の観点から、ブースターを装備したExSガンダムと答えたのですが、この質問、ついさっき思い出したので、この場でもさせてもらいます。  皆さんは、どの機体に乗ればアムロは勝てると思いますか?機体と、その理由を教えてください。 * 僕のこの思いつきに対する批判は、いくら書いてもいいので、最低、勝つことが無理がどうかだけは書いてください。   なお、このもしも話自体を否定するのだけは「なし」にしてください。 

  • アムロは・・・

    アムロは「ガンダム」から「逆襲のシャア」まででνガンダムに搭乗するまでに、一体何機くらいのMS(MA)を破壊してきたのでしょうか? 大体これ位?とかでも構いませんので教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • アムロがZガンダムに乗っていたら?

    アムロが所属するロンドベル隊はZガンダムや百式などの配備を要望しても連邦上層部がそれを許さなかったのでアムロが専用機のνガンダムを設計したという経緯がありますがもしZガンダムや百式が配備されていたらアムロはおそらくZガンダムに乗っていたと思うのですがZガンダムでファンネルを使うサザビーやヤクトドーガに勝てたんでしょうか?

  • ガンダム「逆襲のシャア」で分からなかったシーンがあるのですが

    逆襲のシャアを見ましたが、幾つか分からなかったシーンがありますので教えてください。。。 1・νガンダムがロープみたいのを引っ張って何かを爆破させようとしたら「避(よ)けた!」とアムロがいう場面があります。コックピットのアムロもヒモを引いています。これはどういう武器なのでしょうか? 2・アクシズの近くの戦艦(無人?)をアムロが撃つと、シャアが「まだ早い」というシーンがあって、爆発しますが、これは何のためにシャアが置いた戦艦なのでしょうか? 3・最後アクシズが分断されたとき、シャアが「お前らのがんばりすぎだ」、ブライトが「シャアの助けをしたのか・・・」という場面ですが、もし分断させなかったらアクシズはどうなっていたのでしょうか? 4・作戦会議で、ブライトが「三段構えでアクシズを阻止する」という場面ですが、この三段の戦法はなんだったのでしょうか? もし分かる方がいましたら、解釈を教えてください。。。

  • アムロ・レイは生きてるの?

    アニメ 機動戦士ガンダム逆襲のシャア  アクシズショックの後、アムロ・レイは生きてるんですか?  回答、どうぞよろしくお願いします!

  • 老人のアムロ・・・?

    以前から気になってた事があるんですが、ガンダム作品の中に歳を取ったアムロがいた様な気がするんです。 話の流れはこんな感じです その作品の主人公が、とある場所にガンダムに乗って降りて来ます(多分、敵兵を追っかけて来たんでしょう)。それを一人の老人が見ていました。その後で、主人公はその老人に何かを尋ねてその場を去るんですが、主人公が去った後でその老人が「ガンダムか・・懐かしいな・・・」と、こんなセリフを残したんです。 その後で、この老人がアムロ・レイだと確信できるシーンがあったはずなんですが思い出せません。私の記憶では、アクシズでの決戦後、アムロとシャアは生死不明になっていたはずなんですが、この作品ではアムロが出ていました。友人の誰に聞いても知らないと言うのですが、この作品は存在するんでしょうか? 私自身、夢でも見ていたのかと思うほど自信がありません。存在しないならしないで結構なんですが、どなたか教えて下さい。

  • シャアのセリフ、

    ガンダムのシャアとアムロのセリフで好きなのを教えてください。 私は、「見せてもらおう、連邦軍のMSの性能とやらを!」 です。ガンダムは強いですね~、単独で大気圏まで突破できるなんて、、、、、 アムロは「殴ったね!?親父にもぶたれた事ないのに、」 というセリフです。親は一体何をしていたんでしょうね? 子供一発殴った事ないなんて、、、、、、 これはTVのCMでしりましたよ、みんな爆笑したでしょうね、 シャアはびっくりしたんでしょうね、 余談ですが、私はロボット大戦やるまでクワトロとシャア大佐が 同じ人物であることをしりませんでした。 昔、ガンダムっていったら、「アムロいきま~す。」しか しりませんでしたから、

  • ZZの時のアムロは?

    ZZ(アニメ)にはアムロが登場しませんでしたよね。でも、小説版ではシュツルムディアスでジュドー達とともに戦っていましたよね。後、一説ではZZの時にはアムロはゼータガンダムに乗っていたと言う話も耳にしました。何故こうも沢山説が多いのでしょうか?ちなみに、小説版のZZはアニメの後に作られたのですか?もう一つ質問なんですが、逆襲のシャアの時、ジュドーは何をしていたのでしょうか?私としては逆襲のシャアにジュドーが登場してもよかったと思っています。もし、ジュドーが逆襲のシャアに登場していたら、やはりアクシズを止めようとしてアムロやシャア達と一緒に行方不明になってしまうのでしょうか?シャアに倒されてしまう可能性もありますね。逆襲のシャアにジュドーが出たらどうなるのか?考えると気になります。

  • Zガンダムでのアムロとシャアの関係

     Zガンダムを途中まで飛ばし飛ばし再放送で見ているのですが、知りたい点が幾つかあります。    アムロ再来でクワトロとアムロは再会したわけですが、何故再会する運びになったんですか?。再会した時にクワトロは自分がシャアだと明かしたんでしょうか?。で、あればアムロはどう反応しましたか?。  アムロは隔離されたような生活をしていたようですが、どうしてでしょうか?。

専門家に質問してみよう