• ベストアンサー

換気孔の雨漏りについて。

昨夜ですが、トイレの天井にある換気孔から雨漏りしました。 初めてのことです。 管理会社に調べてもらったところ、雨漏りではなく、換気孔の入り口から雨が入り込んだと言うのです。 そんなことがどこでも有り得ますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2126/10787)
回答No.1

強い風と雨があれば、雨漏りします。 純日本風のお家で、軒が多く出ているお家ではその様なことは起こりにくいですが。

関連するQ&A

  • お風呂の換気扇から雨漏り?

    お世話になってます。  最近の雨が原因かどうか分からないのですが、 お風呂場の天井の換気扇から茶色の水が垂れてきます。 父は自室(私の部屋)のベランダに置いてある室外機が重い 為に、そこに雨水が溜まって雨漏りするんだ!と 言い掛かりをつけてきます。確認したものの、 雨がかかるのは外側のみで、溜まった形跡も ありません(ちなみに室外機の下はスノコですが、 へこんでいるようにも見えません) 原因が定かではないのに、父は室外機を 一階の外に出そうとしています....。効果は あるのでしょうか?それとも別に原因が あるのでしょうか?よろしくお願い致します。

  • 換気扇、ファンパイプの交換について

    マンションの天井換気扇の、換気扇とファンパイプを交換するのにあたり、天井コンクリートスラブと天井ボードの間が狭すぎる為、とても入って作業できる状態ではありません。天井換気扇は、浴室、洗面所、トイレの三ヶ所にあり、天井への入口蓋は浴室の天井のみで、トイレ、洗面所の換気扇へは、この入口から入らないと行けませんが、とても大人が入って作業できるスペースではありません。どのように作業するのでしょうか。

  • 天井裏の換気口の目的

    天井裏の換気口の目的はどのようなものでしょうか。 強風の際に換気口から雨が入ってきて少し雨漏りあり、塞ごうかと検討中のため。

  • マンション最上階で雨漏り

    マンション最上階で雨漏り。って珍しい?よくありますか? 知り合いが築7年の中古分譲マンションの最上階を購入したそうてすが、買ってその梅雨に部屋の一ヶ所にシミができ天井がぶよぶよしだし、水がポタポタ落ちてきたらしい。 もちろんすぐに管理会社に言ったが、管理会社はめんどくさそうでまともに取り合ってくれなかったそう。 何度も言ってやっと管理会社が動いたが天井にコンクリートをつめるだけで、雨が降り時間が経てばそこからまた染みてきているらしい。 また別の部屋の天井もシミができはじめているとか。 最上階で雨漏りがよくあり、管理会社もなかなか対応してくれないなら、資産価値が大きく落ちますよね?

  • テナントを借りてお店をやっています。そのテナントの入口のところで雨漏り

    テナントを借りてお店をやっています。そのテナントの入口のところで雨漏りがしていて、管理会社や家主に何度言っても忙しいとかいろんな理由をつけて対応してくれません。 こういう場合は借りている方が泣き寝入りしないといけないのでしょうか? もし泣き寝入りしないようにするには誰に言えばいいのでしょうか? それと、雨が降ると入口からお客さんが入ってこれないので、強い雨の日は臨時休業せざるをえません。この場合、休んだ日の売り上げの補償を管理会社や家主に請求できるのでしょうか?

  • 雨漏りについて質問させてください。

    2年ほど前から2階が雨漏りしています。厳密にいうと雨が降るたびに雨漏りしているのではなくて台風などの風と雨が強い時に雨漏りしています。 業者の方に屋根に上っていただき、見て貰いましたが異常はなく、横風などで雨が瓦の中に入ってしまって一時的にもっているのだろうとの事でした。 しかしこの前雨漏りがしたので思い切って天井裏に行ってみたところ大きな柱の屋根のつなぎ目の所から雨が染み出ていました。 どうしたらいいでしょうか?詳しい方お答えください!

  • 雨漏り・・管理会社とのやり取り

    賃貸マンションに住んでいます。雨漏りが直りません。 他の似た質問と回答を読み、鉄筋コンクリートのマンションの雨漏りを完全に直すのは難しいのかな、と今思っています。雨漏りは、大雨の日だけで普通の雨なら大丈夫なので、住んでいること自体をストレスに感じるほどではありません。 ですが、管理会社の担当者が不誠実で、のらりくらりといい加減な事を言ったり、嘘をついたりするので、管理会社と連絡を取ると、いつも嫌な気分になります。 で、ご相談ですが、 うちは転勤族で、そのうちに引越すことになろうかと思うので、それまで雨漏りは我慢するしかないかと諦めています。ですが、同じ家賃を払いつづけるのはなんだか悔しいです。 今、管理会社に対しての働きかけでできることって何かあるでしょうか?修理してくれと言う以外に。雨漏り用のバケツ代を請求するとか、そんなことしかできないでしょうか・・・ そして最も心配なのが、転出の時に、敷金などの事で揉めやしないかということです。その時の為に、今の時点で手を打っておくことはしておかねば、と思っているのですが、具体的に何をしてよいのかわかりません。 例えば、雨漏りをしたことによって天井が変色したりしていますが、後でとやかく言われないようにするには、どういう方法をとったらよいですか? 口約束では信用できない管理会社です。念書?のようなものを作成しなければなりませんか? とにかく出し抜かれないようにしたいのです。管理会社との攻防に負けないように知識を授けてください。宜しくお願いします。

  • 雨漏りについて

    3年ほど前に築25年の中古住宅を購入しました。 購入の前に2階の屋根の部分に雨漏りのようなシミがあったので、担当の方に聞いてみたところ 「台風の横からふく風で雨が入ってきたから、雨漏りではない」 と言われました。 購入するにあたりその部分について2週間以内であれば売主さんが修理をしてくれるという内容の書類をかわしました。 引越ししてすぐ(2週間以内)に雨が降った際、やはり雨漏りのような音が聞こえるので、不動産屋にその事を伝えました。 (シミが出来ていた部分はリフォームをして天井を張り替えていましたが、紙に水をこぼして乾いたような感じになっていました。) 担当の方と売主さんがお世話になっていると言う大工さんがこられました。 その日は天気の日で天井裏に入られ雨漏りはしていないと言われそのときはそれで終わりました。 住んでいて雨の度に水が染みて落ちてくるような音はずっとしていました。 そして2年くらい経った頃やはり天井のその部分の壁紙というのでしょうかそれがはがれるような感じになり手で触ってみるとベニヤが弱くなってきていました。 再度不動産屋に問い合わせてみましたが、書面で2週間となっているので対応はできないとの事でした。 この場合自分で直すしかないのでしょうか。 読みずらい文章ですがアドバイスよろしくお願いします。

  • アパートでの雨漏り、借主の過失について質問(少し長文)

    こんにちは、アパートにおける屋根の雨漏りの相談です。 一昨日、東京地方ですごい雷雨があり、その影響か昨日夕方、夕立後に帰宅してみたら、天井の一部が床に落下していました。 (大きさは40*30cmくらい。) ただ、これだけなら単純なのですが・・(__) 事情を複雑にしているのは、約二週間前に別の箇所の雨漏りするところを修理したばかりなのです。 前回はトイレのすみ、今回は隣接する台所の片隅、単純に直線距離で表現すると・・1M-2Mくらいの近距離かと思います。 そして今日、大家さんに申し出したところ・・ 『あの時、他に雨漏りの場所はあるかと』・・聞かれ、 単純に天井から水(雨)が、落ちてくるところがないことから、素直??に「特にない」と答えました。 そして、そのことをあげて 『なぜ、もっと早く言わないんだ!』 『あの時、他にもあるかと、聞いたじゃないか』 ・・と逆に怒られてしまったのです。 この時はトイレの雨漏りの箇所を見せ、他の部屋については見せていません。なお、これについては拒否もしていないし『他の部屋も見せて』と強要もされていません。 長い質問でごめんなさい。 ・・で皆さんにお聞きしたいのは・・上記の状況で借主、つまり部屋を借りている本人の過失責任はありますか?? 確かに、いま思い返せば天井についた"シミ"が、雨漏りの"あと"と理解はできましたが、いままで気づきませんでした。 ちなみにトイレの雨漏りは天井から雨の水が、したたり落ちていて気づきました。今回の台所の雨漏りは天井に"シミ"は以前からあったものの水(雨)が、落ちてくるという傾向はまったくありませんでした。 今回の件で大家さんと交渉するにあたり、良きアドバイスをお願いします。 なお、疲れているので、今晩は寝ます。 回答のお礼は明日の昼以降ということでおゆるしください。 以上

  • 換気扇から雨漏り?

    3階建て賃貸マンションの1階に居住しています。 強い雨が降った時、換気扇からポタポタと水がたれてきました。10分間で100cc程度たまりました。 こういうことって、普通あるのでしょうか?