• 締切済み

簡易裁判所に提出する不倫の調停申立書の書き方

今日、妻の不倫の件の相談で弁護士さんのところに相談に行ってきました。 裁判の前に,まずは「簡易裁判所に調停申込書を出しましょう。」と アドバイスされ、「調停申込書」をもらってきました。 1枚目は名前や住所なので、書けそうなのですが、 2枚目の「紛争の要点」がどう書いていいかわかりません。 簡易裁判所で「参考例」というのを1枚いただいてきたのですが いまいち、ピンときません。 急ぎ書いてしまいたくて、あれこれ 一応、ネットでも検索したのですが、そういう文例みたいなものって なかなか見つからなくて・・・。 文例があるようなサイトを紹介してもらえたら助かります。 また、書き方でのアドバイスなんかもいただけると嬉しいです。 弁護士さんへの相談料や、探偵社なんかへの依頼で 本当にお金がなく、書いたりするのは自分でやってみたいと思っています。 よろしくお願いいたします。

noname#136778
noname#136778

みんなの回答

noname#138996
noname#138996
回答No.1

ご質問の『簡易裁判所に提出する不倫の調停申立書の書き方』 とありますが、「不倫の調停」という調停の名称は存在しません。ご相談者は、妻の不倫の件で「簡易裁判所に調停申込書を出しましょう。」と、相談された弁護士さんにいわれた。と、ありますので、奥さんの不倫相手に対する調停の申込書の書き方だと理解して、そのサンプルを書きます。(奥さんとの調停は別です。) 裁判所でもらってこられた用紙の中程に「申し立ての趣旨」という項目があります。ここの記入は、相手に何を求めるのか、という結論部分になります。ご相談の件でいいますと「相手方は申立人に対し、00万円を支払えとの調停を求める。」と、いうようになります。相手方とは、奥さんの不倫相手です。申立人とはご相談者のことです。(これは不倫の調停ではなく、慰謝料支払いの調停になります) 次ぎは、その下に「紛争の要点」という覧があります。ここは、慰謝料を払って欲しい理由を箇条書きに書きます。その事例を以下に書きますので参考にして下さい。 ※紛争の要点 1,申立人と申立人の妻(以下、妻という。)とは、平成○○年○月に結婚し、夫婦の間に養育を必要と する○人の子供があります。(ここは請求する権利者である旨を書きます。) 2,○○頃から妻の言動に不審を感じ、妻の携帯電話のメールを見たところ、特定の男性と親密な内 容のメール交換を行っていることを知りました。その事について妻に問いただしましたが、納得でき る返事はありませんでした。 3,その後、妻は申立人に隠れてメールをするようになりました。その頃は、夫婦の会話も少なくなり、   妻を疑いの目で観るようになり、形ばかりの夫婦になりました。 4,申立人は妻と結婚してつつがない家庭を築く思いでいました。しかし、相手方により妻は益々家族 から離れた存在になりました。妻の男性関係の事実を知りたくて調べたところ、妻は、相手方とラブ  ホテルに出入りし、性交渉を持っている事が分かりました。 5,相手方は妻に夫のあることを知りながら、妻と性交渉を継続し、申立人から妻を奪い、夫の権利を 著しく侵害し、精神的苦痛に至らしめたのと同時に、健全な妻子関係の権利を侵害し、申立人の家   庭を崩壊させたのでした。 以上参考までに書きました。尚、調停の申し込みをされる際、奥さんとは正式に結婚している、という証明のために「戸籍謄本」を1通準備される必要があります。

noname#136778
質問者

お礼

783kaitouさん、とてもわかりやすい説明をどうもありがとうございます。 申立書を絶対に書くと決めたはいいものの、どう書いていいのかわからずに 途方に暮れていました。 ですので具体的な書き方のアドバイスはとてもありがたいです。 本当にどうもありがとうございました。

noname#136778
質問者

補足

もう少しお伺いしてもいいでしょうか・・・? これらの慰謝料の請求と一緒に 「今後、妻とは一切の関わりを持たないこと」というようなことを 相手側男性に念書を書かせたり、誓約させたりすることは 可能でしょうか? 何度もすみません・・・。

関連するQ&A

  • 調停の申し立てについて。

    夫の元不倫相手に慰謝料請求を考えています。 本人とはまともに話ができないので、まずは調停を申し立てて、応じなければ裁判という流れを予定しているのですが、調停を申し立てた場合、相手にその通知が届くと思いますが、裁判所だと分かる形で届くのでしょうか? 相手の現住所は分かっているのですが、夫と別れた後に結婚していて、今はご主人とそのご家族と同居されてるので、もし調停を申し立てられたと知られたら、大ごとになって余計ややこしくなる気がします。 最初は嫌がらせにバラしてやりたいと思ったりもしましたが、相手の家族も出てきてややこしくなることを今は避けたいです。 調停が不成立で裁判になればそこは仕方ないと割り切っているのですが、このような場合は、調停はいい方法ではないのでしょうか? いきなり裁判というのはできれば避けたいのですが、まともに話ができない相手にひとりで立ち向かうより、調停を利用できないかと思いました。 アドバイスあれば、お願いします。

  • 調停での提出書類を裁判での証拠にできますか

     現在、離婚調停中で、相手(主人)から上申書が提出されているようです。私には内容を見せてはもらえませんが、争っている内容に関する事実関係について、主人は今のところ正直な内容を上申書に記載しているようです。  しかし、調停が不成立となりそうで、裁判となったらおそらくお互いに弁護士をつけることになると思います。  裁判でも、これまでどおり正直な内容で闘ってくれれば良いのですが、相手に弁護士がつくと事実関係を歪めて争ってくることが十分に考えられます。  そこで質問なのですが、裁判で相手が調停とは異なる嘘をつき始めた場合、調停で相手が提出した上申書や調停員に話した内容などの資料を証拠として取り寄せることは可能でしょうか?私単独での場合、あるいは弁護士さんに依頼した場合、いづれかで可能かどうか教えてください。  また、それらの調停資料はどれくらいの期間保管されているものなのでしょうか?

  • 家庭裁判所での調停について

    今週、親族間の紛争が原因で、家庭裁判所にて調停をおこなう者です。 どのよう段取りで調停がおこなわれるのかわかりません。 できましたら、その調停の流れや裁判所の雰囲気、調停を行うにあたって、アドバイス等ありましたら、御助言を頂きたく投書させていただきました。特に調停をされた事のある方からのアドバイスをお願いいたします。 よろしくお願いいたします。

  • 調停から裁判について

    申し立て人は不貞があった旦那←円満調停希望 で今月調停があるのですが弁護士さんに進め方など相談に行くと 離婚・親権・養育費・慰謝料すべてを調停で決めようとするのは離婚したくない人相手には難しいので最低離婚・親権を調停で決め←できれば養育費まで 慰謝料・養育費は裁判で決めたほうが良い。とのことでした不成立になりそうなら全部無理には決めず親権・離婚だけ成立させて慰謝料養育費は別で裁判がよいのでしょうか…知り合いには弁護士費用の為調停では親権と離婚まで決めとけば…みたく言ってるのでは?と言われ客観的意見・アドバイスをいただきたいです

  • 不倫相手に慰謝料請求したいのですが・・・。

    不倫相手に慰謝料請求したいのですが・・・。 不倫が分かり、二人で話し合いをしても大声を出してキレて物を投げつけたり、私を蹴ったりします。 恐怖と情けなさで精神的に限界です。離婚を考えています。 現在までに2人の弁護士に相談しました。 不倫の証拠として認められる物は揃っています。 しかし不倫相手のメールアドレス・携帯番号(携帯会社)・名前は分かっているのですが住所が分かりません。 一人の弁護士はこれらの情報から弁護士であれば住所は分かると言われたのですが、もう一人は今はなかなか携帯会社も開示しないし、調停・裁判という流れになった場合は住所は必要になってくると言われました。調停で素直に夫が住所を言うとは限らないし・・と。調査会社は信用できるところばかりではないのでお勧めできないとも言われました。 夫は不倫相手に慰謝料請求されることを恐れているようです。 不倫相手を守る為に私は拳を上げられたり、蹴られたりしているようで情けないです。 高い費用を払って住所を割り出せる弁護士に依頼するべきか、あと何人かの弁護士に相談してみるか迷っています。 何か他に方法や手立てがあれば是非教えて下さい。 不倫相手に慰謝料請求された方はどの様な方法でされたのでしょうか。 また皆さんどの様に住所を割り出されたのでしょうか? 乱文で質問ばかりで申し訳ないのですがアドバイスいただけますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 不倫相手を訴える

    配偶者の不倫相手から慰謝料請求の訴えをしたいのですが、 家事紛争?で調停を経ないと訴訟できないのでしょうか? そして、弁護士を依頼した場合に調停前と後では費用は違ってくるのでしょうか?

  • 調停申し立てについて教えてください。

    広島県在住の36歳男性です。妻が何の前触れもなく子供(小学生)をつれて実家に帰ってしまい半年たちます。 何度も連絡を取りましたが子供との面会を拒絶され、弁護士を立てられました。 妻側の言い分は離婚に応じるなら、子供と会わせてもよいが離婚に応じないなら離婚調停を起こすつもりであるとの事です。 私としては、離婚するつもりはありませんし、子供とはすぐにでも会いたい。そこで子供との面会交渉の調停を起こしたいと考えておりますが、調停は双方の合意が無ければ相手方の住所地の管轄の家庭裁判所でなければ受け付けてもらえないとの事。 妻の実家は北海道であるため、かなり離れておりますが、仮に、妻が先に離婚調停を私の住居地である広島県の家庭裁判所へ申し立てた後、私が子供との面接交渉調停を申し立てたい場合でも、相手の住居地の裁判所(北海道)でないと受け付けてもらえないのでしょうか?

  • 調停を通り越して裁判はアリ?

    自動車事故でもめたことが過去にありました。 相手は10(私)-0を主張。私は9(私)-1を主張していました。(追突ではありません。相手が動いていたか止まっていたかは証拠なし。微妙なところです。) 私は調停にしたかったのですが、向こうが弁護士に相談している、裁判にして訴えると言い出しました。 びびった私はそこであきらめてしまったのですが、今思い返しても腹が立ちます。調停を飛び越えて裁判をすることは可能なのですか?こちらは弁護士を立てなくても裁判は可能ですか?裁判になった場合、その費用は任意保険でまかなえるのでしょうか?(特約はなし) 9-1になった場合、裁判にかかる費用はどちら持ちですか? よろしくお願い致します。

  • 調停について

    調停の申立書を提出したいと考えている者です。 1.調停の申立の趣旨は66万円を支払うこととの調停を求めたいと思うのですが、印紙代はいくらですか? 2.紛争の要点はいろいろ書こうと思っているのですが、その紛争の要点の書類は相手側に送られるのでしょうか?相手側にはどんな風に呼び出しが行われるのでしょうか? 3.調停に出席してこない可能性が高いのですが、申立書を相手側にどうしても読んでもらいたいのですが、相手に読ませる方法はありますか? 4.調停の呼び出しの際には、私の申立書は相手に送られないとして、不調後、相手側は私の申立書を入手する方法はあるのですか? 5.調停の調停委員は、日当いくら位もらっているのでしょうか?通常訴訟の際の、簡易裁判所の司法委員は日当いくら位もらっているのでしょうか?また、それぞれ、どうやったらなれるのでしょうか?

  • 調停の申し立て。

    家庭裁判所から調停の申し立ての予定の通知書が届きました。はじめなのでちょうぴり不安です。養育費や離婚後の紛争のです。とんな流れでお話が行くかわからないままで出頭するのは。。。 もし、経験ある方あるいは詳しい方にアドバイスをいただけたら助かります。平成15年に離婚して子供は二人です。親権は私です。最近長女が中学校受験で援助をお願いしましたが拒否されました。他色んなことで悩んでいます。離婚同時とはまったく変わり、これで縁を切ることが出来ればと願うところです。家庭裁判所での私への対策はとか。いろいろ不安です。