• 締切済み

ストレス?疲労?

最近、ストレスと疲労からなのか階段降りてると 視界がぼや~ってなって階段の高さや位置が分からなくなってよく落ちます。 あと、風邪引きやすかったり体のだるさや 疲れがとれないです。動悸だったり吐き気も続きます。 今月インフルエンザにかかったばっかりなんですがまた風邪引きました… 私は今、17歳なんですが、高校は通信に行ってます。 彼氏と(26)一緒に住んでるんですが… 家賃等はすべて折半です。 なので週5~6で17~22時で働いてます。 就寝時間は彼氏が帰ってきてからなので毎日2~3時で 起床時間が11~12時という不規則な生活です ちなみに彼氏はピザ屋の店長です。 家事は洗濯掃除は時間があるときに私がやって ご飯は気が向いた時だけ作ってあげています。 職場でも家でも気づかないうちにストレスが溜まっていたらしく 何をしててもすぐ疲れてしまいます。 このような場合はどうすればいいですか? どうすればこの症状が出なくなりますか? ※高校生のくせにっていう批判はやめてください。

みんなの回答

回答No.3

生活リズムの狂いと過労じゃないですかね。 太陽に当たる、睡眠時間をきちんととる。 バイトも少し減らして休養したほうがいいかもしれません。 彼氏さんにも相談して生活改善してみてください。 階段から落ちるとか、かなり危険ですよ。

  • HB-202
  • ベストアンサー率21% (3/14)
回答No.2

慢性疲労症候群の疑いもあります、これは精神疾患の一つです。  精神疾患を言い出すと実にたくさん(うつやパニック症候群とか)あります。 ストレスから来るというご自分の判断は間違っていません。  生活リズムや職場環境、家庭環境はなかなかかえることができないものです。 解決方法は簡単です、医者の薬を服用することです。 薬を勧めると悪いように思われる人がたくさんいます、 しかし、驚くほど効果があります。  薬を飲むだけで気持ちが楽になり、万能感もでてきますし、 毎日の生活も楽しいものになります。  楽になってきたら服用をやめればすむことです。    ご多忙でしょうがまずは時間をつくり、 お近くの心療内科を受診し投薬してもらってください。    

  • kaesosa
  • ベストアンサー率21% (12/55)
回答No.1

ストレスから来るものだとしたら、まずは規則正しい生活を心がけましょう。 抵抗力も弱っているとも思いますので、何事も無理をせず彼氏さんにも 理解してもらい、協力してもらえるといいですね。 病院での検査も必要になってくると思いますが、検査をし異常がなければ 鬱病や、自律神経失調症になっている可能性もあります。 何事も早期治療が大切です。 動けるうちに行動しておきましょう。

関連するQ&A

  • ストレスや疲労から

    私は、現在高校生です。 成績も悪くなく(むしろ良い)、友達もたくさんいて 部活動も充実しているのですが ストレス、疲労感が 半端ではありません。 周りからのプレッシャー等もあり、 気が気ではありません。 これが、ずっと続いていたため 幾度となく「死にたい」「殺してほしい」という思いになりました。 ここで本題に入りますが 昨夜、本当に病んでいて 薬や変な物(化粧水等)を たくさんのみました。 [よく覚えていませんが死にたかったのだと思います] そして、 今朝(起床12時)起きると ふらつき(めまい)手の震え 頭がボーッとしている 腹痛、気持ち悪さ 等といった症状(?)がありました。 これは、昨夜色々なものを 飲んだことに繋がっているのでしょうか。。*質問1* もうひとつ。 私はもう学校もいきたくない、 外にも出たくないです 自分でどうすればいいかもわかりません、 どうすれば良いですか? アドバイス何でもいいので お願いします*症質問2* ー昨夜飲んだものー ※すべておおよその数量です。 *薬類 ガスターD×8錠 PL粉薬×5包 風邪用薬(?)×2錠 サプリメント×10錠 *化粧品類 ※化粧水等はカプセル二詰めて 飲みました。まずかったので。 酒しずく(化粧水)×2カプセル マニキュア×1カプセル その他×5カプセル ーーーーーーーーーーー 病気 ストレス メンタル 病院

  • 疲労の症状

    2週間前ほどから、たまに動悸がします。 突発的に来るので、何をしたら動悸がするのか自分でも分かりません。 職場の後輩で、たまに動悸する時があると話してましたが、その子は疲れが溜まったらなるという事を言ってました。 たしかに、2、3週間程前に忙しく徹夜が続き睡眠多くて4時間ほど 精神的にもストレスが溜まってた時期があったのですが、疲労が原因で動悸がした事がないので、そうだったのかな?と曖昧な気持ちです。 みなさんは、疲労の症状ってどんな感じでしょうか? 動悸が続くので病院に行こうか迷ってはいるんですが、動悸だけが理由でなんか病院にいきにくい感じがして行っていません。 でも、症状が続いてるのでそろそろ行こうとは考えてはいる所ですが、行っても大丈夫でしょうか? ちなみに、私の生活環境。 趣味で2ヶ月ほど前から、ランニングをしています。 毎晩5キロ程。週1で10キロほど走っています。 ランニングのお休みは週1くらい(天候が雨の場合もお休みしています。) ランニング+筋力トレーニングもしています。 タバコが1日10本以下 (以前は1日1箱吸っていましたが、ランニングを初めて減らしています。 禁煙を目指して、少しずつ本数を減らしてる感じです。) お酒は一切飲みません。 1日1,5リットルの水を飲む様にしています。

  • 継続する疲労感を、とる良い方法はありますか?

    継続する疲労感を、とる良い方法はありますか? 現在、30歳です。現在の職場に3ヶ月勤務してます。 通勤片道30分。 8時から17時まで 週に5日働いてます。 仕事内容が、5度の冷蔵倉庫での仕訳けです。20キロぐらいある荷物を、 持ち上げて、降ろしたりしているので、体力的にしんどいです。 常にマラソンをしているような状態となります。 仕事中に、目眩・吐き気・動悸・腰が痛む・肩こり・首こりなどの症状が出ます。 持病をもっていて上記の症状が出ている訳ではありません。 帰宅すると、疲労感が強く、食事・入浴、ボーっとする、 深夜0時就寝。翌日7時起床をしています。 休みの日は、疲れていて、11時ごろまで、睡眠。12時昼食。 13時以降ぶらぶらだらだら過すような感じです。 とにかく、身体が疲れてしまって、何もする気になりません。 何か良い対処方法は、ありますか?  あまりにきついので転職しなければ駄目かなとも思ってしまいます  肉体労働している方からの、ご意見などもいただけると助かります。 よろしく御願いします。

  • 疲労と空腹

    21歳 女です。 最近疲労と空腹に悩んでいます。 生活スタイルは大体下記のような感じです。 (仕事) 7時半出発、23時帰宅 立ち仕事ではなく、座りっぱなしの仕事。 (睡眠) 1時半就寝、7時起床。 (食事) 朝 食べないor菓子パン1個 昼 定食(和食が多い)or菓子パン 夜 コンビニ弁当+スナック菓子 4か月ほど前から、お昼過ぎから夕方にかけてものすごい疲労感に襲われます。 夕食は大体6~7時頃なのですが、その疲労を紛らわすためについつい食べ過ぎてしまいます。 大体コンビニ弁当+菓子パン+スナック菓子数種類を食べます。 食べると疲労が回復します。 その後もう一仕事し、帰宅します。 身長165センチ、体重56キロ と、決して肥満ではないのですが、 足と、顔のむくみがひどいです。 食事内容を見直そうとお弁当を作ってみたりしたのですが、すぐには変化が出ず、 続きませんでした。 体力には自信がある方だったし、今までこんなに食べ過ぎることも無かったので、正直戸惑っています。 何が原因の疲労なのか、自分自身、心当たりが無い上に、何を食べるのが正解なのか分かりません。 (生理前、生理後関係無く悩まされています) 今はとにかく疲労感をなんとかやわらげたいです。 次に食べ過ぎ、そして、顔、足のむくみをなんとかしたいです。 小さいことでもかまわないので、何かアドバイスがあったらお願いします。

  • これはただのストレスでしょうか?

    現在29歳のサラリーマンです。数年前からひどくなってきたことなんですが、以下の3点が同時期から症状がひどくなってきました。  1、強い動悸感胸痛 2、ふらつき(倒れそう、気が遠くなる)3、頭痛  以前は、頭痛が頻繁に起こっていました。とても耐えられないといったものではありませんが、小さいころに風邪などで感じていたあの頭痛とは 明らかに違い、気分の悪いものでした。  最近では、1,2が特にひどく、動悸感はこれを書いている今でも起きています。絶対におきるのは食後ですが、それ以外でも、どんな状況でも起きます。大体、一度起きると2時間以上は続きます。また、一旦収まったかなと思ってもしばらくすると、また起きます。改めて考えると一日のうちで起きている時間の6割くらいは動悸感を感じていると思います。しかし、脈をとると一分間70~80くらいで、ほぼ正常です。最初は、心臓がおかしくなってしまうという不安感で一杯でしたが、おちついて脈を測ってみたり、HPなどをみて死んでしまうようなものではないと今は動悸感に対する不安はないです。しかし、もちろん原因は知りたいし、直したいです。  また、2ふらつきはとくにひどく、動悸がない時でも、立っていられないです。とくに、駅の電車を待つ列とか、本屋さんで立ち読みすることが困難です。立ち読みは始めて5分と持たずに倒れそうになるのでやめます。電車は、あとどれくらいで来るかわかっているので多少は我慢できます。また、たまに頭をだれかに押さえつけられているような感覚があったり、後ろから押されているような感じがあります。もし、直るのでしたらぜひ直したいです。ただのストレスで、環境を変えるとかいうこともあるかとは思いますが、アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 精神疲労……

    いつもお世話になっています。 精神疲労から来るものなのか…そうでないのか分からないのですが、 急に顔がむくみ、火照り… まぶたも垂れ下がってしまい…… (特にまぶたのツボ……足の人差し指と中指の付け根のとこを押しても効果がなく……) 時にまぶたに関しては 垂れ下がっている状態…物を見るときには、目を細めて見てしまう……じゃなきゃ疲れてしまいますので。 顔のむくみはいつもです。 試しに、 顔、頬のストレッチ(ポリバケツと声に出さず、口を大きくあけて…舌を突き出したり)など… 最低でも1ヶ月以上は続けています。 効果はありません。 ちなみに たまに吐き気も(特に夜)したりします。 結局は吐けないのですが…… 食事は至って偏っていません。 柑橘系は必ずとるように、野菜も炭水化物も……お菓子は全然食べません。 睡眠は、7~8時間、で9時前起床 2~3時間の昼寝、 はとっています。 運動(サイクリング、ウォーキング)も 入浴時の体のマッサージ、 お風呂上がりの ストレッチ(主に全身…足、太もも、腰、腕、手、顔…) も毎日欠かさず行っています。 これらも、1ヶ月は続けています。 漢方薬の腎臓の薬も飲んでいます(黒い玉) ツボも押しています。 私は、この症状は精神疲労と考えているのですが、 顔の火照り、むくみ←特にこれらです◆、まぶたの重み、垂れ下がり、 どうにかしたいのですが…… そもそも、精神疲労かつ、これらの症状を和らげる方法は何かありませんか? ちなみに 高校生 16才 女です。 ここまで読んで下さり、ありがとうございます!

  • 高校生ですが慢性的な疲労感に悩んでいます

    僕は今高校2年生です。若いのに慢性的な疲労感で悩んでいます。 簡単に1日の行動を説明します。 AM 6:30 起床(ものすごく眠いです) 1時間半かけて電車通学 学校では午後あたりから強烈な疲労感に襲われます。 【部活のない日】 PM 5:00 帰宅。夕飯まで寝ますが、深く眠れないことが多いです。 夕飯~PM 12:00 インターネットなど PM 12:00~AM 1:30(最大で3:30ごろ) 勉強。この時間帯が一番よく頭が働きます。 【部活のある日】 PM 6:30~7:30 帰宅。夕飯まで漫画を読んだりして過ごします。 夕飯~PM 12:00 食後すぐにベッドに入りますが、ほとんど疲労感は取れません。 PM 12:00~AM 1:30(最大で3:30ごろ) 部活のない日と同じです。 部活のある日もない日も、眠いわけでもないのに3~5時間ほどの睡眠時間をとりますが、あまり深く眠ることはできず、疲労感を完全に回復することはできません。 できることならこの時間を無くして勉強や趣味の時間に使いたいのですが、体がダルくて満足に出来そうにありません。 やはり睡眠時間が足りないということでしょうか? しかしもう3年くらいこの生活を続けているのに疲労感を感じるようになってきたのはつい最近です。 補足になりますが、日曜日は大抵昼過ぎまで寝てしまいます。あと高校に入ってから少し脂症になってきたのですが、これも何か関係あるのでしょうか? 長文失礼致しました。

  • 疲労回復しません

    銀行員しています。精神的ストレスもありますが、体力回復がなかなかしなくて困っています。 毎日朝5時に起き7時に出社 帰宅は20時半頃 なるべく睡眠をとるようにしていますが、平日は5時間から6時間程度 年4回の健康診断でも疲れがたまっていますねって診断されるのですが 特に病気等の以上はないらしいです。 しいていえば、肥満ぎみ 疲労回復のために運動でもと思うのですが、帰宅後の運動は辛く 帰宅した後はご飯食べるのが精一杯で泥のように疲れきってしまいます 疲労回復につながるビタミン剤などお勧めがございましたら 教えてください。よろしくお願い致します。

  • ストレス→動悸

    はじめまして。質問させて頂きます。 先日、友達とお茶をしてました。その際、ノロケ話し、写真ばかり披露され疲れちゃいました。私は今彼氏がいない28才女です。正直チクチク心に突き刺さるような気持ちです。 そして帰りの電車で隣に座ったカップルは見せつけるようにこちらをチラチラ見ながらイチャイチャしてました。私が意識しすぎなのはわかってるんです。 けどなぜかそのあと 激しい動悸、が襲ってきました 脈は早く 顔が暑く 心臓がまさに口から出るかと思いました。 たまに動悸が気になる時はあるのですが検査しても異常無し 結局は極度のストレスがかかったのでしょうか? 神経質なので治らないものでしょうか?

  • 早く目が覚めてしまう

    いつも夜は11時か12時に就寝し、7時に目覚ましをセットして起床する日課でいましたが、 ここ最近その7時のだいぶ前である6時過ぎや、 場合によっては6時前に目が覚める日が増えてきました。 就寝するときは、すんなり眠れます。 日によってはそんなに疲れは残らないこともありますが、 就寝した時間によっては、寝不足でだるい日があります。 こういう睡眠不足が続いてしまうと、疲労が回復できず、 そのうちダウンしそうで困ってます。 早く起きすぎない方法とかがあれば、ご回答お願いいたします。

専門家に質問してみよう