生活保護申請とは?弟夫婦まで関係あるの?詳しい回答お願いします。

このQ&Aのポイント
  • 義姉が生活保護の申請をしようとしているが、弟夫婦の通帳も必要なのか疑問。
  • 義姉はシングルマザーで母子手当、子供手当を受給しており、専門学校に通っている。
  • 義両親は無職で持ち家に住み、年金や貯蓄額は不明。生活保護の申請に弟夫婦も巻き込まれるのか不明。
回答を見る
  • ベストアンサー

生活保護申請。

義姉が生活保護の申請をしようとしているようです。 義姉はシングルマザー(子供3人)で義両親に手助けをしてもらいながら、生活しています。 ★アパートは借りていて、母子手当、子供手当は受給しているようです。生命保険、貯蓄はないようです。 今、専門学校に行っていて、働いているのかはわかりませんが…。 ★義両親は持ち家に住んでおり、現在無職です。年金、貯蓄額はわかりません。それなりにあるとは思いますけど…。 ★私達は、一緒に暮らしてませんが、同じ市内に住んでいます。 そこで、義姉から言われたのが、『申請しようと思ったんだけど、役所の人が、弟さん働いてますが、弟夫婦に助けてもらえないんですか?もし、申請するなら弟夫婦の通帳も見せてもらわないといけない。』と言われたそうです。 生活保護の申請を受けるのに、一緒に生活していない私達も巻き込まれるのでしょうか? むしろ、親を飛び越えて私達にくるのもどうかと思いますが、私としては他人ですし、なぜ貯蓄額を知られなきゃいけないのか疑問です。 ちなみに、旦那の給料で細々生活し、貯蓄も私が独身時代に貯めたもの(うちも子供3人いるので手をつけないようにしているお金)しかありません。 むしろ、申請に私達まで必要なのでしょうか? 詳しい方(申請したことある方)、回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#187155
noname#187155
回答No.2

生活保護受給者です。 私の時の話ですが参考になれば幸いです。 現在、40歳(当時38歳)で嫁+ちび×1(現在2)の家庭で、リーマンショック後に勤め先が倒産し失業保険を需給しながら職探しをしていましたが、100件近くアプローチしても面接まで行くことができたのが3件と厳しい中、失業保険が切れてしまい生活保護を申請しました。 確かに、私の名義と妻名義・子供名義の通帳のコピーは提出が必須でした。 親・兄弟に関しての書類として「どのような生活状況」と「家族構成」を記入しなければいけないものはありましたね。 ただ、親・兄弟の方にはそれをもとに「援助要請」のような電話を担当福祉員がする程度で、通帳などの証明を請求された覚えはありません。 もしかしたら義姉さんのほうが、申請相談の際に聞いた事を勘違いしてしまっている可能性があると思いますね。 役所の方々もマニュアル通りの話しかしないし聞きなれない単語や説明が細かすぎるので、結構あたまが混乱しました。 もし、気になるようでしたら質問者様が旦那様と義姉さんの申請相談に足を運び、確認されてはいかがでしょうか。 ご一緒した際に、おそらく「援助できないか?」と聞かれると思いますので、「できない」とはっきり言ってあげれば、逆に義姉さんも保護されやすくなると思います。 余談ではございますが、現在の私は自営業をしながら生活保護を需給しております。

その他の回答 (4)

回答No.5

私の妹が病弱で なおかつ訳あって遠方に住んでいて 生活保護を受けるということで 親・姉妹に役所から”援助できないのか?” という趣旨の書類が届きました。 自分家族が生活するのが精一杯なので その旨を書いて 返送しました。 そして 妹に生活保護OKでました。 かれこれ 5年ほど前のことでした。

  • yukio223
  • ベストアンサー率26% (34/127)
回答No.4

援助する余裕がないと言えばOKです。一応、書類を渡されますが、結局、形だけのもので強制力はないのと、役所の担当者もはなから、親族の援助は 当てにしていないふしもあります。なんというか、仕事に対してあまり熱意がないため、書類上で、援助は無理と書かれていれば、担当もやる事やったので、と言うことになるようです。ただし、兄弟で資産家がいれば、それなりにしつこく言ってくる可能性はありますがね。 家族としての交流が無いなどでも、いいかも。援助を拒否されれば、役所としてもどうにかしなくてはならないですしね。 あまり気にしないで良いと思います。

回答No.3

>生活保護の申請を受けるのに、一緒に生活していない私達も巻き込まれるのでしょうか? ご主人は義姉さまの扶養義務者になります。  http://www.kaigo110.co.jp/word/%E6%89%B6%E9%A4%8A%E7%BE%A9%E5%8B%99%E8%80%85  民法で援助・支援をしなければいけないと決まっておりますので、生活保護の金額を決めるためには扶養義務者がどれくらい援助・支援できるか調べる必要があります。    兄弟姉妹間の扶養の義務は、「生活扶助の義務」と呼ばれ、原則としては「社会的地位相応の生活を送った上で、なお余裕があれば、その範囲内で最低限度の金銭的援助をすれば足りる」とされます。  その余裕があるかどうかを調べるために預貯金額などが調べられるようです。 >むしろ、親を飛び越えて私達にくるのもどうかと思いますが、私としては他人ですし、なぜ貯蓄額を知られなきゃいけないのか疑問です。  当然、親も同じです。  以前は、扶養できるかどうかの照会文書だけだったのが、生活保護の申請が相次いでいる為、扶養できるかどうかの審査が厳しくなっていると聞きます。  市区町村によって、審査の方法が違いますので、お答えするのは難しいです。  とにかく、ご主人様に扶養義務がある以上、生活保護の申請には当然関係してきます。  簡単には生活保護は受けられないと言うことです。  

  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2314/7952)
回答No.1

生活保護は親族の保護を受けられない状態の足りない金額が支給されるのです。 仕送りがあった場合、その金額だけ減額されます。 だから、親族も金銭的余裕がなく、援助できない証明が必要で、親族の身辺調査も行われます。

関連するQ&A

  • 生活保護の申請

    こんにちは。今、義両親のことで色々悩んでいます。 義両親は自営業でお店をしていましが、経営難で今、債務整理をしていて自己破産は濃厚です。 家は持ち家なので処分されます。今現在同居中ですが、近いうちに別々に暮らす事は確実です。 義両親は義母は年金を払っていないのでもらえず、義父も滞納分なども含めても「もらえる」という額ではありません。(来年2月・11月に65歳になります)生活保護の申請をしようと思っていますが、今、私達夫婦が同居していると申請はできるのでしょうか?(家が売りに出され、別々になるのがわかっていても) それとも、私達夫婦は早いうちに賃貸に移り住んだ方がいいのでしょうか? 併せて質問ですが65歳以上の夫婦・生活保護・・となると市営住宅など多少は優先に入れるのかも知りたいです。 まとまりのない文章で申し訳ないですがアドバイスお願いします。

  • 生活保護の申請について

    現在アパートに子供と2人で暮らしておりますが住民登録は実家の住所のままですが 生活保護の申請は出来るのでしょうか? また、現在のアパートの住所には長男が住民登録をしていますが 一緒には住んでいません 後 もう一つ 母子家庭で児童扶養手当を頂いているのですが その申請をする際 実家の住所で申請を出しておりますが 生活保護の申請は出来ますでしょうか? 住民登録の異動をする必要が出できますでしょうか?

  • 生活保護の申請について

    母子家庭で子どもと二人で暮らしています。 会社倒産後、無職で雇用保険の受給が11月に終了しました。 月収は子ども手当と母子手当のみで貯金も資産財産もなし 親、知人からお金を借りながら今までなんとか生活し、就職活動を していましたが返済も滞り、借りるあてもなく生活に困っています。 ライフラインがとまる寸前です。 一度申請に行き、貸付を進められましたが、保証人に なってくれる人がいなくて貸付も駄目でした。 貸付がだめなら保護申請も無理と言われています。 今の状況では本当に保護申請はできないのでしょうか? 生活が本当にギリギリで困っています… 頼るあてもなく、所持金も底をつきてしまいます。 どなたか詳しい方、知恵をお貸しください。

  • 両親が生活保護の申請をする事になりました。子供は書面で色々記入しなけれ

    両親が生活保護の申請をする事になりました。子供は書面で色々記入しなければならないと聞きました。一体どういう内容の事を記入するのですか?預貯金や持ち家やらの資産状況など事細かに書かなければならないのですか?貯蓄があれば却下されるのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 生活保護について

    生活保護の申請をすると、銀行口座を調べられると聞きますが、 世帯分離している実の両親、兄弟姉妹の貯蓄額も調べられたり、口座を見られたりするんでしょうか? そして、もし彼らに多少なりとも貯蓄があれば、申請者本人には貯蓄がなくても、却下されるのでしょうか?

  • 生活保護と母子手当てについて

    私の両親のことなんですが・・父は60歳母は59歳。 父は糖尿病と筋肉萎縮症、母は高血圧と心臓病、膝が悪い。 父は病気が理由で仕事が首になり、社会保険をしばらくもらってましたか それも終わり収入がなくなってしまいました。すでに貯金もありません。 家には弟(33歳)が一緒に住んでいますが、バイト収入です。 弟にはローンが多くて自分でもギリギリだそうです。 生活保護をお願いに行ったら弟の収入があるから生活保護は出ない と言う話でした。基準より多いらしいのです。 こんな事態が起こってる矢先に、妹(29歳)が離婚をして実家に 帰ってきました。妹の浮気が原因で子供(5歳、1歳半)2人と お腹の中には元旦那の子供がいます。 妹は旦那から養育費を2万円だけしかもらえないらしです。 お腹が大きいので働きにいけないから、内職をしています。 母子手当てをもらう為に、役場に行ったそうなんですが弟の収入があるから 母子手当ては出ないということです。 私は結婚して家を出ているのですが、母親にお金を貸す(あげたのと同じですね)のも限度があります。両親が体が悪いので心配で働きには 行ってませんでした。 収入のない私が親に援助するのは厳しい状態になってきました。 (働くつもりでです。) 妹はいずれ出て行くとは言ってるのですが、子供が産まれるとしばらくは出て行けないし。 今、実家には大人4人と子供が2人生活してるんですが生活保護も もらえない、母子手当ても出ないになるとどうやって生活をしたら 良いのでしょうか? 分かりにくいかもしれませんがよろしくお願いします。

  • 生活保護について

    現在、母子家庭で2人の子供と、私(32歳)と私の母と、実家に4人で住んでいます。 離婚して6年たちますが、私はパートで月に8万円ぐらいの収入です。児童扶養手当は受給していますが、実家の家計も非常に苦しく、生活費の援助などは一切できないと言われています。 なので生活保護を申請しようとしましたが、家が持ち家(父親名義)の為、生活保護は受給できないと言われています。引っ越しをしたいのですが、6年間、市営住宅に申し込みしているのですが、ずっと落選しています。市営住宅が当たるまでは、UR賃貸に引っ越しをして、生活保護を受給したいのですが、引っ越しできるお金もありません。この場合は、引っ越し先が決まれば生活保護の申請をして引っ越し費用を支給してもらえるのでしょうか?

  • 母子家庭なんですが、現在、生活保護を申請中ですが、毎月の保護費から児童

    母子家庭なんですが、現在、生活保護を申請中ですが、毎月の保護費から児童扶養手当分と子供手当分をひかれるのっておかしくないですか?仕事していて給料分ひかれるのは仕方ないと思いますが、誰か詳しい方いませんか?

  • 生活保護に詳しいかたアドバイスお願いします。

    親と2人暮らしで今までは私の収入と 貯蓄でやってきました。 持ち家や財産はありません。 親は働けない状況です。貯蓄がもう なくなってしまいそうなので そうすると私は手取り額が少ないので 2人でやってけません。 母だけ生活保護を申請するとしても 生活保護は世帯で受けるものですし そうなると私の収入プラス不足分 になるので、自分の貯蓄や友人や会社の人との交際費など、自分のために使えるお金がなくなってしまうと、思うので、出来れば私は避けたいのですが 親だけ生活保護するには私が 別に家を借りて暮らさないといけません。その引越し費用も私はありません。援助してくれる人もいません。 その場合はやはり親と一緒に生活保護しか方法はないでしょうか?

  • 他府県での生活保護申請について

    私とは別の県に住んでいる実家の両親が自己破産をすることになりました。生活保護申請をしようと考えていますが、母親が病気のため、私が住んでいる県内に引っ越して住みたいと言っています。 生活保護申請をどうやってするのか、申請が通るのかどうかわからないので、教えてください。 [現状] (1)私は働いていますが、私の給料では自分が生活するのが精一杯で、両親を扶養することはできません。 (2)両親は高齢者(70歳超えている)です。 (3)母親は病気(特定疾患)です。 (4)両親の貯蓄は0円です。 (5)私は兵庫県に住んでいます。 (6)私の仕事の関係で、私が両親が住んでいる近くに住むことは不可能です。 [質問] (1)他府県から兵庫県に引っ越してきて、直ぐに生活保護の申請をし、生活保護を受けることは可能なのでしょうか。 (2)それとも、両親が現在住んでいるところで、生活保護申請をするほうがよいのでしょうか。(両親は私の近くで住みたいといいますが・・・) (3)生活保護の申請をしてからどれくらいで審査の結果がわかり、どれくらいでお金が貰えるようになるのでしょうか。 以上、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう