• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:入院見舞いにマニキュア)

入院見舞いにマニキュア|驚きと複雑な気持ち

otomesukeの回答

  • otomesuke
  • ベストアンサー率46% (27/58)
回答No.5

同じ物事があってもそれをどう捉えるか(どの部分に着目するか)には人によって違いが生まれる…の典型ですよね。 起こった物事はただ一つ、 “職場の先輩が入院してる貴方にお土産を持ってきてくれた”って事だけ。 おおよそ一般的な自然な感情として…嫌いな相手に何かあげたりなんてしません。 以前何かの記事で読んだのですが北極の野生のシロクマのメスがその生態を撮影しようと何日もそのシロクマの至近距離で密着撮影していたカメラマンをオスだと勘違いしたのか或いはとても気に入ったのかで、海で獲ってきたペンギンをそのカメラマンにポンとプレゼントした事があって話題になった事がありました。 人の場合でも3~4歳の子によく見られる行動ですが自分が気に入った相手に自分が貰ったお菓子なんかを自分は食べないで“ハイ、コレあげる”ってあげてたりします。 “何かをあげる”という行為…それはいわゆる野生の動物でさえそうしちゃうとても素朴で、かつとても原始的な“好意の表現”だったりします。 でも、そのペンギンをもらったカメラマンは困ったでしょうね。 だっていきなり野生のシロクマが近寄ってきたかと思うと死んだペンギンをボテっと目の前に落とされたわけです。 生きてるペンギンならまだしも死んだペンギンですしなんたって人間だしシロクマのように死んだペンギンを“うお~!美味そう!”とムシャムシャとかぶりつくわけにもいきません。 ご質問者さんに近い考え方で捉えるならカメラマンは撮影という仕事中なわけでそんなの持ってこられても場違いだし荷物にしかならないし困る以外のなにものでもなく何よりそんなものにその時のカメラマンには何の価値もなく今は必要ないって事。 でもその男性カメラマンは嬉しかったそうです、 そのシロクマが“獲ったエサを自分にくれた”という事が。 ただ問題は…相手は色白で魅力的な女性ではあるけれど人間ではなくシロクマだったという事にはさすがにどうしようかと悩んだとか悩まなかったとか(笑)。 さて、話を戻しますが人間の世界では若干おもむきが異なるようです。 こういう時にはどんなものが良いとか悪いとか、これが常識でこれは常識がないとか気遣いがあるとかないとか、ケチってるとかケチってないとか、判ってるとか判ってないとか… 時にはそういう風に『相手の足らないトコ』を問題視する事の方が“好意の行動”があったその事実よりもいつの間にか重んじられてしまってたりするわけです。 しかし気づかれてないかもしれませんが例えその足らない所を問題視した所でそれはマイナスにこそなれ、プラスになる事はなかったりします。  むしろ“あの人はこうだ”といった自らが作り出した排他的な蔑視感が今後のその相手との関係にひずみをも生み出し、それが今後自分の中に“イヤな事”を生み出しはしても決していい事にはならなかったりします。 また、もしもそうなるのが当然ならばその先輩は貴方に“ものをあげる”という『好意を示す行動』をしなかった方が良かったりします。 となると更にはそれと同時に…もちろん先輩の持ってきたもの…その時の貴方にとっていいものかどうかそれに良し悪しがあるにしろ、その先輩の行動や持ってきたものではなく見る先を変えて貴方の事だけに目を移したならば、つまりそれは例え貴方に好意を示す行動をとっても貴方自身は『その中身がどうかを問題にしてその行為そのものを素直に喜んでくれない人』って事になるわけです。 また、“それが当然だろ”という事であれば貴方がお母さんかお父さんになった時に例えば入院した幼いわが子に見舞いにきてくれた幼稚園の友達が“これ今日捕まえたんだ”といって汚い袋に入れたクワガタなんかをくれたりしたら他のなによりも『あの子気遣いが出来ない子よね、あんな子には絶対なっちゃダメよ!』と…そんな風にわが子に教えてあげなくちゃいけなくなったりします。が…私ならそんな風にはわが子を育てたくはないですなあ… 不思議な事に常識や良識といった事をまだちゃんと知らない小さな子の方が知恵の働く大人よりもその行為の元にある感情を素直に受け取り“ありがとう”という気持ちを抱いてその相手と仲良くなって“好意表現”行為があった事実は良い方向にしか働きません。 であれば思春期の子供たちが時折り“大人になんかなりたくねえ!”って言ってたりしますが…その例にあげられる典型的な話かもしれません… また… “常識や良識がある”という事が単純に良い方へ働くわけではなく、受け取る側になった時に『それをどう使うか』というそちらの能力の方が大事なんだという…それを思い知らされる話でもあるなあ…とも思います。

pink246
質問者

お礼

ありがとうございます。 要するに『嫌いな相手には何もしない』って事ですね。 私のお見舞いにわざわざ来て下さったので、本当に有難いです。

関連するQ&A

  • アレルギー性鼻炎のレーザー手術、軟骨を削る手術。その入院生活とは??

     小さい頃から鼻が詰まりっぱなしです。今回、レーザーと軟骨を削る手術を勧められました。一週間ほどの入院となるらしいのですが、現在27歳の主婦で小さい子供のいる私には、入院は難しいのです。・・でも苦しくてたまりません。せめて、三日ぐらいの入院でどうにかならないものかと考えています。あとは通院でなんとかならないのかな~?  手術後、入院して何をするのですか?鼻にガーゼを詰められるとか?何か器具がまだ入ったまま動けないのですか?術後の詳しい治療内容を教えて下さい!!

  • 母に「馬鹿」と言われました・・・。

    今朝、母に「馬鹿」と言われました。 私が朝ご飯を食べ終わって母が洗剤で食器を洗ったので 私はスポンジで洗剤を洗い流す為にそうしました。 そして食器を洗い終わってスポンジを置きそれを食器棚に全部しまいました。 そこで私はうっかりしてそのスポンジを流しを洗う為の別のスポンジの上に置いてしまいました。 そしたら暫くして台所に来た母に「馬鹿!あんたは雑巾で顔を洗うの?(比喩)」と怒鳴られました。 自分が悪いのは分かりますが、そこまで言わなくてもと思いました。 私はよくうっかりするし馬鹿ですよ。 でもそう言うなら私なんかに食器洗いを任せないでと言う感じです。 愚痴っぽくなりましたが、少しでもいいのでアドバイスをして下さい。 「私が悪い」と言うのはなるべくなしでお願いします、分かっていますので。

  • お見舞いに持って行く品

    母親と再婚した人が3日前に大腸癌の手術をし、現在入院中です。 手術も成功し、意識もはっきりしております。 ただ、点滴や何やで今のところは自由に手足を動かせる状態じゃないみたいです。 術後でで飲み食いは制限されているでしょうし、お見舞いに持って行く物として何が妥当でしょうか? 年齢は50代半ば。 すぐ近所に住んでいて、他人行儀な仲ではないです。 花は他の者が持って行くと思うので、それ以外で何かありましたらご教示下さい。 宜しくお願い致します。

  • 彼のお母さんが手術をされました。お見舞いは。。。

    彼のお母さんが今週半ば先日手術をされました。 お腹を切ったりすることのない簡単な手術とのことで日曜には帰宅されるそうです。 彼の家には最近たびたびお邪魔していて、泊めてもらうこともよくあります。 普段お世話になっていることへの御礼とお見舞いも兼ねて日曜日に何か持参しようと思います。 お花はどうかなと考えたのですが、どうでしょうか。病院にいるわけではないのでお花は大げさかなとも思ったり・・・。 ちなみに今までも何度か機会があればお土産にお菓子などを持っていったことはあります。 アドバイスをお願いします。

  • 手術費

    鼻の乳頭腫と言われとるのですが、入院はしないとのことなので 手術費は、いくらくらいなのかと?  術後も、通院するようですか?

  • 子供のアデノイド・扁桃腺の手術

    2歳の子供の扁桃腺の切除手術を勧められています。 実際に子供で手術を経験された方いらっしゃったら 入院期間や、麻酔や術後などなんでもいいので教えてください。 子供は、鼻水、鼻つまり、いびきがひどいです。

  • 台所で、スポンジって食器用とそれ以外に分けますか?

    少々カテ違いかもしれないのですが… 最近職場が変わったのですが、そこの先輩女性はどうやら、みんなの湯飲みや急須などを洗うのと、流し台を磨くのと、三角コーナーの下にたまるヌメヌメなどを洗うのとを、1つのスポンジで済ませているようなのです。 100歩譲って食器を洗うのはこっち側で流し台を磨くときはこっち側で、というのならまぁ…何とか…許容できそうですが、あの生ゴミのたまったヌメヌメをゴシゴシしたのと同じスポンジで自分の使うコップを洗われていると思うとウェーッって感じです。かといって「私は自分で洗うのでそのまま置いておいてください」ともいいにくい雰囲気があります。 すっとぼけて次の自分のお茶当番のときに「新しいスポンジおろしました~、古いのは流し台磨き用ってコトで♪」とかいって分けちゃおうかな…と考えているのですが、それってやっぱりカドが立ちますかね?その前に、みなさん食器洗い用とそれ以外のお掃除用とに分けてますか?実家ではそれが普通だったのですが…。

  • 食器を洗うとき、洗い桶を使う理由は?

    結婚半年の主婦です。今まで食器を洗うのに洗い桶というのを使ったことがありません。実家でも使っていませんでした。私の洗い方は、まず使用済みの食器を流しに入れ、軽く水で流します。次に水を止め、食器をスポンジで洗います。食器がたくさんあるときは洗ったものから(泡のついたまま)調理台の方に移していきます。全て洗い終わったら、大きいものから順に重ねて流しに戻し、すすいでゆきます。 しかし夫の実家では、流しの中に大きな洗い桶があり、使った食器をその中に入れるようでした。夫はたまに食器洗いを手伝ってくれることがあるのですが、「洗い桶がなくて洗いづらい」と言います。聞くと、桶の水につけながら洗うそうです・・・。 洗い桶を置くと流しが狭くなってしまうし、大きいものを洗うとき邪魔なような気がします。 それでも洗い桶を使う利点はあるのでしょうか? 上手に使っているかたがいらしたら教えて下さい。

  • 鼻づまりの原因について

    kougakubuです。 掲題の件で質問です。  持病のアレルギー性鼻炎で耳鼻科に通っているのですが,担当医の先生から鼻づまりの原因はアレルギーだけでは無さそうだと言われました。鼻の縦中心にある鼻筋?の軟骨が真直ぐではないと言われ,真直ぐにする手術があるから検討されては?と言われたのです。その手術というのは,数日足らずだが入院も必要だということでした。  そこで質問です。私は一度も手術というものを受けたことがないせいもあり,かなり恐ろしい事のように思っています。(先生はあっさりと言い放ちましたが・・)顔にメスを入れることにも抵抗があります。傷が残らないのかとか・・同様の手術を経験された方,お詳しい方おられましたら術後の効果(鼻の通り)と術中・術後の痛みなどなんでも結構です。アドバイスをお願いします。  あるいは,手術までしなくても鼻筋をまっすぐに矯正するような方法をご存知の方もアドバイス願います。

  • 胃ろう手術後の状態

    パーキンソン病で入院している86歳の父が食べ物がつまるようになり体重が40キロを割り先日胃ろう手術をしました。術後3日目から食事らしきものをチューブから入れてます。が痰を取るために鼻からチューブを入れられ見ていてとても辛そうで悲しくなります、こんなだったら手術しなきゃよかったと思います。看護師の方にお聞きしたら胃ろうと鼻からチューブの痰除去はセットのようなもので皆さん嫌がられますが痰など詰まると危険なので、、と言われました、自分で痰を出せればいいのでしょうがこれはずっとしなきゃいけないのでしょうか?よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう