• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:恋の悩み。好きなんか好きじゃないんかわかりません。)

恋の悩み。好きなんか好きじゃないんかわかりません。

このQ&Aのポイント
  • 恋の悩み。好きなんか好きじゃないんかわかりません。元カノとは最初は好き好き言いあってましたが、3ヶ月くらい経つと冷めてきて好きか好きじゃないかわからなくなってわかれました。
  • 今の彼女とも全くおんなじ感じで好きか好きじゃないかわかりません。
  • 今までの彼女(2人だけですが…)は奥手すぎて、全て自分発進で、たまには可愛く好きって言ってほしいし行きたい所も言ってほしいです。この思いを言いましたが何も変わりませんし、今は低迷してます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 3kaze
  • ベストアンサー率43% (397/912)
回答No.1

一言で言えば[お互いのフィーリングが合っていない]んだよ。。 うん。  それだけだね。 どっちが悪い。って話じゃなくてね。。 でも。 長い期間付き合っていこうとしたらソレが一番大事な事。 お互いが一緒に居易い。っていう相性の問題。 それが無いと続かないんだよ。 容姿が好みとか、最初の盛り上がりだけじゃ続かない。   年齢を重ねた人の多くが「見た目よりも中身」って言うのは経験からくるリアルなわけよ。。 でね。 もう少しツッコむと。 キミの場合は[彼女を愛していない]と言える。 もし、彼女の全てを受け入れていたのなら キミの自分発進でOKなワケだよ。 受け身な彼女が好きになっているハズなのさ。 しかしキミは相手に もっとこうして欲しい!と思ってしまうんだろ。。 だから彼女を[一人の人として好きなっていない]んだ。 じゃぁ、ナニが好きかと言えば[自分]になっているんだよ。 それは悪い事じゃないんだけど、、 やっぱ付き合いで大切なのは 相手を大事にして気持ち良くさせる事なんだ。 そうすれば相手もキミを大事に思ってくれる。 ソレが理想的な付き合い方。 彼女の行動を変えよう。って行為は 彼女自身を否定している様な物。 彼女からしてみたら 自分を否定している人を心から好きにはなれないじゃん。。 だからキミに合わせようとも思ってくれない。 分かる? まぁ。。アレだよ。 まずは[コイツと付き合う]って決めないで しばらくフリーで沢山の人と接して 人間観察をしていくといいよ。 そして自分とフィーリングが合う人を見つけたなら、 彼女が喜ぶ事を日々探していきなさい。 そうすれば 彼女もキミを大切にしてくれるであろう。

noname#161126
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 女性からの誘いの頻度

    イケメンなのに何故か自信のない奥手の男性とデートしています。 最初は昔で言うところの三高。しかもイケメンなので、相手にされないだろうと思いながら 「飲みに行きませんか?」と誘いました。 そしたら意外にも、あっさり「行きましょう^^」との返信。 で、コンパの10日後に二人で飲みに行きました。 そのあと、「また飲みに行きません?」と誘ったらOKで、1週間後に2回目のデートをしました。 2回目のデートも無事終了。 「来週、私海外なので、今週また行きません?」とメールしたら、 「今週は激務で厳しいです、再来週は僕が海外なので9月に行きましょう」と返信来ました。 メールは週2~3通で私がメールして、返信が来る感じです。 最初のデートの前、「僕は人見知りでつまらないかもしれないので、誰か連れてきても良いし、 必要なら友達を連れてきますよ」なんてメールが来たので奥手だと思います。 30歳で元カノは3人。告白は殆どしたことがないって言ってました。 奥手の男性と付き合ったことがないのですが、この調子で誘い続けて良いものなんでしょうか? たぶん9月までもこちらがメールしなければ、来ないだろうし、 9月になったからって「●日に遊びましょう!」って言ってくる気配を感じないです。 9月には映画に行く約束もしたし、誘えば好感触ですが、やりすぎても引かれる気がして・・・。 告白とかも自分からするしかないのでしょうかね~? 自分から誘うのに抵抗がある訳じゃないんです。でも不安になりますよね?

  • 恋の悩みです。教えてください。

    私は、今付き合って一年の彼氏がいます。彼は今までで3人目の彼氏です。2人目とは付き合って5年目に彼が仕事の都合で遠くへ行き彼の浮気が原因でフラれました。今付き合っている彼は、高校の時の同級生で、卒業して24歳の時に偶然再会して付き合うようになりました。高校の時に私の好きな人だったので付き合えてとても幸せに思っていますがとても悩んでいるのです。悩みは二つあって、一つは、彼氏の元カノのことです。偶然再会してから付き合う直前までお互い彼氏彼女と辛い別れ方をしていることを語り合いました。その時彼氏は元カノと結婚寸前まで話をしたりラブラブだったのだということを聞いてくやしくなりました。彼氏はとても彼女に本気だったのだと思いました。付き合っているのだから結婚したいと思ったり、ラブラブなのは当たり前と思います。その元カノが私の小学校のころの同級生とわかって、学年一かわいい人だったということがわかり、とてもこわくなりました。何もかも私は負けているのではないかと思ってしまうんです。彼氏に直接聞いたら、私は今までで一番だと言うのだけどとても不安なります。もう一つは、彼氏の家族です。彼氏の家に私は週末だけ泊まりに行っています。最初に泊まりに行ったときに、彼氏の母親とおばあちゃんには軽く紹介されて挨拶をしました。彼は父親とはあまり仲がよくないので挨拶はしたことがありません。父親がリビングにいる時は彼氏が壁になり私を隠すように私を彼氏の部屋に連れて行きます。そんな調子だし、今まで彼氏の両親にまともに紹介されたわけではないまま一年がすぎ、彼氏がそろそろもっと仲良くなったら?仲良くなっていいよと言われ、仲良くなりたいとは思うのですが、逃げるように玄関から出たり入ったりしていたため自分から話しかけたりするのがとてもこわいのです。挨拶のチャンスがわからないのです。 以上質問は二つで、 一つ目は、彼氏はとても本気で付き合っていた元カノのことをもう忘れ私のことだけを好きだとは思うのですが、私が勝手に思い込んでいるのか元カノに劣っていると思ってしまい、とてもつらいです。どうすれば自信がでますか? 二つ目は、彼氏から彼氏の両親と仲良くなっていいと付き合って1年目ぐらいに言われたのですが、1年間挨拶程度を何回かしただけなのに自分から話しかけたりするチャンスがわかりません。彼氏の両親とも仲良くなりたいし、いい彼女と思われたいです。どのようにすればいいと思いますか? 教えてください。お願いします。

  • 小5女子 恋のお悩みです><

    はじめて相談します。小5の女子です。私には両想い?の男の子がいました。 その子は、私が2年生の時から好きだったらしく、私も3年生の終わりくらいから好きになりました。クラスが一緒になったことがないので、話す機会もなく、ただ共通の友達が多いので、周りから言われて両想いというのは知っていました。 何度か手紙のやり取りをして好きと直接言われたこともあります。 でも話は出来なくて・・・ 向こうも私もすごく照れ屋でみんなで遊んでも絶対に話すことはありませんでした。 でも、その人と最近ラインの友達になりました。 最初は強烈に冷たくてもう好きでいてくれてないんだな・・・と思っていたのですが、1か月前くらいから少しづつ向こうからのラインも増え、 私が気持ちを聞くとスタンプなどで好きと答えてはくれます。 でも相変わらず言葉は素っ気なくて、ラインもすぐに終わります。 でも、今まで何も話せないで見ているだけだったんでライン出来るだけでも嬉しいです。 前はすきでいてくれてたみたいだけど、今どうなのか聞きたくて、 最近けっこうしつこく私は好き好きラインをして、 相手にもどう思ってるかと聞いていたんです。 でも、毎日のようにそんなラインをしていて、 最初は向こうも好きってスタンプを送ってくれていたのですが、 最終的には答えてくれなくなってしまって。私はスタンプとかじゃなくて、ちゃんと好きって言葉で返して欲しかったんです。いつも聞けばスタンプか「うん・」だったんで・・・ でも私がしつこいのが悪かったと思って謝ったんです。 一応、これからもみんなで遊ぼう!って返信はもらったんですが、 それから私もなんか怖くて個人ラインはしていません。向こうからも来ません。 今まで毎日ラインしてたのに。私と友達と3人のグループラインがあるのですが、 そっちではすごい話してはいるのですが、私と個人でラインするのがもう嫌なんでしょうか?しつこすぎて嫌われてしまったのかな・・・ 今はラインしないで向こうから来るのを待っているのですが、 1週間くらい待って来なかったら諦めようかとも思っています。 向こうはすごくモテル人なんで、私があきらめたくらい何とも思わないかもしれないし。男の子はスポーツも出来て頭もよくて、かっこよくて、友達もいっぱいいます。 でも、向こうも話しかけてくれないし、私も話しかけれないし・・・ 友達と3人でいても話さないんです・・・ラインでは話すのに。変ですよね・・・ 私はどうしたら良いでしょうか?諦めた方がいいですか? もう自分のことどう思ってるか聞けないし><

  • 青春真っ只中の恋の悩み。

    今、現在高校生♂です。 男でこんな質問はなかなか友達にも聞けないと思い この場を借りて皆様に質問させていただきます。 自分は恋に奥手でなかなか好きな人とうまく話せないのでよくアドレスを聞いてメールをするのですがメールではうまく恋が実らなくて・・・。メールで好きな相手とうまくいくテクニックなどありましたら教えてください。特に同じような年頃の方からアドバイス等もらえるととても嬉しいです。

  • ある一つの悩みから恋ができません

    いままで恋人がいた事がありませんが20代後半、自分からもっともっと積極的にならねばいけない歳となりました。しかし、一つ悩みがあります。 それは、お付き合いとは切っても切れない体の関係です。好きな人と結ばれる事はすばらしく、自分もそうなりたいという気持ちはあります。でも今から1~2年は、関係をもちたくありません。なぜかというと、仕事で大事な時期を迎えており、またできちゃった結婚は避けたいという思いが強いからです。避妊しても、100%の避妊はないし、私は体質からピルも飲めないのです。もともと不安になりやすい性格で、後悔もしたくありません。 上のような考えが私の言い分でありわがままなことはよくわかっています。相手もいないのに、先にこんなことを悩むなんて、おごりだとも思います。それでも、自分の中では「もし自分から積極的にアピールして彼氏ができたとしてもこの悩みを相手が知ったら面倒くさいと思うだろう」とか「こう思っている以上は、お付き合いは成立しないだろう」とか思い、好きな人ができても自分からは動けません。もてるようなタイプでないので、男性からのアプローチなども全くありません。 友人にこのようなことを話すのは勇気がなく、ここで質問させていただきました。何も知らない友人は、「あなたさえ積極的になれば彼氏ができるのに」といいます。私はこのまま恋をしない方がいいですか。それともこのような考え方でも彼氏はできますか。教えてください。

  • 恋の悩みです・・・

    こんにちわーー 私は、中3です。 私には、小学6年生からずっと片思いしている人がいます。 もう、4年間くらい片思いです。 それで皆さんに質問なんですが、私と彼は、小学校が一緒でクラスも一緒でいたがあんまり彼とは しゃべれず、ずっと見ている感じでした。 そして、小学校を卒業して中学校に入学してでも、その彼とわ同じクラスになれずしかもしゃべれず とうとう、卒業まじかになってしまいました。 そして、一番嫌な事が好きな彼は1組そして私は2組彼はとても、モテるんです! なので彼の事が好きな子はいっぱいいます。 そして、やっと本題になるんですけど彼と同じクラスに学年1可愛い子がいます。 ですがその子は可愛いんですが、性格が悪いと有名です。 たいていは女子に嫌われてるんですけど、その子に自分たちの好きな人を言ったら、応援するね と言うんですが毎回とられちゃうんです。 そして今回私はその子がそんな子とわしらず好きな人を言ってしまったんです。 そうしたら、今までずっとその子が彼の事を好きなそぶりをしなかったのに私が言ったとたん帰る方向が違うのにこっちの方向へきたりなどとにかく彼に付きまとうんです! その子わ可愛いのでたいていの好きになってるんです。 私は、もうその子が帰り道や移動教室のときに後ろにいて好き好きオーラを見るのがつらいです。 私は、もう彼を諦めた方がいいのでしょうか? もう、つらいです。皆さん私はどうしたらよいのですか?教えてください。

  • 恋の悩みについて聞いてください。

    初めて質問させていただきます。 私は学生、女です。 恋をしています。 好きな人も学生です。 出会いはネットでした。 なので、お互い住んでいるところが遠いです。 最初の方は、「友達」って感じで毎日のように電話していました。 電話しているうちに、「会おうよ」ってことになりました。 この時あたりから、私は彼のことが気になっていました。 そして先日、私が彼の住んでいる所まで会いに行きました。 会った時に、キスをしたりエッチしたり手をつないだり恋人っぽいことをして、なんか付き合ってもないのに変な関係だなって思ったけど、私は彼のことが好きだったから、正直嬉しかったです。 でも彼は、私のことをどう思っているのかわからないし、私の体目当てで会ったのかなとか少し心配になったり... 彼と会った後の今でも電話はしていて連絡もとれます。 ただ、少し会う前より頻度が減ったような感じがしてモヤモヤします。 この状態で私の気持ちを伝えてもうまくいく可能性はあるとおもいますか? また、気持ちを伝えるときは会って直接伝えるべきか、電話で伝えるかどちらがいいと思いますか? 長い&乱文ですが最後まで読んでいただきありがとうございます。 よければみなさんの意見を聞かせてください。

  • 臆病!?弱虫!?恋の進め方・・・

    今、年齢的にも20代後半になり・・・恋愛に対してとても臆病になっています。 今、好きな彼がいて、同級生で。かなりお互い良い印象を持っているのですが遊びにいったりはするのですが・・・そこで止まってるんです。 好きな気持ちは明確なのに、私から電話等の行動に移せない。臆病というか、弱虫と言うか・・・。 でもこの恋うまくいかせたい!相手の反応を見ている状態であります。 自分から行動しなければ何も始まらないと思っているのですが・・・どうしたらいいのでしょう? マイナス思考がプラスされ・・・彼と良い感じなのに、先に進まないのは彼も奥手だということもあるかもしれないが、もしかしたら元カノの存在があったりするのかな?って思います。 彼は電話もメールも、携帯自体あまりみないそうで・・・連絡もあまりありません。だから余計寂しいと思うんでしょうけど・・・。 どうやったら、傷つくことをおそれず彼との関係を進めることができるでしょう?元カノの存在を怖がってしまう私に葛を入れてください。

  • 元カノの存在が不安です

    20代女性です。 付き合って3ヶ月目の恋人がいます。 喧嘩もなく、外でデートする時はずっと手を繋いでいるし、家デートの時は頻繁にキスしているのでラブラブではある・・・と思います。 ただ、彼は付き合い始めた時から元カノの話をよくするので、もしかしてまだ好きなんじゃないの?と不安になってきました。 元カノとは2年付き合い、元カノが浮気する形で破局したそうです。 思い切って「元カノのこと、まだ好きなんじゃないの?」と訊くと、 「好きといえば好きだけど、別にまた付き合いたいとは思わないし、もう興味ないのと同じだよ。」と言われました。 興味ないのと同じと言われたけど、未練があるように見えます。 また、元カノとは週一くらいで、所謂デートスポットでデートしていたようですが 対する私は、最近は私が「いつ空いているの?」と訊いてデートする予定を立てるような感じです。 家デートや買い物・食事くらいで、デートスポットのような所には行ったことがありません。 3週間以上会えないことがあって、「会えなくても平気な方なの?」と訊くと、「俺はあまり気にならない方かな」という答えが返ってきました。 元カノのこと、すごく好きだったんだろうなーと思います。 でも、ちょっと考えれば元カノの話なんてしたら嫌がる、「まだ好きではある」なんて言えば相手が不安に感じることなんて目に見えているのに、口に出せるということは、自分の存在は彼にとって大したことないんだなぁ。自分は元カノほど好かれていないんだなぁと思うと、不安で悲しくなります。 すごく彼が好きだし、今は自分のことをそれなりに好きでいてくれてるのは分かります。 元カノの事は気にしないほうが良いのは分かっていますが、つい気に病んでしまいます。 こういう時、どうすれば良いのでしょうか? 気が楽になるような考え方ってありますか?

  • 恋の悩み

    同じバイト先の5つ歳上の女性に対してです。 5つ歳上といってもバイト先に入ったのは自分の方が4ヶ月程先です。 その彼女がバイト先に入った頃は彼氏もいたりで自分もそこまで気にはしていませんでした。 その約1ヶ月後に彼女は彼氏と別れ、自分とも話しをするようになってLINEを交換して、毎日やりとりをする仲になっていきました。 それからも居酒屋に2人で行ったり、彼女の部屋に泊まらせてもらい同じベッドで寝たり、ディズニーに行ったりと とてもいい感じで凄く楽しいです。 もう、ここ最近は彼女の事が頭から離れず他の事が疎かになってしまう程好きになっています。 彼女も友達の話しをする時は、「彼氏の事じゃないよー」と念を押してくれて、「いつでも泊まりにきてもいいよー」と言ってくれています。 彼女には前科が色々とあったり、今でも他の問題があったりするんですが、そんなの関係ないほど愛しくなってきています。 今、告白しようか真剣に悩んでいます。 ディズニーで方向音痴を発揮して情けない所を色々見せてしまったり、告白して断わられた場合今の関係が壊れてしまうんじゃないかと不安です。 相手は25歳 自分は20です。 こんな情けなく臆病な自分にアドバイスやエールを下さい! 長文失礼致しました。