• 締切済み

笑っていいとも

笑っていいとも を時々観るのですが ちょこちょこ不快な気分になる事ないですか? 特に タモリ の言動 今日も、獣医?が、わかってるorわかってないクイズにゲストで出てたのですが、その方(少し大柄な男性)の紹介フリップの、10代の時~って言葉を、重量の~って言ってみたり、その方の声色(少し高めの声)を真似てみたり 一般人を小馬鹿にする言動が多くイラっとしてしまう時があります 真似や小馬鹿にする事で笑いを取ってる事が多く感じます あらかじめ、いいともに出る一般人には、失礼な発言もあるでしょうが我慢して下さい とか言ってあるのでしょうか? 生放送中にも関わらず怒って帰っちゃった方とかいないのでしょうか?

みんなの回答

回答No.7

その程度に不快感を示す人はバラエティを見る適正が無い。 他人を小馬鹿にして笑いをとる手法は遙か昔から存在するお笑いの基本。 そんなことに嫌悪感を感じるのは脳内子供だけ。

noname#131423
質問者

お礼

回答ありがとうございます 何か違う気がしますが じゃあ脳内子供のままでいいです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • iiiHAN
  • ベストアンサー率24% (20/82)
回答No.6

ないことはないですが・・・。 大人の事情だったり、暗黙の了解みたいなところもあるのでしょうね。 タモリさんって、一般人じゃなくてもタレントさんでも そうやって突っ込みされること多々あると思いますが。 これって、単なる好き嫌いの問題なんじゃないですかね。 よく島○○助さんがタレントさんを悪口を言って笑いを取っているのと 同じような気がする。人の悪口ネタでしか笑いを取れない。 私はこっちのほうが悪質さを感じるので不快です。 タモリさんの場合は頭のよさを感じるけど、 もう一方の人はそう感じません。 #5さんの回答は良いことおっしゃってますね。

noname#131423
質問者

お礼

回答ありがとうございます 島田紳助の出る番組は観ないので最近の芸風はよくわかりませんが、あの方は私も苦手です 自分が一番正しいと思っている態度が好きになれません タモリは頭良いのでしょうが、あんな芸風じゃ、頭の良さも台無しです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ok5181103
  • ベストアンサー率19% (90/461)
回答No.5

回答1の人の言うとおり、あなたの偏見だよ。 僕はタモリ好きではないけども、タモリは優秀で人間的魅力はあると思うよ。 たけし、さんま、タモリのように年間数十億円稼ぐ人達は それだけの仕事をしているということ。 三人共、毒舌だけれどもそれが見ていて小気味良くて面白いわけ。 芸能界というのは支持されないと仕事が無くなり、無収入になる。 何十年と司会者をやるというのはとても凄い事なんだよ。

noname#131423
質問者

お礼

回答ありがとうございます 凄いかどうかは私には問題じゃありません 毒舌 の意味があなたと私とでは違うのでしょうね タモリのは毒舌でも何でもなく、単なる虐めです それを見て小気味良く笑えるのはあなたも人を見下しているからでしょう

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gesigesi
  • ベストアンサー率10% (52/480)
回答No.4

その「失礼な発言もあるでしょうが我慢して下さい」という前もって了解を得るやり方は 実際あるそうで、ダウンタウンの浜田もそうらしいです。 とても卑劣なやり方だと私も思いますが、世の中全体がそうした雰囲気が蔓延ってますね。 テレビ・マスコミの所為とは断定できませんが、「お笑い」の原点が人を蔑む所にあるのでしょうね。 人を見下せるから優越感から笑えますが、人を尊敬する事からは笑いは生まれないし 劣等感から笑いがあるとすれば「苦笑」しかありません。 すでに数十年前から「お笑い」系の下劣さに嫌悪を覚えていた私は、そうした番組を観る事はなくなりました。お笑い芸人が出るものも観ません。

noname#131423
質問者

お礼

回答ありがとうございます 仰る通りかも知れません 他人を見下し、小馬鹿にし、蔑み笑いを取る それが笑いの原点… 自虐ネタならまだしも、他人ですからね 不快かつ悲しいです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takashi_h
  • ベストアンサー率61% (728/1182)
回答No.3

私も常々思っていました。すごくよく分かります。 芸人さんならまだ分かりますが、素人の容姿などをいじり回して笑いもの、晒しものにするあの態度は非常に不愉快です。 番組スタッフレベルでは誰も指摘できないのでしょうね。

noname#131423
質問者

お礼

回答ありがとうございます 同じように思われている方もいらしたのですね 一応 大物 扱いされているみたいですから、誰も注意できないのでしょうか タモリには 虐め について絶対語って欲しくないなと思ってます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rimurokku
  • ベストアンサー率36% (2407/6660)
回答No.2

ある程度打ち合わせの通りやっていることです。 このようなくだらない番組は、見ないことが一番です。 多くの視聴者があって、視聴率が上がるから放送が継続されます。 見る側がそのような番組を作って居ると考えるべきで、一芸能人だけを責めるのは酷かもしれません。

noname#131423
質問者

お礼

回答ありがとうございます 好きな芸能人がいて、その方の曜日だけ見ているので毎日は見ていません(たまに違う曜日も見ますが) タモリが一般人を小馬鹿にする事まで打ち合わせされているのでしょうか… 責めるというか、人間としてどうなのって感じがして不快なんです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#142573
noname#142573
回答No.1

質問者さんの偏見だと思います。 好みの問題もありますしね!

noname#131423
質問者

お礼

回答ありがとうございました そうですね、好みの問題ですね 私はタモリの芸風?が嫌いだけど、好きな人もいるでしょうね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 広末涼子さんを生で実際見たことがある方にお聞きします。

    広末涼子さんを生で実際見たことがある方にお聞きします。 広末さんを生で見るとどんな感じなのでしょうか?やっぱり一般人とはぜんぜん違うのでしょうか? 今日のいいともに広末さんがゲストとして出演されてました。とても目が大きくて、脚が細くて、綺麗でした。タモリさんは顔が小さいらしいですが広末さんもタモリさんと同じくらいの顔の大きさでした。 私は広末さんに似てると何度も言われた事があるのですが、顔は大きめで、身長は広末さんより2センチ程低いです。 やっぱり、顔の可愛さだけでなく、スタイルも半端なく良いのでしょうが、どれくらい良いのですか?

  • テレフォンショッキングのストラップ

    テレフォンショッキングの100人中1人を当てるコーナーでたまに当たった芸能人が1人になったお客さんにストラップをあげようとする姿がありますよね。 昨日、私が食堂にいたところ、後ろの席にいた知らない人が「あのストラップは一般人に流通させてはいけないものだと言う記事を読んだ」と言う事を話しており「タモリ困ってんのに(ストラップをあげて)上地、馬鹿なんじゃねえの」と言っていたのを聞いて気になったんですが…。 前にリチャード・ギアがお客さんにあげようとした時にはタモリさんが止めて、結局お客さんに渡さなかったみたいですが、上地さんはあげていたのでその事を言っていたのだと思います。 そこでお伺いしたいのですが、あのストラップは一般の人にあげてはいけないんでしょうか。 また、一般の人にあげた事がある芸能人が上地さん以外にいたら教えて下さい。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 声色の持つ力について

    人には声色、というものがありますが、それによって穏やかさ、疲労、感謝、愛情など、様々な感情や日々の変化がある程度読みとれますよね。 他人ならまだしも、家族だとしたらその変化はすぐに読みとれるものだと思います。 最近私の家族の声色がどうも疲労感や怒りや不平不満に満ちており、その声を聞くたびにマイナスの気を感じて、どうも陰鬱な気持ちになってしまいます。 その声色を出す家族の表情もまた醜く感じてしまうのです。 私は家族の事を醜く感じたくありません。しかし、その辛い程の醜悪に満ちた声色を聞くとぞっとしてしまいます。 家族の言動、存在に嫌悪感を抱かれた方いらっしゃいますか? 感じずに生きる穏やかな方法はありますでしょうか?

  • めざましの大塚キャスターが安心して見ていられません。

    よく言葉に詰まっているような感じを受けます。 心配でとても見ていられないので 大塚キャスターが自分のコメントを 述べる時に朝ズバやテレ朝の方に切り替えます。 しばらくしてめざましに戻します。 そんな事はありませんか?平気で見られますか? また 笑っていいとも のタモリも テレホンショッキングで子供やあまりしゃべらなさそうな女優が ゲストで来ると言葉に困っているような感じがします。 時々シーンとする時あります。(これはよくある!) これまた安心して見ていられません。

  • 22日(水)放送の笑っていいとものコブクロ黒田氏の会話

    どなたか見られた方、私に解説していただけませんか? 笑っていいとものゲスト・コブクロの黒田氏とタモリさんが「電気」「音響機器」について会話されていました。電気の種類によっては音が全然違う・・・・?よく理解できなかったのですが、大変興味があります。 どのような事なのか、どなたか解説していただけないでしょうか?そしてもっとよく知りたいと思ったら何か参考になる書物とかあるのでしょうか?あれば教えてください。お願いします。

  • バカ女と捨てられないために

    高校3年の女子です。最近彼氏ができました。 付き合って2ヶ月くらいです。 その彼は政治や世界の事などに、よく興味を持ち色々なことを知っています。 この前、彼とクイズをした時にペレストロイカとかゴルバチョフとか、そこらへんの話が出ましたが私は全くわかりませんでした… 彼はだんだん不機嫌になって、「教養がなさすぎる」と呆れられました… 私は某大学への入学が決まっているのですが、それも「よく受かったね?」と馬鹿にされました。(その大学は偏差値52?位でfではないです) 私は今まで学校の成績は良かったし、日常生活でも変なことをしてきたつもりはなく、「自分は最低限の一般常識なら持っている」と思っていましたが、彼に言わせると私は一般常識が全くないそうです… 失望されるのが本当につらいです。 一般常識?を身につけるにはどうすればいいんでしょう…どこまで覚えれば、勉強すれば呆れられないんでしょうか… そして、日本列島改造論とかクイズで答えられないのは、そんなに馬鹿にされるほどいけないことだったのでしょうか… ご意見お聞かせください。 稚拙な文章で申し訳ありません…

  • タモリのプライベート

    タモリが好きで、わりとタモリの番組は観ているのですが・・・。 ずーっと気になっていることなのですが、タモリは結婚しているのに奥さんの話しが全く出てこないのが不思議です。 色んな芸能人たちが、タモリの家に遊びに行った時の話をしていますが、誰もタモリの奥さんの事は話していないのです。(私が見逃しているだけかもしれませんが・・・) 秘密事項にでもなっていて、TVでは話してはいけない事にでもなっているのでしょうか? タモリで検索して調べてみましたが、奥さんについて触れているHPはなく、タモリについての本でもないかと検索してみましたが、坂道の本を去年出しただけのようです・・・。 謎な部分が多いのが魅力ではありますが、タモリの奥さんについて少しでも何か知っている方いらっしゃいましたら教えてください! お願いします。

  • オリエンタルラジオって、この先、大丈夫なのか?

    オリラジって最近あまりテレビで見ないような気がしますが、まだ「武勇伝、武勇伝」ってやってるのでしょうか? もう、それって古くないですか・・・? 真似したら、恥ずかしい部類に入りますよね、もう既に・・・・。 何か、波田陽区の「ギター侍」や、テツ&トモの「なんでだろう」の二の舞になりそう(もうなっている?)でな気がします。 次長課長やタカアンドトシ、ハリセンボンなど他の若手お笑い芸人は、いろいろな一般のクイズ番組やお笑い番組などにゲスト出演して、人気を集めているのに、彼らは事務所の方針なのか自分たちが中心となっている番組にしか出てないし。 現在、特別扱いされていることがのちのちアダとなりそうな気がしますが・・・・。 大丈夫なのでしょうか、この先・・・・。

  • テレフォンショッキングのゲスト

    たぶん1,2年前、「笑っていいとも!」のテレフォンショッキングのゲストでタモリさんへのお土産に趣味の盆栽をあげていた30代くらいの男性芸能人の名前を知りませんか??たしか劇団員かなんかだった気がします。その時初めて見たんですがかなりかっこいい人でした☆少ない情報ですいません。ご存知の方お願いします!

  • 真似する友人に不信感

    真似ばかりする友人にうんざりしてます。着ているお洋服、メイク、アクセサリー等々... 最初はよかったのですが、友人の方が美人なため自身が惨めな気持ちになります...。 でもすごく性格のいい子なんです... とおもってましたが、彼女のSNSを見たら嘘ばかり書いてあり... 本当にいい子なのか分からなくなってきてしまいました... 彼女とは毎日の様に顔を合わせるためどうしたらいいかわからなくなってきました。 外面では、私を慕うような言動もありますが、心の中では馬鹿にしてるんじゃないのかなってSNS見てから怖くなりました。(別に私の事が書いてたわけではないですが、嘘ばかり書いてあったので) 今まで信頼してなんでも話してきたし大好きだったため怖くて仕方ないです。 距離を置きたいですが、そうもいかないので… こういう場合距離を置く以外どう対処すれば自身にダメージがないですか? 真似ばかりも、もう嫌で仕方ないです。全身コピーされます...

PCからの受信操作ができない
このQ&Aのポイント
  • MFC5890CNの製品で、昨日からPCから受信できなくなりました。エラーメッセージにはFAX受信プログラムの再起動が必要と表示されています。
  • お使いの環境はWindowsで、MFC5890CNをケーブル接続しています。関連するソフト・アプリは特にありません。電話回線の種類はISDN64です。
  • お困りの状況はMFC5890CNでPCからの受信ができなくなったことで、FAX受信プログラムの再起動が必要と表示されます。お使いの環境はWindowsでケーブル接続しており、関連するソフト・アプリはありません。電話回線の種類はISDN64です。
回答を見る