• 締切済み

義母との問題で離婚

初めまして。 私の質問に目をとめていただきありがとうございます。 さっそく質問させていただきます。 旦那は農家の長男です。 旦那との間に2歳と9ヶ月の娘がいます。 授かり婚です。 義祖父、母義父母、旦那、私、娘2人、で完全同居です。 一階に義祖父母、2階に義父母(12畳、6畳二部屋)、私達(義父母と襖みたいなドアで繋がってる12畳の箱部屋一つ)で生活しています。12畳ありますが収納スペースがないので家具や物などが剥き出しで囲まれています。 最近義母の母親面、育児口出し、自分の思い通りにならなかったら怒る、が激しく悩んでいます。 私や旦那がまだ若い(共にまだ23です。)から目につくのかとも思います。 が、しかし若くても私の子なのだから私なりに一生懸命自分の育児をしたいのです。 例えば、 子供にに注意をしていたら横からまた同じことを言ってきたり、 部屋で子供が泣いてるのを宥めていると勝手に部屋に入ってきて[祖母ちゃんと寝るか!]と言ってきて連れてったり、 他にも色々とあります。 数日前下の子が突発性発疹になりました。 発熱中でしたが少しでも離乳食食べれるなら食べさせてやりたいなと思い食べさせていました。 病院で母乳は飲むなら無理に離乳食は与えなくていいと言われてたので食べなかったら仕方ないか、ぐらいの気持ちで食べさせていました。 (尿、便、母乳の飲む量は良好です。) 娘も美味しそうにパクパク食べていたので安心していました。 すると義母が[熱あるときは無理に食べさせない方がいいかもしんない]と言ってきました。 今まで我慢していましたが流石にカチンときてしまいました。 けど心配して言っていると思うので傷つけないようにと言葉を選び[別に無理にはやってないよ]と明るく返しました。 しかし義母は反論されたのが面白くなかったのかその日から私のことは無視してきます。 この先も母親面、育児口出し、自分の思い通りにならなかったら怒る、が続くならもうやっていく自信がありません。 [離婚]の文字も浮かびますが旦那のことは大好きですし、 子供のことを考えるとなかなか[離婚]に踏み切れないでいます。 ちなみに別居はできないです。 私が間違っているのでしょうか? 私の我慢が足りないのでしょうか? 乱文、長文失礼致しました。 ご回答よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • hnahana
  • ベストアンサー率12% (111/909)
回答No.6

 経済的に、やって行けるのなら別居した方が良いと思います。 私も、農家の長男の嫁で義父母と20年同居中ですが、子供が小さい時は、孫が可愛いからつい口出ししがちで、私もいつもカチンと来てました。まして、まだ義祖父がいるのでは、義母もある程度のストレスがあると思うし、又、息子夫婦も同居してるとなると、短気な性格な人はイライラする環境になるかなと思われます。私50代なので孫がいてもおかしく無い年齢ですが、あえて息子夫婦と住みたいとは思いません。お互い若く健康な内は、別居した方が、精神衛生上良いと思います。お互いの為にも。

noname#141780
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 hnahanaさんも農家長男のお嫁さんなんですね。 しかも同居で20年。 別居… 別居できればいいのですが、 別居はできません。 別居の話をすると[なら農家継がなくていい]と言われてしまいます。 ちなみに旦那は、 別居する気も農家をやめる気もありません。 50代なら本当に私のお母さん世代ですね。 実母が51で、義母が49ですので。 うちの義母もhnahanaさんの様にお互い若く健康なうちは~って考えだったらよかったのに、と思います。 もしどっちにしろ同居だとしてもきちんとプライベートが守られていて育児のこととかも一線置いてくれれば上手くいったのにと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

他の方のお礼も拝見しましたけど、ご主人がだらしなさ過ぎ。 そんな親の言うなりで自分の意見も持ってない夫ならいらないんじゃない? 子どもも嫁も満足に守れない、収入だってパパからの手渡しで雀の涙程度、なら大した足しにもなりませんし。 私ならそんな生き地獄みたいな人生送るより、さっさと離婚して子供と3人でのびのびした人生送りますね。

noname#141780
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 育児も手伝ってくれるし、 遊びにも全然行かないで家にいるし、 前はいい旦那だなと思っていましたが、 確かに親の言いなりで私達を守ってくれないなら意味ないですよね。 給料のことは義親が経営者ですし、向こうが考えて渡してきた金額なので私達が[増やして]とも言えず…みたいな感じです。 生き地獄… 確かに生き地獄みたいなものですよね。 最近は毎日毎日辛くてなかなか育児にも集中できません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • keinkun
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.4

うちは、家が隣どうしですが、同じような状況です。 口出しはうるさいし、毎日がイライラして何度離婚しようかと思ったことやら。 私は今29才で、出産したときは23才。 義母は、若くて何もできないと思ったのでしょう、なにやらこれやら、口出しし、世話を焼くのです。 私の場合は、どうしてもの場合以外は、義母に合わせました。 反論してもケンカになるだけなので、こういう人は・・・。 しかし、どうしてもそれはおかしいと思うことは、お医者さんに言われたのでとか、保健師さんの言われたのでと他人をだしにして伝えます。 そうすると、たいていのことは、ふんふんと理解してくれましたよ(^^)/ 私の場合は、もうあまり旦那に愛情はないのですが、あなたはまだ愛情があるとのこと。 うらやましいです。 義母にまけずがんばってください(*^_^*)気持ちわかります~。 ちなみに、私は子供が3才になると働きにでており世話好きな義母に子供を見てもらっています。 たまにイラっとくるときもありますが、うまく利用してますよ(笑)

noname#141780
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり若いから何もできないと思われているのでしょうか。 若いから、ってそんなことないのにと思います。 誰だって最初からできる人はいないと思うんです。 子育てだって自分の思うようにいかないと思います。 嬉しくなったり悲しくなったり腹を立ててしまったり… そんな自分の感情も自分の育児の一部だと思うんです。 毎日悪戦苦闘しながら、一生懸命自分なりの育児をしたいのです。 病院や保健師さん作戦… 私も使ってます。笑 確かに[病院]や[保健師さん]をだすと納得したり[そうやって言ってたしょ?そうそうそうなんだよね~…云々]とさも自分が思った通りだ!と言わんばかりに同調してきます。 働きに出たいですが、 農家なので[働くなら自分の家で働け!]と言われると思うので無理かと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#132422
noname#132422
回答No.3

はじめまして!  偉いね! きちんと母親やってますよね♪  私も同居です。 でもプライベートはきちんと区切られているのでなんとか出来るんですよ。 同居 ある程度自分の家族と義理母との家族の区切られた空間が少しでもあるとなんとか出来るものなんです。  あなたは逃げ場(はけ口の場)がないですよね・・ 一人でほっとしたい・・子供とだけの時間がほしい・・でもズカズカ入ってくる義理母・・・  我慢足りないって思いませんよ。偉いな~~って感心してます。 まず・・育児 誰がするのか?あなたです。母親です。 義理母はアドバイス程度にしなくてはいけません。  私と義理母がうまくいっているのは子育てについての領域をきちんと分けているからです。 まず 旦那さん あなたが話し合い 今後の子育てをどうしたいかをきちんと話しましょう。 義理母は孫にどうのように接していてくれたら満足なのか?をね。  そして 決めたら義理母にあなたと旦那さん二人でお願いしましょう。 義理父がいるところで。家族会議ですね(笑い)  家に母親が二人いるのは良くない環境です。 母親はあくまで一人でないとね。  叱るにしても二人いるとぶれてしまって子供が混乱します。 子供のためにって子供を盾に話してください。  かわいい孫の今後の為にって言えば少しはわかってくれませんか? 義理父がいる状況にするのは義理父はどちらの言い分もきちんと聞いてくれると思います。 そして案外 嫁さんの味方です(笑)  義理父さんは感情で話さないで冷静に義理母さんを落ち着かせると思いますよ。夫婦なんですからね。  旦那さんが好きならば旦那さんにきちんと動いて貰いましょう。そして今後も考えて話しましょう。 あなたがいっぱいいっぱいで離婚の二文字が浮かんできているって話してください。  真剣に話し合いしますよ。

noname#141780
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 aykhiroさんも同居なんですね。 私もプライベートをちゃんと守ってもらえたのなら上手くやっていけると思います。 だけどaykhiroさんの言う通りプライベートがない状態なのです。 ましてや落ち着いて育児もできる状態でもないです。 [叱るのは一人でいい] 私もそう思いますし、 義母もそう言っていたのに私が注意したりしていると横から口出ししてきます。 義父も勝手に部屋あけたり、 子供達が泣いていると義母に[見に行ってこい]と言ったりしてるので私の話は聞いてくれないと思います。 旦那は話聞いてくれるには聞いてくれますが、 聞くだけ、と言う感じです。 注意はしてくれていないと思います。 前に旦那の事で(浮気ではないですが女関係の事や生活態度のことで)話し合ったときに 義母のことも言い、 [こんな状態ならもう生活はできない] と話しましたが、 [俺も○○(私)のことは好きだけど、俺は出てけとも言わないし、止めもしないよ] と言われました。 この家で私の味方は誰もいないようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1142/6911)
回答No.2

何故?別居が出来ないのでしょうか? 夫に賃貸を構える収入はありますか? 貴方は働いてでも別居して家賃を支払う覚悟がありますか? 失礼ながら出来婚では夫の婚家では優遇されません。 妊娠した結果の結婚では「口出ししないと」が親に自然に課せられます。 夫の祖父母の家で、義母も「嫁」である事実があります。 孫が妊娠させての結婚となると「嫁」として祖父母に何か言われたかは想像がつきます。 子育てを否定されたかもしれません。 母親の育て方の問題だと責められたのかもしれません。 だから息子や嫁に子育てを任せるとまた「嫁」として責められる悪循環があります。 別居出来ないではなく、貴方も働き4人で家を出ましょう。 我慢が足りないとは思いません、皆が不満を抱える家でお子さんたちを育てるのは危険だと思います。

noname#141780
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 収入について、 私も詳しくは分からないのですが、 義父が経営者で、旦那が雇われてる、みたいな感じだったと思います。 そして振込みではなく手渡しで食費や携帯代や保険料など引いた状態で[小遣い]として7万円もらっています。 別居が無理と言うのは、 [別居する]と言うと[じゃあ農家は継がなくていい]と言われるからです。 それに農家は旦那が小さい頃からなりたかった職業なので旦那はやめたくない、と。 別居ができるなら働くのは全然かまいません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • amuro-rei
  • ベストアンサー率13% (151/1084)
回答No.1

>一階に義祖父母、2階に義父母(12畳、6畳二部屋)、私達(義父母と襖みたいなドアで繋がってる12畳の箱部屋一つ)で生活しています。 →貴女のご実家がどこかわかりませんけど。  今時こんな家で上手くやってけるような嫁なんて東南アジアとかもしくは中国から嫁いで来る女性  ぐらいなものだと思いますよ。 農家でしょ?普通であれば、土地がたくさんあるのだから新居建ててもらって暮らすものだと 思ってました。 だから貴女だけに責任があるもんじゃない。 でも旦那は?旦那は話の冒頭には出てくるけど何にも解決してくれないの? 何にもしてくれないで義母が無視してくるならハンガーストライキか、(家事おそらくすべてやってる んでしょ?)実家に一度逃げ込むなりしてみては?

noname#141780
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり部屋おかしいですよね。 以前旦那に部屋のことを言ったのですが、 [部屋一つもらったとしても農家の資料室にするから親父達入ってくるよ]と言われてしまいました。 それからはもう何も言う気になれず、その話はしていません。 旦那について書いていませんでしたね。 すみません。 旦那は話は聞いてくれるには聞いてくれますが、 聞くだけ、です。 恐らく何も注意したりしてくれてはいないと思います。 家事はご飯したくは全て私がやり、 洗濯は各自(義祖母、義母、私)です。 実家は自宅から5時間程かかるのでなかなか帰れません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 母乳育児なのにお義母さんが・・・

    現在3ヶ月の娘がいます。出産後から完全母乳育児でやっています。 お義母さんのことなのですが、手伝いに来てくれる時や旦那家に遊びに行った時などに私が母乳をあげていると部屋をのぞきに来て「まだ吸ってるの?」「私に母乳が出れば持って帰るのに」「(孫だけ)置いて帰って」と言います。最近では授乳時間も短くなり、昼間は10分で終わります。 すると、「母乳なんてね、10分だからね」と話しかけていました。 先日も「1ヶ月からの麦茶」と「2ヶ月からの離乳食」という物を買ってきました。何回も半年間は母乳だけで育てますからって言っているのに・・・。 遊びに行くとお風呂にも入れたがります。お義母さんとお風呂に入ると何故か泣きわめいてしまうようですが、泣き声を聞いているのが辛くてたまりません。 (着替えを持ってきていないのでと断った日には、お風呂大丈夫だった?とメールが来ました。) さらに首がまだすわっていないのに、おんぶ紐でおんぶをしたがり、大泣きする娘を無理やりおんぶしていました。首に負担が掛かるので止めて下さいとお願いしても、息子の時は平気だったわよと、息子基準。 孫に対する想いが、段々とエスカレートしているようです。少しコワイです。 どうしたら、母乳育児を認めてくれて、暖かく見守ってくれるだけの姑になってくれるでしょうか・・・?

  • 義母が怖いです。

    私がおかしいのかもしれません。私には今11ヶ月になる娘がいます。旦那は単身赴任で離れていて、私と子供は私の実家に住んでいます。義母は子供に会いに月に1、2度家に来ます。 義母は外人で子育ての経験がほぼありません。色々理由があったらしいのですが、とにかく育児の知識がありません。まだ娘が首も座っていない頃、首を支えず抱っこを何時間もし、見ているだけで辛くそれから義母が怖くなってしまいました。ミルクや離乳食もあげたがるのですが、本当に下手でもう見ていられません。オムツもかえれないのによく 「私に赤ちゃん預けて遊びに行ってもいいよ。」 とか言うんです。そんな義母に不信感が募り、だんだん娘を会わせるのがストレスになってきました。旦那の実家には年に5回ほどいきます。 「次はお盆に来ないといけないからね。」 何気ない一言にも恐怖を感じます。圧力を感じます。旦那の実家に行くと必ず痩せてしまいます。義母の作る料理がとにかくまずいんです。娘も義母にはなつきません。抱っこされると泣いてしまいます。義母のことが怖くて怖くて仕方ありません。できれば一生会いたくないです。この先どうやって付き合っていけばいいのでしょうか?文章下手ですいません。

  • 私の育児法に義母&義母の姉が口出し・・・参ってます。

    10ヶ月の男の子の母です。 今日まで99%母乳しか与えていません。 離乳食については私なりに一生懸命勉強した結果、西原式の方法(離乳食は1歳を過ぎてから。それまでは母乳のみ)に納得し、現在実行しています。 主人や助産婦さんも「自分が一番納得したやり方で自信を持って自分の育児をしたらいい」と太鼓判を押してくれ、それを励みに頑張ってきました。 主人の親戚からは前々から離乳食をまだ何もあげてないことにあれこれ言われていて、その度に世界保健機関の説や西原式の説明を繰り返してきました。真剣に話しても、うさんくさそうに聞き流されていましたが。 そして今日も同じ事を聞かれ、「まだあげてない」と言うと義母と義母の姉が 「遅すぎる!」 「○○(義母の孫)はもっと早くから何でも食べとったで!」 「○○はバナナと牛乳だけであんな立派に大きくなっとるんよ!」 ・・・などなど。 私「でも助産婦さんが言うようにヨダレをたらして欲しがる様子がまだないから・・」 義母&義母姉「食べたことのないもん欲しがるわけないやろ!欲しがらへんのは何もあげてへんからや!はよあげなさい!!」 と、怒鳴られました。 側にいた主人が 「ほっといてくれ!母乳だけでこんなに大きくなって(9キロ)何の問題もないんや。いらんこと言わんでいい!」 と言ってくれましたが、主人がいなくなるとまた、 「いくら何でもいい加減あげんといかん。今日帰ったらバナナあげなさい」 などなど・・・色々言われました。 自分の子供を悪い方法で育てようとどこの親が思うでしょうか。最新の育児法も、私がどれだけ勉強したのかも何も知らないで・・・怒りが込み上げます。 主人が反論してくれる直前は「自分の子でもないのに根拠の無い無責任な事言うな!!」と泣き叫びそうになりました。 来月また義母がやって来ます。 うんざりです…。 良い対処法はないでしょうか。

  • 義母の介護、距離感、長男の嫁

    義父母健在。10年ほど、義母はめまいで運転や自分だけでの外出はできません。八年前結婚し、主人もローンをかかえた義母の夢がつまった花柄壁紙の家にどうきょ。娘が生まれ、義父母も幸せ…ただわたしだけ義父母のために娘をうんだみたいな感覚をおぼえたり、わかってくれない主人に憤り。義母からは離乳食をたべさせるのもそばでみはり、ストレス溜まると言われ、主人の帰宅が遅いときは義父母が自分たちをパパママと呼び合い…義母に風呂をたのめば自分のおっぱいをすったと大喜び。わたしは寝付けなくなりある日娘とふらっと実家へにげました。主人は慌て、なんとか家を出て三人貸家ぐらしをはじめて今にいたります。それから盆、正月は泊まり、ローンも半分、固定資産税も半分払い続けてます。 義母はわたしがなんで出たのか不思議でしょうがないらしい。義理妹は一昨年脳内出血でかえってきて義父母が介護。義理妹はわたしと同じとしで半身麻痺です。子供二人は外国でだんなさんと暮らしています。そちらのだんなさんとは愛情関係はなく、すでに別居していた矢先の出来事。だんなはジャパンマノネー目当ての関係。子どものこともあるので義父母も何も言わない。 このままでは、わたしが義父母、義理妹の介護を請け負うのか…しかももしかして義理妹の子どものことも気にかけながら。児童手当も日本に住んでいない子どもの分をしっかりいただいていることもびっくり。 義父が五年前失業したときもわたしが新しい仕事を斡旋し、今は大満足して65まではたらけたみたいです。 わたしはだんなの実家がどうしてもすきになれません。助け合うのが普通だと義母はいうけれど、食事内容、買い物、子育て、すべて義母ルールのなかでわたしは生きていくのは大変です。境遇は同情してますがなんだか嫌です。 わたしはまちがってますか。長男の嫁は同居して義父母の幸せを1番に考えているべきですか。何年も堂々巡りしてます。

  • 義母が息子に果物を、私に無断で与えます。

    7ヶ月の息子がいます。 主人の実家の隣に住んでいるため、ちょくちょく顔を出しに行っているのですが、その時に義父母が息子に果物を与えます。 私は毎日育児書通りに、月齢に合った量をはかって離乳食を与えているので、離乳食以外の時間(就寝時間前など)に義父母が果物を与えているのがすごく気になります。 量はりんごなら1/4個分ぐらいです。 1口2口ならいいのですが、結構多いので・・。 いいんでしょうか? 1人目なので、育児書通りに進めないと嫌なんです(>_<) 皆さんだったら気にならないですか? 私に「あげてもいいかな?」と一言あればいいのですが、ないので断りようもありません。 主人から言ってもらうのも何か感じが悪い気がしますし、でも自分から「離乳食以外の時間に食べさせないでほしいんです。」 なんて言えません。 義父母はとても可愛がってくれており、美味しく食べる息子をとても嬉しそうに見ているので、楽しみを奪うのもかわいそうだなあとも思ってしまいます。 何かいい方法はないでしょうか?

  • 義母がしつこいうるさい

    はじめて投稿させていただきます。 私は結婚2年目の専業主婦です。6歳上の旦那、一歳の長男と2ヶ月の次男の4人家族です。 毎月一回旦那の母が田舎から出てきてうちに4泊5日していきます。病院に行くためです。義母が泊まる専用の部屋もあり、義母も部屋代としていくらか払っているそうです。 義母の性格はせっかちです。 思っている事ははっきりズバズバ言ってきます。(自分で私ははっきり言わしてもらうと言ってました。) 義母ははっきりと言ってスッキリしてるかもしれませんが、私としてはびっくりの連続です。はじめの方に「同居が前提なんだから」と言われました。家にいる時にタンスを買ってあげるよとカタログをだしてきてどれがいい?と言われ続けていましたが、旦那がいらないから断ってと言ってたので、「旦那が帰ってきてから決めませんか?」と言ったら「私がお金を出すんだから文句は言わせないよー!」、結婚したお祝いとして義母から私に3万ほどのネックレスをプレゼントされたのですが、はじめはニコニコしてた義母ですが次の日「それを買わなければカードの支払い10万越えなかったんだけど!」と言われたり。等他にもエピソードはあります。初めはびっくりして何も言葉がでてきませんでした。 育児の事も自分の時はこうだったから こうしなさいとああしなさいとしつこいので 育児の事は自分達で決めたいので口出ししないで、見守っててほしいからやめてください。と、お願いしても、次の日には言ってきます。 旦那に相談しても「母さんは言っても変わらないから、ああいう人だと思って流すしかない」と言われます。あとは 「母さんのいう事100%受け止めすぎたら駄目だよ」とも旦那に言われました。 旦那からも義母には言い過ぎだ!と言ってもらったりもしましたが全く変わりません。義母がくる回数を減らしてほしいとも旦那に言いましたが、「病院に行くためだからそれはできない」と言われました。 私としては将来同居だけは嫌です。旦那にも同居だけは嫌だと伝えてありますが 「同居の事は何とも言えない」と言われます。 どうしたらいいでしょうか?みなさまよろしくお願いいたします。

  • 義母が赤ちゃんに・・

    生後7ヶ月、第一子を育てています 義家族は良くしてくれていて、旦那が出張の日など、夕食に誘ってくれます 息子は離乳食を始めて、約1ヶ月が経ちますが、母乳が大好きで、なかなか進んでいません 食べても大さじ2杯程度、すぐ母乳を欲しがるか、スプーンで遊び出します 大人が食べていると、机の上に興味を示しますが、特に食べたい!というわけではなさそうで、いまだ一回食です 私も「いつか食べるようになるだろう」とゆっくり付き合って行くつもりです ・・が、義家族家で夕食を頂いていると、義母がいつも抱いていてくれるのですが、「欲しがってる、可哀想。何かあげよう」と、いつも言います・・ 家では夕方食べていないし、息子も参加したいだけで、欲しがってはいないんでは・・と 欲しがったらあげる、というスタンスが私にはよく分かりません こないだは味噌汁の具をあげようとして、私は断れず、義姉が「味噌はだめ」と言ってくれました これから行く度に、離乳食のことを気にされるのか、と思うと億劫です・・ 私がゆっくりしてるのもありますが(T_T) 初めての子で、離乳食に構えてしまってるのもあると思います まだドロドロを食べていて、ちょっと形があると「ぁぁー∑(゜Д゜)」て顔をします ゆっくり粒粒をつけてみたり・・ 義母にどう対応していったらいいんでしょうか、アドバイス頂けたら嬉しいです

  • 義母への対応。

    生後4ヶ月の子に、フライドポテトをあげようとする義母をどう思いますか? まだ母乳以外あげたことはありません。 食べるかなーと言って、フライドポテトをあげようとしました。 実験と言って、手に持たせようとしました。 子供は、自分の手や指を舐めたりするので、ダメですと私が言うと、「ママの許しがないと何も食べられないね~」と子に向かって言ってました。 私自身、子供が産まれてから神経質になってるところもあり、義母も冗談なのかもしれないですが、軽く受け流せずにいます。 同じことを実母がやっても、「やめて」と言うと思います。 4ヶ月から離乳食始めて良いんだよと言う義母は、何かと何かをあげようとするようになりました。 その都度やめてくださいと言っても、毎回やろうとするので、私への嫌がらせ?とも取れそうなくらいです。 思い出してモヤモヤします。 そんな義母をうまくかわす方法はありますか? 近くなので週一くらいで会います。 それとも私が神経質でしょうか。 離乳食が始まったらもっとひどくなりそうで今から心配しています。

  • 別居中の娘のことが心配で・・・(義母の離婚)

    現在28歳のバツイチです。 今年9歳になる娘と離婚後別居中です。 子供を引き取れなかった理由は 元夫の暴力、わたしの「うつ病」です。 娘が10歳になったらわたしが引き取る約束で元旦那と話していますが、あと1年以上あります。 元夫、義父、義母、娘で暮らしていました。 問題ですが、元夫の母は、義母なのです。 つまり、娘の「おばあちゃん」は「義おばあちゃん」です。 でも娘はそのことを知りません。 本当のおばあちゃんだと思っています。 最近、元夫の父、義母が離婚しました。 「本当の孫」ではないせいか、義母は孫に当たる娘に 会おうとしないらしいんです。 なので、現在娘は義父、元夫が帰ってこない間、ひとりで暮らしています。 元夫にも「彼女」に入れ込んでしまって帰ってくるのが遅いそうです。 申し訳ない気持ちでいっぱいで、自分を責めてしまいます。。。 一刻も早く引き取りたい状況なのですが 家庭裁判所ではなかなか許可が下りません。 娘のことが心配で心配でたまりません。 どうしたらいいでしょうか?わたしに出来ることは何でしょうか?

  • 義母が嫌い…会いたくない…

    よろしくお願いします。 義母の言い方や口出し、考え方の違いを、聞き流せず腹が立ってしまいます。 旦那はコーラが大好きで、普段から娘(4歳)の前で飲んでるため、娘がたまに飲みたがり、旦那が飲んでるのに娘にダメと言うのはおかしいと思うので、欲しがった時は少しだけあげます。(少しなのは残すので) 礼儀に関しても、他人様(義実家も含め)の家に上がるとき(時間帯の挨拶、お邪魔します)、帰るとき(お邪魔しました、さようなら)、貰ったとき(ありがとう)、食事の時(いただきます、ごちそうさまでした)など、借りた物(おもちゃなど)は片付けて返すなども、小さい頃から私が教えています。 旦那は挨拶が多々出来ていないときがあり、ましてや正座してから挨拶してる旦那なんか1度も見たことないですし、私の実家でも横になっていきなり寝たり、自分が食べれない物や飲めないものが出ると「あ~、俺これ無理!!」と言ったり、大の大人(31歳)として恥ずかしいと思います…。 そんな旦那の母親に言われたくない事があります。 娘に「他人様の家に上がるときは正座してから挨拶しなさい」 「食べかけた物は大皿に戻さないで」(←わからなくもないですが、言い方が…。) 義母が息子(旦那)にコーラを持ってきて、娘が欲しがると「子供はだめだ」と言って、孫(娘)の前で義母も飲む。 3歳の頃には「ママ、ママ言わないで、ママから離れなさい」 「ママの脚の上に座らないで、1人で座って1人で食べなさい」 私が近くに居て娘が甘えようとすると「ママ居なくても大丈夫だから」 眠くて私や旦那に抱っこをねだると「大変なんだから抱っこしてもらわないで自分で歩きなさい」(←これはいまでも) 4歳の子供に厳しい事を言う義母に、娘が可哀想で切なくなり、義母を腹立たしく思います。 祖母の立場の範囲を越えてるような…もはや親気分…。 言い方も結構キツイです。 もはや親気分…。 祖母の範囲を越えてるような気がします。 旦那も最近になってやっと、自分の実母に「いいから」とだけ言えるようになりましたが、やんわりな言い方なので、効果はなく、すぐまた始まります…。 これは私に対してですが、私の事を″あんた″と呼び、服装くらい好きなの着たいのに少しおおきめに開いてるだけで文句を言われ、義母と旦那以外(義父、兄弟2人、その嫁)はたばこを吸うのに、私だけ辞めろと言われるなど、息子の事(趣味は改造車で、派手な服が好き、上に書いた私の実家での態度や、挨拶や礼儀がない)を棚に上げて私や娘に文句や口出し、注意をしてきます。 そんな義母の性格が合わず、聞き流せない性格なので、ストレスが限界です。 旦那はそんな私の話はろくに聞かず、「じゃ会わなければ」と切れ気味でいつも適当な返事しか返してくれません。 こんな義母が普通なのでしょうか…? 私が足らない嫁なだけでしょうか…? 実母に本気で反抗できない旦那にもイライラするし、正直シングルマザーに戻りたい気持ちです…。 駄文になってしまい、伝わりづらいかもしれませんが、どうかご意見よろしくお願いします。