一人暮らしでペットを飼うことは無謀…?

このQ&Aのポイント
  • 一人暮らしでペットを飼うことのメリットとデメリットを考える必要があります。
  • 財政的な面や病気や怪我に対するリスクを慎重に考慮する必要があります。
  • 保健所からのペットの引き取りには条件がある場合があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

一人暮らしでペットを飼うことは無謀…?

まだ先の話にはなりますが、近い将来一人暮らしをしようと考えています。 その後、暮らしに慣れてきた時期に保健所から犬を引き取りたいと思っていますが、やはり考え直すべきでしょうか…? 現在フリーターの身なので、けして収入は多くはありません。 月に12万程度ですが、貯蓄していた分と時給がある程度上がってから独り立ちするつもりなので、お金の点は何とかなるかと思います。 それと勤め先がペットショップなので、その子が寂しがらないように連れていけますし、病院も併設しているので何か病気にかかった場合でも直ぐに対処はできます。 ただ問題なのが、私自身が何か大きな病気にかかった場合、その子を預けられる人がいないことです。 両親(母)は動物アウトな人ですし、 妹は今の職場がかなり忙しい所なので、そこを辞めない限り気軽には任せることが出来ません。 近くに犬を飼ってる友達もいないので、最悪のケースが起きた場合の最善の対処方法がないのが現実です。 やはり一人暮らし+未婚といぅ条件だと保健所から引き取ることは難しいでしょうか?

  • higee
  • お礼率76% (23/30)
  • 回答数6
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

私も一人暮らしで、ボランティアさんを通じて 保健所からわんこを引き取り飼っています。 私の場合、同じ町内に兄家族が住んでいてサポートを 受けられるのと、殺処分まであと一週間と時間がなかったため 対していろいろと聞かれることもなく、スムーズに引取りが 出来ました。 質問者様の場合、職場がペットショップということですから お店の方に、もしものときフォローが受けられるかどうか まず相談なさってはいかがでしょう? 私は質問者様と比べると、仕事柄わんこを一人にしてしまう時間が 長いのですが、その点もボランティアさんに相談して そのくらいなら大丈夫ですよ、と言って頂き安心して引き取りました。 先に考えすぎてしまうより、周りにいろいろ聞いてみて 一つ一つの問題ごとに対処して解決していけばいいと思います。 ただ、うちのわんこは、昨年手術と入院をし、20万円があっという間に どこかへすっ飛んで行きました。 聞いてはいましたが、ペットが病気になったときの出費って、半端じゃないです。 一人暮らしで、収入が限定されていると、こっちの方が大変かも…。 私も去年はずっと極貧生活でした(泣) でも、やっぱり一人暮らしのお家の中に 生き物の気配があるって、いいですよ。 以前に比べて、お家に帰るのが断然楽しいです。 予断ですが、私は家庭教師の仕事と、自宅で塾を開いているのですが わんこは受験生の癒しのアイドルになってます。 この子が居てくれて、つくづく良かったなと思います。

higee
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 実際に一人暮らしで飼ってらっしゃるということなので、 とても参考になるお話が聞けて嬉しいです。(*^▽^*) お店のフォローが受けれるかどうか、それとなく聞いてみようかと思います。 病気にかかった際の出費は半端ないですね。。 そのためにも保険に入るべきかなぁとか、何故か今色々と考えてしまいます。(苦笑) 収入面ですが、正社員の道もあるのでこの事を糧に頑張っています。 流石に今のままだとキツいのは目に見えてますので。。。 実体験を聞かせて頂きありがとうございました。 これからも素敵な家族と楽しく過ごして下さいね。(^^)

その他の回答 (5)

  • kottyun
  • ベストアンサー率16% (4/24)
回答No.6

正直なところ、金銭面が辛いと思います。 時給がある程度上がってからとは言いますが、フリーターでは自分自身の保障面も不安ですよね。 犬を養う余裕なんてあるのかな? と正直なところ思います。 私も低所得フリーターの一人暮らしをした経験がありますが、家賃、光熱費、食雑費、保険、年金、税金を払ったら、カツカツですよ。 ペット可のマンションに住むことすらキツイと思います。ペット不可よりも家賃割高ですから。 犬の生体費用は一時的なものだから問題ないと思いますが、15~20年間の飼育費用や医療費を賄っていくのには、かなり不安があると思います。 犬が病気になってもかなりの費用がかかりますが、もし自分が病気をしたら、収入が途絶えて支出のみになったら、多少の貯蓄なんてすぐになくなってしまいますし。 何かあった時、家族に預けられないのなら、ペットホテルや獣医さんなど有料施設に預けなければなりませんよね。 必要があり、それができるだけの経済力がないのなら、まだ飼う時期ではないのだと思いますよ。

higee
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 年金、健康保険には加入してます。 (結構きっちりしてる会社なのが救いではあります) とはいえ流石にまだまだ収入面で厳しいので、この件を糧に正社員を頑張って目指しています。 恐らく、一人立ちするのも早くてその手前辺りからだとは思いますが。。。経済力はやはりないですよね。 家族には確実に預けることは不可能なので、 その点が解消されない限りは時期を見送る必要がありそうですね。 貴重なご意見ありがとうございました。

noname#148457
noname#148457
回答No.5

>月に12万程度ですが、貯蓄していた分と時給がある程度上がってから独り立ちするつもりなので、お金の点は何とかなるかと思います。 う~ん・・・ペット対応マンションの家賃のことを先に考えた方がいいかも。 それと、ここで訊くより実際にお客さんに聞いた方が確実では?

higee
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 出来れば実際に一人暮らしで飼われている方の話が聞いてみたかったので。。うちに来るお客さんは結構年配の方が多いですから。 それと飼うこと前提じゃないとペット対応マンションである必要性なくなっちゃうので、少しでも多く判断材料が欲しくてここで訊いてみました。

noname#140971
noname#140971
回答No.4

Q、一人暮らしでペットを飼うことは無謀? A、問われれば答えは=無謀! ここ17年の間に捨て犬達を何頭か保護し面倒を見て来ました。 が、一番の問題は、病気の治療と老後の介護です。 「経済的にある程度の余裕がないと、おいそれと保護できないな!」が私の実感です。 それに、老犬の介護は24時間体制ということも珍しくはありません。 と、我が経験では、問われれば答えは=無謀!と答えるしかありません。 <なぜか?娘が顔を見せない!> さて、この10数年の私らの捨て犬達の病気治療と介護を目の当たりに見て来た娘。 ですから、経済的な基盤と時間的余裕の必要性は熟知している筈。 娘には、「捨て犬は、見るな・近寄るな・抱き上げるな」とアドバイスしてきた筈。 だが、正月も一泊しただけで、そさくさと帰って行く娘。 私:おい!もしかしたら捨て猫か捨て犬を保護したんじゃーないのか? 妻:ウン!一匹だけ拾ったらしい。 私:アチャー! 妻:手に負えなくなったら、私らが引き取ればいいさ! このように、人は頭では判っていても目の前の捨て猫・捨て犬を無視できないもの。 ですから、無謀という忠告を無視するのであれば、肝心なのはその覚悟の程度。 <百万遍の論議よりも大事なことがある!> さて、<その覚悟の程度>で一番大事なのは、精神論ではなく物質的・客観的な裏付け。 1、安定した職に付く。 2、いざという時に親を口説ける関係を作る。 人は変わるし、人の暮らしも変わります。 問題は、これから質問者がどのように変わっていくのか? 問題は、これから質問者の暮らしをどのように変えていくのか? 「無謀か?それとも可か?」について百万遍の論議を行うよりも大事なことは質問者の世界を変えること。 と、私は、百万遍の論議よりも大事なことがある!と思いますよ。

higee
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今行動できることは限られていますが、 夢の実現に近づけるために日々頑張っています。 来るべき決断はまだ先の話ではありますが。 職場ではお客様のワンちゃんをお世話することはあっても、過去ペットを飼ったことがない自分にとって本件の疑問に関する判断材料があまりにも少ないので、 ご意見や体験を聞かせて頂けたことを嬉しく思います。 ご教授ありがとうございました。 参考にさせて頂きます。

noname#130537
noname#130537
回答No.2

犬種次第で大丈夫だと思います。 貴方のライフスタイルや要望(犬種や大きさ、室内犬か屋外飼いか等)を保健所の担当者に説明しておけば、極力貴方の希望に沿った犬が保護された時に連絡してくれます。 保健所でも、譲渡後に再度放棄されるのは困るので貴方の希望は詳しく話した方が良いです。 ただ、希望に沿った犬でも子犬は保護されるまで何ヵ月も待たなければならないかも知れません。 成犬でも人に噛む性格の子は紹介されません。 無理に勤め先まで連れて行かなくても良いです。 犬もゆっくりと一匹で休まなければなりません。 もし、貴方が病気等になったなら、勤め先の知人に預かってもらうのがベストでしょうが、無理ならペットホテルに預けるかですね。 どちらにしても、引き取った瞬間から貴方に責任と義務が発生します。 絶対に手離さないでくださいね。 その代わりに替えがたい幸福を得られるでしょうから。

higee
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 保健所にまだ訪問したことがないのですが、 色々と相談が出来るんですね! こちらとしては特に希望はないので、互いの条件に似合う子が来てくれればと思います。 勤め先の知人に預けられそうではあります。 そのことについて話してみないことにはわかりませんが。(^^; 最悪職場にペットホテルあるので、多少の期間なら融通が利くとは思います。 、、とは言えど、やはり現状の環境が変わらない限りあまり好ましい方法ではありませんね。。。 有益な情報ありがとうございました。 参考にさせて頂きます。

回答No.1

私も物心ついた時から今日まで40年近くの間に 3頭の犬、2匹の猫と付き合って来ましたが 確かに、彼等が傍に居ると居ないとでは全然違いますよね。 質問者様にも是非、ペットとの生活を愉しんで頂きたいのですが 生活環境を考えると、やはり犬は難しいのではないでしょうか? 猫なら、2~3日くらい放って置いても 餌・水・トイレだけ用意してやれば平気ですが 犬は、一日でも飼い主の姿が見えないと 寂しがって大変だと思います。 .

higee
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですよね。。 命を背負うだけの責任と覚悟があっても難しそうです。 ご意見参考にしていきます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 一人暮らしのペットの育て方

    現在一人暮らしですが最近子犬を飼いたいと思ってます。 室内で飼える小型の犬が良いんですが。 ただ、仕事で朝8時に家を出て帰宅が夜8時頃です。 仕事が忙しくなると帰宅が深夜1時2時になる事もあります。 そんな環境の中で犬を飼う事は可能でしょうか? 可能であれば室内で留守番させる時は小屋?柵の中に入れておいた方が良いのでしょうか? 室内で飼う場合はトイレなどはどうするのか?エサはいつあげればいいのか? なにぶんペットを飼った事が無いので体験談や経験なんかをお聞かせ頂けたらと思います。

    • ベストアンサー
  • 猫の引っ越しと一人暮らしでペットを飼う場合

    昔、猫を飼ってましたが、また猫を飼いたいと思っています。 ただ将来ペット可の住宅に引っ越しをするかもしれません。 猫を連れて引っ越しは可能なのでしょうか。 犬と違って猫は引っ越しを嫌がるそうですね。 また一人暮らしの人で犬や猫を飼っている人は多いです。 しかし急な長期入院や海外への転勤、飼い主がペットアレルギーになった場合などでペットを飼えなくなった場合どうしているのでしょうか。 短期間の入院や旅行や出張ならペットホテルに預けたりできます。 保健所へもってゆくのはむごいですよね。 親戚などに譲っても親戚も迷惑しますよね。 里親の会へ預けるといっても急に引き取ってもらうところはないように思いますけれど、 皆様どうなさっているのでしょうか。

    • ベストアンサー
  •  ペットショップについて。

     ペットショップについて。  ふと疑問に思ったのですが、ペットショップで売れ残ってしまい、大きくなってしまった犬や猫は、どうなってしまうのでしょうか。いつも子犬や子猫しか目にしないのですが、成犬になるまで買い手がつかなかった犬等は、どこに連れて行かれるのでしょうか。保健所、ということしか思いつかないのですが、あの狭いゲージの中で育ち、散々かわいいと言われるだけ言われ、成長して売り物にならなくなったら保健所で窒息死させられるのだとしたら。ペットショップで犬や猫を眺めていると、時折泣きそうになってしまいます。だけど、私自身も柴犬を飼っているので、もう一匹買うということができません。  近くのペットショップに、大分大きくなった犬がいます。とても、可愛らしいです。  そのような動物は、引き取り手を見つける団体などには、送られないのでしょうか。動物愛護という考え方からは、どのように見られているのでしょうか。  中々、知ってる人に巡り合えないのですが、もし知ってる方がおられたら、是非教えてください。よろしくお願いします。

  • 一人暮らしの男性がペットを飼う心理

    良く、子供が欲しいと深層心理的に小動物を飼うとか言いますが、一人暮らしの男性がすすんでペット(子猫とか、子犬とか・・・)を飼う場合、やはりそれに似た心理状況があるのでしょうか? それでなくても淋しいとか、仕事が多忙で癒されたいとか・・・。因みに、私の好きな男性(30代)が去年から猫を飼ってるようで、気になってました。 そもそも、ペットを飼ってるとやはり母性が沸いたり、子供に似た要素もあると思います。 淋しいとペットを飼いたくなるし・・・。

  • ペットが病気だから休みますじゃダメですか?

    友人から相談されたので皆様にご意見を伺いたいです。 彼女は一人暮らしで、現在高齢の犬を飼っています。犬は両親が飼い始めたもので、その両親が亡くなったために引き取って世話をしているそうです。とても可愛がっています。 高齢ということもあって、よく病気をします。動物病院へは彼女しか連れて行く人がいないのと、とても心配なので傍に付いていたいそうです。ですが、会社を休む理由に「ペットが病気だから休みます」といってもいいものか悩んでいます。彼女に言わせれば、子供が病気で休む母親が世間から認められているように、我が子のように可愛がっている犬の為に休むのも気持ち的には同じなので認めて欲しいそうです。 皆様が同僚・もしくは上司でしたら彼女のこの考え、どう思われますか?

  • 一人暮らしをすると印象は悪いのですか?

    20代後半♀です。 未婚の人が一人暮らしをすると、周囲からは批判されたり白い目で見られたりするものなのでしょうか? 先日、職場からの帰宅する方法が原因で両親と口論になりました。 あと数年で30歳になるという事もあり、「良い機会なので、今年中にもう家を出ようと思っている。一人暮らしをします」と伝えました。 数年前から考えていて、ずっと貯金もしてきました。 まず職場の独身寮に申し込んでみる事、もし入れるなら独身寮で生活する事、入れない場合はアパートを借りてそこで住む事を話しました。 広告やチラシで目ぼしい物件も何件か見付けています。 すると、 「独立する時は結婚する時だけに決まってる。そんな格好悪い事するな」 「一人暮らしなんてしたら『あの人、一人暮らししてるんだって』と近所で笑い者にされる。こっちの立場を悪くしたいのか」 「結局好き勝手にしたいだけだろ。身勝手な」 怒鳴られてしまいました。 実際に一人暮らしをしている知人(実家と勤め先が遠いという訳ではなく、社会勉強の為に独立しているそうです)数人の例を出し、「だったら一人暮らしをしているその人達は皆笑われているんだね?」と聞いてみた所、 「その人達は街中の人だからそこまで笑われていないだけだ。ここでそういう事をしたらどれだけの人に笑われるか」と聞く耳を持ってもらえませんでした。 正直、生まれた場所が原因で生活や行動を制限される意味や理由が分かりません。 私の職場だけかも知れませんが、いい歳をしてずっと実家暮らしの人は馬鹿にされている所があります。 そういうのを見てきた事もあり、もういい歳なのでそろそろ親元から独立しようかと本格的に思っています。 「とにかくいつまでも親元に居てたら成長しないし、将来の為に一人暮らしはしておいた方がいいと思う。いい歳をして自立していない方が格好悪い」とは伝えましたが、少しも両親は納得をしないままです。 ただ気になるのですが、 本当に未婚の人が一人暮らしをしたら、悪い印象を抱かれたり陰口を叩かれたりするのでしょうか? 一人暮らしをしている(もしくはした経験がある)未婚者と、一度も一人暮らしをした事の無い未婚者とではどちらの印象が良くないとかはあるでしょうか?

  • 一人暮らしにオススメなペットは??

    近々上京して一人暮らしをする予定です。 都会での慣れないスタートは、寂しんぼの私にとって家に帰っても誰もいないという状況に耐えられるかずっと不安に思っていたところ、「…そうだ!パートナーになれるようなペットを飼おう!!」と思いついて、あっという間に不安解消&新生活が待ち遠しくさえ思えてきました(笑) 私は動物大好きだし、昔家で動物を飼った経験があるので、命を預かる責任とかもわかっているつもりです。 昼間の間は大学に行くのでかまってあげられないし、でも家に帰ったらいっぱいかまってあげたいので、人なつっこくてコミニケーションのとりやすい子がいいんですが、おすすめのペットどなたか教えて下さい(^^) 今のところうさぎやハムスターを考えています。 本当は一番犬が飼いたいんですが、育てる費用が心配ですが、その辺もどうでしょうか…??

  • 一人暮らしを始めるためにかかるお金は?

    来春から新社会人になる学生です。 現在一人暮らしのためのお金を貯蓄中なのですが、どのくらいかかるものなのでしょうか?貯蓄額はおそらく50万円くらいが限界です。賃貸物件を借りるのに必要なお金、家具・家電の購入費、初任給をもらうまでの生活費などあると思うのですが…正直足りるでしょうか?出費を抑えるコツや、足りない場合の対処法など教えていただければ幸いです。

  • ペット屋さんの子犬達は売れ残った場合どうなるんですか?

    こんばんは。 ペット屋さんで子犬達が売られていますが、 売れ残った場合、どうなるんでしょうか? お店側の従業員の方達がそれぞれ飼うとか 知り合いにゆずるとか里親探して無料で ゆずるとかも考えれなくもないですが、 それも限界がありますし、それに他の 人にただで譲ったりすると商売が成り立たなく なると思うんです。 聞くところによると、保健所で処分してもらうとも ききますが、これはたしかではないですし なによりかわいそうです。 真相はどうなんでしょうか? どなたか教えてください。

    • 締切済み
  • 保健所の犬は前の飼い主を覚えていますか?

    保健所からまた犬を引き取ってきてしまいました。老犬でいろいろ病気で医療費でパンクしたので手放した犬だそうです。たぶん、お金なかっただけである程度愛情かけられてたと感じています。人懐こいしいい仔だからです。保健所でも他の犬と一緒にあんまり悲観そうじゃなかったです。こういう場合、前の飼い主のことどう思ってうんでようか?新しい家に来てもまた会いたいなと思っているんでしょうか?

    • ベストアンサー