• ベストアンサー

鉄が早く錆びるわけ

鉄が赤く錆び、やがてボロボロになってしまうのは酸化するからだと昔学校で教わったのだが、同じ条件で、錆びにくい鉄と、すぐに錆びてしまう鉄があるのはどうしてなのか聞き忘れました。学校には昔の事なので今更聞けません。この場合鉄は塗料など塗ってなく、鉄製品は別なものです。どなたか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • atoritaiti
  • ベストアンサー率28% (546/1934)
回答No.2

それは合金をのぞけば鋳物と鍛造鋼の違いです。 鋳物は溶かして型に流し込むたとえば鯛焼きのような感じですが組織を拡大するとカーボン(炭)が沢山存在し表面はそれらが脱落したりしてますので穴が明いた状態です。 つまり活性炭のように表面積が多くなり酸素と結びつき易く(さび易く)なるんです。 それに対し鍛造鋼(叩いて作る)いわゆる鋼はそういった穴がないので錆びにくいのです。

chikaboon
質問者

お礼

解かりやすいご回答ありがとうございました。約50数年前の鉄筋が風雪にさらされながらも、いまだに錆らしい錆が出ていません。それにひきかえ最近の鉄筋はスグ錆てボロボロになる感じです。この質問はホームページのネタに使うため質問しました。参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • epkakpe
  • ベストアンサー率43% (113/260)
回答No.3

 鉄は、鉄鉱石・砂鉄という酸化物を強引に還元して製鉄されます。 もともと酸化しているものですから、自然状態で徐々に酸化してゆきます。これが錆びる原因ですね。  この製鉄のさいの還元反応が完璧になされているほど錆びにくい鉄となります。  鉄に炭素を加えて鍛えると鋼(はがね)になります。炭素を多く含むほど硬くなりますが、錆びやすくなります。炭素が少ないと錆びにくいですが、柔らかくなります。 鋼にクロムを加えるとステンレスになり、これは錆びません。  錆びにも種類があり赤錆は徐々に鉄の内部まで侵食してゆきますが、黒錆は表面をおおうだけです。

参考URL:
http://www2.plala.or.jp/kamkamkam/gimon5/newgimon/7gatu/209.htm
chikaboon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。締め切りと同時に回答いただいたようで点数上げられませんでした。このスペースをお借りして20ポイント差し上げます。

  • kuma56
  • ベストアンサー率31% (1423/4528)
回答No.1

鉄と一言で言っても、いろいろあるからだと思います。 鋳鉄と鋳鋼は同じ鉄鋳物でも、炭素成分など全然違いますし、広い意味で言えば、ステンレス鋼も鉄鋼の分野になります。

chikaboon
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 鉄について

    鉄について 鉄について調べています。下記(1)(2)(3)の内容は正しいでしょうか? (1)火山岩や隕石には自然鉄が含まれている場合があり、これは鉱物である。 (2)鉄は鉄鉱石を原料としていることが多いが、鉄鉱石に含まれているのは酸化鉄である。  取り出した酸化鉄を還元して鉄にするので、これは鉱物とは言えない。  (手を加えているため) (3)つまり、鉄は鉱物であるものと、そうでないものが存在する。 また『成分としてのFeは色のついているほとんどの鉱物に含まれる。しかしこれは成分(原子)として含まれているので、金属の鉄ではない』 という文章の内容が理解できずにいます。 鉄 = Fe なのに、Feがはいっていても鉄ではないとは、どういうことなのでしょうか。 Feの数が少ないとかですか?? 原子、分子の定義も分からない私ですが、どなたかお願い致します(><)

  • 鉄のフライパンを買いたいのですが

    テフロン加工のフライパンを使っていたのですが、1年くらいでいつも駄目になってきてしまいます。 テフロンは剥がれてくると体にもよくないとも聞くので、今度は鉄製のフライパンを買いたいと思っています。 ネットで色々見たのですが、鉄製のフライパンでも値段は色々ですね。 素材に「鉄」「スチール」「黒鉄板」など 書き方もいろいろです。 最近、中国製は良くないとかの話題で、結構素材には気をつけたいと思っているのですが、鉄製と書いてあるフライパンはどれでも違いは無いのでしょうか? 購入にあたって、気をつける事があったら教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 鉄の棒を磁石に変える?

     ちょっと昔のアメリカのドラマ「マクガイバー」にこんなシーンがありました。  悪い人達に毒の注射を打たれた主役の男性、マクガイバーが排水溝の中に落っこちた解毒剤の入った鉄製のケースを拾うために、2メートルぐらいの鉄の棒を持ってきて一方の端を持ってもう一方の端を何度か消火栓に勢いよくカンカンと叩いて鉄の棒を磁石に変えてその棒でケースを拾い上げました。  ここで質問なのですが「鉄の棒は一方の端を強く叩くと磁石に変わる」のでしょうか。その時のセリフは「一方の端に一時的にイオンが集まって……鉄の棒を磁石に変えたんだ」等と言っていた気がします。 本当にこんなことがあるのでしょうか。そうだとしたらこれは一体どういった事なのでしょうか。教えてください、お願いします。

  • 鉄フライパンでの調理

    私の場合テフロン加工のフライパンは2年程度でこびりつきがひどくなります。よって鉄フライパンに変えようかと思います。鉄製の中華なべは長年付き合っているので取り扱い自体には自信があります。 しかし不安なのは鉄フライパンで以下の調理がこびりつきなく上手に作れるかどうかです。 ・ギョウザ ・目玉焼き ・オムレツ よろしくお願いします。

  • トマトで酸化皮膜が剥がれた鉄フライパンの修復

    鉄製フライパンを愛用しています、使いこんでいる内に良い感じで黒く酸化皮膜が付いていましたが、トマトを炒めるとパンの1部分の皮膜が剥げて鉄がむき出しになりました、見た目も悪いので修復したいのですが、このまま使って修復するでしょうか、空焼きしてリセットした方が良いのかお尋ねします。 鉄製のフライパンを酸性の食材料理に使うと此れからもこうなるのでしょうかhttp://reminoheya.exblog.jp/8131525/この方の書き込みを拝見しましたが症状はまったく同じです、早く修復できる方法等知っておられる方宜しくお願いします。

  • 鉄の定量について質問です。

    鉄の定量について質問です。 同じ鉄の試料を比色法と酸化還元滴定で定量した場合の結果が完全に一致することのない理由は何ですか?

  • 鉄を完全燃焼させると何gの酸化鉄ができるか。

    4Fe+3O2=2Fe2O3 鉄11、2gを空気中で完全燃焼させた場合何gの酸化鉄ができますか? 原子量はFe=56 O=16です。 鉄のモル濃度は0、2ということはわかりました。

  • 電位差によるサビ?

    電位差によるサビ? 電位差とか化学的な事に詳しい方、よろしくお願いします。 昔ながらの鉄製フライパンと触れるとサビてしまう材質は何でしょうか? と言うのも大切な鉄製フライパンを置くのに適当なフライパンスタンドを購入したいのですが『鉄が鉄と違う材質に触れると鉄が錆びる事がある。電位差とか言うらしいよ』と耳にしたので気になってます。 何卒よろしくお願いします。

  • たまにしか使わない鉄のフライパンの手入れ

    鉄のフライパンを持っているのですが、月に一度、隔週で一度、週に一度、3日に一度などのペースで、たまに使用する程度です。 手入れに悩んでいます。 鉄のフライパンの手入れについては、ネットの情報では、油膜ができるので、ささらで洗うだけ、洗剤は使わない、などと書かれています。 しかし、私のように、たまにしか使わない人はどうでしょうか? 油は酸化するとききますし(酸化しても見た目ではわかりませんし)、酸化した油膜が張ったフライパンで料理をするのか?と、日々疑問に思い、毎回洗ったりします。 それでも、落ちない油膜みたいなものやサビみたいなものができたりしています。 そこで、フライパンに敷く魚焼き用のシートを使い、何度か調理したところ、弱火でも(IHですが)、フライパンの表面に、焦げのような変色ができてしまいました。 変色は別に構いませんが、今後も、フライパンに魚焼き用のシートを敷いて調理するしか、方法はないのでしょうか。

  • 錆びた鉄の処理

    昔使っていた鉄アレイをまた使おうとして物置から出してきたのですが、表面が錆びてしまいました。このような場合の再生の方法をお教えいただけないでしょうか。

専門家に質問してみよう