• 締切済み

落ち込んだ時の対処方。

こんにちは! また質問させていただきます。 私は基本すごく寂しがりでネガティブなのですが 人前では明るくいたいんです。 私は一人だとすごく考え方がネガティブになってしまいます。 でも人に会う時に 人に気をつかって あまりネガティブな事は言えません。 そのギャップから 高校時代、部活を辞めてしまう事がありました(>_<) 今でも一人では家でうつうつし、 人前では悩みが言えず困っています。 一人でいる時ネガティブになった時の対処方を教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • qmap
  • お礼率66% (4/6)

みんなの回答

noname#132068
noname#132068
回答No.3

あなたの基本がネガティブなら あなたは人といる時は疲れるはずですよ だから1人になった時ぐらいネガティブでもいいんじゃないかと思います 度が過ぎなければ 考えることも必要だから 全てを悪く考えていくのではなく 過去に関しては反省と目標 未来に関してはなるようになるって考えられれば大丈夫だと思います

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20068/39774)
回答No.2

人前で自然に溢れる明るさって。 自分に無理をしていないからこそ放たれるその人自身の「光」なんだよね。 でも貴方は誤魔化して、演じようとしているじゃない? それでは明るさとしては伝わっていかない。 基本的に寂しがりで、ネガティブ。 それも貴方そのものなんだよね。 貴方の悪い部分ではない。 貴方の多面の一つ。 そういう部分も「含めて」貴方自身。 大切なのは。 貴方自身がそういう自分がいる事を認めてあげる事。受け止めてあげる事。 そこからスタートする。 本当に明るいなと感じられる人って。 単に能天気というよりも、 自分自身を裏表無く愛してあげられている人なんだよね。 自分なりに良いなと思える部分を大切にする。 同時に自分自身の課題に対しても素直に受け止めてられている。 明るさは=大きさなんだよ。 別に貴方に寂しがりで、ネガティブな部分があっても良いじゃない? そういう自分とも仲良くしながら生きていけば良い。 バランスを崩さないように気をつけながら。 自分と丁寧に向き合っていけば良い。 ネガティブな考えが出来るから。 立ち止まって何かを感じたり、反省考察する事も出来るんだよね。 でも貴方は一人で煮詰めやすい、抱え込みやすい。 そういうバランスを崩しやすい自分自身も自覚して。 煮詰め過ぎないように自ら声掛けしてあげる。 寂しがりな貴方も誤魔化さない。 寂しい時は素直に誰かと繋がれば良い。 誰も貴方に特別な、完璧な何かを求めている訳じゃないんだよ。 貴方が不完全な事はわかるんだから。相手も同じく不完全。 お互い不安定な存在として向きあっているんだから。 誤魔化さなくて良い。 もっと肩の力を抜いて。 自分自身とも、他者とも向き合っていけば良い。 貴方が肩の力を抜いて。 自分自身に無理をしないで、させないで。 相手に自然体で向き合おうとした時にこそ。 自然と貴方の内側から「明るさ」が放たれていく。 それは本来貴方が持っている明るさ。貴方の個性。 寂しがりやネガティブも包括した貴方だけの「明るさ」なんだからね☆

  • aiueo0427
  • ベストアンサー率33% (200/595)
回答No.1

ネガティブになってしまう(悩み)がわかりませんが、ネガティブな考えが浮かんできてしまうから、1人でいるのが辛いのではないでしょうか? ってなると、ネガティブな考え(悩み)を友達と会った時に、上手に伝えられるようになると、1人になった時に、ネガティブが少し解消されると思いますよ。 友達の前で明るくいたいって私もそうなんですが、ネガティブなことを友達に言う時は、あまり暗くならないように、笑いながら友達に話したりしています。 お笑い芸人も、本当は大変だったりとか、悩んでたりすることを、笑いに変えて話してるように。 友達にネガティブな一面があるって思われるのが嫌なんだと思いますが、案外話してみると、友達もネガティブなとこがあったりして、悩みを打ち明けてくれるものですよ! 1人でいる時にネガティブになってしまったら、ノートに気持ちを書いて整理してみたり、テレビ観たりラジオ聴いたりして、ネガティブな気持ちが発生しないようにしていますよ。 長くなってしまいましたが、友達に上手く吐き出すことを質問者さん自身が許してあげることが大切だと思います。 参考になれば幸いです。

qmap
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 人前で明るく話すですか!良い方法ですね!! これからまた落ち込む事があったらやってみる事にします!! そしたら話のネタにもなりますしね! 友人に吐き出す事を許すと言う事をしてみたいと思います。 参考になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 「表の自分」と「裏の自分」に葛藤

    「表の自分」と「裏の自分」に葛藤 20代後半の♀です。私は割と人から、「おおらかで色々気にしなさそう」「怒らなさそう」「お気楽そう、悩みなくて楽しそう(笑)」「O型っぽい(実際はA型)」…と言われ勝ちです。 しかし、実際はすごく悩みやすく、短気で小心者、ストレスですぐ体調を崩したり眠れなくなったりすぐ凹んだり泣いたり傷ついて引きずりがちです。 弱い自分を人に見せれないのと、自然と人前に出ると「表の自分バージョン」の私になってしまうのが原因かな?と思います。 このギャップが有りすぎて、ますます弱い自分、ネガティブな自分を周りに出せずいつも頑張って「表の自分」でいる事に、とてもしんどくなっています。 ずっと明るくて特に大きな悩みや問題の無い楽天的で前向き(?)な自分を演じているみたいです。(かといってネガティブな自分を人に見せてばかりなのも、おかしいし…) 実際は、全然違うのに…。しんどいです。何かアドバイスをお願いします。

  • 孤独を感じた時の対処方法

    たま~に孤独を感じます。 基本的に一人でいるので、慣れてるのですが、稀に孤独を感じます。その時、なんとも表現できない一種の不安感や恐怖感みたいなもの感じます。 このような時の対処方法は何かありますか? 人間は皆、孤独だと思うので 皆さんはどう対処してるか気になりました。

  • なにをしてもうまくいかないと感じた時の対処法

    数カ月に1回程、何をしてもことごとくうまくいかないと感じる時があります。 特に、大事な時ほどうまくいかない度合いが顕著になるように思え、一人で泣いてしまうことも多々あります。 気持ちの持ちようだと言う事はわかっており、いつも気にせずポジティブに行こうと努めてはいるのですが、自分の力ではどうしようもないことが重なったりすると、どうしても割り切れない感情が沸き上がってしまうのが現状です。 そこで、同じ様な状態に陥った時に皆さんはどうやって対処しているのか教えて頂けないでしょうか。 考え方を変える、と言った精神的な対処法より、行動での対処法を知りたいです。 また、そうした事によって得た結果も教えて頂ければ幸いです。

  • 寂しい時の対処法…

    こんにちわ、はじめて質問させていただきます。 みなさんの寂しい時の対処法が知りたいです。 私はたまに寂しくていてもたってもいられなくなります。誰かに会いたい、誰かと話したい、一人でいるのがホントツライです。 特にお酒を飲んだ次の日は寂しくてたまりません。 お酒を飲んだ次の日は鬱状態になると何かで見た事がありますが本当なのでしょうか? 元から一人で過ごすのが上手ではありません。友達や恋人や親に依存している気がします。 そんな自分が嫌でたまりません。精神的に自立したいです。 みなさんは一人でいる時、寂しさに襲われたらどう対処していますか? 教えていただけたら嬉しいです。

  • どう対処すればいいでしょうか?

    大学3年生の男です。でも真剣に悩んでいます。 先週の木曜日、私の一言が気に触ったのか、友人の1人(Aとします)に無視されています。ただ、本当に私が思っていることが原因なのかがわからなくて困っています。 Aとは2年生の最初に知り合い、すぐに気が合いました。授業も同じ授業を取ることが多く、また家の方向が同じで、登下校のバスも同じになることも多いです。私は高校時代も含め、1年生まではほとんど友人がいなく、どちらかといえば、いじめられることが多かった人です。 Aも特別親しい友人はいないようで、どちらかというといつも5、6人のグループの中にいます。私もAと知り合うようになってから、そのグループに入れてもらっているのですが、その中のB以外は特に親しいわけではないです。グループの中での私はどちらかというといじられ役といった感じの状態になっています。そのグループの1人にAがあいつ(私)とは少し距離を置くといった趣旨のことを言っているのを耳にしてショックを受けました。 私がAにしゃべりかけても最低限の返事(はいとかうんくらいです)しかしません。メールは送っても返してきません。でも、できるだけ私としては距離を置きたくないので、講義の時でも、できるだけ近くに座るようにしています。先のグループの人は普通にしゃべってくれる人とそうでない人と半々です。 あまりこういう経験をしたことがないので、今後、どう対処すればいいのかわかりません。Aはここまでの人間だったのかと思えばいいでしょうか?アドバイスをお願いします。

  • 気の弱い人、悩みやすい人との付き合いかた

    友人にとても気が弱く、悩みやすい人がいます。 普段はとても明るいのですが、それは無理に明るくしているだけで 1人や私の前やメールではとても暗い人なのです。 自分でも人前では無理に明るくするから疲れると言っています。 私は最近気の弱い、悩みすぎる友人に疲れてしましました。 その悩みとかを私にぶつけてきてくれたり、言ってくれればこちらも対処できるのですが、 1人で抱え込んでしまうんです。もちろん言ってくる時も少しだけあるのですが。 もう何も考えたくないみたいなんです。 こういう友人にはどう接してあげればいいのでしょうか。 私は疲れてしまったので見捨ててしまえば気が楽になるなと思ってしまう時があります。 しかし以前、必要な人だから見捨てないでと言われています。。。 でも、自分まで暗くなってしまうのです。 どうすればいいのでしょうか。 みなさんアドバイスをお願いします。

  • 好きな人の前 失敗

    高校生男子です。 先日、好きな人の前で大失態を冒してしまいました。 部活の集合の時に、先輩に、詳細は省きますが、あまり良くない内容の冗談を言えと言われました。僕の部活ではみんな冗談を言い合える楽しい雰囲気なのですが、その時は空気を悪くしてしまいました。 先輩は皆何を言うか知っていたのでよかったですが、女子の方はびっくりしているようでした。 そのあといつも相談相手になってくれてる先輩に気にしすぎちゃう?と言われました。僕は昔からいじられたり、冗談を言ったり、場の雰囲気を盛り上げるキャラだし、部活中は見せないギャップを持っていたり、その冗談を言った後にちゃんと言い直したりしたので、大丈夫か、と安心していましたが、家に帰るとやはりやってしまったなと思っています。 気にしすぎなのでしょうか。 皆さんも僕のように好きな人の前で失敗してしまった経験はありませんか? また、その時はどう対処しましたか? ご回答よろしくお願いいたします。

  • 前向きに、『生きたい』

    今は16歳の高校生なんですが、近頃早くも毎日生きている事に気だるさを感じることが屡あります。 部活に入部してはいるんですが、その部活も斑な日程で、休日を含めた一週間がほぼ全てを棒に振るってしまっている様な気がするんです。 そしてそういう時に、何か別の事をやっていても、必ずネガティブな事を考えてしまうんです。 『これからの人生』とか『親や兄弟の死』とか・・・今気にするべき事を勝手に考えてしまって・・・。 親が家計簿を付けているのを見るだけで、『あぁ家は家計が厳しいんだな。・・・もしお父さんが会社を辞めさせられたら・・・・。』 と、どうでも良い事から、どんどんネガティブに持って行ってしまったり・・。 こんなに暇な時間があるのに、何もせず、ただ食べさせてもらって、生かさせてもらって・・・。 家は3人も兄弟がいるから自分が消えれば家計は楽になるのかな・・・。 とか考えたりもします。 大した成果も出せない高校に通わせてもらって、栄養のあるご飯を作ってもらって、病気になったらすぐに助けてくれて・・。 それなのに僕はなにもしてあげられない。 そこに非常な罪悪感を感じてしまうんです。 こんなネガティブな事を考えないで生きていけたら、もっと良いのに・・・と思ってはいるんですが、やはり行動に移す事は難しいです。 どうしたら前向きに、ポジティブに生きられるんでしょうか・・・。 答え辛い文章だったらすいません。

  • 休日がつまらない

    高校生です。僕の高校は遠くて友達も遠くから来てる人が多いです。とにかく僕と家が近い人は一人もいません。近い人がいないどころか同じ県の人も滅多にいません。 学校生活は友達と話したりして楽しいのですが学校がない休日はつまらなくて仕方ないです。中学時代の友達は近くの高校だし休日も部活です。僕の入ってる部活は学校が無い日は基本的にありません。 高校の友達、中学一緒だった友達とメールアドレス交換はしてるのですが、誰からもメールが来ません。 本当に休日がつまらなくて嫌になってきました。 何方か助言お願いします。

  • 喪中の葉書を頂いた時の対処法を教えて下さい。

    27年以上前に他界した主人の同僚が今年亡くなられていたのを欠礼葉書を奥さまより頂き始めて知りました。 私としては、一度もお会いした事が無いのですが主人が他界した折に社員の皆様からは有志一同と言う事で、その方を含む多くの方達から香典を頂いております。毎年、年賀状だけは亡き主人に変わって差出していました。尚、東北と九州と言う事でお互いが遠くに住んで居ます。 この場合、どの様に対処すれば宜しいのでしょうか?・・・・・ それと、高校時代の友人のお母様が矢張り今年亡くなられていました。 普段行き来は無く、年賀状にて年始の挨拶をしている次第です。勿論、電話なども全くしていないので・・・・どの様に対処すれば良いのでしょうか??・・・・ 因みに高校時代は、すごく親しいと言う訳では有りませんでしたが、何度か家に遊びに行かさせて 頂きました。 以上、2件の問題に付いて回答を宜しく、お願い致します。