育ってきた環境の違いで、常識が違う人との付合い方

このQ&Aのポイント
  • 育ってきた環境の違いで、付き合い方が異なる人々との関係について相談しました。
  • 結婚披露宴での服装や美容代について、育った環境の違いで常識が異なることに気づきました。
  • 育ってきた環境の違いによる常識の違いについて、人々との付き合い方について考えました。
回答を見る
  • ベストアンサー

育ってきた環境の違いで、常識が違う人との付合い方

http://okwave.jp/qa/q6646243.html タイトル:女友達は私にどうして欲しかったのかな? で相談しました。 回答者のmei0021さんは >(質問者と)同様ではないですが、 >私の結婚の際には政界から数人ご出席を賜りました。 とご意見を書いてくださいました。 そのご意見を拝見して、育ってきた環境による常識が違うと、 目からウロコな大発見をしました。 ・・・      ・・・  上記の質問等で、 私の披露宴で親の仕事の関係で各界の著名人を招待するので 服装コードをフォーマルと指定しました。 友達に連絡して、両親の仕事相手も招待しているので、 品よく収まる披露宴にしたいと考えています。 服装は【伝統的なフォーマルで、品の良さ、品良く収まること】を 大事にして欲しい。 新婦の友達をみて、新婦の品格が値踏みされるのと同じなので 協力お願いします。こちらの我がままをお願いするので美容院代として 小額ですが用意します。 披露宴当日の受付で受け取ってくださいね。とお願いしました。 友達4人、同僚4人、だれも、こちらの意図を汲み取ってくれませんでした。 これらを書きました。 ・・・      ・・・ 美容院代=着物の着付け代&髪型のセット代のことで、 服装は着物で絶対に来てね。 服装コードフォーマルで、着物で、独身女性の場合は、 振袖で絶対に来てね。という意味になります。 その意味を知らない回答者が多かった・・・ 幼稚園から付き合っている幼馴染は皆それを理解し、着物できてくれて、 常識があるので、美容代も辞退してくれました。 高校からの友達と同期入社の同僚たちの8名のみは、 洋服で出席し、美容代を受け取りました。 この行為を今まで何で非常識なんだろうと思っていたのですが、 美容代という意味が分かっていないから、そういう行為をしたのでしょうか? ・・・      ・・・ 結婚披露宴のとき遠方から参列すると、 受付で「新郎新婦からお車代です」と申し出られます。 お車代=自動車は車のみではなく、交通費全般のことと周知されていますよね? けど、新郎新婦をお祝いするために来たのだから、お心遣いに感謝して辞退するもの。 それが常識ですよね・・・ 京都で言う「ぶぶちゃづけを食べていかれませんか?」 =早くお帰りくださいの意味で、 『お茶漬けたべていきませんか?』の意味ではないと周知されていますよね? 本気で「お茶づけ、ご馳走になります」と返事すると、変な人だと思われますよね・・・ そのあたりの常識は、育ってきた環境の違いで身につけるもの。 ならば、育ってきた経済階級のちがいによって生じる常識が違う人と、どうやって付き合っていますか? ・・・      ・・・ 過去の私の質問へ回答した人は、 全員、披露宴での美容代の意味が分かっていませんでした。 服装を指定することが失礼と考える人もいました。 私が育ってきた環境や幼馴染や親戚を見ていても、 そういう必要な場面(披露宴に各界の著名人を招待する)なら、 服装コードはフォーマルと指定し、 尚、必要に応じて、服装の指定もする。 カルティエのパーティへ招待されているのに、 カルティエ以外のブランドを身に着けていくのが変っていうのと同じです。 グッチのパーティへ招待されたのに、 全身ヴィトンで行ったら二度と招待されないし、 一般人だったら警備員が説得に来てコッソリ裏口から帰されちゃいます。 けど、回答を拝見したところ、服装の自由を根拠に、 グッチのパーティへ全身ヴィトンで来る人もいるみたいですね。 この行為は育ってきた環境による常識の違いかなと思います。 私は、友達4名&同期入社の同僚4名が美容院代を知らなかったのでは?と このサイトを利用して初めて知りました。 10年以上、違和感のまま、なぜ事前にお願いしたのに着物で着てくれなかったかな?と思っていました。 それが分かって良かったです。 ここの質疑を利用して、知らない回答者ばかりで気づけてよかったです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • swktnk
  • ベストアンサー率16% (73/436)
回答No.2

前の質問も読みましたが、どっちが正しいとかはないです。 単に考え方の違いというだけです。 ちなみにフォーマル=着物ではないと思います。 皇室の方もフォーマルの洋服をお召しですよね。 和装で来て欲しいのならきちんとそう指示すべきだと思います。 単に質問者さんの「言葉足らず」だと思うのですが。。 >育ってきた経済階級のちがいによって生じる常識が違う人と、どうやって付き合っていますか? 「ああ、考え方が違うのだな」「この言い方では通じないのだな」と思うのみ。 自分がして欲しいと思うことは「明確に具体的に伝える」。 それで解決するのではないでしょうか。

simignon
質問者

補足

>自分がして欲しいと思うことは「明確に具体的に伝える」。 友達になりたくない。 貴女のご主人のいうとおり、話が合わないと思うし、住む世界が違うと思うと 伝えたらいいですか? それを失礼にならない程度の言い方って無いですか? 私たちの常識で、付き合えないという意図は示しています。 その女性は、それをご主人に話したら、ご主人がその女性へ言ったそうです。 「友達になりたいと言うこと自体が失礼になるから辞めなさい。 住む世界が違う。 話が合わない。」と言われたそうです。

その他の回答 (4)

  • hunaskin
  • ベストアンサー率30% (1855/6063)
回答No.5

>>了見が狭いとなかなかこういったことに気付きませんよね。 >回答者さまもですね。 いや、違いますよ。 私は自分の周りの常識が通じないひとがいくらでもいいるなんてこと当然だと思っていますから、くどくどと事情を書き連ねた非難がましい質問なんかしませんから。 とりあえず、相対化してみせれば何でもオウム返しに言い返せる、って認識も改められた方が良いと思いますよ。

simignon
質問者

補足

以後、質問スルーしてくださいね。 質問にそった回答になっていない。 意見表明は、ここのルール違反です。 お気にさわる質疑の場合、スルーがルールです。

  • nabituma
  • ベストアンサー率19% (618/3135)
回答No.4

育った環境で常識が違うことはいくらでもあることです。 あなたと常識と世間の一般の常識もかなり離れていそうですね。 >私の披露宴で親の仕事の関係で各界の著名人を招待するので >服装コードをフォーマルと指定しました。 フォーマルといえば、男の和装であれば紋付袴になりますし、洋服なら礼服くらいなら十分フォーマルでしょう。 着物の振袖がフォーマル?というのはよくわかりませんけどね。 >お車代=自動車は車のみではなく、交通費全般のことと周知されていますよね? 当然ですね。 >けど、新郎新婦をお祝いするために来たのだから、お心遣いに感謝して辞退するもの。 >それが常識ですよね・・・ 常識ではありません。受け取って悪いことはありません。 むしろ来賓で呼んでいる人であれば受け取る場合が多いです。 >ならば、育ってきた経済階級のちがいによって生じる常識が違う人と、どうやって付き合っていますか? 必要がなければつきあわなければいいと思いますよ。 狭い世界での常識に浸っているのが心地よい人にはそうしたほうがいいでしょう。 そんなくだらないことに囚われていて、世間にはもっと面白い世界があるのにみずに終わってしまいますよ。 経済階級っていったい何時代の人ですか? どんな階級があるのかすら、私は知りません。少なくとも世間では認知されていない学校では教えていない自分勝手な階級意識ですね。 つまりここからしてまわりが常識はずれではなく、常識をはずれているのはあなた(たち)ということになりますね。

simignon
質問者

補足

>そんなくだらないことに囚われていて、 >世間にはもっと面白い世界があるのにみずに終わってしまいますよ。 いいんですよ。それで。 グッチのパーティに招待されて、 グッチを1つも身につけずにくる知人から友達になりたいといわれても困る。 自分たちが心地よくすごす。それが大事です。 嫌な気持ちになる価値観の合わない人と関わりたくない。 その価値観の違いが、経済格差からきているのなら、生活に苦しい方々と付き合う必要はないです。 どうやって、上手く交わせるか?と教えてください。 「優しい雰囲気の人が好き、友達になりたい」といわれて困ります。 役員夫人の先輩に相談したら、 「おもいっきり馬鹿じゃないって顔して、完全無視してやりなさい」と言われますが、そこまでやれないです。そこまで性格つよくないです。 けど、関わって欲しくないです。 近寄ってくる女性は分からないですが、 その女性のご主人は理解しているみたいで家庭で女性へ「友達になりたいと言うだけで失礼になるから辞めろ。住む世界が違う。話が合う分けない。」と言ってくれたようですが、女性はご主人の言うことを聞きません。 私へ、「夫に住む世界が違うっていうけど、一緒だよね」と同意を求めてきます。 自分勝手な階級意識でいいんです。関わりたくない。 男性の多くはお仕事を通じて、階級差を理解してるので、分かってる人が多いです。 聞いたことない先物取引の会社の子会社社員が、 大企業の役員に対して、 「優しそうだから友達になろう」とは言わないですよね。 会社の取引関係もない。資本関係もない。無関係ですよ。 子供の塾で一緒だったとしても、相手のお子さんはお受験ダメだった。 以後の付合いを求められるのが分からない。 私たちが常識はずれと思われても構わないです。 私たちの生活が安定していて、お金に困らない。 自分たちの常識が通じる仲間と環境があるから。 その常識が分からない人が、仲間に入ろうと無理しないで欲しいのです。 お互い、嫌な思いしかしないのだから。 30代半ばになって、子供も育てて、 学生時代みたいに「友達になりたい」と気楽に受けてもロクなことがないと分かったのです。 付合う相手をえら場合といけないって。 常識が合わない。 経済階級が違う。 そういう方が「友達になりたい」と近づいてくるとき、どうやって上手く交わせるかを教えてください。

  • debumori
  • ベストアンサー率29% (367/1254)
回答No.3

私も2度、いわゆる名家・名門のお式に何度か招待されました。 一度目は質問者様と同じく各界の著名人が来られていました。 元首相や大臣、大物政治家、誰もが知っている一流企業の社長などなど。 ホテルのえらいさんが 「●●首相、只今◎◎地点を通過しました。10分後玄関到着予定。」 と携帯電話(無線?)で披露宴会場前、ホテル入口と連絡を取り合っていて ピリピリしたムードだったなぁ・・・。 2度目は、くわしくは言えませんが、京都の仏教界の大物のご子息の結婚式。 ゲストには京都の有名な寺の住職(役職の名前が難しくてよくわかりませんでした) これまた有名企業の社長も来られてました。 私も「美容院代=着付け」と思ってましたが、 どちらの式も洋装の人は多かったですよ。 政治家の奥さまも洋装が多かったし、新郎新婦の幼馴染で これまた名門のお嬢様も洋装でした。 もちろん非常に品のいい洋装でした。 ドレスコードを指定するのはよくあることですが 「伝統的なフォーマルで、品の良さ、品良く収まること」という表現は微妙かな。 「伝統的な和装」という表現ならわかりますが。 いわゆる名門のお嬢様や、京都の大物の奥様でも洋装で来られる人がいるので 「和装」と書かないとわからないかもしれないですよ。 他の方もおっしゃるように皇室の方もフォーマルで洋装をお召しになるし。 ただ「美容代」の申し出が新婦からあったのに 子供の服を買うとかは「美容代」の意味を知らなくてもかなり非常識。 経済格差より品性のなさを感じます。

simignon
質問者

補足

>服装は【伝統的なフォーマルで、品の良さ、品良く収まること】を >大事にして欲しい。 独身女性の最上礼装はお振袖ですよ。 質問文に書いたとおり、着物でお願いしたい事情がありました。 それは事前に伝えています。 けど、母子家庭で振袖もっていない友達もいました。 それで、【伝統的なフォーマルで、品の良さ、品良く収まること】という言い方です。 分かる人は分かる。 >グッチのパーティへ招待されたのに、 >全身ヴィトンで行ったら二度と招待されないし、 >一般人だったら警備員が説得に来てコッソリ裏口から帰されちゃいます。 これについても、なぜ、グッチのパーティで、 グッチは一つも身に着けない。 平然とヴィトンでこれちゃうのか? こういう常識を平然と持てることが分からないのです。 debumoriさんは質問にそった回答ではなく、 質問に対する意見表明になっています。 こういう言動をとる背景には、質問内容で自尊心を逆なでされる行為があった場合、 常識があれば 質問文をスルーするか、 読んだことを伝える目的で質問趣旨とは違うけど応援メッセージを書くのだそうです。 ですが、debumoriさんは名家のようですが、どうも違う。意見表明でした。 質問文に書いたとおり、着物でお願いしたい事情がありました。 それは来賓名を詳細に伝え、 協力をお願いするときに着物でお願いしたいと伝えています。 皇室がフォーマルで洋装をお召しになるといわれますが、 必ず、コノ場では着物という定まったセレモニーもあります。 そのセレモニーのときに、あえて洋装のフォーマルは着ませんよね。 それは常識だから。 着物を持っていない友達がレンタル代が無理で洋装でも仕方ないと思っていました。 でも、ビジネスカジュアルではなく、ビジネスフォーマルで来て欲しかったです。 貸衣装屋さんやレンタルブティックで「伝統的なフォーマル」と言えば、独身女性なら振袖のことを意味していると直ぐに分かる言葉です。 こちらは出来ることなら着物できて欲しい事情があったのです。

  • hunaskin
  • ベストアンサー率30% (1855/6063)
回答No.1

>ここの質疑を利用して、知らない回答者ばかりで気づけてよかったです。 そういうことですね。 つまりは、質問者様がご自分の家族等ばかりが社会の全てだと思い込んで、そこの常識とやらを振り回して他人に迷惑をかけていたということです。 それがわかってよかったと思います。 了見が狭いとなかなかこういったことに気付きませんよね。

simignon
質問者

補足

>つまりは、質問者様がご自分の家族等ばかりが >社会の全てだと思い込んで、そこの常識とやらを >振り回して他人に迷惑をかけていたということです。 >それがわかってよかったと思います。 >了見が狭いとなかなかこういったことに気付きませんよね。 同様に、ここの回答者さまも、 ご自分の家族等ばかりが社会の全てだと思い込んで、 そこの常識とやらを振り回して質問者に了見が狭い常識こそが 絶対的な考えと思われて、回答を書いておられますよね。 回答者さまにもそれが分かってもらたのならば良かったかなと思います。 >了見が狭いとなかなかこういったことに気付きませんよね。 回答者さまもですね。 だって、美容院代を知らないって書き方でビックリしました。 京都で、ぶぶ茶漬けたべて、 披露宴で、お車代もらって、 なんで、そんなこと平気でするんだろう?って 心の中で相手が違和感かんじられているのに 気づいていない回答者様が沢山おられたのです。 日本の教育は、経済格差による常識の違いを埋められないのだと改めて感じました。 回答者様はそれに気づかない回答ぶりで驚きます・・・ 埋められないですね、経済格差による常識の差だけは・・・

関連するQ&A

  • 会社役員と子会社従業員を同じと考えて近づいてくる人

    「優しい雰囲気だから、主婦友になりたい」と近づいてこられて困っています。 別の質問で、 育ってきた環境の違いで、常識が違うことを知りました。 回答者から、 披露宴に招待してもらうのに、 招待客(新婦の高校からの友達と同期入社の同僚)に服装を指定するのは失礼だ。 新婦が招待客に「美容院代」を支払うと申し出るのも失礼だ。 と ご意見が寄せられました。 私が育ってきた環境では、 披露宴は新郎新婦本人らのものではなく、両家の意向の色濃いものです。 つまり両家のご両親のお付合いさせていただいている各界の著名人が多く参列していただくものです。 それゆえ、服装コードはフォーマルと指定させて頂きました。 披露宴へ招待したとき、友達に連絡して 両親の仕事相手も招待しているので 品よく収まる披露宴にしたいと考えています。 服装は【伝統的なフォーマルで、品の良さ、品良く収まること】を大事にして欲しい。新婦の友達をみて、新婦の品格が値踏みされるのと同じなので協力お願いします。こちらの我がままをお願いするので美容院代として小額ですが用意します。披露宴当日の受付で受け取ってくださいね。とお願いしました。 諸事情を加味して、私の場合は女性には着物でお願いしたい事情がありました。 それで、 美容院代=着物の着付け代&髪型のセット代のことで 服装は着物で来てねの意味。 服装コード:フォーマル&着物&独身女性の場合は、 【振袖で絶対に来てね】という意味を伝えました。 その意味を知らない回答者が多かった ・・・ 結婚披露宴のとき遠方から参列すると、 受付で「新郎新婦からお車代です」と申し出られます。 お車代=自動車は車のみではなく、交通費全般のことと周知されていますよね? けど、新郎新婦をお祝いするために来たのだから、お心遣いに感謝して辞退するもの。 それが常識だし、 京都で言う「ぶぶちゃづけ食べていかれませんか?」 =早くお帰りくださいの意味で、 『お茶漬けたべていきませんか?』の意味ではないと周知されていますよね? 本気で「お茶づけ、ご馳走になります」と返事すると、変な人ですよね~ ここを利用して、育ってきた環境で常識が違うと分かってきました。 ・・・ 幼稚園から付き合っている幼馴染は皆こちらの意図を理解し、 着物できてくれて、常識があるので、美容代も辞退してくれました。 事前にお願いしても、 平均年収以下で育った高校からの友達と同期入社の同僚たちの8名のみは 洋服で出席し、美容代を受け取りました。 私はココで披露宴の友達ら8名の行為を相談するまで、 なんで事前にお願いしたのに洋服だし、美容院代も受け取るのだろうと違和感でした。 8名が常識を知らなかったのだと分かり、やっと理解できたところです。 ・・・ 結婚して、育ってきた経済階級のちがいによって生じる常識が違う人と距離をおいていました。 私が過ごしやすい幼馴染らとの常識では カルティエのパーティへ招待されたら カルティエ以外のブランドを身に着けていくのは、非常識と分かっています。 けど、「優しい雰囲気だから、主婦友になりたい」と近づいてくる人たちは グッチのパーティへ招待されたのに グッチは一切身につけず、ヴィトン1つとノンブランドな服装で来てしまい、 警備員が説得に来てコッソリ裏口から帰されちゃう方々です。 今までは、その行為に違和感を感じていましたが ここの質疑を通じて常識の違いかなと感じているところです。 ・・・   こちらは「優しい雰囲気だから、主婦友になりたい」と近づいてくる人へ違和感を感じています。 距離をおきたいと思っています。 今後、必ず再会するのは6月。 子供のバレエの発表会でママ友たちでチケット売りを話し合うとき。 このお付合いは数年にわたり続くでしょうが、年に2回程度。 私は、それだけのお付合いにしたいです。 昨年までの数年間は塾で毎日お顔を合わせ、挨拶のみ。 お相手のお子さんはお受験に失敗したので、学校の付合いは無いです。 お受験お疲れ様会で、合格した子も不合格した子も父兄も一同に集まった後から、「優しい雰囲気だから、主婦友になりたい」と近づいてこられます。 お相手によると 「ご主人様が言うには、大企業の役員夫人と俺らとは立場が違う。 話が合うわけがない。 住む世界が違う。 友達になりたいと言うだけで失礼な行為だから辞めろっていうんですけど、 私たち一緒ですよね。」と同意を求めます。 気の強い役員夫人に相談したら 「あんた馬鹿ぁって顔して、相手を無視して立ち去りなさい」と言います。 それは出来ないが 『友達にはなれない』を理解してもらうには、どうしたら良いですか? お相手のご主人と私の夫の勤務先は、他社で、取引も無いです。完全無関係です。

  • 友達を利用することかな?

    若いときの話ですみません。 帝国ホテルで披露宴をしました。 両家の親の関係で少しだけ財界の著名人が来てくれました。 友達にも披露宴出席をお願いするとき、服装コードをフォーマルで お願い致しました。 友達に連絡して、 両親の仕事相手も招待しているので、 品よく収まる披露宴にしたいと考えています。 服装は【伝統的なフォーマルで、品の良さ、品良く収まること】を大事にして 欲しい。新婦の友達をみて、新婦の品格が値踏みされるのと同じなので 協力お願いします。こちらの我がままをお願いするので美容院代として 小額ですが用意します。披露宴当日の受付で受け取ってくださいね。 とお願いしました。 友達4人、同僚4人、だれも、こちらの意図を汲み取ってくれませんでした。 私は、お見合いで出会って短期間での結婚だったので、 独身の友達に振袖かそれに準じるフォーマルな服装で出席してもらい、 披露宴の最中も品の良いお友達と思われるような振る舞いをお願いしました。 こういうお願いって、私がお見合い相手や仲人さんに自分がよく思われたい と思って女友達を利用することですか? ・・・私が友達を利用したことになりますか?

  • 結婚披露パーティ(会費制)に着物は?

    結婚披露パーティ(会費制)に着物は? 来月、友人の結婚披露パーティに招かれました。新婦も私も30代です。 挙式は海外でするので、 この会は友人だけのフレンドリーなものということです。 場所は芦屋のオシャレなレストランで、会費は2万円です。 http://repaschinois.stairs.co.jp/ このような雰囲気のレストランに着物で行くのはおかしいでしょうか。 着物でないとなると、 黒のスエードのツーピース(半袖)に、小物で華やかさを足したような格好になるのですが どちらが適していると思われますか。 招待状には「平服で」等の文章はありませんでした。 スピーチも依頼されているため、 新婦の友人としてあまり恥ずかしくない服装を、と思っています。 また、冠婚葬祭のサイトには、「会費は、受付で裸で渡す」とありビックリしました。 それが常識なのでしょうか。 会費制の披露宴は初めてなので、ご指導ください。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 二次会での新郎新婦の服装

    二次会での新郎新婦の服装で迷っています。 挙式・披露宴は親族だけで少人数の食事会程度のものをします。 挙式とは別の日に友達20人ほどでパーティーをすることになりましたが何を着ていけばいいんでしょうか?私(新婦)はカラードレスのような大げさなものじゃなく招待者としても着れるようなワンピースと新郎はタキシードにしようかと思うのですが、地味すぎるのでしょうか? みなさんはどんな服装にされたのか参考にでもいいので教えてください(>_<)

  • 女友達

    若いときの話ですみません。 帝国ホテルで披露宴をしました。 両家の親の関係で少しだけ財界の著名人が来てくれました。 友達にも披露宴出席をお願いするとき、服装コードをフォーマルで お願い致しました。 友達に連絡して、 両親の仕事相手も招待しているので、 品よく収まる披露宴にしたいと考えています。 服装は【伝統的なフォーマルで、品の良さ、品良く収まること】を大事にして欲しい。 新婦の友達をみて、新婦の品格が値踏みされるのと同じなので協力お願いします。 こちらの我がままをお願いするので美容院代として小額ですが用意しますので、 披露宴当日の受付で受け取ってくださいね。とお願いしました。 披露宴にきてくれたとき、 (1)高校~大学の友達は、 会社に来ていくビジネスカジュアル使用のニットスーツ(ニットの上下)でした。 ~披露宴おわって聞いたら~ 見合いで結婚すると聞いたから、出席して座ってたけど冷めてた。と言いました。 それから10年以上たって、本心は、普段着でいって値踏みされて結婚失敗したら 良いと思ってた。フォーマルを着ない友達しかいないと分かると貴女が恥をかくと 最初に言われたので、恥をかかせて足を引っ張ってやりたいと思った。 けど女友達に美容代を払った友達は貴女だけ。 だからご祝儀だすのに困ったけど出席しやすかった。 そういう配慮はさすがだと思った。だから余計に幸せから引きづり下したいと思ったという。 (2)職場の同僚たちは、 貸衣装屋(レンタルブティック)さんで借りた肌露出度の高いドレスでした。 地味な日本人の顔立ちで着こなすのは難しい服装でした。 力いれてくれたのは分かったのですが、少し力を入れすぎていて浮いていました。 ~披露宴おわって聞いたら~ 貸衣装でドレスを選んだ同僚がドレスを選んだ基準は、 人生で一度は着てみたかったから、という判断基準で選んだそうです。 こちらがお願いした【伝統的なフォーマルで、品の良さ、品良く収まること】は聞いた けど、自分たちの一度は着てみたいという誘惑みたいな衝動の方が大事だった。 (3)高校時代の友達で子育てに追われる友達は、 数年前に流行った型のワンピースに大きなコサージュで着てくれました。 ~披露宴おわって聞いたら~ 美容院代もらえるなら、そのお金で子供の服を買いたいから。 私は古い服がどうにか着れると思ったからそうした。 (4)高校時代の友達で知らない内に六本木の水商売のお店で働いていた友達は 超ミニのタイトスカートで、今から出勤できる姿で着てくれました。 披露宴の前日、購入した超ミニのタイトスカート代金の領収書と予約した美容院 代の料金の合計で7万円になる、と電話連絡してきました。FAXも送ってきました。 ~披露宴おわって聞いたら~ 自分が着たい服をきて何が悪いの?服装コードって何? 私たちの世界では、黒のミニのタイトスカートが最高にもてる服装。 だからこれで着ただけ。これだと、これからも着れるから、これ買ったの。 (5)大学時代の友達は、 体のラインがハッキリ分かるボディコンシャスなブラックスーツで着てくれました。 発言がおもしろくて、 「私、大学時代と全く変わってないでしょ。この前、他の同級生にも言われたの。 ノースリーブのドレス着るって言ってたから、二の腕だすなんて勇気あるって思ったけど 悪くないわね。」と、ずっとプチ自慢とドレスの批評家さんでした。 ~披露宴おわって聞いたら~ 私が一番似合う服だからコレにした。 【伝統的なフォーマルで、品の良さ、品良く収まること】って本当に言ってたの? 古くさ~い。いつの時代に生きてるの?そんなの未だに大事にする人っているんだね。 ・・・ 招待した8名の女友達は全員、品格なしの服装で、品格なしの態度でした。 披露宴に出席するとき、 新婦のためを思ったり、新婦の立場を考えた行動は、 女友達は行わないものですか? 自分の気持ちを大事にする、それで女友達が困ることになっても。 友達ってそういうものですか? 結局、相手へ配慮や思いやりは不要で、 自分がこうしたいを行って、それでも相手が我慢できる範囲なら、友達関係でいるということですか?

  • 結婚披露宴、ゲストの非常識な服装

    タイトルどおりの質問ですが、 結婚披露宴で 「これは非常識!」と感じた、 招待客の服装を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 後輩の結婚披露パーティの服装について

    今回、後輩(新郎側)が結婚することになり、披露パーティに招待されました。 新郎新婦とも30代半ばということで一般的な披露宴はせずに 会費制の披露パーティのみの開催です。 そこでの服装ですがやはりスーツの方が良いのでしょうか。 披露宴の二次会のみであれば披露宴からの流れで礼服の人が居るので スーツが無難だとは思いますが今回は披露パーティのみです。 スーツで行くと浮いてしまうかも知れないと思い悩んでいます。 当方はアラフォー男です。宜しくアドバイスをお願いします。

  • ホテルでの披露宴に。。

    いつもこちらでお世話になっています。ホテルでの披露宴に招待されているのですが、母が正絹の小紋を持っていてそれを着て行こうかと考えていたんですが、結婚式に小紋は非常識というご意見を見て、不安になってきました。着物自体は訪問着と同じような品のあるお着物なんですが、やはりダメなんでしょうか。。よろしくお願いします。

  • 招待人数の常識って・・・

    この度結婚が決まったのですが、当初は披露宴への招待人数も「お互い(の家で)半々でいいよね」と言っていたのが、具体的に人数を計上していくうちに親族の人数に大差があることが分かってきました。 私のほうは親戚関係は10人ほどを予定しているのですが、新婦側の親族が30~40人は呼ばなくてはいけないそうなのです。 これでは新婦側の友人をほとんど呼べなくなってしまうことから、「半々じゃなくてもいいよね」と言われたのですが、新郎側の招待人数が少ないことは”常識的に”何か言われたりするものなのでしょうか。 二人がそれでよければいいというのは分かっているのですが、常識を裏付けるような資料があれば教えていただきたいと思いますので宜しくお願いいたします。

  • 披露宴での服装

    友達の披露宴に招待されました。 出席するときに着る服装なんですが、パンツではいけないのでしょうか? 雑誌を読んでいたらパーティー用ドレスを紹介するページに「披露宴でなければパンツでもOK」なんていうことが書いてあったので気になってしまい・・・

専門家に質問してみよう