便通のタイミングを変える方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 浦安市での地震の影響で下水道が使えず、生活排水を流せない状況下で困っています。特にトイレが問題で、朝の便通タイミングをずらす方法を知りたいです。
  • 便通タイミングをずらすためには、朝食、昼食、夕食のどこを減らすか、あるいは抜くかがポイントです。具体的な効果的な方法を教えてください。
  • 食事をしてから便になるまでの時間は一般的にどれくらいかかるのでしょうか。便通タイミングをずらすためのアドバイスをお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

便通のタイミングを変えたいのですが。。

変な質問ですみません。 浦安市に住んでいますが、今回の地震の影響で未だ下水道が使えません。生活排水を流せず、一番困っているのはやはりトイレです。体のリズムで、毎朝1回、出勤前に便通があるのですが、少しでも(汚物処理の)負担を減らすべく、便通のタイミングをずらすことができればと思っています。一般的に、朝の便通を昼過ぎや夕刻にずらす為には、朝食、昼食、夕食のどこを減らせ(或いは抜け)ば効果的でしょうか?東京に職場があるので、便通のタイミングをずらして、職場で用をたせればと考えています。食事をしてから、消化されて便になるまでの時間というのは一般的にはどのくらいかかるものなのでしょうか?汚い話ですみませんが、アドバイス頂けましたら幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blash
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

私は医学については素人ですが、現在 43才 (男性) で 20年くらい自律神経失調症を患っていて、排便にリズムは不規則です。私の知識と体験の範囲内で答えますが、基本的に排便というのは自律神経への刺激への反応として現れるようです。貴方は便通は規則正しく訪れているので、自律神経は非常に健康と言えるとでしょう。それだけにリズムをずらすのは困難かも知れませんが、朝食抜きは試してみる価値があるのではないでしょうか。出勤を 1時間から 1時間半早めにして、会社で朝食を摂る事は可能ですか? 可能であれば、会社で朝食を摂り、洗顔・歯磨きも会社でするのが良いでしょう。食事、洗顔、歯磨き、運動は全て自立神経を刺激します。ですが、女性ですと化粧やヘアメイクの兼ね合いから、この方法は困難でしょう。子どもの頃に読んだ教育マンガ本には、食物が消化されて大便になるまでには 24時間から 27時間かかると書いてあったような記憶があります。食事のタイミングが直接排便に影響するのではなく、あくまでも多数の刺激の内の一要素でしかないという気がします。ですが食事を取ると胃腸を動かす必要が生じ、ある程度の刺激が大腸にも伝わるようです。

Monsieur-S
質問者

お礼

大変参考になりました。満員電車の中で便意をもよおすことが怖いですが、腸をなるべく刺激しないように、朝食を会社で食べるようにしてみます。食べたものが便になるまでは、丸1日以上かかるのですね。早速のアドバイス、ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • booboox
  • ベストアンサー率32% (176/538)
回答No.1

便通のタイミングをずらす話ではないので、恐縮ですが、洋式便器の溜まり水を、紙コップとか、空き缶とかで、出来るだけすくって、水を無くし、厚手のビニル袋を便器にかぶせ、その上に新聞紙を敷いて、大便をし、レジ袋など、要らない小袋に、新聞ごと、入れて、毎回小袋レジ袋をトイレ内の蓋つきバケツ内に、厚手のビニルを敷いた袋に、口を縛って、片付ける。って言うのは、駄目でしょうか?状況によっては、もう1枚、外にレジ袋を包む(2重にして、空気を遮断すると、匂いは減ります) もちろん、いちいち、トイレもバケツも、蓋をするのですが。。 多少、匂いはしますが、長期戦では、やむを得ないかもと思います。 作業中は、レジ袋をビニル手袋代わりにして、手を汚さないようにすれば、かなり、作業はしやすいのではと思います。 慢性便秘症になるよりはと思うのですが、如何でしょうか?

Monsieur-S
質問者

お礼

便器にビニール袋をかけて用をたしていますが、1回ごとに、ということはしていませんでした。できればおじさん(=私)の排便が残る便器で用をたすようなことは娘にさせたくないものですから、自宅での排便をなくせればと思った次第ですが、やはり多少面倒でも、都度処理するってことですね。アドバイス、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 夜勤の人の朝食のタイミング

     一般的に朝食を欠かすのは良くないと言われますが、夜勤(早朝まで起きている仕事)の人の朝食のタイミングは何時になるのでしょうか?  天文学的?な朝に摂る食事を「朝食」というのか、生活リズムで睡眠をとった後、最初の食事を「朝食」というのか、どちらが正しいのでしょうか?  無論 夜勤をせずに健全な生活リズムで過ごせればベストなのですがそうも言ってられない状況もあります。夜勤(昼ごろ起きてしまう人)の朝食のベストなタイミングは何時になるのかご指導お願いします。

  • 1歳児の生活リズム

    こんにちは。 いつも、お世話になっております。 今日で、1歳になった息子についてです。 今までの生活リズムは、5:30ー起床            7;30ー朝食            10:30ー昼食             昼寝            14:30ーミルク(200)            17:30ー夕食            20:00ーミルク(200)               就寝 と、いった感じです。 できれば、昼食をあと1時間ほど後にしたいと思っているのですが、 10時頃からどうしても眠くなってしまい、今はご飯を食べさせてから 寝かしています。 10時頃に寝かしてあげればいいとお思いになると思いますが、午前中に昼寝してしまうと夕方眠くなってグチグチいうし、かといって15時以降に寝かすと、就寝時間が遅くなるしで、どうしようか迷っています。 今も、昼食は半分寝ながら食べてるといった感じで、とてもかわいそうです。 できたら、お昼すぎから15時くらいまで昼寝してくれるといいと思っているのですが、そうやって親の勝手で昼寝の時間をきめるのも、よくないですよね。 そこで、皆さんのお子さんのリズムを参考にできたらいいな~と思って、 質問してみました。どんな、リズムがあるかよかったら教えてくださいませんか? それと、なんとか午前中 起こしているいい考えがあったら教えて下さい。

  • 深夜バイトの食事のタイミング

    私は深夜のコンビニでバイトをしている学生です。 バイトを始めてから体重が増えてしまいました。 今155cm55キロです。 そこで、痩せようと思うのですが、食事のタイミングや何を食べるか(食べるべきではないか)困っています。 バイトがある日の生活リズムは、朝食:6時半 昼食:12時 夕食:19時または1時頃 (仮眠:20~21時) バイト:22~06時→この後学校 という感じで、この寝る時間は殆どない生活が4日ほど続きます。 夕食を摂らずに一日2食というのでもいいのでしょうか? また、食事時間の改善と同時に運動もしようと思っているのですが、効果的なタイミングや方法も知っている方がいたら教えて下さい。 2月に親戚の結婚式でドレスを着るのでそれまでには何とかしたいと思っています。 皆さん、アドバイスお願いします。

  • 朝食の定義って?

    健康のために朝食を食べましょうなんてよく聞きますが、朝食っていつ食べるのを朝食って言うんですか? 起きてから何時間以内に食べるのを朝食と言うのか、それとも朝の何時から何時までに食べるのが朝食というのかちょっと頭をひねってしまいます。 私は毎朝3時に起きてますが、起きてすぐ食べたら夜食?朝食? 起きてすぐ食べたとしてまた朝の8時にお腹がすいて食べるのは朝食?昼食?なんだかわかりません。 言葉として朝食の定義とはなにかと知りたいのがひとつ。もうひとつは私にとって健康によいとされる朝食を食べる時間はいつなのかが知りたいです。普段は朝3時に起きて5時に朝食、11時に昼食、3時くらいにお菓子で小腹を満たして夜9時に夕食といった感じです。 医者や専門の人に聞けばいいのかもしれませんが、一般論として知りたいのでこちらに質問させていただきました。長々とすみませんが、宜しくお願い申し上げます。

  • どのように改善すべきでしょうか

    こんにちは。 職場で尋ねられたのですが答えられず、また自分自身も勉強しておきたくて質問致しました。 高1の女性でテニス部所属。 将来有望で既にレギュラー的存在。 しかしながら、1年生と言うこともあり朝は4:30起きで準備し登校。 交通機関を利用しての片道約1.5時間。 朝食は一応摂っている。 昼食は持参の弁当。 練習は遅いと20:00頃に終了。 帰宅時刻は22:00頃になることもある。 入浴後の夕飯が早くて22:30。 しっかり食べる。 30分後には就寝。 翌朝が早いし、疲れているので寝てしまう。 以上の毎日で消化不良を起こし、食べても戻すの繰り返しとなっている。 つまり、食べてすぐ寝て消化されてないとこにもっていって朝食を摂り、更にまた昼食を摂っている。 昼食後に戻すことが多々ある。 この悪循環を断ち切るにはどこから手をつけたらよろしいでしょうか。

  • メチャメチャお腹が空きます!!

    素朴な質問なんですが、 消化力が弱いのに、朝食の3時間後ぐらいには、 相当お腹が空いてきます。 具体的には、毎朝8時半に朝食(100%玄米ごはん茶碗1杯+味噌汁)を 食べ、それからバス1時間と徒歩20分かけて通勤します。 その後、特に体を動かすこともなくデスクワークをしていると、 10時半~11時ごろには、すでにお腹がかなり空いてきます。 (お腹が鳴ったり、空腹感があります。) が、最初に述べたように、私は元々消化力が弱く、 食べたものを消化するのに結構な時間がかかります。 ちょっとリアルな話なんですが、 以前、胃炎で夜に嘔吐をした時に、朝食べたわかめや野菜が 色と原型をほぼとどめたままで、まだ残っていたり、 普通の体調の時にヨーグルトを食べても、4,5時間後に ヨーグルトがこみ上げてきそうになることがあります。 ですので、朝だけいつもこんなに短時間でお腹が空くことが、 自分でも「本当にお腹は空いてるのか(汗)???」と 疑問に思っています。 しかも消化に時間のかかる玄米を食べていることがあり、 なおさら不思議になっています。 これは、本当に胃の中のものが消化しきっているのでしょうか。 それとも、消化は完全に済んでいないけど、 脳がもっと栄養素を欲求してきている、ということなのでしょうか。 ちなみに、食事のリズムは壊したくないので、 12時半の昼食時まで、糖分が入ったチョコや小さなお菓子を ほんの2つぐらいつまむだけにしています。

  • 下痢になる原因について

    30代女性の専業主婦です。 夕食を食べた30分後、お腹が痛くなりました。 軽い下痢症状でした。出したらスッキリし、腹痛も治まりました。 下痢になる原因って何なのでしょうか? 例えば食事が原因と考えるとしたら、いつの食事が原因となるのでしょうか? 今日の夕食は回転寿司を食べに行ったのですが、そんなにすぐにはならないですよね? ・・・となると今日の昼食?朝食?昨日の・・・? ちなみに普段の便通は良好で大体毎朝決まった時間に出ますが、 今朝は出ていませんでした。 下痢が続く事はないですが、たまにこういった事があります。 考えられる原因や、 食事が原因でしたら、どのあたりのものが影響するのか教えて頂けたらと思います。 宜しくお願いします。

  • 朝空腹のオレンジジュースが胃にいいですか?

    健康的な果物の食べるタイミングは食事と食事の真ん中の時間だとわかりますが、そのタイミングでは難しいです。出勤する前の朝食でしか食べられません。 毎朝ジューサーで作った新鮮なジュースですが、果汁の酸味の刺激が朝空っぽの胃にいいですか? 食事直後の果物は消化不良になる話が聞いた事がありますが、食事直前では酸味による胃酸が猛烈に出るとか、血糖値も急に上がるとかなるでしょうか?

  • 朝食を取らない人

    結婚相手は、朝食を取る習慣がありません。 たまに、パンやバナナ、トマトジュース、ヨーグルトドリンクなどを職場についてから、食べたり飲んだりするそうですが。 逆に私は、毎朝きっちり朝食を取らないと一日が始められないという習慣がついてしまっています。 彼は彼なりに、生活バランスが取れていると言うのですが、そういう人に、無理をさせて朝食を取る癖をつけさせなくても、それはそれでなんとか健康を保っていけるのでしょうか? 朝、絶対に食べたくない!というわけではなくて、どうやら、朝食を食べる時間があるのなら、睡眠時間に回したいという言い分です。 その気持ちもよく分かるので、その人に生活リズムが出来ているのなら、それはそれでいいのかな?!という気もするのですが、どうなのでしょうか?? また、独身時代はあまり朝食を取らなかったけれど、結婚してから、相手が食べているのにつられて、食べるようになったという方は、いらっしゃいますか? 私としては、パン一枚と野菜ジュースを軽くでも、取っていって欲しいと思うのですが(^^;

  • 生活サイクルが違う場合の3食

    時間があまりないので 2食を多くではなく3食をきちんと取り 水分を多めにとるようにして ストレッチなど軽い運動をする というダイエットをしたいのですが 仕事の都合上生活が11時起床朝4時就寝という生活になっています そのため 一般人の昼食が私の朝食 一般人の夕食が私の昼食 一般人の夜食が私の夕食 というようになってしまっています ダイエットをするためには午後6時周辺以降は 食べ物をとらないようにするというのが基本なのですが 私の場合6時間ずれているので0時周辺でやめておくと 考えたほうがいいのでしょうか 尚、現在は仕事からかえって寝るまでにたべているので 3時周辺とこの部分だけずれてしまっています もし0時周辺が好ましいのなら無理をすれば この周辺で食事をとれるのですが 生活リズムに関係なくこの時間に食事を取れば太るのであれば 食事抜きにしたいと思っています アドバイスよろしくお願いします

専門家に質問してみよう