• ベストアンサー

アニメ化について・・・

少年エースで連載中の日常がアニメ化しましたね。 私は制作が京都アニメーションということもあり、見ています。 他にももう、ゲーム化も決定しました。 みなさんは日常がアニメ化したことについてどう思いますか? 私個人的には1話からおもしろかったので、よかったですし、ゲーム化もとてもうれしいのですが。。。 どうですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • trgovec
  • ベストアンサー率52% (2538/4879)
回答No.1

多少否定的に聞こえますのでご勘弁ください。 まさに原作ファンと京アニファンのためだけに作られたという感じがします。質問者さんも “製作が京都アニメーションということもあり” と書かれていますね。 少し前なら決してテレビアニメ化されることはなく、原作漫画とビデオアニメどまりだったことでしょう。新規にファンを取り込むにはあまりに内容がぶっ飛んでいます。私は「ぶっ飛んでいる」ことは、個人的にはプラス要素であると考える方です。 今のように、ネットが普及し、あらゆる作品について “何でも受け入れるファン” と “何でもこきおろすアンチ” だけが、特に、ネット上で目立つ時代なのでテレビ化されたと思います。アンチはよほどひどいことでもしなければ勝手に言わせておけで、一方のファンはたいていのことは許してくれて “お布施” してくれる。 個人的には不条理劇は好きなので、まあ面白いかなというところです。ただ、キャラクターがどうしてもあの作品を思い出してしまうところはどうかなと思います。「○○に似ている」とか、ひどいときには「○○のパクリ」と言われてしまっても仕方がない(よく見ると違うのは当然)作品にしろキャラクターにしろを、臆面もなく世に出してしまう昨今の漫画・アニメには疑問を感じずに入られません。これが送り手側の作戦(これならウケるだろう)なら、受け手としていい気はしませんがまあ分からなくもありません。しかし送り手側が天然で、つまり作為もなくこういうことをするのなら困った状況でしょう。

kinoshitarei
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。

関連するQ&A

  • アニメ・漫画について

    アニメ・漫画について 「けいおん!!」で、出てくる「平沢唯」はなんで一人だけストッキング(タイツ?)を履いているんですか。 京都アニメーションの次の制作が「日常」という漫画と言うのは本当ですか?

  • 進路相談(アニメ制作者志望)

    私は現在高校3年生です。 将来アニメ制作をしたいので進路を考えています。 今のところ美大受験を目指している形になっています。 学校の美術教師に聞いた画塾の見学をして、料金が高いので親と相談をしている段階です。 経済的な面で画塾、美大共に絶望的です。 同じく経済的な理由で専門学校は考えておりません。 質問は以下の通りです。 ・アニメ会社に就職するべきか、同人などで活動するべきか。 ・画塾、美大に行く必要があるか。(アニメ会社就職に大卒資格が必要かという点も含めて) ・京都アニメーションが開いているアニメ制作者向けのスクールに通うのはどうか。 http://www.kyotoanimation.co.jp/school/index.html ・その他の道はあるか。 以上が質問です。 私の目的はあくまでアニメを作ることです。 画塾や美大に行きたいのではありません。 作りたいアニメも決まっています。(これに関しては個人制作の予定ですが) またアニメ制作を一生の仕事にするつもりです。 したがって最短でアニメ制作に関われる方法がベストです。 今現在の活動としては、趣味の範囲でアニメ制作の練習を続けております。 一方的な文章で不快に思われた方には、申し訳ありません。 また、業界を軽視しているように見えた場合は、申し訳ありません。 私はアニメ業界の関係者を大変尊敬しています。 私自身の希望としては、今すぐにでも京都アニメーションのスクールのような実践的な場所に飛び込みたいです。 しかし私は現実をまだ捉えきれていない可能性があります。 どうか皆さんのご意見を参考にさせてください。 あいまいな情報や個人の感想でも構いません。 判断材料を充実させたいのです。よろしくお願いいたします。

  • アニメ版AIRで、キャストの変更があったのは何故ですか?

    こんにちは。 AIRについて質問があります。 原作と京都アニメーション制作のアニメでは、国崎住人を演じている声優さんが違います。 何故、変更されたのですか?

  • kanon

    京都アニメーション制作のkanonを見ています 先日、PSP版のkanonが発売されたようですが、買おうかどうか迷っています アニメでは結構感動したのですが、ボロ泣きとまではいきませんでした ゲーム版ではどうなのでしょうか? アニメ以上の感動を得ることはできるのでしょうか?

  • アニメは総合美術なのか?アニメ業界は何故ブラック?

    アニメとは、 浄瑠璃な歌舞伎と同じ 総合美術(芸術)ではないのだろうか? 何故日本では、 書道は国民の全体に美術と 受け入られるのに、 絵本、漫画、アニメ、映画、 テレビゲームは 美術(芸術)として受け入られずに 距離を置かれるのだろうか? 日本人(国民)が思う 娯楽と 美術(芸術)の境界線(線引き)は 何処にあるのだろうか? どのようにすれば、 絵本、漫画(風刺)、 アニメ(線画、漫画映画)、 映画、テレビゲーム等は 美術としての地位を獲得出来るのか? アニメーション制作者 実態調査報告書2015 http://www.janica.jp/survey/survey2015Report.pdf をアニメの視点を持わせた プロが読むと どの様な視点に 気付くのだろうか? 何故日本のアニメ業界は 劣悪なブラック業界なのだろうか? 何らかの歴史的な経緯が 存在するのか? 何故アニメーション制作者の 賃金は低いのか? 真面な労働環境が 整えられてないからないのか? 最低賃金が保証されずに 歩合制度が 蔓延しているからなのか? それともアニメーションというのは プロジェクトを担う 要員(アニメーター)が プロジェクトに指示されてする 作画行為というのは、 仕事ではなくて 趣味の延長(芸能)と 捉えられているからなのか? アニメカテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ち申しており

  • アニメ 製作期間 教えてください。

    アニメの製作期間を教えてください。 具体的には『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』の 2期の制作発表が決定したんですが、 制作決定発表からどのくらいで制作完了して アニメを地上波で放映するんですか? それと、12話程度のア二メの制作期間って どれくらいの期間がかかるんですか? 教えてくださいっ!! 皆様からのご回答をお待ちしております。

  • PA、京アニ、IGで好きなアニメ作品は?

    P.A.worksと京都アニメーションとPrduction I.G制作のアニメで一番好きな作品をそれぞれ1作品ずつ教えてください。 私は PA → 花咲くいろは 京アニ → けいおん! IG → 君に届け です。

  • アニメ『テイルズ オブ シンフォニア』について

    ufotableが制作したアニメOVAの『テイルズ オブ シンフォニア THE ANIMATION』についてですが、これは原作ゲームをプレイしていなくても楽しめますか? それとも、原作をやっていなければついていけないでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • アニメ関係の就職に関して

     アニメ関係の会社に勤めたいと思っています、 アニメに関われる仕事なら何でも良いと思っています。 しかし、アニメーション関係の専門学校を出ていません。 出来ればアニメ制作に関わりたいと思っています。制作についての知識はあまりありません。そんな私でも務まる会社ってありますか? 教えて下さい。

  • 京都アニメーションのアニメチョイス

     アニメチョイスというのは少しおかしいとは思うのですが、京都アニメーションが元請制作する原作の漫画はなぜあんなマイナーなものばかりなのでしょうか。  過去の元請制作を見てみると、フルメタシリーズ、key作品、この二つの特に異論はありません。フルメタはラノベで有名ですし(しかも一つはがいて外伝的作品)、keyはPCゲーム界ではトップレーベルです。  その後のハルヒついては角川で賞をもらっていたのもありますし、この作品によって京都アニメーションの知名度が上がった作品なので、これも異論ははありません。  問題はそれ以降の作品です。(クラナドを除く)  まずはらき☆すた。なぜこんな知名度の低いよりにもよって四コマ漫画を・・・まさかクラナドまでの手抜き期間か?と当初はこんな感じに思っていました。  らきすた開始当時はどこのレビューサイトを見てもつまらない、京アニは終わった!、などのコメントばかりでした。言うまでもなく、つまらないのは原作で、京アニは原作をほぼそのままアニメ化しただけでした。私にも、教室で繰り広げられるぬるいスピードのあるある話は、たしかに終わった、と感じられるほどのものでした。  しかし最後に蓋を開けてみればあの結果。京アニが作ればどんな原作でも売れるという良い見本が見れたといった感じでした。  そして今日ここに書いたのは次の作品があるからです。 「けいおん!」という原作の作品です。知名度は低く、知れべて見ればまたしても四コマだそうです。  なぜ京都アニメーションは、知名度及び人気がある売れやすい原作より、こういったマイナーな原作を元請制作として作るのでしょうか。 制作側からお金をもらっているのか、はたまた単に原作のつてがないのか。  

専門家に質問してみよう