• ベストアンサー

ゴルフ グリップ

グリップはウィークorストロングどちらがいいのでしょうか? ストロングにするとトップで左手が甲側におれてしまいます・・・ しかしストロングにしないとトップでクラブのフェースが上に向いてしまいます。 どちらがいいのでしょうか? 今は甲側に折れるのを防ぎたいのでウィークにしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • autoro
  • ベストアンサー率33% (1228/3693)
回答No.2

グリップを決めるのはトップではありません 「アドレスです」 ドライバーは最下点を1-2cm過ぎて当たる アッパーブローなのでスクエアで良いと思います アイアンは最下点の手前1-2cmでインパクト になるのでその地点でスクエアになるように (心持フック=ストロング、になります) 合わせてグリップが定まりますね (多分、レッスンで教わったと思いますが 今一度思い出してみてください) さて、トップに行って左手グリップが甲側に折れる とのこと、困ったものですね まず、グリップの基本から見直す必要がありそうです (レッスンではどうだったのか、教わっていない?) これまでの全ての質問の答えは ゴルフダイジェスト社発行の 坂田信弘プロの「ゴルフ進化論」というビデオテープの 初級編にすべて含まれていますので一度見てみてください ここで言葉で説明するよりは確実になるでしょう (残念ながらDVDになっていません) NHKでも坂田信弘プロのDVDが出ているようですが 多分同じような内容ではないかと.... このレッスンは坂田塾といって小学生から高校生まで プロを目指すトレーニングをするところで教科書として 使用しているものと同じだそうで、わかりやすく、 基本からの説明が丁寧なので是非ご覧下さい 今のあなたにはこれが必要だと思います 参考まで

その他の回答 (1)

回答No.1

コーチがいるのであれば、コーチに聞いてください。 ただ、質問として理解できないのは、 >ストロングにするとトップで左手が甲側におれてしまいます・・・ >ストロングにしないとトップでクラブのフェースが上に向いてしまいます。 とありますが、 別にストロングにしても左手の手首を甲側に折らないことはできますし、ストロングにしなくてもトップでフェースの向きを正しくすることは可能なはずです。 それで問題は「ストロングにして左手の手首を甲側に折らないと、スイングしても球に当たりません(とか球が曲がります)。」であったり、または「ストロングにしないとトップでクラブのフェースが上に向かさないと球に当たりません(とか球が曲がります)。」までが質問でしょう。 極論をいえば、グリップなんてストロングでもウィークでもいいし、トップで手首がどっちに折れようがいいし、トップでのフェースの向きもどうだっていいことです。問題は、インパクトゾーン(またはビジネスゾーン)でヘッドが正しく動くかどうかです。 これらに関しては、脚の使い方、腰の使い方、肩の使い方、腕の使い方などなどスイングの全てで決まります。スイングのある特定のタイミングとか特定の箇所の動きではなんともいえません。 余談で言えば、ここ10年くらいのクラブはそれ以前に比べて圧倒的に掴まりがよくなっているので、以前のように無理やりダウンスイングでフェースを被せなくてもいいようにできています。 従って、以前のようにトップではフェースを開いておいてダウンと同時にフェースを思いっきり閉じるようなスイングは曲がりの原因になる(遅れればスライス、早ければフック)だけです。 結果としては、スクウェアよりもややストロンググリップでフェースローテーションを抑えてスイングするのが主流になっていると思います。

関連するQ&A

  • グリップ

    こんにちは。 たびたび質問させてもらっています。皆様のアドバイス大変助かっています。 今回はグリップについてです。 グリップにはウィークグリップとストロンググリップがあると思うのですが、握り方の違いで何が変わってきますか? 私は、ウィークでもストロングでもトップの位置でフェースが開いてしまいます。(アドレスの構えから左手の甲が上、右手の甲が下になっただけ、右肘が下になって左肘が伸びる) そのため、インパクトでは手首を返す動作が入ってしまっています。 グリップだけの問題ではないと思いますが、まずはそこから直して行きたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • ゴルフグリップの握り方

    宜しくお願いします。 グリップの握り方で 悩んでいます。 ゴルフ暦4年 平均90くらいなんですが 今だに グリップがしっくりきません。元はスライスを直すために フックグリップにしたのですが 引っ掛け チーピン プッシュがでます。  グリップだけじゃないでしょうが 左手の親指の位置がおかしいと思っています。 今現在は親指が 上から見てグリップの右横にあります。 本当はフェースに対して直線くらいがいいのでしょうか? へたな質問ですいませんが 宜しくお願いします。

  • ゴルフのグリップについてですが

    ゴルフのグリップについてですが (1)スクエアグリップで握ると、左手小指はスカスカなのですが  間違いでしょうか? (2)左手親指はクラブ中央やや右に置いてますが、インパクトで親指が真上を向いてしまい  フェースがカブって引っ掛け?が出てしまいます。  ドライバーは横振り意識があるので大丈夫なのですが、アイアンでの引っ掛けが頻繁にでます。  アドレスした時はスクエアに握ってますが、ダフった時・引っ掛けが出た場合  クラブを胸の前に持ってくるとフェースが閉じてるのです。  ちゃんと握ってるのですが・・・。 (3)最近になってダフリが酷くなってしまいました。  右にスウェーしない・頭の位置は動かさないは意識しているのですが  直りません。 (4)タイトリストのウェッジ200シリーズとスピンミルドの性能はまったく違いますか?  56°のスピンミルドを所持しており、52°を購入予定です。  やはりスピンミルドで合わせた方が良いでしょうか?   少しでもアドバイス頂ければと思います。 宜しくお願いします。

  • ゴルフのグリップについて教えてください。

    ゴルフのグリップについて教えてください。 グリップは両手共に親指と人差し指の合間が示す方向が右肩を向くようにとよくいいますがクラブを握る際はどの状態で握ればいいのですか? 自分の正面でクラブをまっすぐにした状態(剣道の構えのような形)で右肩方向に向くようにすればいいのでしょうか? それともそのクラブをセットしたアドレスの状態(SWならプル角度のついたななめの状態、ドライバーならシャフトが左太ももに向ってまっすぐ)にしてからグリップをして指の合間が右肩をむくようにすればいいのでしょうか? よく説明している動画や画像などでみる際にはわかりやすくするためかクラブを体の正面でまっすぐにした状態で握っているのですが、その握りでSWなどをセットすると右手が甲のほうに折れて親指と人差し指の示す方向が左へと変わってしまいます。 またクラブをセットしてからグリップするとSWなどプル角の大きいクラブを握る際にはシャフトを斜めの方向からグリップすることになってしまいますがそのような解説を見たことがありません。 実際正面(剣道の形)でグリップしてプル角のあるクラブを手首を柔らかくしてスイングするとフェイスはオープン状態でボールをヒットしてしまいます。右手首を甲側に折った状態で固定して振ればスクエアに戻せるのですがそれだと手首を柔らかく使うことができないと思い混乱しております。

  • グリップ

    以前にもご相談に乗っていただきました。その節は有難うございました。この度グリップについてアドバイスください。 今も初心者の域はでないのですが、グリップについて教わった際に、左手の指付け根の間接が3つくらい見えるように持つと教わりました。多分、それはストロンググリップだということが最近わかりました。だだ、私は、そのアドバイスを勘違いしたというか、聞き流したというか、左手親指はスクエア(たとえばクラブのグリップの文字と水平になるように)、右手は、親指を若干左側にかぶせるグリップを取ってきました。この状態でドライバーの球筋の3-4割がドはつかないまでもスライスです(これはクラブに助けられていると思います)。それ以下の短いクラブでは、略、ストレートにでます。これから練習場でストロンググリップに変えて打ってみようとは思いますが、変えることでスライス解消の可能性はでてくるでしょうか?また、ストロンググリップと、スクエアで構えて、フェース面を左に向かせることとは違いがあるのでしょうか?初心者の質問も申し訳ありませんが、諸先輩方のアドバイスを賜り度くお願い致します。

  • ゴルフ トップでの手首の角度。

    ゴルフのトップでの左手ですが、極端な程のフックグリップの場合、若干『甲側』に折れていても良いのではないのでしょうか?よく雑誌等見てますと、トップでの左手首は、真っ直ぐか、若干掌側に折れるのが正解とありますが、それはスクエアに握る事が出来る人間のみで、腕の振りが速い場合、返す事が間に合わない人間は、当然、フックグリップのほうがアクティブに使えますし、事実、タイガーウッズはプロゴルファーになって一番最初にマスターズに出て来た時は、まだ手首は甲側に折れていました。やはりフックグリップは若干、甲側に折れていても良いと思うのですが、どうでしょうか?やはり治すべきなのでしょうか?

  • ゴルフクラブのグリップの方法

    ゴルフクラブのグリップの方法についてですが、何を目印に握るのでしょうか? いつも同じ場所を握るために私はシャフトの印を見たりしているのですが、上級者やプロはどのようにしていますか? シャフトなどの印などは見ずにフェースの向きを見ているだけでしょうか?

  • ウイークグリップ

    このサイトの過去レスになかったので、質問します。 アイアン、ドライバーも、スクエア・フックグリップからウイークグリップに替えたら成功した。 という方が居られましたら、よい点と注意点などを教えてください。 先日練習場で、アイアンがインパクトゾーンでクルッとフェースが左に向くようになり、ボールが左方向にばかり行くので、試行錯誤中、両手甲を外側に向けるグリップにしたところ、腕、手、体、クラブが、今までに経験したことのない一体感でスイングができたので・・・。

  • グリップ力のあるグリップ

    グリップの事で、質問です。今まで、 ゴルフプライドのツアーベルベットラバー ゴルフプライドのニューケイド・・・(左手部:コード:右手部:ラバー) ロイヤルグリップのラバータイプ しか、使った事が無いのですが、最近中古クラブの購入で、 イオミックのグリップがついており、 白と深緑の縞々模様で、グリップ力がすごくある様に思いました。 メーカ批判しているわけではないのですが、 グリップ力がある、おすすめのグリップ教えて下さい。

  • グリップの手順について

    グリップの手順についてお聞きします。 現在NHK教育TVで放送している石渡俊彦プロのレッスン番組では、 左腕をだらーんと下ろした状態で、そこにグリップをもってきて 左手からグリップするようにレッスンしていました。 そうすると自然なフックグリップができるそうです。 その後、右手を添えて、アドレスに入るように言っていました。 逆に今日のサンスポ紙面での江連プロのレッスンでは、 まず右手でグリップしフェースを目標に合わせてから、 スタンスを取り、左手をグリップし、アドレスに入るようにと 謳っていました。 みなさんは右手、左手、どちらからグリップしますか? 双方のメリット、デメリットは何でしょうか?

専門家に質問してみよう