• ベストアンサー

今の大惨事公務員は当然減給ですよね?

中堅大手の企業でも給料が大幅に下がる予定で、 最低でもボーナスはもちろん来年の夏までなしです。 公務員の給料も当然大幅に下がりますよね? 下がってくれないと困ります本当に。 ただ、偏見かもしれませんが、次の公務員の給料は下げないでいいと思います。 警察、自衛隊、消防官、 絶対に下げるべき公務員 官庁省庁で働く官僚、各都道府県役所 減給すべき公務員と、減給すべきではない公務員を教えてください。

noname#130038
noname#130038

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

こうなった以上給料を下げざるを得ないと思いますが 世間は無意味に公務員を叩きすぎな気もします。 霞が関など給料が割にあってないと思いますよ? トップクラスの大学でて、毎日午前様まで働いて、大手企業より給料は低い 官僚ができない人や悪い人ではないと思うんです。 彼らに支持を出す政治家や、今の行政システムに問題があるのだと思います。 県庁、市役所は場所によって具合がぜんぜん違うので一概には言えません。 自衛官や消防官は下げなくていいと思います。 一番下げるべきは議員でしょう 明らかに数が多すぎますし、寝てる奴とかは晒すべきだと思います。 マスコミは減給しろとばかり言いますが ほんとうに必要なのは、政治・行政システムの変更だと僕は思います

その他の回答 (4)

noname#138477
noname#138477
回答No.5

公務員の給与は、人事院が民間の給与も参考に勧告されます。民間の給与が大幅に下がるなら、公務員も下がります。ただし、下がるのが貴方の会社だけなら下がらないでしょう。比較対象は日本全体の民間企業です。なお、基本的には職種による対象除外はありません。 ところで、なぜ下がってくれないと困りますか?例外可なら、それほど切実ではなさそうですね。

noname#130038
質問者

お礼

>職種による対象除外はありません これじゃあだめだよね がんばらないよ

  • qqq101
  • ベストアンサー率25% (9/36)
回答No.3

ただ、偏見かもしれませんが、次の公務員の給料は下げないでいいと思います。 警察、自衛隊、消防官、  絶対に下げるべき公務員    官庁省庁で働く官僚、各都道府県役所  警察、自衛隊、消防官、海保の4組織は対象外で良いと思います。  官庁省庁で働く官僚、国会議員も給料の5%~30%、夏・冬ボーナスは無しか、前年の5/1  で復興が完了するまでの期間。・・・現実は無理です。   災害地以外の各都道府県役所は自主的に減額・・・無理   今の国の借金は、1000兆円を超えました・・今後、5年間で100兆円も増える?   災害復興資金  13兆円~25兆円の資金  未定・・・   東電原発対策金 5兆円~7兆円税金負担  未定・・・    増税!! 消費税10%~20% 困ります~~     

noname#130038
質問者

お礼

俺も公務員めざそっかな

  • TrailJoy
  • ベストアンサー率23% (207/876)
回答No.2

今回の震災では災害対策本部になるべき役場が津波で壊滅した 自治体もあります。大災害が起きると市民が頼れるのは公的機関。 役場や地元の警察消防の人たちも被災民でありながら、救助救援にも まわらないといけません。民間企業は休業すればいいんですが、 役場の皆さんは震災直後から24時間体制で任務を遂行されています。 それでも行き届かないとマスコミに叩かれ、給料を下げろと やっかまれる。本当に気の毒なのは公務員の皆さんです。

noname#130038
質問者

お礼

では、被災地の公務員の方は給料下げないようにしましょう trailjoyさん 関西地方の公務員も通常通りの給料で、ボーナスをあげるべきだといっているんですね?停電もなく、24時間勤務もしてなくてもなんですね? なるほど

回答No.1

  懲戒にすべきは千葉の議員と公務員 22日に採取した飲用水から1kg当たり300ベクレルの放射能を検出したと【30日】に発表した なんで8日後に発表する(`_') 皆が知った時は皆が飲んだ(被曝)した後!!  

関連するQ&A

  • 不況に伴い、公務員の給料を減給することについて

    鳥取県に在住しています。 主人は、病院が経営している老人保健施設で介護福祉士として働いています。 県の準職員になるそうです。 今朝の新聞で、鳥取県公務員の手当ての廃止・減給のことが出ていました。長引く不況で民間との格差があまりにもありすぎるためと書いてありました。 給料も減ってしまうというような話も聞いています。 これまでにも、何回かボーナスのカットがありました。3年前入社したときよりも0.4ヶ月は減っています。 実際には主人だけの給料では生活できないため、私がずっと正社員で働いています。主人の給料自体も民間に比べていいとはいえません。私のほうが多くもらっているくらいです。 主人は夜勤があるので、手取り15万程度なのですが、夜勤のない正職員の方でも12万程度しかもらっていないそうです。 公務員の減給は聞こえはいいですが、主人のようにあまり給料の多くない職員に対しても平等に減給するのはおかしいと思うのですが・・・・。 県が決めたことなので、どこに反論をすればいいのかさえも分かりません。 だまって従うしかないのでしょうか。 主人は、やる気がなくなると言っています。納得できないほど安くなれば辞めるとさえ言っています。 県は、このようなやり方でいいのでしょうか?ものすごく疑問です。

  • 公務員を取り扱っている漫画を教えて下さい。

    タイトル通りです。 出来れば、警官・自衛官・消防士などの特殊な公務員ではなく、一般的な公務員(市役所・県庁、国家公務員など)を扱ったものを教えていただきたく思います。 回答待ってます。

  • 官僚や中央省庁の国家公務員の特権についてですが・・

    官僚や中央省庁の国家公務員の特権についてですが・・ 霞ヶ関の官僚や中央官庁の国家公務員は有名ホテルの割引特権が有ると聞いたのですが本当ですか? 外務省員はT国ホテルに格安で利用できる・・というニュースを聞きましたが真意はいかに・・? 公に法律的に認められているのでしょうか? お金を持っている人達なのだから平等に請求すべきと思うのですが・・。

  • 公務員の給料

    はたして会計の分野かどうかは分かりませんが、月給について知りたいことが有ります. 「弁護士」と「各省庁の国家公務員」の給料なのですが、もちろんボーナスもあるでしょうし、年齢によって違う事もあると思います. だいたいでよろしいので、もし知っておられる方がおられましたら教えていただけると幸いです。

  • 民間と公務員の年収について

    多くの日本人が所属することになるサラリーマン・公務員ですが、規模や職種で大まかにランク分けした時、平均年収や生涯年収が高い順に並べるとどうなりますか? 大手企業総合職、中堅企業総合職、官僚、国家公務員一般職、大手・中堅企業一般職(一般事務職、エリア職、現業など)、地方公務員、中小零細企業 大手、中堅、中小零細は本来の基準とは異なりますが、 大手企業=売上数千億~兆程度 中堅企業=売上数百億~数千億程度 中小零細=その他 と考えて下さい。

  • おいしい公務員?

    公務員は高給、退職金がっぽり、定時に帰れる。 というのは、どの公務員なんでしょう。 中核都市がある県庁?東京都などの市役所? 手当のいい、国1の警察官僚? 官僚は仕事が忙しい、霞ヶ関は定時には帰れない? 管理職になれば、定時に帰れ給料が上がるのか? 公務員の給料は人事院が民間を考慮して 民間の平均程度に決めていると聞いているが? どの部分の公務員がおいしい汁を啜っているのか。 現職、もしくは公務に関わる仕事をした事のある方教えてください。

  • 国家公務員の夏のボーナスがまた少し増えたようです。

    国家公務員の夏のボーナスがまた少し増えたようです。 民主党の必殺仕分け人さんたちは官僚に直接かかわる給料については怖くて(しっぺ返し)手が出せないのでしょうか? 給料(特にボーナス)なんかは一番直接的な節約だと思うのですが。ボーナスでない零細企業だってあるのに。

  • 公務員について

    市町村役所の職員と都道府県庁の職員の 給料の平均はどちらが上なのでしょうか? 今、公務員になろうと思っているのですが、 気になったので質問させてもらいます。 あと、市役所の上級・中級と 地方公務員 上級・中級の試験科目も教えていただきたいです。 宜しくお願いします。

  • 公務員のボーナスについて

    周りは年末、ボーナスは企業に勤めている方々は寒かった人もいるでしょう。 でも、公務員はいいよなぁ~と思いますよ。 友人から聞きましたが、この不況に今年からの新卒でも手取りで40万円以上はありますから良いですよね~! 聞いた話ですと公務員のボーナスは大手企業を対象として平均で算出してボーナスを決定していると聞きました。 大手って日本に多いのは大手を支える中小企業だろと思いますけど・・・。 私は最近まで公務員の給料、ボーナスなどに興味はありませんでしたが、ある時にこんな話を聞いてから最悪だな公務員は!!と思うようになりました。 スピード違反した車を停めた警察官がいました。 運転手はパトカーで取り調べ、そこで運転手が「良いよな~公務員はよ~ボーナスが多くて」と言うと警察官の1人が「ならアンタもなればいいじゃん」と言ったそうです。 何様だと思ってんだか・・・。 公務員側からすれば、全員がそうではない!!と言うでしょうが、普通の会社でも不祥事や問題があれば、全社員が世間から悪く見られます。 それに公務員は忙しいんだから給料が高くて当たり前と言うでしょうが、国民に食べさせてもらってるのに変わりは、ないので文句を言うなと思いますね。 事業仕分けでもボーナスや給料をもっとカットすれば予算の足しになるんじゃないの?と思います。 私の考えはどうですか?

  • 警察や消防士は、一般の事務系国家公務員に比べ給料体系は恵まれているみた

    警察や消防士は、一般の事務系国家公務員に比べ給料体系は恵まれているみたいですが、特別職の自衛官も一般の国家公務員に比べ給料に関しては、恵まれているんでしょうか。