• ベストアンサー

みんなの甲子園についてです!

みんなの甲子園についてです!GAORAで本日の8:28 ~ 8:55放送を録画していたのですがテニスが入っていたのですがみんなの甲子園はいつ放送されますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

GAORAの番組表によると本日第4回目の放送はその時間以外に見当たらないですね・・。 ただ、番組自体を全部再放送する予定があるようです。 「2011/4/07(木) 17:30 ~ 18:00」が第1回。 あなたが希望される本日分、つまり第4回は 「2011/4/13(水) 17:30 ~ 18:00」の放送予定となります。 再放送に関しては回によって放送時間がようですので注意が必要です。 全部揃うといいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 甲子園で友達を作る

    私は年に数回ですが甲子園で阪神戦を見る事があるのですが、 皆さん甲子園などの球場で友達って出来ましたか? いろんな人の意見を聞いていると、おじさんと仲良くなったりだとかしている方が多いのですが、そう言った経験が全くありません。 声をかけられること(ナンパではなく)も無くって。 1人でも甲子園に行きたいな、と思うのですが心許無いです。 球場で出会ってお友達の出来た方はどんなエピソードで出来ましたか? もし良ければ教えて下さい。お願いします^^

  • 甲子園でのオープン戦

    今のところ甲子園での2試合(かな?)、客の入りが2万人にも届かず、甲子園にしては悪いような気がするのですが、何か理由でもあるんですか?

  • 大甲子園について

    水島新二の男どあほう甲子園の藤村甲子園について知っていることなんでも教えてください。 ストレートの最高速度etc なんでも結構です。 昔何冊か古本で買いましたが大ファンです。 ちなみに26歳です。

  • 春の甲子園に行きたいのですが

     九州大会で私の母校が優勝しましたので来春の甲子園出場が確定しました。 年寄り3人でゆっくりと旅館に泊まって観戦したいのですが、何処に止まれば良いでしょうか?  甲子園の近くは出場校などでいっぱいだと思いますが、何処のなら止まれるでしょうか? 出来れば甲子園まではタクシーで1万円ぐらいでいける範囲に止まりたいと思います。

  • 地理的に甲子園に一番近い高校ってどこ?

    よく兵庫県の高校の野球部でなかなか甲子園に出られないところは「近くて遠い甲子園」などと言いますが、実際に直線距離で甲子園球場から一番近い高校はどこなんでしょう? 強豪の報徳学園なんかは甲子園まで数キロと近いようですが・・・ また、ついでなんで日本で甲子園から一番遠い高校はどこでしょうか?

  • 甲子園での笑顔

    甲子園での笑顔 最近、甲子園の高校野球を見ていると笑顔を見せながら プレーしている選手が目立つような気がします。 もちろん、緊張して普段の力が発揮できないよりは、 リラックスしたほうがいいと思いますが。。。 それにしても、打席で歯を見せながら投手に向かっている選手を見たときは やり過ぎでは?と違和感を覚えました。 私見では、「甲子園まで来られたんだから、楽しくやろうよ!」ってな 感じだと思います。 (甲子園に限らずオリンピックとかでも)選手のコメントにも 「楽しみたいと思います。」との声を良く聞くようになりましたし。。。 けど、楽しむのと笑顔を見せながらプレーするのとは違うと思います。 これは監督などがそう指導しているのでしょうか? もしそうであれば、その意図とは何でしょうか? 地方予選のときもそうなのでしょうか?

  • 甲子園に行くには

    はじめまして、よろしくお願いします。 子供の高校が甲子園出場となったので応援に行こうと思ってます。 学校の応援バスに便乗するつもりでしたが、諸事情のため独自に行く羽目になり、急いでチケットの手配を自分でしなければならなくなっています。 もちろん甲子園には一度も行ったことがなく、大阪の地理関係も殆ど分かりません。 東京発の新幹線と羽田発の飛行機のどっちがいいのかと迷っているところですが、最終目的地の甲子園までの交通手段も含めて、お勧めルートを是非アドバイスしていただきたくお願いします。

  • 大阪、甲子園で何食べる?

     7月下旬に大阪、甲子園に行きます! 関西はほとんど初めてで、2歳児連れです。 初日は、お昼に新大阪について、海遊館に行きます。(大阪駅近くに泊) お昼、夜のお勧めは? 2日目の夜は甲子園で野球観戦なので、甲子園方面に移動します。 朝食がついていないので、大阪駅近くの朝食お勧め、そして甲子園近くのお昼のお勧めを教えてください。 (甲子園泊) 3日目は、道頓堀に行こうかなと思っています。道頓堀付近でのお昼、夜(夜は新大阪付近でもいいです!)のお勧めをお願いします! いろいろ注文して申し訳ないのですが...いったい何を食べたらよいのかわからなくて。 ちなみに、たこ焼き、お好み焼きは必ず食べてみたいです。 是非アドバイス、お願いします!

  • 甲子園について

    3月の平日(春休み中)に大阪に行くときに甲子園に行こうと思っています。子供が野球をはじめ行ってみたいとのことで途中よろうと思っています。この近辺に詳しい方教えてください。平日に行って見学などできるのでしょうか?またこの近辺に野球好きの子供がいって楽しめるショップなどがありましたら教えてください。また甲子園から大阪の西九条に行きたいのですが自家用車で行くにはどのようなルートで行くのが一番早く行けますか?また何時間くらい見ていたらよいか教えてください。計画では広島を朝7時くらいに出発予定で、甲子園見学→大阪着を14時くらいに考えています。この見通しは甘いでしょうか?大阪方面に車で行ったことがなく(主婦です)よくわからないので教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 甲子園への交通機関

    すみません、フェリー利用で甲子園に行きたいのですけど、阪九フェリー神戸乗り場から甲子園への行き方を教えて下さい。また、タクシー利用でしたらどれくらい(金額)でいけますでしょうか?宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 本人登録のメール変更で以前のメールアドレスを使用したいが、登録済みのメッセージが表示されて変更できない
  • 本人登録のメール変更で以前のメールアドレスを使いたいが、登録済みのメッセージが表示され変更できない
  • 本人登録のメールアドレスを以前使用したものに変更したいが、登録済みのメッセージが出て変更できない
回答を見る

専門家に質問してみよう