祖母を怖がる子供

このQ&Aのポイント
  • もうすぐ一歳になる息子が祖母を極端に嫌っています。なぜなのか理由がわからず困っています。
  • 祖母にだけ異様な怯えを見せる息子。他の家族や他の人にはなついているのに、なぜ祖母だけなのか。
  • 息子が祖母を見ると悲鳴をあげて逃げ出す様子に驚き。怖がる理由を探るため、霊視とかしてくれるところに相談することを考えている。
回答を見る
  • ベストアンサー

祖母を怖がる子供

もうすぐ一歳になる息子のことで相談です。 息子が、私の実祖母の事を極端に嫌います。泣いたりするだけならまだしも、祖母を見た途端、ひーっと悲鳴あげて走って逃げて、途中からハイハイして逃げ出しました。あんよができるようになってから、ハイハイするのを見ることがなかったので、よほど、早急に逃げ出したかったものだと思われます。実家は、近所で、私の両親と祖母は同居していて、産後も3ヶ月は実家に居座り、その後も一週間に一回のペースで会っていますのに、不思議なことです。生まれてから2度しか会っていない私の妹にも高いところの風鈴が見たいから指指して抱っこをねだったり、他のママにすりすり寄って抱っこしてもらったりするような子供です。毎日、散歩をしているのですが、同じく散歩をしているお年寄りに手を降ったり、失礼なことですが、指を指したりして、何かわからない言葉を発したりもします。それなのに、祖母にだけ、異様な怯えようです。両親に少し預けたりすることもあり、息子も普段は両親になついていますが、祖母が来たら、両親に抱っこされていても、私に必死に助けを求めて、宙を泳ぐように私の方へ来ます。 ぐずりもないし、じっとできず、落ち着きはないですが、育てやすいほうだと、私は思います。息子は祖母にとって初ひ孫で、産まれるのを誰よりも楽しみにして、初ひ孫を見られて、私の事を祖母孝行な孫だとまで言ってくれた祖母がかわいそうで仕方ないです。 怖がり方が異常で、子育て相談というより、霊視とかしてくれるところに相談してみようかと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • michael-m
  • ベストアンサー率50% (2725/5435)
回答No.2

>霊的なものですが、それは祖母側の問題ですか、それとも息子に誰かの霊が関わっているのですか。 残念ながら私にはそこまでの力はありませんが、知人には霊能者も多かった(多くが既に亡くなってます)ので、彼らの周囲に居る「カモにしてる」連中を知るようになりました。 私の近い親戚にも同じ境遇の家族が居て、三人の兄弟の中で、その子だけは大人になったときお祖母さんが逆に嫌うようになってしまいました。その子は三人の中でも一番おばあさんを思う大人になったのですが、残念なことです。 もし憑いているとしても、それが誰であれ、嫌っても避けてもいい事はないと、仲良くすれば必ず良い結果があると私は考えて、そのように神仏に祈ることしかできません。

1308ykin
質問者

お礼

お祖母さんが孫を嫌うようになるなんて、本当に本当に悲しいことですね。せつなくなりました。 今は、お互いがつらいので、息子の誕生日の食事会は祖母には内緒ですることにしました。父がそう決めた時に、大人の会話がわかるのか、にっこりと笑いました(涙) 祖母は、嫌われても可愛いみたいなので、何とかしたいと思いますが、息子が1人でこっそりと我慢するようになると可哀想なので、今は、私も神仏に祈るようにします。 しかし、世の中には不思議なことが起こるものですね。私がなんとなく不思議に感じていたことを的確に回答していただき、誰か1人でも私の悩みを笑わずに真剣に聞いていただけたことに本当に感謝しています。ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • michael-m
  • ベストアンサー率50% (2725/5435)
回答No.1

霊的なものを信じない人が幾らこれを聞いても手のうち様がないでしょうね。 あれこれやっている間に成長して、避ける事をしなくなったら「ホラ治った」って言うだけです。 でも本当は悲しむ親の顔を見るのが嫌で我慢してるだけという事が多いです。 経験したご両親や、避けられている本人以外、この辛さは判りません。 中には成長しても忌避感は失われず「我慢」によって抑えている場合も少なくないです。 一番辛いのは避けられているご本人です。 基本的に霊的な繋がりがある事は間違いないですが、それもどうしようもなく。 下手に霊能者に頼っても、「先祖に酷い目に遭った人が憑いている」とか言われて、カモにされるのがオチです。 中には「おなかに居るとき喧嘩したから」という人も居ます。胎児は外界の出来事を敏感に感じているという説です。 霊的感覚は個人差はあるものの、成長とともに消えていくのが一般的ですから成長の伴い怖がらなくなる事も多いです。でも、傷つくのは避けられている本人も一緒、むしろ重症ですからね。 絶対に子供の前で言い争いをしないこと。不平不満を言わない事。仲の良いところを見せること。 あとは神仏に願うだけでしょうね。特にお子さんではなく本人が。 菩提寺のお坊さんや氏神社の神主さんと三人で仲良く会話している所を見せるのも良いかもしれません。 そこまで歩けなければ、家の仏壇でも床の上でも構いません。 心穏やかに、自分の思いを全て神仏にぶつけ、後は数分「無」になる練習をします。 もちろん、あまりに極度な場合は一時凌ぎとして医療の助けを借りるのも手だと思います。

1308ykin
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございます。質問を投稿した後、単なる育児相談だと思われ、人見知りはそのうち治りますよ~って、あしらわれるだろうと思っていたので、私の感じていることを汲み取っていただき、回答いただいたことに、今はただただ救われた思いです。 (あえてカテゴリーも育児にはしませんでした) 祖母は、産前もとても楽しみにしてくれ、産後も部屋に毎日赤ちゃんの顔を見にきてくれました。産後の疲れから、少しうっとおしいと思ったこともありますが、それは、祖母に対してだけでなく、他の親族や来客者に対しても同様で、ましてや祖母と言い争いなどありません。 霊的なものですが、それは祖母側の問題ですか、それとも息子に誰かの霊が関わっているのですか。霊能者を訪ねると、やはり、痛いところにつかれ、カモにされるだけでしょうか。 息子が祖父か叔父の生まれ変わりだとしたら、ちょっと嫌です。 とにかく、 息子の異常な怖がり方を見て、私の家族はデリカシーがないので大爆笑して、祖母がかわいそうです。またそれでも祖母は抱っこしたいみたいで、反り返って抵抗する息子を無理矢理抱っこするので息子もかわいそうです。 私は、毎日の散歩で近所の護国神社に行くので、我欲の願いばかりせずに、この問題が解決できるよう真剣に手をあわせるようにします。

関連するQ&A

  • 動物を愛する祖母

    動物を愛する祖母 我が家は動物が好きで犬と猫を一匹ずつ飼っています。 叔父(49歳独身)、祖母(77歳)、私(33歳女性独身)で母の実家住まいです。 両親は近くのマンションで二人暮らしです。 祖母は「犬や猫は曾孫のようだ!」と言います。 とても可愛がっています。 最近は私に「早く曾孫が見たい!」と言います。 コレって早く結婚しなさいと言いたいのでしょうか? ご年輩の方は動物は孫や曾孫に見えるのでしょうか? 母もこの実家を20歳で出ているにもかかわらず私が同居しているからでしょうか?

  • 子供の性別について。祖母に子どもと会わせたくない。

    70代の実祖母の話しなのですが 私には息子がいます。 息子を妊娠中に性別が分かったのときに男の子だったと伝えたら 女の子が産まれるまで産みなよ!と… 祖母は男の子を3人産んでます。ちなみに女の子は産んでません。 息子のことを可愛がってはくれます! 現在、第二子妊娠中で性別は男の子かな?と言われたので それを伝えるとまた女の子が産まれるまで産みなよ!と… お腹に宿ってくれただけで奇跡なのに性別に拘ることが理解できません。 お腹の子を否定されているような気持ちになりとても辛いです。泣いたこともあります。 実母は実父、義家族も女の子だったらいいね~ でも男兄弟も可愛いよ!と言った感じで祖母のようなことは言いません。 簡単に女の子が産まれるまで… って男の子妊娠してる孫に会うたび会うたび言いますか?普通ですか? 腹が立って子供が産まれても会わせたくありません。 男の子を否定されているようで、息子にもお腹の子にも会わせたくないです。 ですが近距離に住んでるためほぼ毎日息子(ひ孫)に会いに来ます。 血は繋がっているけど他人じゃないですか。 他人なのに人のことに口出しできる祖母の神経が理解できないです。 最近は自分の知り合いの話しをしてきて ◯◯さん所は女の子だって~いいな~という風に会うたび話してきます。 妊娠中ということもあり余計にイライラしてしまうのかもしれませんが… 解決策は何かあるでしょうか… 子供に会わせないのは酷でしょうか…? 腹立ちすぎてあなたも女の子産んでないでしょ!と言いたくなるのですが 言ってもいいでしょうか? 実母に相談したら祖母はそういう人間なんよ。気にしたらダメ。と言われました。 祖母は口も悪いし、誰よりも気が強いです。 優しいお方アドバイスください。

  • 祖母を嫌いになってしまいそうです・・・

    生後3ヶ月の子供をもつ母親です。 夫の実家の同じ敷地に住んでいます。 夫は自営業で夫の両親と一緒に働いているので昼間は祖母しかいません。 祖母から見れば私たちの子供は曾孫。かわいくて仕方ないというのはすごくわかるのですが、かまいにくるのが嫌でしかたなくなりました。 祖母が病院から帰ってきても土を触っていても手を洗うことはなく、そのまま首も据わっていない曾孫を抱っこしようとしたりします。 耳が遠いうえにこっちが何か言っても都合の悪いことは聞こえていないので手を洗ってほしいと言っても伝わっていません。 それと、私の仕事の関係でどうしても長く育児休暇が取れなかったので今月から仕事を復帰しています。 仕事をしている間は実家の母親に看てもらっているのですが、朝9時頃家を出る時に、「朝の早い時間から連れ出されてかわいそうだね~。」と言われたり、帰ってきても待っていたかのように寄ってきて「遅かったね」と言われます。ちなみに帰宅時間は午後4時前です。 私だってできることなら仕事を辞めたいっていう気持ちがあるんですが、夫の収入も少なく私が働かなければいけない状況です。 子供を預けて仕事に行くことが子供に対して申し訳ないと思っている時にこういうことを言われてもっと辛くなりました。 どれも悪気はないって思いたいんですが、でもどれも気になるんです。 最初のうちはあたしが気にしすぎてると思ってたんですが、日に日に嫌味を言われる回数も増え、だんだん祖母と接するのがいやになってきました。 あまり拒絶したらかわいそうだという気持ちもあるのですが、会うたびに祖母に対する嫌な気持ちが大きくなっていってるので自分の子供を会わせたくないとまで思ってしまっています。 こんな気持ちになっている私自身も嫌だし何もかもが嫌でしかたありません。 人生の先輩方、私は祖母とどう接すればいいんでしょうか・・・。 心の狭い私にアドバイスをお願いします。

  • 子供が祖母の実家に泊まりに行きます。

    子供が祖母の実家に泊まりに行きます。 44歳男性です。 5歳の長男が、義理の祖母の実家に泊まりに行きます。 この状況は、教育上良くないのではないかと、 悩んでいます。 現在、私は単身赴任です。 (家内宅から車で約2時間30分くらいのところ) 家内は実家から徒歩3分くらいのマンションに、 子供2人(下は1歳の女の子)と暮らしています。 最近、ほぼ毎日長男が実家に泊まりに行きます。 おそらく、母親は下の子に手を掛けているので、 自分に構ってくれないのと、 下手をすればすぐに厳しくされるのとで、 甘えられる祖母の所に行きたいのだと思います。 「祖父祖母に育てられた子供は価値がない人間になる」 と聞いたことがあります。 このままでは、ダメな人間になってしまいそうで、 行かせないようにしたいと思います。 しかし、私がその場にいないため、 思うようにいきません。 家内が息子に言っても聞かないらしく、 何度か祖母にも相談したみたいですが、 祖母は孫が居てくれるので楽しいこともあり、 聞いてくれないばかりか、逆に喧嘩になるそうです。 先日、帰った際に息子に言い聞かせました。 「おばあちゃんは優しくしてくれるけど、 あかあさんが厳しいのは、君のためなんだぞ」 「だから、お母さんのところで寝なさい」と、 指切りをして約束しました。 ところが、その日から泊まりに行っているみたいです。 どうしても、楽な方へ逃げたいようです。 まだ子供だから、こちらが言っている意味が わからないのでしょうか。 それとも、しばらく放っておいてもいいのでしょうか。 どうかアドバイスをお願いいたします。

  • 認知症の祖母に会うことを止められている。

    認知症の祖母に会うことを止められている。 高齢の認知症の祖母について相談させて下さい。市内の実家で祖母は私の両親と暮らしています。両親は共働きのため、週に二回デイサービスへ通っています。 私も子供の用事がない週末などはなるべく顔を出してました。 子供がまだ赤ちゃんの頃はもっとたくさん実家に帰っていました。 認知症が進みだしたのはこの二年あたりのことです。 帰る度に私には特に甘えたり、昔のように私に手を焼いてみたり、食べきれないおやつを買って待っています。私がまだ小学生のように見えるようです。 最近泊まりにこない、一緒に寝てもくれないんだねとすがってきます。 その割に母には悪態や無視、暴言を吐いたりしています。 祖母はもちろんのこと母も心配です。 しかし、母いわく『あなたが来ると、寂しいがひどくて手に負えない。無理してこないで』と言われてしまいました。 私が帰ったあと急に落ち込み部屋に閉じこもったり、母の悪口を親戚に電話したりしているようです。 母としては祖母に孫やひ孫を見せてやりたいのは山々だが、私自身が持たないから来ないで。 それより私のストレス発散に付き合ってと言われます。 母も毎日辛いと思うし、私が出来ることはそれくらいだし でも祖母のことも気掛かりです。 私はどのように祖母や母と関わっていけたらよいのでしょうか。 頑固で意地悪なとこもあるおばあちゃんだけど、私にとってはかけがえない存在でもあります。 私が祖母に関わることは、悪影響でしかないのでしょうか…。中途半端にしか看てあげられないなら手を差し延べるべきではないのですか?

  • 入院中の祖母に

    こんにちわ 三児の母です。 先日、私の祖母が足の怪我をし入院したようです。 私は県外に嫁いでいるため今回はお見舞いに行く事ができないのですが、敬老の日にも何もしてあげれていませんし、年に2~3回程しか会えない入院中の祖母になにか喜んでもらえる物を送ろうと考えています。 そこで、来月 娘の七五三写真と家族写真をスタジオで撮影するので、その写真が出来上がったら焼き増ししてフォトフレームに入れて送りたいと思いましたが 主人に相談したら、「祖母さんにとって、初ひ孫たちの写真(しかも七五三写真)は、とても喜んでくれそうだけど、そういうのってお祝いを頂いた親戚や実家とかに送るものだよね、要らない心配かとは思うけど、何だか催促みたいに思われないだろうか…」という話になりました。 私も自分で考えついた案ですが、主人と話してるうちに 同じ思いになり、迷っています。 ちなみに最後に祖母に会ったのは、二ヶ月前に帰省した時です。 祖母の家には叔母といとこ達も同居しています。 どうか皆さんの知恵をお借し下さい。よろしくお願いします。

  • 祖母ともう関わりたくありません

    夫はかなり年下、息子は1才半、義両親と完全同居しています。 先日息子と二人で実家に新幹線で帰省しました。 夫は仕事があるのと、実家は豪雪地帯なので慣れている人でも車の運転は危険なので、このような形になりました。(車では高速を使って5時間はかかります) 私は精神的な病気があり遠出は困難でしたが、実家の祖母や両親が息子の顔を見たがっているので勇気を出して帰省しました。(祖母というのは父の母親で、祖父は他界しています) 実家では息子は人見知りが激しく後追いもひどくなり私は全く休む間もなく全く楽はできていません。 それは仕方ないのですが、祖母に毎日言われる言葉の数々がかなりストレスです。 祖母は婿取りで働いたこともないのですが、人に対する文句はすごいです。 嫁である母も随分ひどいことを言われたそうです。 私は来てから毎日のように「お前は親のことなんてどうだっていいから嫁に行った。今の人は遊び放題」と責められ(私は妹しかいないため婿を取って祖母と暮らし面倒を見てほしかったようです)、「お前なんか年なんだから向こうの親の言うことなんでもハイハイ聞けよ。年なんだから反抗なんてしたら嫌われて追い出されるぞ」(31ですがそんなに私は人として価値がないのでしょうか。若ければ何してもいいのでしょうか)と念を押され、「紙オムツがあれば遊んでられる。今の母親は殿様だ」とけなされ(確かに昔よりはずっと楽ですが、私は私で休まず必死に育児してるつもりです)、「結婚したって両方の親を半分ずつ面倒見ないとダメだからな。両方の家に半分ずついろ。それが当たり前だろ?」と命令され(母はほとんど実家に帰らせてもらえませんが)、「別にお前がいなくたって向こうのお母さん(義母)が弁当作るからお前が帰る必要ないべ。お前いる意味ないだろ」と言われます。 私に家にいてほしい気持ちからだとは思いますが、こっちの事情も知らずに自分のいいように勝手なことばかり言われて腹が立ちます。 また、親戚にも私の息子のことを「この子供は大きくならねぇな」と断言しています。(平均より結構大きいです) 従妹が10才以上年上の男性と結婚したのですが「男が上ならいいんだ。○○(私)のみたいなのだと車で送りにも迎えにもこれないザマだ。子供だからなんにもわからねぇし」と私の夫の悪口を、私の聞こえる所で大声で親戚に熱く語っています。(夫はとっくに成人してますし、市の研究職です。来れないのは仕事と雪のせいです) 「車でチャッと来ればいいべ」と言いますが、高速で片道5時間、猛吹雪、自分は車を運転したこともないくせによく言えるもんです。 ちなみに従妹の旦那さんのことは以前「じいさん」とけなしていました。(40くらいですが) 義両親から届いた高価な贈り物も、「こんなものもらってどうするんだ。チッ」と文句を言います。 自分が今存在するのも祖母が苦労して父を育ててくれたおかげでもあると、今まで感謝してきましたが、あまりに人の気持ちを考えず自己中心的な発言をする祖母ともう関わりたくなくなりました。 正直、こんな思いまでして来たのにこんなことを言われたらもう二度と来たくないです。 でも、両親にはやはり息子と会わせたいので、祖母と関わらなくてはなりません。 言いたい放題言われて本当に悔しいです。 これからどう関わっていけばいいのでしょうか。 同じような経験がある方はあまりいないと思いますが、アドバイスいただけると幸いです。

  • 子供への告知迷ってます

    昨年、祖母が末期の肺癌と判りました。今年に入って股関節への転移が 見つかり、本人への告知が入院条件のホスピスに予約しました。 (なので、祖母本人は知っております) 祖母にはひ孫が4人おりまして(兄の子2人・私の子2人)、 特に、私の長男が初ひ孫にあたり、とても可愛がってくれてます。 先日、実家に子供達を連れて遊びに(祖母に子供達の顔を見せに)行きましたが、 何も知らない子供達はいつも遊びに行くみたいに接しておりました。 まだ、起きていられる元気(?)な時に子供達に知らせておくべきでしょうか? 言うタイミングって大事だと思うのですが、迷っております。 私の子供達は今春、中一、小5になります。 経験のある方のご意見をお聞かせ下さい。宜しくお願いいたします。

  • 祖母の過干渉。

    こんにちは。 現在1歳8ヶ月の息子持ち&妊娠9ヶ月の妊婦です。 私の祖母(子供から見たら曾祖母)がやたらと干渉してくるのが鬱陶しいです。 昨日も、ご飯の前に煮干をあげていたので「ご飯の前にそんなものあげないで!吐いたら汚い!」と言ったら 「いつも私にばっかり怒って!」と逆ギレされました。 さすがに大人げなかったかな…と思い謝ったところ「あんたには言ってもわからない!」と へそを曲げられ…今、精神的に不安定なのもあって悲しいし腹立たしいしどうしようもありません。 しかも、私の言った事を悪意に満ちたとり方しかできないらしく、それもまた腹立たしいです。 1週間前も同じ理由でケンカをしました…。 82歳の祖母がひ孫の世話に干渉してくる事自体がどうかと思うのですが、私はどうやって接していったらいいのでしょうか。 産前・産後と実家に戻ろうかと思っていたのですが、あんな人がいる状況では 正直戻りたくありません。 子供が生まれてくるのは楽しみですが、祖母の存在が憂鬱です…。

  • 祖母が嫌いです

    こんにちは。 突然で申し訳ありませんがタイトル通り祖母が嫌いで鬱陶しいです。 私は妊娠9ヶ月で2歳の息子がいます。 思春期の頃は祖母が嫌いでしたが、社会に出て主婦になり祖母が寂しい故の行動と理解してからは何とも思わなくなりました。 しかし、そんな考えは甘かった…。 妊娠5~10週頃、私は切迫でした。実家に帰って来る事を医者に止められましたが、安静にしてろと言われ悪阻も酷かったので、息子の世話も出来ず実母と主人に言われて実家に帰りました。 私は正直、このピンチの時に誰もが快く迎えてくれると信じていましたが、祖母は違いました。 最初は祖母の長話の相手をしたり、仲良くやっていました。又、祖母と犬猿の仲の両親にも祖母をかばうように話していました。しかし、少しずつ祖母態度が愚痴っぽくなってきました。例えば…私の結婚式に私から写真を撮ろうと言わなかった。とか両親には色々プレゼントしてるのに自分にはしてくれない。とか(プレゼントはしてあげた事がありますが、する度に文句を言われるので止めました。) それだけではなく、叔母やいとこが祖母のいない時に遊びに来て帰った事が許せず私に八つ当たりをしたり、両親が2人で出掛ければ機嫌が悪くなり、八つ当たりをし戸を強く閉めてみたり、お土産でもらったお菓子を隠した祖母が実母にバレた事が気まずかったのか急に怒り出し、八つ当たりされたり、私が両親と仲良くしてることも許せない他、家長感覚が抜けず上座下座で文句を言われたり、息子と祖母が居間で目を瞑って横になっていたので寝てるのかと思いテレビを消したら文句を言われたり…もう一緒に居たくないので接しないようにすると尚更八つ当たりや愚痴が凄くなりそんな感じで文句や八つ当たりを1ヶ月ほぼ毎日されて、祖母が嫌いになりました。死ねば良いのにとすら思います。 先日、里帰り出産のため実家に渋々帰ってきました。 私は祖母ともう今後一切関わりたくありません! 祖母に対してこんなにも私が接したくないと態度に出してるのに無理矢理接してこようとして本当にウザイです! 息子に耳打ちで話していたり、実母と会話してるのに何故か祖母が返答してきたり、話かけられるのも嫌です。 また、少しでも私が祖母に優しくしたらあの1ヶ月に戻ると思うと、恐ろしくてなりません。 嫌悪感で祖母がいる度にイライラします。こんな私どう思いますか?又、どういう気構えでいたら祖母と一緒にいてもイライラしませんか? アドレスお願いします!

専門家に質問してみよう