アパートと持ち家どっちにするか悩んでます?

このQ&Aのポイント
  • アパートと持ち家の選択に悩んでいる方へのアドバイス
  • 家族構成や収入などを考慮して、アパートと持ち家のメリット・デメリットを比較してみましょう。
  • アパートは手軽で管理も楽ですが、持ち家は資産価値や将来の安心感などがあります。どちらが良いかは個人の状況によります。
回答を見る
  • ベストアンサー

アパートと持ち家どっちにするか悩んでます?

自分(正社員)、妻(パート)42歳、子供9歳の3人家族で月7万のアパートでくらしています。年収511万と妻97万で夫婦預金1500万です。実家の父から連絡が定期的にあり、家を建てろと10年位いい続けています。 子供は転校したくないといいますし、近くに友達がたくさんいるからだそうです。こないだ中古マンションの購入検討の事を父に話したら怒られました。なんで土地がないんだ・・・と。車は2台所有です。今購入しても年金もらえるころには家の資産価値は減るし自分の会社の先行きは不透明で経済的にもどっちがいいか悩んでます。地震は日本だからあるし・・・。アパートは天災の心配ないし。税金も払わなくていいし・アドバイスよろしくお願い致します。

noname#153553
noname#153553

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

 私は持ち家をお薦めします。  理由としてですが、アパートは「固定資産税」や「建物の減価償却」などその他もろもろの必要経費や「儲け」を計算して算出したのが家賃です。  1ヶ月は安いかもしれませんが、5年とか10年住み続けると家賃が安いところでも一戸建ての頭金ぐらいは支払う計算になりますよ。  マンションは購入費用を一括で支払ったとしても「管理費」などが必要ですし、建物の外壁を補修することになったらベランダ側に足場を組んで職人が動き回るのでカーテンを開けることができません。(知り合いがマンションに住んでいて聞いたことがあります)  一戸建ての持ち家の場合、購入費用を一括で支払えばあとは固定資産税を払うだけで、アパートやマンションに入った時に必要だった費用を少しずつ貯めれば5年後や10年後には建物の補修費用として使えると思います。

その他の回答 (3)

回答No.4

最初に関係ない突っ込みで申し訳ないですが、「かしこ」は女性が使うものなので男性が使うのは変です(笑) 老後の住居で一番困るのは、年寄りであるが故に貸してもらえなかったり更新を断られたりすることです。 だから持てるなら土地付の家を持ったほうが良いのですが、それは別に今でなくても良く、老後でも構わないと思います。 ただ、その老後に一戸建てを一括で買えるほどの資金を貯められることが前提。 年金暮らしで住宅ローンなんてまず組めませんし、それなら今から家賃分をローンの支払いに当てた方がマシになります。 買えるほどの資金があれば、家を買わなくてもちょっと良い老人ホームに入れます。 アパートでも天災はありますよ? 地震が起これば崩れるでしょうし、倒壊しなくても修繕が必要になるぐらいの傷がつくと、大家も何かあったときに責任取りたくないですから追い出されます。 それが老後の話だと民間のアパートなんてなかなか借りにくいです。 公営住宅に入るにしても、その時に運良く空いてるとは限らないし、当選するかも分からない。 土地持ちなら最悪テント張って住めますからね。 一生アパート暮らしはきついかもしれません。 その年収なら年金はたぶん夫婦合わせて200万ちょっと(65歳から受給)でしょうから、家賃を払いながら二人で暮らしていけるのかですね。 身体にガタが来る分、お金かかるそうですよ。 マンションは、よほど利便性に優れた都会に住みたいという場合以外は止めた方がいいです。 そうでないところのマンションなんて、金持ちが道楽で買うようなもので一般人が手を出して良いものではありません。 税金を払わなくて良いからアパートが良いと言ってる人が、じゃあ管理費や修繕積み立て費は良いのかという話になりますよね。購入すれば、それにプラス税金です。 購入を最終目標にするのが良いが、それは今でなくても良い。 賃貸で行くにしても今のまま状況が変わらないと考えず、あらゆる場面を想定して準備しておく。 どちらにせよ、はっきりさせておく必要がありますね。

noname#153553
質問者

お礼

親から土地を前から贈与するといわれてましたのでもらいます。そこに家を建てます。

回答No.2

今後、日本の人口は減少して行きます。すると、アパート、マンションに空き部屋が沢山出来ます。 この結果、アパート、マンションは値崩れを起こすでしょう。同時に一軒家も中々買い手が見つからず、無人の建売り住宅が増える事が予想されます。この様な流れで土地も安くなり、バブルの逆の現象が起きる可能性が高いと考えざるを得ません。 更に情報を集めてみると、現在、中国マネーが日本の土地を買い漁っている事実に突き当たると思います。 以上のことから考えるとマンションを購入することはお勧め出来ません。購入するなら土地付きの一軒家を購入する事をお勧めします。但し、購入のタイミングは十分に検討するべきでしょう。 お子さんも居られるので、ライフプランを立ててじっくりと検討されることをお勧めします。

noname#130203
noname#130203
回答No.1

奥さんの意見がないですが、奥さんはどのような意見でしょうか? 家族3人で生活しているので、3人の意見が一番大切です 奥さんも今のアパートで満足しているのであればそのまま暮らすのでいいと思います お父さんの意見は関係ないので質問者がびしっ!と言いましょう 今の社会情勢も不安定なので慎重になりますねTT

noname#153553
質問者

お礼

そうですよね・・・・奥さんは自分の職場にちかいほうかいいな・・ぐらいしか言わないです。まずはお礼まで・・・・かしこ

関連するQ&A

  • 5年後にアパート購入を目指す

    現在32歳、息子6ヵ月、妻と3人家族です。 このたびマンションを購入しまして、月々8万円(管理費含む)の支払いが始まります。 妻は働いていませんで、私の収入のみ年収450万ほどです。 こういう現状で、5年後のアパート購入を目指しています。 目的は不動産という資産を持つことで、不労所得を持つというものです。 今から何に気をつけて、どういう風に資金計画を行えばよいでしょうか。 アドバイスお願いします。

  • 家の購入迷ってます。

    サラリーマンで年収480万預金750万+株式250万です、子供一人、妻はパートで年収87万円でたぶん妻は預貯金600万です。妻はマイホーム資金は出すつもりがありませんが、子供が小学生でそろそろアパートから出ようかとかんがえています。会社はたまに転勤ありってとこですかね。家かマンションかそれとも今が買いどきなのかもわかりません・・・。いいアドバイスをお願いいたします。

  • 独身女性の老後のマイホームは賃貸か持家か

    残り40年生きるとして賃貸で年間約60万円で40年暮らすか新築の家(現金一括、ローン組める歳ではありません))を買うか・・・賃貸も購入も最終的には支払う金額はほぼ同じと言われます。持家には地震・火災・天災の資産喪失リスクがあります。家を購入すると資産が一気に減ってしまいカツカツの節約をしなければなりません。戸建購入でカツカツの生活するより資金に余裕ある状態で賃貸の方がフレキシブルで良いですか?一戸建てを購入するには独身には広すぎる場合が多いです。小さい土地を買って小さい家を建てればいいですか?賃貸は年寄に貸さない場合もあると聞きますが現在住んでいる地域は「空き」が多く賃貸マンションには「空き」を作りたくない不動産屋の事情で定年退職された無職の人が入居しています。千万単位のお金、老後資金をそう簡単に使ってしまってはいけないですよね?

  • アパートを出て行ってくれと言われ困っています

    先日うちの両親が大家に30年間住んでいるアパートを出て行って欲しいといわれ大変困っています。 理由は詳しくはわからないのですが、ここ最近の2,3ヶ月の家賃の滞納のことを言指摘され、父がお金を借りて急いで3ヵ月後に払った後にまた家に大家が来てそういわれたそうです。 両親はパートで働きしかも65歳という年齢なので、私も二人の先行きを心配し公団に5年間続けて応募していてのですが、こんなにも早くそういう日が来るとは思ってなくてどうしていいかわからず悩んでいます。 父は契約書をなくしてしまっていてどういう契約だったのかさえわかりません。このまま出てってくれといわれるままにすぐに出て行かなければならないのでしょうか? わかる方どうか宜しくお願いします。

  • 災害時のアパートを借りた時の責任

    都内にアパートを借りようと思っています。 自分の過失ではなく、 他人の過失や地震天災で自分の入居部屋が無くなった時 入居人は大家さんに対して賠償責任が生じますか。 契約書に、退去時に借りた時の状態で返還 しないければならないとありますが。 これは、一般的解釈でどこまでの責任範囲でしょうか。

  • 持ち家と賃貸

    現在駐車場込みで、賃貸を10万程支払っています。 夫は出勤日は0:00過ぎ帰宅で、土曜出勤もめずらしくなく、繁忙期になると月に2日程しか休めない状況です。 年収は650万円で貯蓄は850万円程。子供が小さいので毎年約200万円程貯蓄しています。現在より+30分の通勤時間の場所であれば家を買えるかな?と考えています。 新築であれば3200万円程、築15年の中古であれば2,400万くらいが相場のようです。 今が買いどきと思い、購入するため本を読むと他に火災保険、固定資産税、都市計画税などがかかることがわかってきました。 そこで思ったのですが(長くてすみません)、賃貸のほうが貯蓄できる額が多いし、夫も通勤に楽なのでは?と感じたのです。 子供が部屋をほしがるのは小学校4年生頃で、それまで家族でリビングで過ごす時間が多いなら、今購入しないで貯蓄をし、子供が個室をほしがる頃に家を購入するのがベターなのでは?と考えるようになりました。 あまりはやく購入しても家のメンテにもお金がかかるのでは?とも考えています。 周りは月10万円も賃貸に払っているなら買ったほうがいいと言われ、悩んでいます。

  • 持ち家のローンの支払い分返却は可能?

    離婚に同意していなかった夫ですが、 ようやく応じる意思表示をしました。 今まで応じなかったのは、9歳の子どもにとって 両親が揃っている方が幸せだからという理由でした。 冷却期間をおくという目的の3ヶ月の別居生活を送り、 ようやく子どもにも慕われていないことにも気づき、 応じたのですが、子どもは転校したくないといいます。 子どもは母親と暮らしたい、でも転校はいや、と言っていることを 重々承知でも、夫は今までの住まいを出る気はないと言います。 とりあえず2学期も始まったことですから、住民票はそのままで、 つまり離婚届もまだで、学区外の別居先から送り迎えをしています。 夫は「全部奪ってその上家まで奪うつもりか」と言いますが、 私は今までの家が資産としてほしいわけではなく、 子どものために今までと変わらない生活をさせてあげたかったのですが、 叶わないのであれば、学区内にアパートを借り直すことも考えています。 お聞きしたいのは、ローンがまだたくさん残っているマンションですが、 今まで私が払ってきた分も全部のうちの1/3くらいあると仮定し、 今後住めなくなるのであれば、支払った分の1/3の額を請求したいと思いますが、 法的におかしな話でしょうか。 これからの支払いは自分だけが払い続け、自分だけが住むということであれば、 これからのことは良いとして、今まで払ってきたのに、 何も残らないというのは財産分与の発想からおかしくないですか? 今まで住んだ家賃分を差し引くということも考えた方が妥当だとしても、 ゼロということはないですよね? たとえば今までにふたりで900万払ってきたとします。 私の収入から300万払ったと仮定して、いくらくらい請求できるでしょうか。

  • 新築転校か、中古学区内か

    新築転校か、中古学区内か 住宅の購入計画で悩んでいます。主人32歳個人事業主・私30歳専業主婦・8歳と7歳の子供がおります。 現在は家賃10万の賃貸マンション暮らしです。主人の年収が600万で年100万ほど預金をしていますが、若い時はずっと賃貸でいいと思っていたので、あまり先々を考えずに暮らしてきてしまいました。車の現金購入や何度かの引越しでだいぶ使ってしまい、預金は私名義220万+子供名義200万しかありません。 今悩んでいるのが家を購入する土地です。現在住んでいる場所は新築一戸建てが3500万~。到底手が出せる値段ではなさそうです。築15年以上の中古でしたら2000万ほどでもありますが、すぐに修繕費用が必要になってくることを考えると気が進みません。ですが、子供たちの転校を避けるにはここで中古を買うしかなさそうです。 少し離れた土地までいけば新築2300万ほどで購入できます。とても便利な土地で魅力的なのですが、転校をさせなくてはいけないことがネックになります。 転校するなら出来るだけ子供が小さいうちの方が馴染みやすいかもと、それならもう少しお金を貯めて子供名義の預金も切り崩し、諸費用を用意してフルローンを組んで早いところ引っ越した方がいいのかもしれないと思ったり… 毎日節約に励みながらどうしようか考えていますが、答えが出せません。子供達は転校はいやだけどボロの家に住むのもイヤと言うし、主人もハッキリしてくれず… 頭金を貯めている内にも家賃は出て行く・旦那は歳を取る・子供も大きくなる・消費税もあと数年で上がりそうだし、金利もこれからどのくらい上がっていくんだろう。 焦りは禁物と自分に言い聞かせながらも、方向性が定まらず不安になります。私はどうしたら良いのでしょうか…アドバイスを頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 持ち家はいつ買うべきか!?

    僕も妻も20代後半、先日子供が生まれたばかりの3人家族です。 東京在住です。 現在妻は育休中ですが、来年には復職し、もうしばらくは働く予定でいます。 もう1人子供は欲しいので、2人目を授かった場合は妻の仕事がどうなるか分かりません。 さて、子供が誕生したこともあり、近い将来に持ち家の購入を考えるようになりました。 マンションか一軒家かも含め、具体的なことはまだまだこれからという段階ですが。 勤務地が2人とも23区内なので、そこから1時間前後で通勤出来るところを考えています。 そこで質問というよりは、一体どのような方がどのような物件を買われているのかを参考までにお聞かせ願えればと思い投稿させて頂くことにしました。 ちなみに僕は以下のような感じです。 【年齢】 20代後半 【家族】 妻、子供(将来的にもう1人希望) 【収入】 僕1人だと約700万、妻が復職すると世帯1200万ぐらい? 【資産】 約400万(結婚式や引っ越しなどでかなり使いました) 【自動車】 無し(妻がペーパーなので。ただ持ち家次第で購入するかも) マンションだと子供が将来2人となると4LDKあった方がいいですかね。 寝室、子供部屋2、客室(和室)で4部屋ですもんね。やはり、80m2ぐらいはないときついなぁ…。 となると、首都圏の新築で駅から徒歩10分という標準的な条件では4~5000万が相場でしょうか。 最近はキッズルームとかがあるマンションも多いですし、利便性とかも含めると働いている間はやはりマンションの方がいいのかな? 子育ても勤務もリタイアしたら郊外の一軒家の方がいいとは思うんですが。 どちらにせよ、頭金1000万は貯めた方がいいかなと思ってます。 でも消費税が上がる前に買った方が絶対いいよな~、なんてことをグダグダ考えてます(笑)。 皆さんのご意見を参考までに頂ければと思います。 マンション(一軒家)のここがいい!とかも含め、幅広いご意見をお待ちしてます。

  • 持ち家はいつ買うべきか!?

    僕も妻も20代後半、先日子供が生まれたばかりの3人家族です。 東京在住です。 現在妻は育休中ですが、来年には復職し、もうしばらくは働く予定でいます。 もう1人子供は欲しいので、2人目を授かった場合は妻の仕事がどうなるか分かりません。 さて、子供が誕生したこともあり、近い将来に持ち家の購入を考えるようになりました。 マンションか一軒家かも含め、具体的なことはまだまだこれからという段階ですが。 勤務地が2人とも23区内なので、そこから1時間前後で通勤出来るところを考えています。 そこで質問というよりは、一体どのような方がどのような物件を買われているのかを参考までにお聞かせ願えればと思い投稿させて頂くことにしました。 ちなみに僕は以下のような感じです。 【年齢】 20代後半 【家族】 妻、子供(将来的にもう1人希望) 【収入】 僕1人だと約700万、妻が復職すると世帯1200万ぐらい? 【資産】 約400万(結婚式や引っ越しなどでかなり使いました) 【自動車】 無し(妻がペーパーなので。ただ持ち家次第で購入するかも) マンションだと子供が将来2人となると4LDKあった方がいいですかね。 寝室、子供部屋2、客室(和室)で4部屋ですもんね。やはり、80m2ぐらいはないときついなぁ…。 となると、首都圏の新築で駅から徒歩10分という標準的な条件では4~5000万が相場でしょうか。 最近はキッズルームとかがあるマンションも多いですし、利便性とかも含めると働いている間はやはりマンションの方がいいのかな? 子育ても勤務もリタイアしたら郊外の一軒家の方がいいとは思うんですが。 どちらにせよ、頭金1000万は貯めた方がいいかなと思ってます。 でも消費税が上がる前に買った方が絶対いいよな~、なんてことをグダグダ考えてます(笑)。 皆さんのご意見を参考までに頂ければと思います。 マンション(一軒家)のここがいい!とかも含め、幅広いご意見をお待ちしてます。