福島原発の安全宣言は何時頃?

このQ&Aのポイント
  • 福島原発は再建を断念し、年内に廃炉にする方針です。
  • 再建可能な原発を選定し、周辺自治体と住民の同意を得て来年3月頃に再稼動する予定です。
  • 放射線漏れや残留汚染問題の解決が3年程度かかり、補償問題と安全対策の承認を得て原発は再開または閉鎖されます。
回答を見る
  • ベストアンサー

福島原発の安全宣言(廃炉or再稼動)は何時頃?

現在、懸命の冷却作業や制御・測定機器の点検整備を行っておられますが・・・ 状況は一進一退の様相を呈しているかに見えます。 しかし、大事故&破壊により、海水を注入により、最早、再建は難しく、現状は廃炉に向けて生命維持装置の如く、大惨事に繋がる危機の抑制が精一杯のように報道されています。 そこで、電力供給や計画停電の問題を離れ、原発の安全性や福島県を中心とした近県での周辺自治体・住民の物心両面での被害を顧慮した場合に、何時頃・どのように・安全宣言を出すのでしょうか? 1.再建は断念、年内に放射線漏れや土壌の残留調査等を行い、損傷原子炉は正式に廃炉(破壊またはコンクリート等でシールド)にする。 2.1~6号機の中で、再建稼動が可能な1~2基に絞り、放射線漏れや土壌汚染や機器の整備が完了し、周辺自治体並びに住民の同意(補償問題や経済復興資金での折衝)が得れたら、来年3月頃に再稼動する。 3.今回の事故・放射線漏れ・火災・周辺地域での農産物や乳製品へ残留汚染問題が、3年間位の期間を要し、訴訟や裁判を経て決着したら、補償問題と安全対策(震度や津波への想定基準の見直し、他の発電所への集約)承認・解決を得て、福島原発は再開または閉鎖する。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

福島原発は築40年を超えた老朽化した建物です。本来ならこの地震が起こる前に改築するべきだったと思います。 原発の冷却回路が故障したときも、早急にホウ酸等を投入(それは福島原発の再起不能を意味しますが)していれば今の事態にならなかったのですが、東電も決断できなかったのでしょうね。 スリーマイルの例がTVでやってましたがそれを参考にすると、 冷却装置が復旧するのにあと数週間、冷却によって燃料棒が安定し放射線が少なくなって人が近づけるようになるまで最短で1カ月、ここから原発の制御系を修理し燃料棒の回収まで数年(3~5年くらいでしょうか)、原発の廃炉としての処理が完了するまでに5~10年といったところでしょうか。 チェルノブイリのようにコンクリートづけにはしないと思いますよ。現状ではその必要もないと思います。 私の個人的な思いですが、福島原発が再稼働することはないような気がします(厳密には周辺設備で使えるものを再利用し原子炉を新築、予備電源を高台に設置による稼働)。原発建築の際に福島県に交付金がくばられましたが、今回の放射線による危険性や農作物被害などによる県の経済低迷を考えると福島県が再度了承するとは思えません。 それを了承するような県知事も選ばれないでしょうし。 とはいっても原発がないと関東の電力をまかなえないため、今後どうするのか、東電でも回答がでてないといったところでしょうか。計画停電も1年以上続く可能性は高いと思います。 今、中電や関電が送電いっぱいの量をおくって、水力発電も増強してなどを行ってますが、原発にくらべれば微々たるものですし。 安全宣言ですが、冷却回路が復旧し1カ月くらいしたら放射線量が基準値を下回ると思うので(その間に国が緊急事態としての位置づけで基準値を決めると思います。原子炉からの放射線量、農作物の放射線量、水の放射線量など健康でいるための基準を)、それで避難勧告解除でしょう。農作物は計測しながら最低でも半年くらいは出荷を見送るかもしれません。 三陸沖の水産物はどうするのか未定でしょうね。 はやくこの問題が安定化し将来どうするか議論できるようになることを祈るばかりです。

lions-123
質問者

お礼

ご回答を賜りまして、誠にありがとうございます。 >スリーマイルの例がTVでやってましたがそれを参考にすると、 冷却装置が復旧するのにあと数週間、冷却によって燃料棒が安定し放射線が少なくなって人が近づけるようになるまで最短で1カ月、ここから原発の制御系を修理し燃料棒の回収まで数年(3~5年くらいでしょうか)、原発の廃炉としての処理が完了するまでに5~10年といったところでしょうか。 チェルノブイリのようにコンクリートづけにはしないと思いますよ。現状ではその必要もないと思います。 私の個人的な思いですが、福島原発が再稼働することはないような気がします(厳密には周辺設備で使えるものを再利用し原子炉を新築、予備電源を高台に設置による稼働)。原発建築の際に福島県に交付金がくばられましたが、今回の放射線による危険性や農作物被害などによる県の経済低迷を考えると福島県が再度了承するとは思えません。 それを了承するような県知事も選ばれないでしょうし。 とはいっても原発がないと関東の電力をまかなえないため、今後どうするのか、東電でも回答がでてないといったところでしょうか。計画停電も1年以上続く可能性は高いと思います。 今、中電や関電が送電いっぱいの量をおくって、水力発電も増強してなどを行ってますが、原発にくらべれば微々たるものですし。 安全宣言ですが、冷却回路が復旧し1カ月くらいしたら放射線量が基準値を下回ると思うので(その間に国が緊急事態としての位置づけで基準値を決めると思います。原子炉からの放射線量、農作物の放射線量、水の放射線量など健康でいるための基準を)、それで避難勧告解除でしょう。農作物は計測しながら最低でも半年くらいは出荷を見送るかもしれません。 三陸沖の水産物はどうするのか未定でしょうね。 大変参考になりました。 貴重な情報や解説・考察を頂戴しまして、心より感謝とお礼を申し上げます。 >はやくこの問題が安定化し将来どうするか議論できるようになることを祈るばかりです。 まったく同感、同じ心境です。

その他の回答 (2)

回答No.3

安全宣言というのは何に対しての安全宣言でしょうか 福島第一の原子炉が安全に再稼動できる状態になった、という安全宣言であれば 被害の少なかった原子炉は数年で稼動できるようになるでしょうが、現地の人の 感情を考えると、こんな安全宣言が受け入れられるとは思えませんし、ましてや 一度破損した原子炉の運転再開など、到底受け入れることなどできないでしょう もちろんそこは現地の方次第ですが、個人的には閉鎖されるだろうと思います 閉鎖した後はコンクリ漬けにする以外に方法はないかと思います(特に1~3号) 施設を覆う建屋を建てて遮蔽するとしても、それでは永久的な封じ込めには ならないでしょうし、コンクリ漬けにしないのであれば、いつかは解体するなり 処分をしなくてはなりません。そして最終的に解体した放射性廃棄物をどこかに 持って行く必要がありますが、そもそもどこに持って行けばいいのでしょうか 使用済核燃料も簡易プールで保管しておくしかなかったというのは、青森以外で どこも受け入れを認めなかったからですよね ましてや放射能汚染された原子炉を含めた多量の放射性廃棄物で、しかも3号炉 なんかMOXを燃やしていたのに、それを受け入れる自治体があるかないか 結果は推して知るべし、だと思われます 居住地域や農業漁業などの放射性物質の拡散による放射能汚染からの安全宣言 ということであれば、上記の処置がすべて終わってからになると思います それまでは暫定的な規制緩和を取りながら経過するのではないでしょうか 例えば何時間以内なら立ち入りしてもいいとか、何時間以内であれば建物の外に 出てもいいとか、放射線量や放射性物質の減少につれ徐々に緩和される あくまでも専門家ではありませんので、どのくらいの期間になるのかについては 軽々に論じることは控えたいと思います

lions-123
質問者

お礼

ご回答を賜りまして、誠にありがとうございます。 >安全宣言というのは何に対しての安全宣言でしょうか 廃炉(放射線漏れの防止含む)または震災・事故以前の原発周辺での環境状態への回復 >閉鎖した後はコンクリ漬けにする以外に方法はないかと思います(特に1~3号) 施設を覆う建屋を建てて遮蔽するとしても、それでは永久的な封じ込めには ならないでしょうし、コンクリ漬けにしないのであれば、いつかは解体するなり 処分をしなくてはなりません。そして最終的に解体した放射性廃棄物をどこかに 持って行く必要がありますが、そもそもどこに持って行けばいいのでしょうか 使用済核燃料も簡易プールで保管しておくしかなかったというのは、青森以外で どこも受け入れを認めなかったからですよね ましてや放射能汚染された原子炉を含めた多量の放射性廃棄物で、しかも3号炉 なんかMOXを燃やしていたのに、それを受け入れる自治体があるかないか 結果は推して知るべし、だと思われます 同感です。 プルサーマル計画や使用済み燃料の処理地問題での八方塞を考えると(更に今回の事故での不信不安増大)仰る通りでしょうね・・・ >居住地域や農業漁業などの放射性物質の拡散による放射能汚染からの安全宣言 ということであれば、上記の処置がすべて終わってからになると思います それまでは暫定的な規制緩和を取りながら経過するのではないでしょうか 例えば何時間以内なら立ち入りしてもいいとか、何時間以内であれば建物の外に 出てもいいとか、放射線量や放射性物質の減少につれ徐々に緩和される あくまでも専門家ではありませんので、どのくらいの期間になるのかについては 軽々に論じることは控えたいと思います >なるほど・・・ 興味本位では無かったのですが、少しでも(不安や憶測からの風評を識別出来る)客観的データーや見通しを把握したく思っての質問でした。 <論じ断定するような、テーマー・状況だとは些かも考えてはおりませんでした>

回答No.1

まだ事件が進行中なので、誰も分らないことです。 が、予想してみます。 最大の条件は、4つの原発の冷却システムが正常に作動すること。 次は、プールの燃料棒を処分すること。 以上で新たな放射線の飛散が無くなりますので、ここからがスタートです。 次は飲み水。 これに放射線がほどんど検出されなくなるまで待ちます。 そうしないと住めません。 また農作物も汚染されます。 住めるまで半年から1年半くらいでしょうか。 農業や酪農はさらに厳しいでしょう。 廃炉するにも1000億円から2000億円の経費。 建設するのに5000億円。 これを莫大な補償費に加えて、電気代に上乗せ。 結局消費者が払います。 東電は損をしません。 そして再安全宣言。 「新しい原発は絶対安全です。」

lions-123
質問者

お礼

ご回答を賜りまして、誠にありがとうございます。 余りにも心配・深刻な状況に、<悪夢であって欲しい> でも、現実は現代社会の豊かさ・便利さ・機能を支えるインフラが自然の前にはいかに脆弱なのか、リスクを抱えているかを警鐘・思い知らせられる出来事・現実であります。 東日本大震災・津波の被害は戦後最大且つ甚大であり、今尚多くの方が不自由な避難生活を強いられているが、唯一の救いは全国並びに国際社会からの助け合いの物心共の支援、そして日にち薬(時間・日々経過と共に少しずつ好転に向かう)の効果ですが・・・ 今次の福島原発の事故や対応は、同じ大地震が直接の原因・引き金とは言え、対応策や改善の兆候は一進一退の予断を許さぬ状況は変わらない。 さらに、放射線漏れ・火災の影響・周辺地域からの放射線物質の検出が、野菜・牛乳・水道水・海水からと拡散・歯止めが掛からない。 徒に、不安や憶測で風評被害とかマインド低下も困るが、さりとて関係者や対策の方々の長期の心労・ストレス・被爆リスクも心配である。 神頼み・願掛けだけではダメだろうが・・・ 我が国並びに国際社会の英知・システム・ノウハウを集結させ、メンツや思惑を超え、政府&関係者にはこの危機を確実な対策の確立と実施によって、リスク克服・安全確保に当たって頂きたい。 一日一刻も早い、事態の全容解明と危険除去、廃炉や破壊(コンクリート漬け)を含め、福島原発の安心安全を確保して頂きたい。 <併せて、他の原発の安全基準の見直しと関連施設や防御システムの再検討や強化拡充> ◇関連記事より抜粋 イデオロギー偏見捨て原発事故の恐怖を直視しよう! -------------------------------------------------------------------------------- 枝野官房長官の会見全文〈23日午後5時過ぎ〉 http://www.asahi.com/politics/update/0323/TKY201103230424.html 3号機の煙「原因分からない」…原子力保安院 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110323-OYT1T00775.htm?from=main1 福島で震度5強の揺れ相次ぐ 「今後も余震に警戒を」気象庁 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110323/dst11032310440016-n1.htm 都内の浄水場から放射性ヨウ素 乳児飲用に適さぬ濃度 http://www.asahi.com/national/update/0323/TKY201103230282.html 予言されていた原発震災/広瀬隆氏インタビュー 3/19日収録 http://www.youtube.com/watch?v=ovv2__vc-Nk <<テレビで解説する御用学者は体内被曝という観点 を無視! 女性、ことに妊婦は、テレビの流す安全報道(枝野幹事長を 含め)絶対に信じないこと!>> 必読: マスコミは決して語らない、体内=内部被爆の危険性 http://blog.livedoor.jp/jazzim/archives/2691890.html 「直ちに健康に被害が出るものではない。」の真意 http://blog.livedoor.jp/jazzim/archives/2704174.html 参照:拙日記 1)以下の動画も昨日、ご紹介した 広瀬隆氏の動画同様、 イデオロギーを抜きにして、今後の日本の危機対策を 練る上で、大いに参考にしていいかと思います。 地震発生から1週間 福島原発事故の現状と今後(大前研一ライブ579 http://www.youtube.com/watch?v=8GqwgVy9iN0  (動画) 2)以下の動画をぜひご覧下さい! 菅首相と枝の幹事長が、パニック回避策とやらで いかに日本国を滅亡へと誘導しているか、 その衝撃的な事実が詳細に広瀬氏により証言されているからです。 ニュースの深層3:17(木)「福島原発事故  メディア報道のあり方 動画 http://www.youtube.com/watch?v=AjOMiQL6bQw http://www.youtube.com/watch?v=6GHXQYhKd98 http://www.youtube.com/watch?v=HDFzptO4eEA

関連するQ&A

  • 原発廃炉は

    テレビ朝日「モーニングショー」で玉川氏がそもそも総研という コーナーで福島第一原発の廃炉の問題を取り上げていました。 やはり、というか専門家の意見としては楽観論は意味がない、今後 30年での廃炉作業での安全化は難しい。ということでした。 半減期が100年と言われる原子力、特に原発は炉心溶融と取り出し があるので原爆を投下された広島、長崎よりは作業に時間が掛かり ます。 それよりも深刻なのは、炉心の底にある土壌の汚染でアメリカの 核施設は未だに手付かずの状態だそうです。 福島の原発事故が起こった時に、廃炉を言い全国の原発も廃炉にすべ きだ。と騒いだ人たちはこの現状を見てみぬふりでかわそうとしてい るのでないか。 また、原発の代わりに火力発電所の増設をした結果、世界から日本は CO²の削減に消極的どころか大量に排出している。と非難される始末 そういう問題にも与党、野党共に国会で議論しない。 なぜ、こうなってしまったか? なぜ、こうなった責任を取ろうとしないのか? なぜ、世界に対して胸を張れることをしないのか? なぜが、なぜなんだかをはっきり示していただきたいと思うのです。 どう思いますか。

  • 福島の原発は再稼動しますか?

    今後、福島の原発は再稼動しますか? 私の知る限りでは、福島県は原発を手放す気は無いようです 原発をと言うより、原発によってもたらされる莫大な財源や雇用をと言ったほうがいいのかもしれません 原発依存はそのままに、さらに補償金や復興資金に依存し続けて行く道を選択するのでしょうか? 福島県知事は、「原発再稼動はありえない」と言いましたが おそらく何年か後には、 「再稼動はありえないと言ったが、廃炉するとは言っていない」 「安全性の確認や危機管理が確実にされるまでは、再稼動はありえないと言う意味だ」 と言い出すような気がします それまでは、補償金や復興資金で食い繋いで行くということですか?

  • 福島原発 - 廃炉を前提にすれば・・・

    Twitter 等では、「とにかく廃炉を前提にして早くホウ酸を入れろ」などという意見が出ていますが、 実際のところどうなのでしょう。 例えば下記のような前提で考えた場合、現在のよりもっと有効な対処方法はあるのでしょうか。 ・とにかく一日も早く放射線やプルトニウム汚染などの危険性をストップさせる ・今後の福島第一原発からの電気の供給やその影響のことは無視する よろしくお願いいたします。

  • 福島原発を廃炉を前提にした場合の方法は?

     福島原発を、廃炉にし、まったく使えなくなることを前提にしたならば、いま行っている対策よりも、もっと素早く行えることはあるのでしょうか? 幼稚な質問かもしれません。ただ、人命を守り、放射能による汚染拡大を防ぐために、もっと良い方法はないものかと素人の焦燥感から質問します。教えて下さい。

  • 福島第2原発の廃炉

    2016年3月11日の東日本大震災の際、福島第1原発と共に危機的状況になった福島第2原発。 この第2は第1とは違って運よく決死の「人力」により破滅的事故をのがれ奇跡的に生き残ってます。 このたび福島県議会では福島第2原発の廃炉を求める決議を行い(4度目だそうです)、安倍晋三とその一味、衆参議長宛てに送るそうです。 が、安倍晋三自民党の計画では自称「世界一厳しい」規制基準にパスし次第、福島第2原発を再稼働さる方針です。この方針は安倍晋三政権発足時から変化有りません。 どう思いますか。 ちなみに、原発は地元の理解と協力を得て進めるという行政指針があります(注1)ので、福島県議会で廃炉決議が出ている第2の再稼働は現状では極めて厳しく、ほぼ望みがありません。議会はそこから更に進んで「廃炉」という、放射性物質撤去まで踏み込んでるわけですね。 (注1) この点、鹿児島県の川内原発に対する鹿児島県知事の態度は不見識です。

  • 爆発した福島原発の 廃炉の実現性♪♪♪

    東電のロードマップでは30~40年で爆発させた原子炉の解体を完了と示されていますが・・・ 本当は300年~万年レベルなのではないでしょうか? 廃炉実現までに超長期の期間が必要ということは、それだけ多くの放射性物質が延々と漏れ続ける事で、今以上の福島周辺の汚染を覚悟しなければいけないことですよね^^♪♪♪ いま生きている者たちが、廃炉を見届けることができないような状況であるならば、今福島県が叫んでいる復旧復興も未来永劫達成できない可能性は高いと判断してもいいでしょう♪♪♪ であるならば、より現実的な対応を考えないとこの日本は今以上に大変な状況に陥るのではと心配しております♪♪♪ 人類史上最悪との評価を受けるかもしれない福島原発の大爆発事故♪♪♪ 本当に30~40年で廃炉が実現できるのでしょうか? チェルノブイリから25年以上♪かの地も廃炉まではまだまだ遠い道のようですが・・・ 真面目な質問ですのでよろしくお願いしますね♪♪♪

  • 福島原発 広島長崎

    福島原発放射能汚染問題は、終息まで、長引きそうですが、 広島、長崎の残留放射性物質は、今はもう、死活に影響はないのですか?あれから65年ですが、、

  • 原発すぐに廃炉にできないの?

    原発の知識を有する方、よろしくお願いします。 放射能をまきちらしている原発ですが、石官で 囲いこむなりして、すぐに廃炉にできないのでしょうか? どうしても水で冷却して核融合を沈静化させてから、 なんらかの対処するしかないのでしょうか? 東電が福島原発を再復活させようと被害を拡大させて いるように思えるのですが、いかがでしょうか?

  • 福島原発

    福島原発は最終的に廃炉となりますか? チェルノブイリみたいに石館で覆うのでしょうか? とりあえず冷やしてるみたいですがあんなに建物破壊してたらどうにもならないように思うのですが。

  • 福島第一原発は廃炉すべき代物!第二チェルニ到来!

    福島第一原発は廃炉すべき代物だったのです。 1997年1月逝去された平井憲夫さんの遺言です。 「二十年間、原子力発電所の現場で働いていた1級プラント配管技能士、原発事故調査国民会議顧問、原発被曝労働者救済センター代表、北陸電力能登(現・志賀)原発差し止め裁判原告特別補佐人、東北電力女川原発差し止め裁判原告特別補佐人、福島第2原発3号機運転差し止め訴訟原告証人。」 廃炉も解体も出来ない『福島第一原発』!!! 『具体的な廃炉・解体や廃棄物のことなど考えないままに動かし始めた原発ですが、厚い鉄でできた原子炉も大量の放射能をあびるとボロボロになるんです。 だから、最初、耐用年数は十年だと言っていて、十年で廃炉、解体する予定でいました。 しかし、一九八一年に十年たった東京電力の『福島原発の一号機』で、当初考えていたような廃炉・解体が全然出来ないことが分かりました。 このことは国会でも原子炉は核反応に耐えられないと、問題になりました。    (当時総理大臣 鈴木善幸 1980年7月17日- 1982年11月27日)  この時、私も加わってこの原子炉の廃炉、解体についてどうするか、毎日のように、ああでもない、こうでもないと検討をしたのですが、放射能だらけの原発を無理やりに廃炉、解体しようとしても、造るときの何倍ものお金がかかることや、どうしても大量の被曝が避けられないことなど、どうしようもないことが分かったのです。 原子炉のすぐ下の方では、決められた線量を守ろうとすると、たった十数秒くらいしかいられないんですから。  机の上では、何でもできますが、実際には人の手でやらなければならないのですから、とんでもない被曝を伴うわけです。 ですから、放射能がゼロにならないと、何にもできないのです。放射能がある限り廃炉、解体は不可能なのです。人間にできなければロボットでという人もいます。 でも、研究はしていますが、ロボットが放射能で狂ってしまって使えないのです。  結局、福島の原発では、廃炉にすることができないというので、原発を売り込んだアメリカのメーカーが自分の国から作業者を送り込み、 日本では到底考えられない程の大量の被曝をさせて、原子炉の修理をしたのです!!! 今でもその原発は動いています!!!  最初に耐用年数が十年といわれていた原発が、もう三〇年近く動いています!!! そんな原発が十一もある。くたびれてヨタヨタになっても動かし続けていて、私は心配でたまりません!!!!』