福島原発廃炉の実現性についての疑問

このQ&Aのポイント
  • 福島原発の廃炉実現までには30~40年の長期間が必要とされていますが、実際には300年以上かかる可能性もあるのではないかという疑問があります。
  • 廃炉までの長期間により、放射性物質の漏れが続くことから、福島周辺の汚染がさらに深刻化する可能性も考えられます。
  • 現在の廃炉計画が実現できない場合、福島の復旧復興も困難であるという懸念があります。より現実的な対応策が必要とされています。
回答を見る
  • ベストアンサー

爆発した福島原発の 廃炉の実現性♪♪♪

東電のロードマップでは30~40年で爆発させた原子炉の解体を完了と示されていますが・・・ 本当は300年~万年レベルなのではないでしょうか? 廃炉実現までに超長期の期間が必要ということは、それだけ多くの放射性物質が延々と漏れ続ける事で、今以上の福島周辺の汚染を覚悟しなければいけないことですよね^^♪♪♪ いま生きている者たちが、廃炉を見届けることができないような状況であるならば、今福島県が叫んでいる復旧復興も未来永劫達成できない可能性は高いと判断してもいいでしょう♪♪♪ であるならば、より現実的な対応を考えないとこの日本は今以上に大変な状況に陥るのではと心配しております♪♪♪ 人類史上最悪との評価を受けるかもしれない福島原発の大爆発事故♪♪♪ 本当に30~40年で廃炉が実現できるのでしょうか? チェルノブイリから25年以上♪かの地も廃炉まではまだまだ遠い道のようですが・・・ 真面目な質問ですのでよろしくお願いしますね♪♪♪

  • eextu9
  • お礼率96% (605/630)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sync-mag
  • ベストアンサー率57% (98/171)
回答No.5

 わたしも素人でしかないので印象論にすぎませんが、たしかにマスメディアの報道に接するかぎり、到底30年やそこらで終わるとは思えませんね。  数日前の朝日新聞で、2003年に運転を終了した「ふげん」の廃炉が難航しており、完了予定を5年ほど延ばして33年度にした、という解説記事が載ってました。これさえ現状では「さてどうなることやら」のレベルであり、ことに廃棄物の処理いかんでは廃炉作業自体が中断してしまう可能性が高いのだとか。要するに、現状では目処が立っていないのですね。  別に事故を起こしたわけでもない「ふげん」でこの始末なのですから、福島第一の場合、「30~40年」というのは多分に希望的な目標でしょう。  スリーマイル島やチェルノブイリの経験が活かせるとはいえ、新たに開発しなければならない技術的課題が山積しているそうですし、なにより放射性廃棄物の問題を考えると、廃炉の完了は現段階で「わからない」としか言いようがないのではないでしょうか。  チェルノブイリはおろか、スリーマイルでさえ事故後33年経っていまだに完了しておらず廃炉予定は2034年で、その後は放射性廃棄物の管理が永続的につづくのだとか。  一刻も早い廃炉完了を願ってやみません。少なくとも、質問者様の言われる「未来永劫達成できない」なんてのは、本当に御免こうむりたいものです。

eextu9
質問者

お礼

>到底30年やそこらで終わるとは思えませんね。 >「未来永劫達成できない」なんてのは、本当に御免こうむりたいものです。 30年では無理、未来永劫かもしれないのなら、どこかで判断を下さないとそれまでの時間とお金が無駄になると思われます。 ただでさえ大爆発で疲弊した日本♪ 希望的観測にすがった対応での損失は日本という国にとって致命的になるかもしれませんね♪♪♪

その他の回答 (6)

  • aburakuni
  • ベストアンサー率30% (470/1562)
回答No.7

原発は自民・公明が進めて来たものなので、政府と東電の「廃炉」見通しについて、他の問題程キビシイ突込みが無かったのですが、仰る様にスケジュール通りには到底できないでしょうね。 そもそも、東電は原子炉のユーザーであり使用者としての専門者でしかなく、原子炉メーカーであっても核分裂反応に対する専門家ではありません。 原子炉が運転できる北朝鮮が簡単には原爆が作れない以上に、メーカーであっても廃炉が実現できるとは言えないのです。 東海村の実験施設でさえ簡単には出来なかったのに、制御不能になった原子炉を廃炉にする専門家は世界中どこにも居ません。 ただ悲観的な見方の中で、放射性物質が垂れ流されると言う事については、原子炉と海の間が繋がる事が無い様に対策をとる事は出来るはずと思います。 勿論、他の原子炉と同じように、低レベルの放射性物質が搬出される事はありますが、それは今までも「許容」されて居た訳ですから。 石場さんの娘さんが東電を退職するまでは、自民党政権になってもダンマリは続くでしょうが・・・。

eextu9
質問者

お礼

>スケジュール通りには到底できないでしょうね。 30年では無理、100年単位以上の時間が必要なのなら、どこかで判断を下さないとそれまでの時間とお金が無駄になると思われます。 ただでさえ大爆発で疲弊した日本♪ 希望的観測にすがった対応での損失は日本という国にとって致命的になるかもしれませんね♪♪♪ >ただ悲観的な見方の中で、放射性物質が垂れ流されると言う事については、原子炉と海の間が繋がる事が無い様に対策をとる事は出来るはずと思います。 完全にできればいいですね♪ しかし、現在も空気中に人間が体内に取り込んだら何人も死に至らしめる量の放射性物質が毎日毎日垂れ流されているようですよ♪♪ 対策を考えたとの報道も見ないですしねぇ~♪♪♪

  • goldman63
  • ベストアンサー率14% (27/189)
回答No.6

人類史上最悪であることは間違いない、しかし我々国民が、騒いだところで今後、新政権を執った者達が強引に、役人、電力会社をねじ伏せて行動しないと達成できませんよ、多分、政官電の完全癒着関係も果てしなく続くと思われますのでほぼ無理でしょうな、残念ながら。

eextu9
質問者

お礼

日本は根拠の無い楽観的思考のみの対応で滅亡に向かっているようですね♪♪♪ 自分達の子孫のことをちょっとくらい想像して欲しいものです♪♪♪

  • ks5518
  • ベストアンサー率27% (469/1677)
回答No.4

>本当に30~40年で廃炉が実現できるのでしょうか? もっと早いと思います。 と言うのも、事故が起きたのは福島“第一”原子力発電所なわけで、“第二”が近くに有るわけですよ。とりあえず、処分場、仮置き場などは、そこを利用して計画、もしくは建設が進んでるかも知れません。公表はしないだけで。片付けるものや処分するものを優先して安全に移設して、その上で最終的な処理を進めるなら時間は短縮出来ると思います。 今、福島原子力発電所には、東電はもとより、日本の優秀な英智が集結されていますので、地域住民を避難させている間に、他県に移設する事なく、最終的な処理に向けて既に進んでいると思いますが。

eextu9
質問者

お礼

>もっと早いと思います。 >今、福島原子力発電所には、東電はもとより、日本の優秀な英智が集結されていますので 廃炉にはまず溶け落ちて行方の分からない核燃料をすべて回収しなければいけないようですね♪ その作業の多くが遠隔技術等の現在の技術では不可能との見立てですね♪♪♪ 楽観的思考は重要ですが、根拠のない楽観ほど無意味なものはないと思いますよ♪♪♪

  • kofusano
  • ベストアンサー率13% (190/1435)
回答No.3

たとえ解体が終わっても高レベル放射線廃棄物の置き場が決まらなければ廃炉完了とは言えない はたして何時になったら、そして何処に決まるのやら・・・・・

eextu9
質問者

お礼

>たとえ解体が終わっても高レベル放射線廃棄物の置き場が決まらなければ廃炉完了とは言えない >はたして何時になったら、そして何処に決まるのやら・・・・・ 置き場は、中間貯蔵施設ができれば解決するのではないでしょうか♪ 中間貯蔵期間の30年後、30年を約束したヒトはたぶんこの世にいないでしょう♪♪♪ 約束したヒトいなければ、それが最終になっても問題は多くないですね♪ その前に、その地域の人払いをすればなお簡単になりますよ♪♪♪

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2713/12237)
回答No.2

事故は起こしたがプロの見立てとど素人の根拠のない不安を煽るための数字、どちらがより信頼できるでしょうか。 うろ覚えですが、通常の廃炉まで20年程度なので、だいたい妥当な見立てと考えますが、津波と同様の想定外がない事を祈ります。 とは言っても今まで起こらなかった事態ですので、あなたの考えは間違っているとは言えません。 自身の考え優先でも東電の見立て優先でも考え通りに対応していくのが良いかと思います。

eextu9
質問者

お礼

>事故は起こしたがプロの見立てとど素人の根拠のない不安を煽るための数字、どちらがより信頼できるでしょうか。 東電さんはメルトダウンを含め事故を小さく見せようと努力されてきましたよね♪♪♪ 見立てにもそのような努力の汗が擦り込まれると考えるのが知恵だと思いますがいかがでしょうかね? >自身の考え優先でも東電の見立て優先でも考え通りに対応していくのが良いかと思います。 30年と300年では対応方法は違うはずですね♪ 日本の危機的状況での間違った対応は致命的になる可能性が考えられます♪♪♪ 当てもんではないと思うのですがご理解難しいですか?

  • sayuliy
  • ベストアンサー率16% (207/1282)
回答No.1

こんにちは。 実現はしないと思います。 放っておくしかないのでしょうね。

eextu9
質問者

お礼

廃炉まで30年と300年では周辺地域の対応は、人の生活形態を含めて違ったものになるはずですよね♪♪♪ しかし現在の対応は300年は一切念頭にないようですが、時間とお金の無駄が現時点で発生しているのではと、とても不安です♪♪♪

関連するQ&A

  • 福島第一原発近海の汚染調査

     福島第一原発事故による農産物や水産物などの汚染が問題になってきています。  各地域の放射線量は色々なサイトで毎日確認することができます。  しかし海はどうなっているのでしょう。よく分かりません。  福島第一原発の1,3,4号機が水素爆発したときに、大量の放射性物質が大気中に放出されたと思われています。  確かにそれは間違ってはいませんが、チェルノブイリ事故とは違い、原子炉本体が爆発したわけではありません。  福島第一原発の放射性物質の殆んどは、冷却に使用した水に混ざり高濃度汚染水になっていると考えます。  東電や政府の楽観的な公表では、メルトダウンした燃料はまだ地下に潜っていないようです。それならば汚染水処理装置によって、かなりの放射性物質を回収できるのかもしれません。  しかし私は東電や政府を信用していません。多くの人が考えているように、メルトダウンした燃料はコンクリートの床を融かして地下に潜り込んだのでは?と思います。  そうならば、そこから高濃度汚染水が漏れている訳で、そこから海に流れ込んでいるはずです。  東電や政府とは関係なく、福島第一原発近海の汚染調査をしている団体や企業はあるでしょうか。海の汚染状況を知りたいのですが。

  • 福島第一原発廃炉だった 米GE責任果たすべきでは?

    福島第一原発は、30年以上前に米国ジェネラル・エレクトリックが日本に持ってきたものだ。 米国は傍観しているのではなく、単なる救援物質・人だけでなく、原発メカニズムを熟知しているGEのエンジニアを日本に派遣して、今起こっている2号炉の核物質漏れに対し、製造物供給した責任を果たすべきでは? なぜ耐用年数10年を超える廃炉をいつまでも放置して、日本で稼働させてきたのか? GE、東電は日本を原爆で潰す気か?

  • 原発の廃炉

    資源エネルギー庁では、40年を経過した原発については廃炉にするよう勧告しています。 しかし中々廃炉にしようとしませんでした。その最たる例が、佐賀県にある九州電力玄海原発1号機です。国民感情を鑑みて、さすがの国も、原発に新設は認めそうにありませんでした。 こんな危険な炉を、修復と称して、殆ど新品にして、再稼動させようとしたのです。 ところがある発表をきっかけに、すぐに廃炉に転換しました。 国が半分だったか、負担するとしたのです。要は生活基盤産業だからと国がお金出すのを催促してたんです。 半分脅しです。「動かしたら、福島の再現だぞ。そしたらただでさえかねないのに、また税金使って俺たち九電に莫大な金を投入しなくちゃいけないぞ」、ってね。 国が今回の福島の事故で東電に投入している税金、莫大な金。 「今度同じ災害を起こしたら、一切税金投入しない。」と国が一言言えば、原発はなくなるはずなんですが。 今、安部を筆頭とする電力会社ベッタリ派が内閣を組織している以上、それは無いでしょう。 政治何某というお金が献金されてたりすれば尚更ですよね。 私は原発を100%否定してるわけではありません。 以前から、核分裂原子炉を廃止して、核融合原子炉に転換すべきだと思っています。 あまり聞きなれないかもしれませんが、放っとけば自然に沈静化するタイプです。 建設費とランニングコストが掛かりますが、日本の技術を世界に知らしめる絶好の原発だと思うのですが?

  • 福島原発の原子炉廃炉について

    原発の問題解決に関係者は、必死で、注力されていると思いますが、解決策が見えて来ず、長期化も 懸念されています。 今の状況が続けば、農作物、水道水の問題をはじめとし、問題は拡大し、 国中がパニックになりそうな気がしてなりません。 原子炉内の放射能の閉じ込めができれば、問題解決ではないかと愚考します。 そこで、どなたか、下記のことを教えていただけないでしょうか。 政府、東電は、1~3号機は廃炉覚悟で海水を注入(昨日から一部真水注入に変更)していると 報道されたと思いますが、原子炉内に鉛を溶解した粘土のような物質(放射能を遮蔽できる物質)を、爆発を避けながら、注入し原子炉そのものを、放射能を出さない塊にする方法はないのでしょうか? 上記のような、物質が存在するのか、それを炉内に安全に注入する方法があるのか?

  • 福島第2原発の廃炉

    2016年3月11日の東日本大震災の際、福島第1原発と共に危機的状況になった福島第2原発。 この第2は第1とは違って運よく決死の「人力」により破滅的事故をのがれ奇跡的に生き残ってます。 このたび福島県議会では福島第2原発の廃炉を求める決議を行い(4度目だそうです)、安倍晋三とその一味、衆参議長宛てに送るそうです。 が、安倍晋三自民党の計画では自称「世界一厳しい」規制基準にパスし次第、福島第2原発を再稼働さる方針です。この方針は安倍晋三政権発足時から変化有りません。 どう思いますか。 ちなみに、原発は地元の理解と協力を得て進めるという行政指針があります(注1)ので、福島県議会で廃炉決議が出ている第2の再稼働は現状では極めて厳しく、ほぼ望みがありません。議会はそこから更に進んで「廃炉」という、放射性物質撤去まで踏み込んでるわけですね。 (注1) この点、鹿児島県の川内原発に対する鹿児島県知事の態度は不見識です。

  • 福島第一原発は廃炉すべき代物!第二チェルニ到来!

    福島第一原発は廃炉すべき代物だったのです。 1997年1月逝去された平井憲夫さんの遺言です。 「二十年間、原子力発電所の現場で働いていた1級プラント配管技能士、原発事故調査国民会議顧問、原発被曝労働者救済センター代表、北陸電力能登(現・志賀)原発差し止め裁判原告特別補佐人、東北電力女川原発差し止め裁判原告特別補佐人、福島第2原発3号機運転差し止め訴訟原告証人。」 廃炉も解体も出来ない『福島第一原発』!!! 『具体的な廃炉・解体や廃棄物のことなど考えないままに動かし始めた原発ですが、厚い鉄でできた原子炉も大量の放射能をあびるとボロボロになるんです。 だから、最初、耐用年数は十年だと言っていて、十年で廃炉、解体する予定でいました。 しかし、一九八一年に十年たった東京電力の『福島原発の一号機』で、当初考えていたような廃炉・解体が全然出来ないことが分かりました。 このことは国会でも原子炉は核反応に耐えられないと、問題になりました。    (当時総理大臣 鈴木善幸 1980年7月17日- 1982年11月27日)  この時、私も加わってこの原子炉の廃炉、解体についてどうするか、毎日のように、ああでもない、こうでもないと検討をしたのですが、放射能だらけの原発を無理やりに廃炉、解体しようとしても、造るときの何倍ものお金がかかることや、どうしても大量の被曝が避けられないことなど、どうしようもないことが分かったのです。 原子炉のすぐ下の方では、決められた線量を守ろうとすると、たった十数秒くらいしかいられないんですから。  机の上では、何でもできますが、実際には人の手でやらなければならないのですから、とんでもない被曝を伴うわけです。 ですから、放射能がゼロにならないと、何にもできないのです。放射能がある限り廃炉、解体は不可能なのです。人間にできなければロボットでという人もいます。 でも、研究はしていますが、ロボットが放射能で狂ってしまって使えないのです。  結局、福島の原発では、廃炉にすることができないというので、原発を売り込んだアメリカのメーカーが自分の国から作業者を送り込み、 日本では到底考えられない程の大量の被曝をさせて、原子炉の修理をしたのです!!! 今でもその原発は動いています!!!  最初に耐用年数が十年といわれていた原発が、もう三〇年近く動いています!!! そんな原発が十一もある。くたびれてヨタヨタになっても動かし続けていて、私は心配でたまりません!!!!』

  • 東電 廃炉費用に不満で見直し?

    昨日、何かで目にしたのですが、東電の福島原子力発電所、汚染水漏れ事故に関して、政府が廃炉の決定を東電に伝えたが、あまりに巨額で、東電が拒否して、見直す方向と言った内容と思うのですが、東電の拒否と言うのは、本当なのでしょうか?これほどの被害を出しながら、国有化には反対するわ、廃炉費用が高いと言うわ、テレビに出て来て、低姿勢で説明し、『何卒ご協力をお願いしたい』と言っている姿とは、凄くギャップを感じるのですが、この内容は本当なのでしょうか?

  • 福島原発の爆発規模について

    水素爆発と報道されているのを信じれば今まで行われてきた核実験より規模はずっと小さいし、映像で見る限り高さが200m以下に見えます。 しかし全国放射能情報 http://www.naver.jp/radiation を見ると現在でも400~1000マイクロシーベルト/年の汚染が関西から九州にまで及んでいる。 この汚染度が正しくその原因が福島ならば爆発規模(高空にまで達する様な)はもっと大きかったのではないかと疑問を持つのですがどうなんでしょうか?

  • 福島原発を廃炉を前提にした場合の方法は?

     福島原発を、廃炉にし、まったく使えなくなることを前提にしたならば、いま行っている対策よりも、もっと素早く行えることはあるのでしょうか? 幼稚な質問かもしれません。ただ、人命を守り、放射能による汚染拡大を防ぐために、もっと良い方法はないものかと素人の焦燥感から質問します。教えて下さい。

  • 原発廃炉は

    テレビ朝日「モーニングショー」で玉川氏がそもそも総研という コーナーで福島第一原発の廃炉の問題を取り上げていました。 やはり、というか専門家の意見としては楽観論は意味がない、今後 30年での廃炉作業での安全化は難しい。ということでした。 半減期が100年と言われる原子力、特に原発は炉心溶融と取り出し があるので原爆を投下された広島、長崎よりは作業に時間が掛かり ます。 それよりも深刻なのは、炉心の底にある土壌の汚染でアメリカの 核施設は未だに手付かずの状態だそうです。 福島の原発事故が起こった時に、廃炉を言い全国の原発も廃炉にすべ きだ。と騒いだ人たちはこの現状を見てみぬふりでかわそうとしてい るのでないか。 また、原発の代わりに火力発電所の増設をした結果、世界から日本は CO²の削減に消極的どころか大量に排出している。と非難される始末 そういう問題にも与党、野党共に国会で議論しない。 なぜ、こうなってしまったか? なぜ、こうなった責任を取ろうとしないのか? なぜ、世界に対して胸を張れることをしないのか? なぜが、なぜなんだかをはっきり示していただきたいと思うのです。 どう思いますか。