• 締切済み

ドイツ語seinの活用

ドイツ語を習い始めました。基本的なことで申し訳ないのですが、Wo__die Eltern? の文章の下線部分に入るseinの形は、seidで合ってますでしょうか?両親という単語は複数形で「彼ら」と同様ですよね?

みんなの回答

  • 3orihsoy
  • ベストアンサー率33% (3/9)
回答No.4

<両親という単語は複数形で「彼ら」と同様ですよね? > その通り。彼らにはsindです。 seidは君たち、あんたたちに使う形だから、彼らには合いません。

  • BASKETMM
  • ベストアンサー率29% (240/806)
回答No.3

もう答えは出ていますね。 役に立つサイトを書いておきます。 http://conjugator.reverso.net/conjugation-english-verb-be.html sein と入力すると、全ての活用形が表示されます。全てというのは、接続法や、仮定法、命令形、複合時称(完了形など)を含むという意味です。 このサイトがよいのは、原形/不定形を入れなくても、活用形の一つ例えば ist を入れても機能してくれることです。

  • wy1
  • ベストアンサー率23% (331/1391)
回答No.2

seinの現在時制の人称毎の活用形は下記の通りです。 単数      複数 ich bin    wir sind du bist ihr seid er } sie} ist sie sind es} 例文中の die Elternは三人称の複数ですから 人称代名詞で表すとsie になります。これは英語の the parentsが theyになるのと同じ理屈です。 従って: Wo sind die Eltern? と答えはなります。 もう一度その項目を扱う教科書とか参考書を参照されることを お勧めします。 ”seid”は二人称(親称形)複数形ihrのsein動詞です。

回答No.1

「彼ら」(sie)に対応する sein の活用形は、現在形なら ”sind” 過去形なら “waren” です。 ですので、  ”Wo sind die Eltern?”(ご両親はどちらにいらっしゃいますか?)か、  ”Wo waren die Eltern?”(ご両親はどちらにいらっしゃったのですか?)になります。 ですが、習い始めなら過去形はまず使わないので、前者でしょう。 “seid” は “ihr”(君たち、あなたたち:親しい二人称複数)に対応する現在形です。

関連するQ&A

  • ドイツ語について。

    ドイツ語について。 床材の選び方、特にタイルについて。 Muss die Fläche beständig sein gegen Chemikalien? 床は化学薬品に対して抵抗力はある? 訳は合ってますか? Muss sein は含んでなければいけない。 で合ってますか? 文法のことで、seinは何故分の位置なのかが分かりません。 よろしくお願いいたします。

  • ドイツ語文の和訳

    次のドイツ語文の訳を教えてください。 Die Fachlichkeit des Programms haette nicht besser sein koennen. 接続法があると混乱してしまって・・・ よろしくお願いします。

  • ドイツ語について質問です><

    ドイツ語について質問です>< ・Wo siehst du meine Eltern? ・Wann kommt er in diesem Dorf an? ・Meine Tante schenkt mir eine schone Bluse. この3つの文を現在完了形に書き換えてほしいのですが… 分かる方どなたかいらっしゃいますでしょうか(´;д;`)ブワッ

  • ドイツ語:性が判らない名詞の格変化について

    ドイツ語:性が判らない名詞の格変化について 定冠詞の格変化で、同じ変化形でも、名詞の性によって格が異なるものがあります。 会話の中で、性が判らない名詞が出てきた場合、どうやって表現/理解しているのでしょうか。 例えば,話すとき、 Ich kauft *** Fahrrad. 私はその自転車を買います。 で、Fahrradの性が判らない場合、***にはden,die,das,dieのどれを入れて話しているのでしょうか? また、聞くとき、 Ich zeigt den Freund den Eltern. で、FreundとElternの性が判らないとき「両親を友達に」なのか「友達を両親に」なのか迷わないのでしょうか? 現在、独学で独語を学び始めたばかりで、ふと疑問に感じました。 よろしくお願いします。

  • sein の解釈がわかんないです

    Sie haben meine Kleider unter sich geteilet, und ueber mein Gewand haben sie das Los geworfen. Und sie sassen allda und hueteten sein. 彼らは我が衣服を分け、我が衣服のことで籤を引いた。そして彼らはそこに座って○○を守った。(拙訳) 一番最後の単語、"sein" は "sein Gewand" の "Gewand" が省略された形ではないのでしょうか?最初に思ったのは、"sein" がイエスを指すならなぜ "ihn" でなく "sein" なのかということです。もしかして、hueten という動詞は2格(属格)を従えることもでき、ここで sein の形になっているのは本来2格の "seiner" の代わり、ということなんでしょうか? 磯山雅訳:「そして、彼らはその場にすわり、イエスの見張りをしていた」 杉山好訳:「しかし兵卒らはそこに坐して、イエスを守る」 新共同訳:「そこに座って見張りをしていた。」 口語訳:「そこにすわってイエスの番をしていた。」 日本語訳を比べてみると、新共同訳では「イエスの」を明記していません。

  • ドイツ語に直して下さいm(_ _)m

    下の文章をドイツ語にしてください。よろしくお願いしますm(_ _)m 1私はベルリンに3回(drei Mal)行ったことがあります。[in~gewesen sein] 2その子どもは自分のお母さんにほめられます(loben) [受動態で] 3彼らは市場で(auf dem Markt)新鮮なじゃがいも(Kartoffen 複数、冠詞なしで)を買う 4ドナウ川(e Donau)はライン川(r Rhein)よりも長い

  • ドイツ語 翻訳、解説をお願いしますm(_ _)m

    もしよろしければドイツ語の日本語訳、文構造の解説をお願いします(>_<) endlich hätte ich eine Wohnung gefunden, die mir gefällt und wo die Miete nicht so hoch ist. 文構造は mirの前のdieは関係代名詞でしょうか・・・? undは何と何を結んでいるのですか・・・? すみません。お願いします。

  • ドイツ語単語の覚え方のコツ教えてください。

    独学でドイツ語の勉強をしてます。 発音はCDや教育テレビで聞いたりしてます。 このたびドイツ語3級を受けようと思っているのですが、頭に入りにくいので、覚えるコツとかありますか? ただでさえ覚える単語が多いのに、名詞は der,die,dasがセットになってるのでそれも覚えないといけません。 例文で覚えようとすると、主語によって動詞が、過去や完了で動詞が、次に続く名詞によって形容詞の単語が変化していて「なんやねん」って感じです(笑) 単数と複数ではまた単語が違うし。 あと、単語の頭に(名詞・動詞問わず)、ver,be,er,ge などがついた単語が異常に多いのですね。それぞれどういった意味があるのか知りたいです。どこか詳しいサイトなどご存じではないでしょうか? いい覚え方があればぜひやってみたいです。いいサイト、本があれば見てみたいです。 何かご存じでしたら教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • ドイツ語の訳をしているのですが、わからないところがあって困ってます。

    ドイツ語の訳をしているのですが、少しだけわからないところがあるので見ていただけないでしょうか? Du wirst dann herausfinden, wo unsere Ueberreste zu suchen sind. 今、この文章を訳しているのですが、woからが少しひっかかっています。unsereは1格なのか4格なのか、それからzu suchen sindはどう訳したらいいのか…(探されること、と訳してはみたのですが…)。 わかる方いましたら、教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。

  • ドイツ語

    ドイツ語の単語を入力した際、それが過去基本形などであっても単語の原型を表示してくれる翻訳サイト、フリーソフトなどはないでしょうか?