• ベストアンサー

ドイツ語 翻訳、解説をお願いしますm(_ _)m

もしよろしければドイツ語の日本語訳、文構造の解説をお願いします(>_<) endlich hätte ich eine Wohnung gefunden, die mir gefällt und wo die Miete nicht so hoch ist. 文構造は mirの前のdieは関係代名詞でしょうか・・・? undは何と何を結んでいるのですか・・・? すみません。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • drmuraberg
  • ベストアンサー率71% (847/1183)
回答No.5

und wo以下の理解はそれで良いと思います。 会話調ですから、日本語なら「そんでさ~」とか「あ~う~」とか 次の文に繋げるために使われています。 スペースが有るので、余談。 endlich は「ついに」とか「ようやく」とか「とうとう」と言う ニュアンスでよく文頭で使われます。 あるドイツ語コースで、ドイツ人の講師の方が帰国されるので 送別会をしたそうです。生徒の一人が送辞の言葉を「とうとうこの日が 来た」とのつもりで Endlich・・・・とスピーチを始めたそうです。講師の方は変な顔を して神妙に聞いていたそうです。ニュアンスに 「ようやく待ちに待ったあの(嫌な)先生が去る日・・・・」が 有るからです。

saasainjaapan
質問者

お礼

しっかり理解することができました!ありがとうございます。一文一文、文法構造などが気になってしまうので 解決できてとても嬉しいです。 endlichについても教えていただきありがとうございます。ニュアンスについてはなかなか自分一人では知ることができないので、ためになりました。 基本的な文法、単語しか知らないのでまたここを利用させていただいて、質問させていただくことになると思います・・・;; ありがとうございました!

その他の回答 (4)

  • drmuraberg
  • ベストアンサー率71% (847/1183)
回答No.4

会話文かメールに書いた口語文でしょうか。 haette ですから、接続法II式の、いわゆる丁寧表現です。 下記URLを参考にしてください。 http://www.law.kyushu-u.ac.jp/~taiki/materials/sk9.html 会話では Ich haette gerne Gemuese. 等の様に使います。丁寧表現ですから訳しにくいのですが 「よろしかったら、お野菜を欲しいのですが。」でしょうか。 質問の文では、endlich を強調して前に出しているので倒置しています。 endlichには「ついに、ようやく」のニュアンスがあります。 haette に強いて意味を付ける必要は無いと思います*。 ようやく住まい見つけたよ、俺の気に入った・・・です。 die は eine Wohnung を受けている関係代名詞です。 und は次の文につなげるために挿まれています。 文法的には und deren Miete nicht so hoch ist.  ですが、wo を使っているのは und, in der Gegend (またはin dem Wohngebiet), wo die Miete nicht so hoch ist. の , in der Gegend (in dem Wohngebiet), が省略されたと 考えることもできます。 訳の違いは 「ようやく住まい見つけたよ、俺の気に入ったやつで、家賃がそんなに高くないやつ。」 「ようやく住まい見つけたよ、俺の気に入ったやつで、家賃がそんなに高くない地域で。」 です。 * この文が endlich hätte ich eine gute Wohnung gefunden, ならば、自分では良い住まいだと思っていますよと言う控えめな主張を 含んでいると解釈することもできます。

saasainjaapan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 はい、これは手紙文の問題です。 Ich hätte gern~ が「~がほしいのですが」というのは知っていましたが、お店以外で使えることは知りませんでした。  訳、~die mir gefällt までの文法構造は理解できました!ありがとうございます。 wo についてですが und woは「それにそこの家賃はそんなに高くないしね。」という感じで この場合のundは何かと同等の関係を結んでいるわけではなく、補足的な感じで使っているということで理解して大丈夫でしょうか?

  • BASKETMM
  • ベストアンサー率29% (240/806)
回答No.3

No.1 です。 この話法は、何らかの不確実性を表していると私は解釈しました。 他の方が言われるように、住居はまだ見つかっていないのです。見つけたのですがまだ契約していないのです。決心が付いていないのです。 見つけてはいないのですが、 Ich habe noch keine Wohnung gefunden. とは違うのです。 このような解釈で、『見つけたように思う』と、私は訳したのです。

saasainjaapan
質問者

お礼

何度もありがとうございます。 「見つけたように思う」というのは意訳なのですね。これは手紙文の問題なので、口語的なのかもしれません。 回答ありがとうございました。

  • wy1
  • ベストアンサー率23% (331/1391)
回答No.2

仮定法2式の完了形、自制は過去です。 現実でないことを表しているので、まだ住まいは見つかっていないのでは?

saasainjaapan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 手紙文のなかの最初の文なので、続きもしっかり読むと そうなのかもしれません。 1文目でひっかかってしまい、読み続けることができませんでした;; 

  • BASKETMM
  • ベストアンサー率29% (240/806)
回答No.1

大学のドイツ語試験で落第した私の回答です。 ようやく気に入ったマンション/アパートを見つけたような気がする。家賃もそれほど高くないし。 die はWohnung を受ける関係代名詞でしょう。 主文の中の動詞は hätte と接続法になっていますから、『様な気がする』と訳してみました。 主文の中が、接続法で、従属文の中が、直説法で書かれているのが正しいかどうか私には分かりません。(50年前は従属文の中も接続法で書いたが、現在は文法も変わってきて/乱れてきて、直説法でも構わない。というのが私の推定です。) und は気に入った二つの理由を結んで列挙しているのでしょう。しかし私がこの文章を書いたら、プロフェッサーは×を付けるかも知れません。wo die Miete ではなく deren Miete などの書き方がよいのかも知れません。 この原文はドイツ人が書いたものか、教えて下さい。どのような職業の人ですか。文法にうるさい人ですか。

saasainjaapan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ZDというドイツ語検定試験を受けるのですが、その対策に買った問題集の中の一文です。 (Klett/ So geht`s noch besser zum ZD s26 ) 解説がついてなく、答えのみがのっている本なので解説をお願いしました(>_<)  重ね重ね質問してすみませんが、  接続法第2式なので非現実の願望の表現だと思ったのですが、「~ような気がする」という風に訳することもあるのですか?

関連するQ&A

  • 「薄切りのオレンジの砂糖漬けをはさんだチョコレートはどれ?」はドイツ語だと…?

    ドイツ語でメールを書いているところなのです。 「”薄切りのオレンジの砂糖漬けをはさんだチョコレートって、どれですかねえ”なんて、とてもドイツ語では言えなかったから…」と書きたいのですが、どうもまともに文が作れません。 まあ、Ich konnte nicht fragenとかその部分は良いとして、 チョコレートについての質問の部分をとりあえず Koennen Sie mir erzaehlen welche eine Schokolade ist, die mit dunn geschnitten Orange in Zucker konserviert ? としてみたのですが、何とか形になっているでしょうか? 多分、ナンチャッテ独語でしかないと思いますが、まともにするにはどうしたら良いでしょうか?

  • バッハのカンタータ213番から質問です(ドイツ語)

    Und wo? Wo ist die rechte Bahn, Da ich den eingepflanzten Trieb, Dem Tugend, Glanz und Ruhm und Hoheit lieb, Zu seinem Ziele bringen kann? これはバッハのカンタータ213番からです。 Tugend 「徳」は女性名詞なのになぜ dem が使われているのでしょうか?ドイツ語では名詞を列挙するときに全体を男性名詞に扱うという決まりでもあるのでしょうか?

  • ドイツ語

    このドイツ語訳してくださいお願いします。Da horte ich,dass von unten mir jemand entgegenkam, und in dieser Sekunde wurde mein Gewissen wach, isch wusste plotzlich, dass ich gestohlen hatte und ein gemeiner Kerl war; zugleich befiel mich eine ganz schreckliche Angst vor der Entdeckung, so dass ich instinktiv die Hand, die den Raub umschlossen hielt, in die Tasche meiner Jacke steckte.ウムラウト打てないのでわかりにくいと思いますがお願いします。

  • ドイツ語の翻訳をお願いします

    3年ほど、ほぼ意訳で続いてるドイツの人とのメールなのですが よく分からない部分があります。 du hast ein wörterbuch,für deutsch,mit Artikeln? das ist mir neu. gib es das? vieleicht schicke ich dir ein deutsches spezial Wörterbuch? (mit deutscher Post) :) das kostet mich nicht viel! und für dich unverbindlich! also das kostet dich nicht absolut nichts. also ein geschenk,so zusagen. und es könnte dir helfen. こちらはドイツ語が下手なりに、ドイツ語で返事+日本語訳+絵で説明などで返事がよく遅れるので、 相手もなるべく簡単に書いてくれてるのは伝わるんですが、逆にカタコトな感じでよくわからない部分があります。 この場合「辞書持ってるの?それ役に立ってる?まだこっちに聞いたほうが早くない?」みたいな感でしょうか… 翻訳と相手がどんなニュアンスで書いてるのかを教えていただけると助かります。

  • 翻訳お願いします。ドイツにドイツ語でメール送ります

    はじめまして。ドイツにドイツ語でメール送ります。 ですが、自信がないのでおかしいところを訂正していただけたらと思います。 すみませんが宜しくお願いします。 はじめまして。ドイツにドイツ語でメール送ります。 ですが、自信がないのでおかしいところを訂正していただけたらと思います。 目的はある分野のドイツの先生がやられてる学校で学び、その後少しでもその分野の仕事ができたらと思っています。 ドイツ語はあまり話せないので、語学学校に通いながら先生の学校に通いたいです。 どうか宜しくお願いしますm(__)m ich Zuvor bat um Akzeptanz, 以前受け入れをお願いしました。 Erinnern Sie sich an mich? 覚えていますか? Danach arbeite ich am 00 . あれから私は00で働きました。 Aber ist ,Ich möchte den00 in Deutschland lernen. ですが、私はドイツで00の勉強をしたいです。 Ich kann Deutsch nicht gut sprechen noch. 私まだうまくドイツ語が話せていません。 Ich Lerne fleißig Deutsch , bevor ich nach Deutschland fliege. ドイツへ行く前に、私は熱心にドイツ後を学びます。 Ich fahre nach Deutschland , Ich lerne in einer Sprachschule、 私はドイツに行き、語学学校で学び、 Und、möchte in der Schule von Herr 00 lernen . そして、00さんの学校で学びたいです。 Ich möchte ein wenig arbeiten und dann, wenn möglich. 可能であれば、そのあと少 しでもいいので働きたいです。 Ich liebe 00 und Deutschland. Ich bin glücklich zu sein, wenn es möglich ist, die deutsche Kultur zu berühren, etwas zu fühlen . 私は00とドイツが大好きです。ドイツ文化に触れ、何か感じることができればと私は幸せに思います。 Vielen Dank fuer Ihre Zusammenarbeit. ご協力有難うございます。(宜しくお願いします) LG 00

  • 日本語の助詞の「や」をドイツ語では

    日本語の助詞の「や」はドイツ語の undとoderの中間のような意味がありますが、これはどのように訳せばいいんでしょうか?例えば次の文です。 私の家では犬や猫を飼えない。Ich kann nicht einen Hund ( ) eine Katze in meinem Haus halten. ( )の中にはundもoderも当てはまるようで、どちらもピッタリしていないような気がします。ドイツ語が得意な方、力を貸してください。

  • ドイツ語の翻訳をお願いします。

    以下を翻訳お願いします。少なくとも Malakhov氏は褒められているのかけなされているのか 知りたいです。 Das war Vladimir Malakhov auch zu seiner besten Zeit nie, aber er war - und ist es nach wie vor in seltenen Momenten - eine magische, magnetische Persönlichkeit, die stilistische Sensibilität, weltentrückte Poesie und ausgefeilte (nicht großartige) Technik vereint. Sein Strahlen ist inzwischen weniger intensiv, seine Aura kaum noch bannend. Auch wenn er die großen Prinzenrollen nicht mehr tanzen kann, er tut immer noch so, als sei er der junge Mann von gestern und nicht der ausdrucksstarke, reife Künstler von heute.

  • ドイツ:ホームステイ先への手紙

    今度、サークルでドイツへ行くことになりました。 ホームステイ先は顧問の先生が懇意になっている方々のお宅です。 ドイツへ行く前に手紙を出すのではなく ドイツへ着き、ホームステイ先の方々にあった時に手紙を渡します。 簡単な自己紹介を兼ねた挨拶文のつもりです。 翻訳機にかけながら一通り書いてはみましたが、 サイトによって検索結果がまちまちなので、 読める文章になっているかわかりません。 それに加え、ドイツ語には男性名詞と女性名詞があると聞きました。 この区別もできているかわかりません。 ちなみに私は女です。 ドイツ語がわかる方、添削をお願いします。 Nett, dich zu treffen Mein Name ist ○○. Dieses Mal Danke für die Annahme uns. Ich schreibe über mich. Ich mag Bier. Allerdings kann ich nicht trinken viel. Ich mag es nicht würzigen Speisen. Ich kann nicht essen eine große Menge auf einmal. Allerdings würde ich gerne eine Menge von Lebensmitteln Freiburg essen. Mein Hobby ist es, den Manga zu lesen. Ich kam nach Deutschland zum ersten Mal. Weil dies der erste Besuch nach Deutschland ist, freue ich mich darauf. Japan und Deutschland wegen der unterschiedlichen Kultur, könnte ich etwas unhöflich zu sein. Allerdings gibt es nicht die Absicht, zu versuchen, sein unfreundlich zu mir. Als ich es sagen, unhöflich zu sein, lass es mich wissen. Während der Aufenthalt von einer Woche, ich danke Ihnen. よろしくお願いします。

  • ドイツ語翻訳

    ドイツ語翻訳 ドイツ語の訳がわからず困ってるので何方かご教授下さい。 In siese gegend hatten die Kosaken nicht nur ihre zelte, sondern auch ihre Wurzeln verlegt. その地域では、コサック人はテントだけでなく、根も移動した。 Sie hatten ihre Steppenvergangenheit in diesen Landstrich verpfalanzt, dessen Existenz sie noch kurz zuvor nicht einmal vom Hoerensagen gekannt hatten. Die friulanischen Doerfer, aus denen mein Grossvater, ein Bauer, mit dreizehn Jahren ausgewandert war, um in Triest Arbeit zu finden, hatten ploetzlich seltsame fremde Namen bekommen, waren Don-, Donez- und Kubandoerfer geworden. 彼らは、その地域にステップ~を移植して・・・(単語は調べたんですが、文法的にも意味的にもつながらなくて。。) Als ich dieses von allen anderen so doerfer geworden. Als ich dieses von allen anderen so verschiedene Heer sah, begriff ich zum erstenmal, dass jede Invasion auch eine Flucht ist und der Verraeter oft auch der Verratene. ~最初に、すべての侵略と同じく逃亡もある、それに、裏切り者はしばしば彼らを裏切るということを理解した。 Damals handelte es sich um die Kosaken, die in der festen Überzeugung, für die Freiheit zu kämpfen, in den Dienst der grausamsten aller Tyranneien getreten waren. 単語は調べたのですが、文法的に読めずうまく訳せません。 よろしくお願いいたします。

  • ドイツ語の問題について

    現在ドイツ語を勉強しています。 テキストの冠詞・不冠詞に関する問題なのですが、答えが分かっても理解できません。 問題は、( )内の冠詞を埋めろという問題です。 (1)と(2)の意味はどう違うのでしょうか? (3)はなぜdieに変わるのでしょうか? eineのままで「私はサラダを作るためにキュウリを必要としている」という訳では間違いなのでしょうか。 初心者ですので、分かりやすく解説をお願いします… (1)Das ist ein stück käse. →ich nehme (einen) stück käse. (2)das stück. →ich nehme (ein) stück käse da. (3)Das ist eine Gurke. →ich brauche (die) Gurke für den Salat.