数学カテの解答についての疑問

このQ&Aのポイント
  • 数学カテの解答について疑問があります。質問に対して同じような回答が何度もされていることに気づきました。また、回答者が前の回答を見ていないのかも疑問です。このようなことは質問者にとって見づらく、回答者にもよくないと思います。
  • 質問者のためというより、回答者の満足のために同じような回答がされることがあります。ポイント狙いのためではないかとも思います。
  • ネット上では何でもありかもしれませんが、同じ回答が続くことには少し違和感を感じます。マネされたように感じる回答者はどう思っているのでしょうか。自分なら嫌なので、ここでは回答しないと思います。
回答を見る
  • ベストアンサー

数学カテの解答

初めて利用するのですが、数学に興味があったので(回答はできませんが)ここ1週間ぐらいまでさかのぼって閲覧していました。 そこで気づいたのですが、一つの質問に対してほとんどかぶっているような同じような回答がされているのを何度も見ました。たまたま1,2分差で偶然というものではなく、(そういうものもありますが)20分以上たってからほとんど同じような解法でほとんど表現も同じで・・みたいなものも結構あります。前の回答者の回答を見ていないのでしょうか?見ていたら質問者にとっては見づらくなるだけだし先の回答者にも感じがよくないし(マネされたとは思わないのかなあと思います) そういうのって質問者のためというより自分の満足のため?なのでしょうか やはりポイント狙いなのでしょうか? ネットは何でもありかもしれませんがちょっとなあと思ってしまいました。 一見問題がなさそうに思えますがマネされたように見える先の回答者は何とも思っていないのでしょうか。 自分も同じことをされたらすごくいやなのでここのカテでの回答はまあしないと思いますが・・。

noname#129828
noname#129828

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8519/19367)
回答No.2

「回答がまったく付いてないので、回答しよう」と思って回答を書き始め、書き終った段階で20分くらい経ってたりするんです。 回答が早い人は、1分くらいで回答するでしょう。 でも、遅い人は「じっくり検算して、見直ししてから、回答の最終確認のボタンを押す」ので、20分くらい時間差が出来ます。 で、自分の回答が付いた質問を読み直した時になって、初めて「20分前に類似回答があったのに気付く」のです(投稿の最終確認前に類似回答があるかどうか確認すれば良いのですが、面倒なので確認しない人が殆ど) 「回答をしよう」と思ったタイミングが全員同時でも、書く速度が回答者ごとにバラバラなので、こういう「時間が経ってから類似回答がカブる」って事が起きます。

noname#129828
質問者

お礼

回答有難うございます 確認ボタンを押す前に戻ってやればいいのかもしれませんね 普通やらないでしょうが

その他の回答 (1)

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.1

前の回答者の回答を見ていないのでしょうか?> 単に問題を解くのと入力に時間が掛かることもあり、他の回答を見ていないことも十分考えられるでしょうか。

noname#129828
質問者

お礼

回答有難うございます まあおっしゃるようなこともあるかもしれませんね。20分ぐらいなら・・・ 見た感じそんなに回答行数が多くない簡単なものにもそのような傾向が見られますよね 1時間以上たっているものは一応質問を最初にあけた時他の回答を見ると思うんですけどね 考えすぎですかね

関連するQ&A

  • 数学カテの回答について

    前から疑問に思っていたのですがここにかかる質問に対する回答なんですが先に回答された方とほぼ同じ解法で少し文章をアレンジしただけのものがよく見られます。 数学に興味があってずっと閲覧してきたのですが・・・ 他のカテと違ってあまり意味がないように思われることもあります。正直言って先に回答された方は気持ち良くないのではないでしょうか。ここには学問カテの高ポイント獲得常連の方も多いですしベストアンサー欲しさと勘ぐってしまいたくなります。 ためしに一回回答してみたら案の定似たような回答が後からつきました・・ もちろん数分差の回答というわけではなく半日以上経ってからのものなのでたまたまかぶったわけではないと思います。 どうでもいいことかもしれませんが気持ちよく利用したいと思っています。

  • 数学カテで何故放置?きちんと締めましょうよ

    ここのカテ面白いのでよく閲覧するのですが、数学などの場合は回答がつくのも比較的早く、数個の回答でだいたい理解できるものがほとんどにもかかわらず他のカテ同様放置が目立ちます。 理解したのかしないのか、回答だけもらったらそれでいいのか、補足に再回答してもらっても知らん顔質問者などもたまに見かけ、どうなっているのかと疑問に感じます。 他の人生相談などのカテと違い待ったところでそれ程回答のレパートリーが多いとは思えないのですが・・・締め切り方知らんのかいなと思います。 以前この春からのリニューアルでBAつけずに締め切れるようになってから中学の方程式レベルの質問に7つぐらい回答がついていたものに一切お礼補足なしで突然締め切り・・ 何事かとあきれました。 ここのカテは自分の勉強がてらという回答者も多いのであまり気にされてないのかもしれませんが・・ ざっと見た限りでも画像などでとても丁寧な回答がついていたりするものも結構放置。 数学ならいいとこ5時間ぐらいで締め切って欲しいと思いますがどうでしょう。

  • 統計の回答者は数学カテor心理学カテ?

    心理学の質問とは少し?違うのですが、統計学における質問をする場合、どこのカテで質問するのが妥当なのでしょうか? 本来、統計学自体は数学の一部であり積分も含む計算や背理法的な考え方があるので「数学カテ」かなとも思うのですが、なぜか「心理カテ」でも質問が多いですよね?(そういう自分も心理カテでも質問していますが)そして回答者も統計の知識がある人が多いように思えるのです。 なんで心理カテなのか疑問なのです? 結局、どのカテで統計の質問をするのが統計の得意な人に見てもらえる可能性が高いでしょうか?

  • 丸投げ質問に回答する人はポイント目的?

    ここ数日ある学問カテを閲覧していたのですがよく宿題丸投げ質問(ひとつの質問で何個もかけ教えてくださいみたいな)に回答してしまう人がいるのですがやはりポイント目的なのでしょうかね 最初の方の回答でせっかくヒントだけとか自分で解きましょうみたいな回答がついているのにその後ご丁寧にすべて回答・・ あ~あと思ってしまうのは自分だけでしょうか そういう回答者はとにかくやたら回答しているみたいですけどね まあ何をしても個人の自由かもしれませんけど・・ さらに簡単な質問にほとんど同じような解法の回答がずらずら・・ これもポイント目的?と勘ぐってしまいます。 他のカテ以上にこのテの回答が多いように感じます

  • 数学教えてください!

    数学の問題を教えてください! 大小2つの正の数がある。その差は5で、積は84になるという。この2数を求めなさい。 自分で答えを出したいので、解法をよろしくお願いします。ちなみに私は中3です。

  • 数学カテと陽明思想の問題

    質問箱の数学カテに 10個のコインの中に2個軽い偽金が混じっている、 上皿天秤に乗3個づつ乗せたらA皿の方が下がった。乗せてないのはあと4個である。 あと何回天秤を使えば、2個の偽金を発見出来るか。との質問がありました。 12個のコインの中に軽いか重いかは分からない、1個の偽金がまじっている。上皿天秤を3回使って、一個の偽金を重いか軽いかまで見つける。という18世紀の数学者が考えたという「偽金の問題」があります、3進法でナンバー付けをすれば、簡単に解けるというものですが、いわゆるクイズとしても 解けます、若い頃解いたことがあります。 12個のうちやも以下軽いかも分からない一個が、上皿天秤3回で見いだせるなら、当然、10個のうちの、軽いと決まっている2個なら、3回、あと2回で見いだせるはずと。 やって見ましょう。暇もあり午前中から回答を書き。送ろうとしたら、送れませんでした。 解決済み(あと3回の回答のまま)になっていました。 どうやれば、あと2回で、2個の軽い偽金を発見出来るでしょか、考える訓練として、 数学カテに対抗?してはどうですか その後、哲学カテに、陽明思想についての質問があったので、(まだ暇、碁会所も開いていない? 回答をかきました。また送れませんでした、調べたら、質問がなくなって(削除?)されていました 。 知行合一(心ではなく知恵と行動を一致させよ)、良知(無欲、無心、で見るなら、何が正しいかわ分かる、人間にはそういう能力としての知恵、良知、が備わっている。) に代表される、陽明思想は三島由紀夫の行動には、問題があるとしても、削除、排除、しなければならないような思想でしょうか。 始めての質問です。よろしく。

  • 宗教に関するカテ

    宗教に関するカテはどちらにありますでしょうか。 以前に哲学の方で質問していましたが、 どうも宗教に関しては相応しいところではなく、 意図しているのと勘違いする回答が帰って来ます。 そこで意図から外れていることを伝えると ここは哲学のカテですとの再回答。 なれば当方が質問先を変えるしかありませんが、 どこかに適切なカテゴリはあるでしょうか。

  • このカテとYahoo!知恵袋の数学カテを比較した際の各々のメリットデメリットは何だと思いますか?

    このカテとYahoo!知恵袋の数学カテを比較した際の各々のメリットデメリットは何だと思いますか? なお、質問者としての視点からと、回答者としての視点からの両方の視点から、お答えいただきたいと思います。 それぞれで、メリットデメリットを挙げていただければと。 あとメリットデメリットとは言えなくても違いや意見感想などコメントいただければと思います。 なお、片方だけでしかこの質問をしないなら、 こっち側のメリットばかりあがってしまい&あっち側の情報が少なくなり、 比較にならないので、 あえて、クロスリンク&ポストいたします。 (本来クロスポストはマナー違反だとは思いますが、  今回はクロスポストしても害がない(というかクロスポストしないとイミがない)と思うので、  特別なケースとしてご了承ください ) ============== ※Yahoo!知袋数学カテ http://list.chiebukuro.yahoo.co.jp/dir/list/d2078297847/new ※教えて!goo 数学カテ http://oshiete1.goo.ne.jp/c392.html ============== ※同じ質問ページ@Yahoo!知袋数学カテ http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail.php?qid=1336359838 よろしくお願い申し上げます。

  • メンタルヘルスや人間関係のカテについて

    皆様はメンタルヘルスや人間関係のカテで質問し、回答を貰ったり、逆に回答してコメントを受けたりして疲れたりしませんか? 私は質問もコメントも夫々1回と3回(かな?)しかしてないんですがゲンナリしてもう二度とこのカテは見ないと思ってます(もちろん良い回答にはとっても助けられました)。 閲覧してるだけでは感じられなかったのですが、質問した場合は自分の悩みに回答をもらうと全然何もわかってない人が“机上”の答えをしているの如実にがわかります。自分が回答した時もコメントをもらうと「ああ、質問者さんは私とは全然年齢が違うな、だから“見れる”ものが全然違うな」と如実に感じます。で、今、ああ回答という行為なんかするんじゃなかったとか思ってまして、このことを早く頭から消し去りたく皆様はどんな風に感じるのかお聞きしたいです。

  • 高校数学 解法について

    数学の勉強法で悩んでいます。 数か月前からいろいろなサイトで数学の勉強法を調べていましたが、僕が知りたいことがどこにも書いていませんでした。 なので質問させてください。 数学は暗記と理解が有り、解法の暗記が必要だと学びました。 しかし、どの素晴らしいサイトにもどうやって解法を覚えるのかは具体的に書かれていませんでした。 反復が大事、キーワードから解法を選ぶ、何度も繰り返して覚えていく。 などと書かれていたのですが、あと一歩の所が知りたい時に説明が終わってしまいます。具体的に何を覚えればいいのかわかりません。具体的な一つの問題の解法が知りたいということではありません。 勉強法サイトでは畠田式が一番自分に合っていると感じました。 ですが、何度も高速で繰り返して拾うだけ拾うといっても、理解しかしていないのでは?と疑問に感じています。自分が何か色々と勘違いしているのかもしれませんが、そもそも解法の覚え方、というのは存在しないのでしょうか… もし回答してくださるのなら、私の考えや説明に誤りがありましたらご指摘ください。説明不足だと感じましたら補足します。