• ベストアンサー

お弁当のご飯

お弁当のフタを開けた時、どんなご飯がうれしいですか? おにぎり?つめご飯にふりかけ?

noname#154076
noname#154076

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#136690
noname#136690
回答No.2

おはようございます! はい! 僕はお・に・ぎ・りですっ(^O^)/ たらこ、鮭、梅・・ ああ・・憧れの「王道」パターン!

noname#154076
質問者

お礼

こんにちは。 おにぎりですか~。 ボウルにご飯を入れて、お塩と水を用意して、具を選んで・・・。 ちょっと大変だから「つめご飯」でいいや。 と、手抜きしていました、反省します。 やっぱりおにぎりには愛情が感じられますよね。 改めてそう思いました。 ありがとうございました♪

その他の回答 (5)

  • tyagayu
  • ベストアンサー率24% (488/1996)
回答No.6

フライパンで炒めた(焼くのではなくて炒めたですタラコが、つめごはんの上と真ん中に一層入っている時。 テンションは最高に上がります。 なんだったらお弁当一杯それでもよいぐらいです。 またはタラコをご飯に混ぜ込んだものでも。 ついでに言うとオニギリの具も。 炒めたタラコ・・・。 なぜにあんなに美味しいのか(笑)。

noname#154076
質問者

お礼

明太子をよく食べていましたが、最近たらこにハマリマシタ。 おいしいですよね~。 いいですね、たらこご飯。 フタを開けてビッシリたらこがのっていたらテンションMAXですよ。 フライパンで焼く時パチパチと地味~な攻撃をしてきますが、後でおいしく食べる事を思ったら耐えれます。 今度、パラパラに炒めて混ぜご飯を試してみます。 ありがとうございました。

noname#135553
noname#135553
回答No.5

こんにちは。 >お弁当のフタを開けた時、どんなご飯がうれしいですか? おかずでは無いと思ったので、牡蠣の混ぜご飯ならいいなって思います。 あとは・・・ホットモットのように、定番ですが 「海苔」が乗っているのです。 弁当を作って、ちょっと海苔にしょう油をつけてご飯の上に乗せているものです。 質問者さんはその後画像の添付の仕方は覚えたのでしょうか・・ね?

noname#154076
質問者

お礼

質問文がヘタでスミマセン。 牡蠣の混ぜご飯は作った事ないので試してみようと思います。 これなら、おかずが少なくてもいいかも・・。 「手抜き」の悪い癖が出そうです。 海苔を乗せたご飯もいいですよね。 あのシナ~となった状態が好きです。 画像の添付は、以前「失敗したーー」と勘違いして一人で大騒ぎしていましたが(恥)、何とかコレくらいは出来るようになりました。 ありがとうございました。

noname#159516
noname#159516
回答No.4

混ぜご飯。中華風、ピラフ、カツ丼。お汁がしみてると極楽。

noname#154076
質問者

お礼

味が付いたご飯が好きなんですね。 カツ丼良いです、すごく良いです。 お箸だと、お汁が浸みたご飯がポロポロ落ちそうなのでスプーンも入れておきます。 ありがとうございました。

noname#133782
noname#133782
回答No.3

おにぎりも、つめごはんにふりかけも好きです☆ でも、たくさん入れようと思ってぎゅうぎゅうにおにぎりとかが押し込まれたお弁当には……苦笑していました(笑) あとは、バラエティーに富んだおかずがあれば完璧ですよね。 食べる人に手間をかけさせないお弁当が、いいのかなぁと思います。

noname#154076
質問者

お礼

ぎゅうぎゅうって・・、なんだか、お箸が折れそうですね(笑) きっと、たくさん食べて貰いたくてそうなってしまったのでしょう。 やさしい人が作ったのかな? >食べる人に手間をかけさせないお弁当が、いいのかなぁと思います。    その通りですね。  これを心掛けて作ろうと思います。  ありがとうございました。 

noname#131542
noname#131542
回答No.1

1 炊きたて 2 海鮮丼

noname#154076
質問者

お礼

今は保温ができるタイプのお弁当箱の種類も増えましたね。 以前は女性が持つにはチョット・・な物でした。 海鮮丼とは豪華ですね~。 どれから食べようか悩みそうです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • お弁当のごはんについて

    よろしくお願いします。 毎日夜夕食の後にお弁当を作って会社でレンジでチンしてお昼ご飯にしています。 私はレンジでチンして温かくなったお弁当なので知らなかったのですが、同じ様にお弁当をもってってもらってる彼から、「実はご飯が固い」と言われました。彼は現場で食べるのでお弁当を温めません。 冷たいまま食べるのは知っていたので、白いご飯のままじゃなく混ぜご飯にしておにぎりにしたり、白いご飯でも上に鳥そぼろとか乗せたりしておいしく食べれそうな工夫をしてきたつもりだったので、余裕で構えてましたが、実際我慢して食べてたんだなと思って可愛そうになっちゃいました。。。 朝は5時には家を出てしまうので、その前に起きて作る…なんてことはできないです。すみません。 お弁当は夜10時~11時ころに作っています。お弁当作ってからは涼しいところにおいているだけで冷蔵庫で冷やしたりはしていません。 冷たいお弁当でも美味しく食べれる方法はありますか?

  • お弁当のご飯

    恥ずかしい話で今さら知り合いに聞くこともできず・・・。 教えてください。 お弁当のご飯、冷ましてから蓋をする、ということは知っているのですが、そのご飯の冷まし方が分からないのです。 一度、ご飯を炊いてお弁当箱に詰めて、何もかぶせずに冷ましていると、短時間でご飯の表面がカピカピに・・・。 蓋をずらしておいておくとなかなか冷めず、ラップに空気穴をあけてもなかなか冷めず。 朝はご飯がさめきるまで待っている時間もないし、かといって温かいまま蓋をすれば水蒸気でご飯が傷むし、これから暑い季節になります。 みなさんはどうやって、ご飯を冷ましていますか?

  • お弁当のご飯

    朝にお弁当を作って持たせて、お昼に食べます。 食べる場所にはレンジはないです。 白ご飯の時は朝炊きたてを詰めるのですが、 おにぎり、炊き込みご飯、チャーハンの時は前日の夜に作っておきたくて、 夜作ったものをラップして冷蔵庫に入れて朝レンジで温めるとパサパサになります。 朝レンジする時に熱々になるまでしっかり温めればいいのでしょうか? それとも冷蔵庫保存がダメでしょうか? お弁当は一言も文句を言わずに毎日空っぽにして帰って来てくれるので、申し訳ないです。 あと、お弁当に入れると意外と不味くなっていて不向きなものはありますか?

  • 保温弁当ご飯のべちゃべちゃを何とかしたいです

     保温弁当のご飯が どうしてもべちゃべちゃしてしまって 美味しくありません。 お弁当箱の説明書通りに 保温用外容器(ステンレスの真空のもの)を 熱湯で温めておき、アツアツの炊きたてご飯を詰めて、蓋をし  出かける直前に蓋をはずしてレンジで温めて蓋をして持っていくのですが。 食べるときには べちゃべちゃです。 温かいまま、べちゃべちゃしないご飯を 食べるためには どうのようにしたらいいのでしょう? 因みにお弁当箱はジャータイプのモノではなく 女性用の小さな目のものです。 教えて下さい。

  • 職場のお弁当に、ふりかけご飯だけ持ってくる人います

    職場のお弁当に、ふりかけご飯だけ持ってくる人いますか? お茶はマイボトルで、あったかいものをお家から持ってきて、おかずとサラダだけはスーパーで買います。 実はそれ、私のことなんですが…私はとにかくお米が好きで、ふりかけご飯があれば正直おかずとサラダも要らないのですが、同僚とお昼食べる時に「でた(笑)ふりかけご飯!」とネタにされます。 そんな自分が世間的にはちょっとズレているのか不安になって質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • お弁当のご飯が硬い

    こんにちは。 私の高校はお弁当を持っていくことになってるのですが。 いつもご飯が硬くてまずくてこまっています。 私は夜炊いたご飯を冷蔵庫にいれて朝レンジで温めてお弁当箱にいれているのですが、いつもひょうめんがぱさぱさしていて干からびているようなかんじで、ご飯同士もやたらくっついています。 私は2段弁当の下の段にご飯をいれているので下の段のふたでご飯がぺちゃっとなるのが原因かな?とかんがえています。 そうか、ご飯は冷蔵じゃなくて冷凍のほうがいいのでしょうか?? いろいろ試しているのですがなかなかうまくいきません。。。 ちなみに夜炊いた炊き立てのご飯には問題ないと思います。(そのときはおいしいです) 改善方法を知っている方がおらっしゃったら教えてください。

  • お弁当のご飯の上にのせるもの

    こんばんは★みなさまに聞きたいのですが、私は白いご飯でお弁当を持っていくのがいやなのでなにかしら上にはのせてるのですが、料理があまり得意ではないので教えていただきたいです!! わたしがいつものせるのはサケフレークやのりやたらこなどふりかけや市販のそぼろなどです。 なにかおいしいごはんにのせるもののレシピ教えてください!!(そぼろやいないさんのつくりかたとかでもうれしいです)よろしくおねがいします(^^)

  • 夏のお弁当、ご飯は朝炊く?

    春からお弁当作りがスタートし、今のところ楽しく頑張っています。 これまでは、晩に多めにご飯を炊いて(晩ごはん用と朝ごはん用とお弁当用)、 朝まで炊飯器の中で保温し 翌朝、お弁当箱につめてしっかり冷ましてフタをするという方法でやってきたのですが 気温も上がってきたので、朝炊いた方が危なくないかな?と悩んでいます。 しかし、夜タイマーでセットしておくのも、夏は炊飯器の中で菌が繁殖すると聞き どうしたらよいものかと思っています。 我が家は朝食の時間が早いので(6時前には食べ終わっています) 朝早く起きて、それに間に合うように炊くというのは、私としてはちょっとしんどいのが本音です。 ということで、最近は、梅干を入れて晩に炊き、保温したものを 朝、平たい皿に移して 冷蔵庫でしっかり冷ましてから、お弁当箱につめるという方法を取っているのですが これで安全なのか不安なのと、第一、パサパサして美味しくないだろうなと思うのです。 (お弁当箱に詰める段階で、既にぼそぼそしています・・・) 皆さんは、夏のお弁当のご飯は、どのように対策されているのでしょうか。 晩のうちにおにぎりにして冷蔵庫に入れておき、 子供が出る時に冷蔵庫から出すというのも考えていますが どう思われますか?

  • 弁当

    恥ずかしながら、我が家の三女は白いゴハンのままではゴハを食べません。 だからお弁当に「ふりかけ」は必需品です。 でも、私はついウッカリと「ふりかけ」を入れ忘れてしまいます。 だってお弁当のおかずを作る事で、頭脳の全エネルギーは消費され尽くしてしまうんだも~ん♪ 私が何度も「ふりかけ」を入れ忘れるので、私に期待することをあきらめた娘は「ふりかけ」の大袋を持参することにしました。 ハイ、どーしょーもない我がまま娘です。 親の躾がなってないからですね~。 今朝もお弁当を作って持たせました。 送り出した後で気がつくと、ふりかけの大袋が食卓テーブルに。。。。 どうやら無意識のうちに娘から「ふりかけ」の大袋を取り上げてしまったらしい。 みょーなところにガンコな娘ですから、たぶん今日は白いゴハンは手付かずのまま残して帰ってくると思われます。 こういう子供はどうやって躾けたら良いのでしょう。だれか教えてください。--; 飢え死に寸前まで放っておいたら、食べるようになるんだろうか??

  • お弁当のごはんが悲惨…。

    ごはんについての質問、ふたつです。 ひとつめは、冷凍ごはん。 クレハの冷凍用パックを使っています。 規定通りにあたためるのですが、 熱いうちはいいものの、温度が下がってくると、 だんごみたいに米粒がくっついて、固くなってしまいます。特に、お弁当用に、朝解凍したものを、昼食べると、がちがちでマズいんです。 パックには、ごはんが炊けるとすぐに入れています。 何がいけないんでしょうか…? ふたつめは炊き込みごはん。 これも、炊きたてのうちはいいのですが、お弁当などに入れるため冷ますと、食べるころにはぽろぽろになってしまいます。冷めても、しっとりした食感にするためには、どうしたらいいのでしょうか…? よろしくお願いします。