• ベストアンサー

お弁当のご飯

恥ずかしい話で今さら知り合いに聞くこともできず・・・。 教えてください。 お弁当のご飯、冷ましてから蓋をする、ということは知っているのですが、そのご飯の冷まし方が分からないのです。 一度、ご飯を炊いてお弁当箱に詰めて、何もかぶせずに冷ましていると、短時間でご飯の表面がカピカピに・・・。 蓋をずらしておいておくとなかなか冷めず、ラップに空気穴をあけてもなかなか冷めず。 朝はご飯がさめきるまで待っている時間もないし、かといって温かいまま蓋をすれば水蒸気でご飯が傷むし、これから暑い季節になります。 みなさんはどうやって、ご飯を冷ましていますか?

noname#115676
noname#115676

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nobitaika
  • ベストアンサー率25% (163/627)
回答No.4

表面がカビカビに・・> と言うのは正直よく分からないのですが、乾燥して、しっとりしなくなった事をいわれているのでしょうか? ご飯の傷むのを気にされていられるのでしたら、炊く時に梅干を1つ入れて炊くというのも有効です。また、表面が乾燥しすぎになる事が問題でしたら、梅を入れて炊いた後、表面は乾燥しているけど、お弁当の中心や下の辺りがまだ暖かい時に蓋をすれば、蒸気がお弁当の中でまいしっとりすると思いますけど(結局冷えるので、水っぽくなる可能性は大きいのですけど・・・) 梅干1つくらいなら、よほど味覚の鋭い方でなければきずき難いし、体にいいですよ?私は1合しか炊かないのにわかりません^^)まあ、炊いた梅干そのものなら分かりますけど・・ ・他の方法として(こっちが主文か?)扇風機やドライヤーに当てる、冷凍庫に蓋をしないで短時間入れる、と言うのはいかがでしょうか?経験上大丈夫とは思いますが、お弁当箱の形や冷凍庫の中の状態(金属の底に直接乗せたら、時間がかからないけど、凍りかける時もありました××) 参考までに

noname#115676
質問者

お礼

そうです!表面が乾燥して、指でなでても何ともないほど、カピカピにパリパリになるんです(^^; ご飯を炊くとき、梅干を入れて炊くのですね! 初めて聞きました!感動すら覚えています。ってか私が知らなさすぎ・・・(涙) すごく勉強になりました!!冷凍庫、なるほど・・・。 すごく参考になりました!試してみますね。 ありがとうございました(*^^*)

その他の回答 (5)

  • kknd
  • ベストアンサー率22% (14/61)
回答No.6

炊き上がってすぐのご飯は、お弁当に詰めて冷まそうと そのまま置いておくと湯気がどんどん蒸発して表面が カピカピになったように思います 炊き上がって1時間位してからのご飯は、そのまま冷ましても そこまでカピカピにならないと思います。 お弁当に詰める時間より、少し早めに炊き上がるように 設定してみてはいかがでしょうか?

noname#115676
質問者

お礼

あっ、そうなんですね!下のほうは熱いのに、表面が冷たくカピカピになるのは、弁当箱にすぐにつめすぎなんですね・・。 そうですね、これからは余裕を持ってお弁当つくります! 私、炊けたらすぐに詰めてました(^^; タイマーを使うなりして、頭を使って作ります。 アドバイスしていただいて、助かりました! ありがとうございます(^o^)/

回答No.5

お皿に一度取り、冷ましています。冷ましている間におかずを詰めて、最後にご飯を詰めます。 理由としては、お皿に広げたほうが、冷めるまでの時間は短くて済み、適度に蒸れを逃しながらも乾燥しすぎることは無いからです。最後にご飯を詰めたほうが詰め具合の調整もしやすいです。

noname#115676
質問者

お礼

なるほど!! 広げれば、時間も短いですね*^^* 表面だけコチコチにならずにすむし、教えてくださってありがとうございます!!

  • 20061217
  • ベストアンサー率29% (323/1078)
回答No.3

また回答します。 これから暑い季節になります。 心配なら痛み防止として梅干を入れてみてはいかがですか?嫌ならご飯の上に濡れ布巾を被せて冷まします、濡らし過ぎないように注意して下さい。

noname#115676
質問者

お礼

何度もすみません・・・。ありがとうございます^^ 濡れ布巾を被せて冷やす、やってみます!! 本当にくだらない質問ですよね(涙) お恥ずかしいです・・・。 とても勉強になります^^ ありがとうございました!!

  • mi--na
  • ベストアンサー率35% (39/109)
回答No.2

私もNO.1さんと同じく、先にご飯を入れ、それからおかずにかかります。 また、完全に冷めるまで待っていたこともありません。 湿気が多い季節や夏場は、ご飯の上に梅干し1つ入れておくだけで傷みにくいと母から教わりましたヨ。 なので、母が作るおにぎりなんかは、今でも他の具材に+梅干しを入れてあるのが殆どです。

noname#115676
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 梅干のことは聞いたことがありましたけど、お弁当だけじゃなく、おにぎりのこと、とても参考になりました! 冷め切るまで待っていたことがない、と聞いて、自分が心配しすぎだったのだと安心しました。 本当に、こんな質問に答えてくださってありがとうございました!

  • 20061217
  • ベストアンサー率29% (323/1078)
回答No.1

回答致します。 朝はご飯がさめきるまで待っている時間もないし ご飯を1番最初に弁当箱に詰めて冷ましている間におかずを作って詰めます、冷め切るまで待っている時間がないって言うのはないと思いますけど?

noname#115676
質問者

お礼

もちろんご飯を先に詰めているのですが、おかずを作っている間にご飯が冷めないんです。 ふたをずらしてかぶせているとなかなか冷めないし、ただ詰めておいておけば、ご飯がカピカピになるし・・・。 私がおかずを作るのに時間をかけなさすぎなのか、と思いました(恥) こんな質問に回答してくださって、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • お弁当のご飯が硬い

    こんにちは。 私の高校はお弁当を持っていくことになってるのですが。 いつもご飯が硬くてまずくてこまっています。 私は夜炊いたご飯を冷蔵庫にいれて朝レンジで温めてお弁当箱にいれているのですが、いつもひょうめんがぱさぱさしていて干からびているようなかんじで、ご飯同士もやたらくっついています。 私は2段弁当の下の段にご飯をいれているので下の段のふたでご飯がぺちゃっとなるのが原因かな?とかんがえています。 そうか、ご飯は冷蔵じゃなくて冷凍のほうがいいのでしょうか?? いろいろ試しているのですがなかなかうまくいきません。。。 ちなみに夜炊いた炊き立てのご飯には問題ないと思います。(そのときはおいしいです) 改善方法を知っている方がおらっしゃったら教えてください。

  • お弁当に入れるご飯・おかずの冷まし方

    いつも困っていることがあります。 お弁当に入れるものは冷ましてから…というのが鉄則ですが、 たいていのおかずと違って、ご飯は冷ますと水分が飛んで表面が固くなってしまいます。 それで表面を水で濡らして冷ましていますが、水分が多くても、この季節特に腐りやすいですし、また冷やすのに時間がかかり、困ります。 (朝は苦手なので、ぎりぎりに起きることが多いもので・・・) それと前の日のおかずは一度熱を通してから…といいますが、 これもやはり熱を通して、また冷まさなければいけないですが、十分に冷やす時間がないと、この熱い季節、かえって腐る原因にならないかな?と。 職場には電子レンジがあるので、かえって冷蔵庫から出した、冷たいまま、入れたほうがいいかも?と思ったりしますが、いかがでしょうか?

  • 保温弁当ご飯のべちゃべちゃを何とかしたいです

     保温弁当のご飯が どうしてもべちゃべちゃしてしまって 美味しくありません。 お弁当箱の説明書通りに 保温用外容器(ステンレスの真空のもの)を 熱湯で温めておき、アツアツの炊きたてご飯を詰めて、蓋をし  出かける直前に蓋をはずしてレンジで温めて蓋をして持っていくのですが。 食べるときには べちゃべちゃです。 温かいまま、べちゃべちゃしないご飯を 食べるためには どうのようにしたらいいのでしょう? 因みにお弁当箱はジャータイプのモノではなく 女性用の小さな目のものです。 教えて下さい。

  • 夏のお弁当、ご飯は朝炊く?

    春からお弁当作りがスタートし、今のところ楽しく頑張っています。 これまでは、晩に多めにご飯を炊いて(晩ごはん用と朝ごはん用とお弁当用)、 朝まで炊飯器の中で保温し 翌朝、お弁当箱につめてしっかり冷ましてフタをするという方法でやってきたのですが 気温も上がってきたので、朝炊いた方が危なくないかな?と悩んでいます。 しかし、夜タイマーでセットしておくのも、夏は炊飯器の中で菌が繁殖すると聞き どうしたらよいものかと思っています。 我が家は朝食の時間が早いので(6時前には食べ終わっています) 朝早く起きて、それに間に合うように炊くというのは、私としてはちょっとしんどいのが本音です。 ということで、最近は、梅干を入れて晩に炊き、保温したものを 朝、平たい皿に移して 冷蔵庫でしっかり冷ましてから、お弁当箱につめるという方法を取っているのですが これで安全なのか不安なのと、第一、パサパサして美味しくないだろうなと思うのです。 (お弁当箱に詰める段階で、既にぼそぼそしています・・・) 皆さんは、夏のお弁当のご飯は、どのように対策されているのでしょうか。 晩のうちにおにぎりにして冷蔵庫に入れておき、 子供が出る時に冷蔵庫から出すというのも考えていますが どう思われますか?

  • お弁当のご飯

    朝にお弁当を作って持たせて、お昼に食べます。 食べる場所にはレンジはないです。 白ご飯の時は朝炊きたてを詰めるのですが、 おにぎり、炊き込みご飯、チャーハンの時は前日の夜に作っておきたくて、 夜作ったものをラップして冷蔵庫に入れて朝レンジで温めるとパサパサになります。 朝レンジする時に熱々になるまでしっかり温めればいいのでしょうか? それとも冷蔵庫保存がダメでしょうか? お弁当は一言も文句を言わずに毎日空っぽにして帰って来てくれるので、申し訳ないです。 あと、お弁当に入れると意外と不味くなっていて不向きなものはありますか?

  • お弁当のご飯について

    こんにちは^^ 4ヶ月の赤ちゃん&主人の出勤時間が早いため、 夜、主人のお弁当を作ろうと思うのですが、 冷凍のご飯を1度解凍し、お弁当箱に詰めて、冷まし、 冷めたら冷蔵庫に入れて、朝、お弁当を持っていく。 主人の職場の事務所に冷蔵庫があるので、お昼まで冷蔵庫で保存。 そして、お昼、電子レンジでチンして食べる。 以上の場合、ご飯が硬い、固まる(ダマになる?)、パサパサするなどなく、おいしく食べられるコツなどありましたら、よろしくお願いします。

  • 保温弁当箱のご飯はおいしいですか?

    毎日、主人のお弁当を作っています。 職場に、レンジがないので保温お弁当箱の購入を考えていますが、疑問に思っていることがあります。 実際に使用されている方の回答をお願いいたします。 まず、ご飯について。 通常、ご飯は保温状態が続くと、臭くなったり、黄ばんだりと、ご飯がおいしくなくなります。 なので、炊きあがりすぐに、保温を切ってさましています。 それなのに、保温弁当箱はご飯を温めた状態をキープします。 お弁当のご飯は朝に炊いて、今は冷ましてお弁当に入れていますが、保温弁当箱は、保温の状態がお昼時間まで、4時間以上(作るのが朝7時過ぎなので)続くことになります。 家の炊飯ジャーではありえない保温時間です。 そのようなご飯でも本当においしい状態なのでしょうか? でも、冬場になると、レンジのない職場でのお弁当のご飯はカチカチになっているだろうし・・・。 それを思うと温かい方がよいのかなあ、と日々、思案中です。 それと、汁物専用の容器ですが、主人は持ち運び等に一切気にしない人で、鞄の中に乱暴&煩雑にお弁当箱を入れています。なので、しょっちゅうおかずの汁が鞄にこぼれます。 汁物の漏れが気になるのですが、どれくらいの密閉感なのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • お弁当箱が開かなくなりました。

    ゴム・パッキングの付いたお弁当箱に、熱いご飯を入れてすぐに密封しました。 その後、開けようと思ったら蓋がびくともせず、どうにもなりません。 (すでに丸1日経過・・・) 空気圧の問題かと思い、冷やしたりしてみましたがダメでした。 こんな経験のある方、どなたか空け方を教えてください。 よろしくお願いします。 開かないと、お弁当箱を捨てなければならないのがとても悲しいです。

  • お弁当のごはんについて

    夕方20時頃炊いたご飯(ご飯だけ)を弁当箱に詰め、涼しい所に放置。翌朝梅干とたくあんを入れて会社に持って行ってます。 周囲から「大丈夫か?、食中毒にならない?」と言われてます。 そりゃ、朝炊いたご飯を持って行ければいいですが、なかなかそうは行きません。前日の夕方のご飯を弁当に入れるのはそんなにヤバイですか? 昔、前日のご飯を次の日のお昼に「冷や飯」と言っては喜んで食べてた 記憶があるのですが? よくわかりません。教えて下さい。

  • 会社に持っていくお弁当について

    仕事場に毎日お弁当を持っていっているのですが、 いつも前日の夜につくります。 もう、お弁当箱おかずは詰めてしまっています。 ちなみにゴハンは朝チンして詰めています。 よくココとかでも、 「朝時間が無いから前日おかずを用意して朝詰めている」 というふうに見たりしますが、 私にしてみれば、詰める時間があるだけすごいと思ってしまいます。 前日におかずも詰めているという人を見かけたことがありません。 私のしてることって何かヘンなんでしょうか? やっぱり朝それぞれにおかずをチンするなり、焼くなり、ゆがくなり して詰めるほうがいいのでしょうか?(衛生面を考えるとそうなんでしょうが。。) 逆に私は充分に冷め切っていないのに、蓋をして持っていくと、 夏場とか腐らないかが心配です。 ちなみに食べる前にお弁当箱をチンします。 夜おかずを詰めた後、冷めるまで蓋を開けておき、 夏場は蓋をした後冷蔵庫に入れています。冬場はそのままキッチンの上です。 私のしていることってどうなんでしょう・・・? 「5分早く起きればいい」というご回答はご了承ください・・・。

専門家に質問してみよう