• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:勇気を「与える」?)

スポーツ選手の「勇気を与える」という言葉遣いに違和感を覚える

vvv_vの回答

  • vvv_v
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.4

私もこの言葉にはとても違和感を感じています。 中には深く感じ取り「勇気を与えるというような状況ではない」 と言っている選手等もいますが、それに私も同感です。 現段階ではいくら良い試合、全力を尽くしたプレーなどをしたとしても 被災地の方々は満足にTVなども満足に無いであろう状況の中、 またTVがあったとしても、ゆっくりと観戦など出来ないであろう状況の中で その「勇気」というものは、ほとんど伝わる事はないと思います。 ただ同じ痛みを受けた被災地圏から甲子園に出場するの選手たち等のプレーは 勇気を湧き上がらせる事が出来るかとも思います。 個人的に「今」大切だと思うのはやはり具体的な支援であり、 自分達で出来る節電などの努力だと思っています。

noname#133638
質問者

お礼

本当にそうですよね。被災された方々にとっては、今日、明日、生きられるか、という切迫した状態なのですから、「具体的な支援」が不可欠ですよね。 有り難うございました。

関連するQ&A

  • 勇気を持つには・・・

    よろしくお願いします。 去年から鬱病を患っていて(発症はもっと前なのですが我慢しておりましたら悪化して入院してしまいました)、本当は今年度卒業の予定だったのが、延期になり留年してしまいました。今は実家に戻って通院しながらの自宅療養をしています。 これ以上親に負担を掛けたくない一身で卒業に向かって邁進しんていたところ、こんなことになってメンタル的にも体力的にも落ち込んでいます。最近では毎日のように大学院になんで進んでしまったのか、なにがしたかったのか、と自分が解らなくなってしまい、社会に出るのが怖くなってしまって半分引きこもりのような生活を送っています。いい加減、歳も歳なので甘えてばかりもいられないと思う一方、こんな状態で大学にどうやって復帰したらいいのか分からない状態です。 鬱の治療の方は減薬段階に入ってきて、少しずつよくなっているのですが(過眠と倦怠感はまだだいぶ残っていますが)、どうしても大学に戻る勇気がもてません。同期はすでに就職してしまい、気軽に相談できる相手もいません。大学の先生にはもちろん相談はできません。もともとうつ病に罹った理由が、大学での過度のストレス、過労、アカハラ、パワハラによるものです。どの面下げて大学に(研究室)に戻ればいいのでしょうか? あと少しというところで挫折してしまい、途方にくれる毎日にそろそろ決着をつけて復学を考えているのですが、どうも踏ん切りがつかず困っています。私がただ甘えているだけなのでしょうか? 何かアドバイスをいただけたら幸いです。 稚拙極まりない文章で読みにくいとは思いますが、よろしくお願いします。

  • 「すぽると」三宅アナの言葉使いについて

    フジテレビ「すぽると」をみていていつも思うのですが、、 三宅アナの言葉使いに違和感・不快感を感じるのです。 特に隣の平井アナなどと会話をしているときに「おい!○○だろ!?」とか、「なんじゃそりゃ!?」とか。 まあ、平井アナは後輩だし年齢も離れているので、日常でこういう口の利き方は誰でもするかと思うのですが、テレビ番組の本番中、とくにスポーツとはいえニュース情報の番組でこういう言葉使いを聞くと、なんだか言葉使いが悪いなあと思ってしまいます。 別にわたしは平井アナは好きでもないので、相手が平井アナだから不快に思っているわけではありません。 ただアナウンサーが言う言葉使いじゃないと思いまして。 どのように思われますか?

  • 野球を見る気にならない・・・

     毎年プロ野球の開幕を楽しみにしてました。でも今年は野球を見る気になりません。パは早々に延期を決めたのに、セは自分達の利益だけを考え3月25日に強行開催。確かに開催することで被災者に勇気を与えるかもしれません。でも今はその時期じゃないいんじゃないんですか。今年くらいCSを中止しても開幕を遅らせるべきではないでしょうか?フアンも今はゲームを見る気も起きないんじゃないでしょうか?  追伸。渡辺巨人軍オーナーの引退、いや球界追放を希望します。

  • ずっと悩み続けてきましたが、勇気をだして心療内科を受診しました。

    ずっと悩み続けてきましたが、勇気をだして心療内科を受診しました。 40分ほど話を聞いていただきました。結果、症状としては軽いが、社会不安障害と言われました。 軽症ですが、社会生活に支障をきたしているので、治療することになりました。 治療方法はカウンセリング、薬らしいですが、話している感じでは違和感は感じないのでカウンセリングはやっても変わらないと思う、と言われました。 処方された薬は、デプロメール錠25です。副作用というのが気になってしまい躊躇ってしまいます。 薬をやめられなくなったりするのでしょうか?  家で一人でいる時は、普通に過ごしていて、鬱症状もなにもないのでビビってます・・・。 軽症なので、もしただの甘え、性格だった場合でも問題ないお薬なのでしょうか? 医師の判断を信じるしかないのはわかっていますが、今を変えたいなら飲むしかないですよね・・・。 飲むことによって、自分がどうなってしまうのか少し恐いです。 考えすぎでしょうか? 良い先生だったのですが、いきなり薬を処方する医師はよくない、というのを見たことがあり不安になってます。

  • 震災その後の心の持って行きどころ

    3/11の震災から既に五ヶ月が過ぎました。 私は非被災者で、現在は震災前と同じような生活をしています。 徐々に平穏な日々を取り戻しており、生活必需品意外のものも買う余裕やそれらを使う時間も増えてきました。 一例を挙げれば書籍の購入と読書の時間、そして健康状態が悪くなってきたので運動する時間を取っている事です。 時にはネットの書き込みを読んで笑ったりもしています。 しかし、亡くなられた方や今も被災で悩んでいる人達を置いて、自分だけこのような生活を送って良いものか、しかし被災者には地震が起こった当初の募金をしただけで後は何もやっていません。 時期を決めて募金は続けようと思うのですが、それでも微々たる金額です。 何もしていない自分に罪悪感を感じつつも、自己を犠牲にして他人に尽くそうという正義を行使できないなさけない自分にジレンマを感じています。 あいまいではっきりしない質問になってしまいましたが、どのように考えれば良いのか、どのように思えば良いのか分かりません。 どなたかアドバイスを下さる方がいらっしゃいましたら、宜しくお願い致します。

  • 彼はゲイ??

    長年の友人に四回、彼から食事に誘われました。全部彼のおごりです。そこで気づいたことがあります。彼はゲイなのでがないかと(ー_ー)!!私の名前の入った地名など写真でlineを送ってきます。。。あと私の行動を真似ます。。私がツタヤ行ったら、彼も行ったり。ジムに入会したら、彼も入ったり。。なぜ真似するのでしょうか(ー_ー)!!??なんか女友達が仲良く真似するみたいで、かなーり違和感を感じました。lineの言葉使いも「でしょ?」とか少し女のこっぽいです。。もしかしてゲイなのではないかと??他にも怪しいと思うことがあります。大沢たかおがかっこいいと熱弁をふるってました。女の子で可愛いとか聞いたことないです。普段も男をまるで感じず、話すと同性の友人とキャピキャピしてるみたいで凄く話しやすいです。怪しいと思うとすべてが怪しく思えます。私はどっちでもいいのですが、そーいうのってやっぱりカミングアウトしにくいのでしょうか??

  • 原発・震災被災者は未だに我が儘言い放題ですか?

    http://www.nnn.co.jp/news/130218/20130218008.html この記事。 うちの県に避難している被災者が、給与水準が低くて生活が苦しいとか、 福島では無料だった子供の医療費の負担が重いとか不満を言っているけど、 うちの県ではごくごく当たり前のことなんですよね。 田舎で仕事が少なく給料が安いのも、子供の医療費がかかるのも。 それでも皆何も言わず当たり前に生活してるんですよ。 それが普通なんだから。 市営住宅の入居期限を延長しろって何? ほかの市民にも入居待ちの人はいるのに、 被災者だからって特別に計らいをしろと? 一体何なんですか被災者って。 自分達は震災や原発から避難してきているんだから、 自分らだけ特別扱いしてもっと支援しろとでも言いたいんですかね? 何様なの被災者って。 自分らで勝手に避難してきてるんでしょ? どう思います? 流石に違和感を感じずにはいられないですよ。

  • 震災による、経済活動?の自粛について

    非難を覚悟で、あえて質問いたします。 まずは、震災にあわれた多くの方々には、心よりお見舞い申し上げます。 さて、今私の地元では次々とお祭りの中止が発表されました。 全国でも、スポーツの大会や音楽イベントが次々と延期や中止へと動いています。 わが社の業界でも、売上げに大きな影響が出ています。 お祭りひとつとっても、飲食業や観光業、広告業も打撃を受けることは間違いありません。 ですが、このままでは、経済が停滞するばかりで、お金の流れが滞ってしまい、結果的には被災地への影響も出てしまうのでは?と危惧しています。 つまり、企業の体力が弱まってしまうことで、復興への影響が出てしまうのではと思うのです。 それこそ、お祭りやイベントなどの行事をしっかりやりつつ、人件費などのコストを差し引いた純利益を、寄付するなり復興事業の資金に使うなどしたほうが、よっぽど建設的かと思うのです。 もっとも、電力不足の問題もありますし、被災地の方たちへの心情を考えると、簡単なことではないかとは思います。 それでも、東京電力のお世話になっていない地域だけでも、少しでも経済活動を活発にし、そのお金を被災地に回したほうが・・・・・・と私は思うのです。 これは、空気が読めてない独りよがりな発想なのでしょうか??

  • 帝王切開の後

    帝王切開の後、 傷の違和感(痛みや引き攣り)は、どれくらい続きましたか? スポーツ(バレー、バスケ、スイミング、ジム等)は いつから再開されましたか? スポーツとは関係なく日常生活で、 躊躇することなく、自然に 走ったり、ジャンプしたりできるようになったのは、 いつ頃からですか。 よろしくお願いします。

  • このサイトで日常化している不自然なまでに丁寧な言葉遣い

    なぜ皆さん回答を行う際に、必要以上に丁寧な言葉遣いをするんですか? 一例を挙げると 「私は中学生なんですが~」 なんて質問の回答に 「ご質問者様は~」 などを良く見るんですが、中学生にご質問者様?とかちょっと違和感感じるんですが。私自身年齢差で礼節を使い分ける事を良しとはしませんが、やりすぎだろうと思います。普段の生活でご質問者様は~とか言わないですよね。別に相手が中学生じゃなくてもいいんです。主婦だろうが社会人だろうが学生だろうがなんでもいいんですが「質問者様は~」のくだりに違和感を覚えるのは自分だけでしょうか。 個人でやっているサイトのBBSなんかだと初対面でもここまで堅苦しい丁寧語は使わないと思います。 質問に悪意があるわけでは無く、なぜこの場所だけ非日常的で不自然な丁寧語を使うのかを純粋に疑問に思っただけなので特に他意はありません。 疑問に答えられる人がいれば回答お願いします。 蛇足ですが、質問の場で「そぅですね」「ぉねがぃします」などの言葉遣いを見るのには嫌悪感を感じます。