• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:買占め、消費者のマナーについて)

買占め、消費者のマナーについて

このQ&Aのポイント
  • 家の近くでの買占めが目に余ります。ティッシュ1箱消費するのに何日かかるでしょう。被災地の人は辛い生活をしているはずです。買占めを減らしてほしいです。
  • 家族総出で買占めに来る人もいるようです。ベテラン主婦の方々が多いように思えます。年齢や家族の問題かもしれません。若手の主婦の方がマシに見えます。
  • 在庫切れや購入制限の張り紙には悪い意味での謝罪文ではなく、購入の必要性について訴える文面が良いと思います。消費者は買占めを減らして考えるべきです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • saffomike
  • ベストアンサー率27% (39/143)
回答No.16

40代主婦ですが、今回の地震にあたり一切買いだめはしていません。 カップラーメン、缶詰、レトルト食品などの食品、ティッシュやトイレットペーパーは普段からある程度(決して大量ではありません)ストックしてあります。 そう!これこそ今のようなときのための普段からの備えです。 私のように、日持ちのする食材などをストックしている主婦って多いはずなんですが、それでも買いだめに走るんですね。 私はこれ以上買いだめをするつもりはありません。 いつものようにその日のおかずの買い物をするためにスーパーに行くだけ。 ぜひみんなもそうしてほしいです。 そうすればスーパーから物が消えることはなくなるのではないですか? 義援金に寄付をしながら、一方で買いだめをしている人がいるとしたら、それはちょっとチグハグでおかしい行動だと気付いてほしいですね。

okame72
質問者

お礼

その通りだと思います。 でも今は、スーパー自体混んでいて、その日の買い物を するだけでもすごく時間がかかってしまって大変ですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (16)

  • rika-chan
  • ベストアンサー率18% (198/1052)
回答No.17

 私はのんきに、物流がダメだから、品物がないと思ってますが、本当にそんなに買い占めている人いるんですか??スーパーに行ったら、棚に品物がないですが、すべての品物がないわけではないですから、あるものを食べることにしてます。  米が買えないと困ることになると思いますが、今のとこ家にあるので・・・なくなったら、考えないといけないですね。  卵は近所にある養鶏場に買いにいきましたが、たしかにすごかったですね。一人当たり100個とか、50個とか・・・なるほど、これが買占めですね。私の20個が恥ずかしかったです。

okame72
質問者

お礼

私の家の近くの店では、数日前ですが 年配の方と娘さんと思われる2人が海外旅行サイズの キャリーバッグみたいなものに買ったものを詰めて、 それを計3つ引いて帰ってました… 卵100個も買ってどうするんでしょうね? ご近所に分けるとかなら良いんですが・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13025)
回答No.15

> 何でこんなに買っちゃったんだ?? そんな程度じゃありません。      今から10数年前のこと、職場のおばさまが「ばあさまがオイルショックの時買い貯めた洗剤が固まってしまって、私しゃ金槌でたたき割って使っていた」とぼやいていました。 オイルショックの頃の洗剤はものすごく大きな箱でした、洗濯機にコップ1杯くらい入れていました。 長く置くとかちかちに固まって・・・・・      今のコンパクト洗剤でも長く置くと固まりますよ。 ティッシュでも長く置くと臭うようになります。 買いだめした人お気の毒・・・・・

okame72
質問者

お礼

その洗剤のエピソード、すごいですね。 買いだめした人も、いずれそういう思いをすることに なるんでしょうか…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shizumo
  • ベストアンサー率12% (159/1285)
回答No.14

頭の悪い人が躍らせれて危機感をなんとなく感じているだけです。わたしは初日にもう食料は無いだろうと思い、キャットフード(もちろんネコではなく自分で食べるため)を買うつもりでしたが、小麦粉、トウモロコシ粉、大豆など豆類、コンニャク、そば、うどん、冷凍食品、などいっぱい残ってました。 こんなもんです。目の前のことしか見えてません。脊髄反射でうごいてるだけです。 「パンがないならお菓子でも食べればよろしいでしょうに・・」ケーキもあります。

okame72
質問者

お礼

マリーアントワネットですね・・・ >躍らせれて危機感をなんとなく感じているだけ 分かる気がします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.13

私は西日本在住ですが、知り合いが買占めに走っているようです。 その人とは縁遠くなっており、現在某SNSから動向が漏れ聞こえてくるくらいなのですが、周囲の冷笑にも気づかず一人慌てています。 買占めしている人に聞いてみたい。 「その荷物、もって逃げるんですか」 今回の災害を見ても判るように、非難指示が出たら家に留まることはできません。 そうなると買い込んだ荷物をどうするんでしょう。 車に満載して避難所に逃げるつもりでしょうか。 で、そこで周囲の冷たい目をものともせず快適な生活が送れるとでも? それとも一人(または一家族)、ポツネンと車の中で生活するのでしょうか。 その買い占めた商品、本当にどうするつもりですか?

okame72
質問者

お礼

>「その荷物、もって逃げるんですか」 すごくはっとさせられました。その通りですね。 ウエシマ作戦、なんて言われる今、そういう人たちの 心には響くんでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • erzsebet
  • ベストアンサー率33% (76/226)
回答No.12

自分の生活を守りたい気持ちはわかるけどさ、まず困ってる人を助けてからの話だと思う。 買い溜めする人は『いざという時』の為にしてるんだろうけどさ、今現在、被災地で「衣・食・住」全て無くて困ってる人がいるんだから、今がその『いざという時』じゃないのか? そもそも困ってる人を助ける気なんかないんじゃないのか?と思ってしまう。 もうちょっと冷静に、大人の対応をしてほしいですよね。

okame72
質問者

お礼

被災した人が可哀想とか大変だろうな…なんて 言いつつも、自分がよければそれでいいという思いが あるからの買いだめでしょうね。 >今がその『いざという時』 その通りだと思いました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#130062
noname#130062
回答No.11

こちらは東京ですが、まとめ買いのせいばかりじゃないですよ。 コンビニで話をしたら発注したものが全部は入荷しないとのことでしたので。 オマケにガソリンも手に入りませんので仕入れ体制そのものも異常事態のように思えます。 普段からある程度のストックをしていればここで慌ててまとめ買いに走ることは無いでしょうけど、このところの地震の多さからすればいつ大地震に襲われるかと怯える気持ちからの行動は責められない面もあるようにも思います。 また、ある程度ご高齢の女性だとモノが店舗の倉庫にあっても売らなかった狂乱物価を体験した主婦でもあります。 何とかしたい気持ちはもちろんありますが、まとめ買いをあからさまに非難する気にもなれません。 ただ、自分ではまとめ買いをしなかったので通常よりもさらに外食中心にシフトせざるを得ない状態ではあります。 蛇足ですが現状ではティッシュ1箱は一人で2~3日で無くなります。今年は花粉症が酷いのでこの先は想像したくありません(汗)。

okame72
質問者

お礼

物流などの体制そのものも影響を及ぼしているひとつだと 思うし、モノがない状態を見て不安になる気持ちも理解できます。 >狂乱物価を体験した主婦 その人たちの気持ちも分かります。 花粉症の人たちにとってはある意味死活問題ですよね。 だから状況が状況だけに特に何も問題のない人はそういう人の事に 少し考えをまわして?あげられないかな~と思うんです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kero-gunso
  • ベストアンサー率10% (136/1326)
回答No.10

えっと・・・明日何が来るかわからないから今のうちに買っとく、なんて今の時点で堂々という人いるんですね・・・。びっくりした。 あのね。地震がいつ起きるなんて誰にも分んなくって、そんでもってこの日本が複数のプレートの上にあるなんてとっくに知ってるでしょうが。よそに地震が来て「ここも危ない!」って今更なわけ。どこが次かなんてわかりゃ苦労なんかしないよ。だから備えをしとくんでしょうが!それを怠って慌てて余計なもんまで必死に確保って、ホントバカじゃないの? いざって時にトイレで苦労?今困ってる人が大勢いるのに。 こんな人には「そんなに必要ですか?」じゃ心に届かないですね。

okame72
質問者

お礼

>こんな人には「そんなに必要ですか?」じゃ心に届かないですね そうなのかもしれませんね。 心に響く人なら、備えもしてるし、あからさまな買いだめも しないかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kokubosino
  • ベストアンサー率19% (697/3530)
回答No.9

明日地震が来て避難するかもしれないんですよ 地震は、あれだけじゃありません 静岡でも岐阜でも長野でも地震があって、富士山まで噴火するんじゃないか?って言われてます 避難しないまでも、同じように物に恵まれない状態になったらと、考えていまから備蓄してるんです。 もし、あなたが被災してトイレに苦労して、あの時に買いだめしなくて良かった、と思えますか?

okame72
質問者

お礼

予備、と言える程度は日ごろからあります。 >もし、あなたが被災してトイレに苦労して そういった状況になった時に、比較的被害の少なかった所の 人が買いだめしているという事を知ったら、と思うんです。 被災した地域に近いので、どちらかというとそういう人たちの 気持ちを勝手に想像してしまいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#130134
noname#130134
回答No.8

>こうやってPCできていること、寝れる場所が >ある事、有難く思って、買占めをしている人が、少しでも購入量を >減らしてくれる事、買占め現象が早く落ち着くことを願います。 上記のことに同感です。 今買占めしてる人はきっとあとで 「なんでこんなに無駄なものをたくさん買ったんだろう」と後悔するのでは? おにぎりのような日持ちしないものまで買占めで売り切れてますが 「おにぎり」とか買占めしてどうするつもりでしょうね。 お祭り騒ぎがすきな楽天家か あるいは心配性の人が買占めしてるのでは、、、。

okame72
質問者

お礼

>お祭り騒ぎがすきな楽天家か >あるいは心配性の人が買占めしてるのでは 後者ならまだ理解できますが、前者だとしたらちょっと… すごく不安で心配な状況ですが、必要以上に心配せず 冷静でいたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#159516
noname#159516
回答No.7

お店だから表現が難しいですね。「そんなに必要ですか?」はうまい言い方です。 自分の店なら「自分だけ助かろうと思うな!」とかきつく書いてしまうかも知れません。 「独り占め、されてやな事、人にもしない」「買い占め反対宣言!」「しまう場所も無いのに買うな」「食べきれない程買うな」 「買いだめした物資が崩れて負傷しても責任は負いかねます」

okame72
質問者

お礼

そんなに必要ですか?と書かれた紙を見たら、何となく 罪悪感?を持つと思うんです。で、一つ棚に戻す…みたいな。 本音は >「自分だけ助かろうと思うな!」 だと思いますが…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 思わず買いだめてる物は?

    皆さんが家にまだあるけど思わず買いだめしちゃう物ってなんですか? 私は今日、家にまだ15箱くらいあるのに、箱ティッシュが安かったんで、よくある5箱1セットパックを買ってしまいました。(急いで買わなくてもあるのに・・・と思いつつ・・・残り5箱になると買わなきゃ!と思ってしまうから、買いだめちゃう) 腐るもんじゃないし、良いか・・・とは思うんですが、気が付けば、箱ティッシュとかトイレットペーパーとか・・・。ティッシュ物ばかり買いだめてます。 あと洗剤も安いと買いだめちゃいます。 皆さんは、思わず買いだめちゃう物ってありますか?それは最高いくつくらい買いだめてますか? 特に主婦の方は何を主に買いだめちゃうんでしょうか??

  • 何故買い占めるんでしょう?

    生活必需品が全て姿を消しています 食パンから始まった買い占めが、乾電池やローソク、お米、カップ麺、ガソリン、灯油ときてトイレットペーパーや箱ティシュに至るまで姿を消しています 私は横浜住みで被災地に近い訳ではありません 輪番停電があるから乾電池を買いに行って、この現状を目にして唖然となりました 何考えて生きているんでしょう

  • 消費税について

    日本は、明らかに米国の真似をしていますね。 将来的には、消費税30%くらいにしたいのでしょう。 どうして、消費税が必要なのか? 消費税を、何に使いたいのか? どうして、これだけ沢山の税金が必要なのか? 年金を少なくして、増税。 これって、みんなに死ねってこと? 私の家は、3人家族です。 母親が脳梗塞で倒れ、人の助けなしでは歩けません。 父親は、もう年なので、母親の面倒は見れないです。 そのため、自分が仕事を辞め、母親の介護をしています。 自分が家にいなかったら、母親はトイレにも行けません。 私の収入は0です。 父親の年金で生活しています。 これ以上年金を切られたら、家族3人生活していけません。 政府も薄情ですね。 そういう人がいるってこと、考えたことないんですかね。 消費税を上げれば、景気が良くなると思ってるのでしょうか。 逆だと思いますが・・・ 消費税が上がれば、商品の値段も上がる。 日本も終わりだね。 オリンピックなんかやっても、景気なんか良くなるわけない。 ただ、騒いでるだけ。 みなさんは、今の日本をどのように思いますか?

  • ティッシュの暗号??

    職場の人が 箱ティッシュを使い終わって潰した際に、 「これなんだろ?」 と見せられた箱の接着面のところに 1  2  3  4 5  6     8 9     20 30          31 と書いてありました。 7とおそらく10がはいるんじゃないかと思わせるところに 空欄。 他になにかクイズのようなものが内側にあるわけでもなく。 すごく意味がありそうな感じできになりました。 何かご存知の方いらっしゃいませんでしょうか?

  • 小5の息子の部屋からおびただしいティッシュが…!

    すみません。小5の息子を持つ母親です。 最近部屋にこもりたがるな、と思っていたのですが、 反抗期ということもあって、自分の中に閉じこもりたい時期なのかも と思っていたのですが、どうにも最近箱ティッシュのなくなりが早いなと… はたと気が付き部屋をのぞいたところ、部屋の2隅に 水にぬれたおびただしいティッシュが…! これはもしかして、と思い、においをかぎましたが、 そういやなにおいはしません。水っぽいです。 ここのところ、絶対に部屋に入るなと、ものすごい剣幕でいるなと思ったら 案の定…という感じでしたし、 実際何で濡れているかわかりませんが、衛生的によくないですし 捨ててしまいたいのですが… 「部屋に入るな、片付けるな」というものすごい形相を思い出すと どうしたものか、とおもってしまいます。 うちの家はフローリングが本当に昔ながらの木なので、 湿ったものをおいておくと床もだめになりそうで、 本当にどうしたものでしょう…。 ちなみに父は単身赴任で、基本わたしが子供と接しているということ、 あと幼児がおり、長男には今年になって初めて 自分の部屋を作ってあげたばかりです。 まずは実際、この部屋を片付けていいものか、 どこまで片付けていいものでしょうか。 ちなみに長男は意外と抜けているところもあり、 ちょっと片付けたところでわからない雰囲気もしますが さすがにティッシュの山ふたつなくなると気づくと思い…。 ちなみにティッシュは、トイレットペーパーではなく 箱ティッシュなので、トイレに流せるでもなく「濡れた紙の山」です。 箱ティッシュたぶん2~3箱分くらいです。。。

  • 冷凍保存できる料理

    事情があり食事が作れない家庭に食事を作ることにしました。自分の家で作り置きし冷凍してから届けようと考えています。 主婦ですので一応のものは作れますが冷凍できるものできないものが今まで作り置きをしたことがないのでわかりません。 作り置きしておいて便利なメニュー冷凍にはむかないメニューなど教えていただきたいです。 また四世代同居家族なので、老若男女問わず食べれるメニューなども教えていただけるとうれしいです。

  • 16歳の妹への誕生日プレゼント

     近々妹の誕生日で、正直今まで特に何もしてこなかったのですが 僕も働き始めてある程度余裕があるというか、もしかしたら兄貴面 したいだけなのかもしれませんがプレゼントを上げようかと考えて ます。  それで色々ネットで調べたり、妹をさり気無く観察したりして、 プレゼント自体は銀のネックレスか何かにしようと決めたのですが、 演出が思いつかないんです。これも独りよがりなことなんですが、 人をびっくりさせたいという欲求が強いというか趣味というか・・・。  今考えているのはベタですが、高めの箱ティッシュを用意して 1.ティッシュを必要分取り出し、箱にバースデイカードとプレゼントを仕込む 2.取り出したティッシュに一文字一枚でHappybirthあたりまで書いて箱に戻す 3.箱ティッシュを綺麗に包装する。 これをプレゼントするというサプライズを考えてみたんですが、 どうもティッシュあたりが無理やりすぎる気がして・・・まぁ、 誕生日は7月ということでまだ時間があるので僕もまだ色々練っ てるところなのですが、何か良い案がありましたら教えていただ けないでしょうか。ちなみに上の案のコンセプトは「落胆→気づき →希望→喜び」といった感じでしょうか。 ちょっと根本的なところも疑問なので一つ、そもそも誕生日って やはりその人が望むとおりにやるべきでしょうか。

  • 片付けられない祖母…

    こんにちは。 祖母があまりにも台所やリビングを汚くするので、家族総出で大掃除しました。 祖母にとっては大変なストレスになったと思いますが、結果、家族の会話が増えてよかったと思います。 台所についてなんですが、私の家では祖母が料理を作ったりしていますので、祖母のテリトリーです。 使いやすいように配置を変えたりしているんでしょうが、やり方が汚くて困っています・・・。 出したら出しっぱなし、汚れてても汚れっぱなし。 冷蔵庫も、腐った物でもそのまま放置されてるので勝手に捨ててますが、捨てたものを拾って使ったり。 私や母がキチンと直しておくのは簡単なんですが、祖母にとってはやりづらい事この上ない。 祖母の今までのやり方が否定されて、ストレスになっては可哀想だし 汚くしておいて、ゴチャゴチャとゴミが溜まっていくのは良くないし・・・。 どうにか祖母と上手くやっていかなければならないんですが、何かいい方法は無いでしょうか? 主婦として、キッチンが自由にならないのは可哀想だと思うので困ってます

  • (マナー)手土産の渡し方

    3月に結婚し、新しい生活をスタートしました。 社会人として、1つの家庭として、1人の主婦として、しっかりやっていきたい!! と思うものの、常識知らずで・・・ 今月、主人の従兄弟の結婚式があり、親族が集まります。 そのときに、まだお会いできていないお祖父ちゃまへ手土産を持っていこうと思います。 1)結婚式にお祖父ちゃまがいらっしゃるようであれば、その場でご挨拶し手土産をお渡しできます。 2)高齢のお祖父ちゃまが結婚式にはいらっしゃらない場合は、同居してらっしゃるご家族の方に   お渡しし、お祖父ちゃまに渡して頂くようにしようと思っています。 どちらの場合にしても、私からの手土産と、私の母からの手土産とで、 わりと大きな紙袋が2つになってしまっています。 また、自宅に伺うわけではなく、式場で、結婚式後にお渡しする形になると思います。 (引き出物等の荷物もあると思いますが、 あちらは車でいらっしゃる予定なので荷物の多さは大丈夫だと思います) 本来、手土産は紙袋のままでは失礼、と記憶しているのですが、 こういう場合、お渡しするときは紙袋のまま(袋から出さず)お渡しするものなのでしょうか。 それとも紙袋の上に手土産を重ねるような形でお渡しするものなのでしょうか。 (でも一つは大きな箱になってしまってるので重ねるのもちょっと大変なのですが・・・。 そして受け取るほうも大変かと。。。) こんなことで迷うのはおかしいのかもしれませんが、教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 家庭での主婦のあり方

     最近パート勤めを止めました。年齢制限と体力の限界とそれほどまで働かなくても、生活は、安定しているので、主婦専業をしています。時々疲れます。楽しくありません。私以外の家族が、朝でかけると、一人ボッチになります。そうかといって、皆が揃うと、ご飯の支度、掃除、洗濯、買い物と雑用ばかりで、家にいてもつまりません。最近何のために、主婦っているのかなと思います。因みに、娘二人は、ピチピチの20代私は、50代。夫は60代で、まだ現役です。パートで出ているときは、家族以外の人間関係の中で、苦労もありましたが、楽しいことも沢山ありました。  趣味など、ありますが。家族という人間関係の中で、精神的に、主婦専業が本当に毎日を、楽しく、有意義に過ごす方法が、あれば何方か教えてください。