• ベストアンサー

Windows7非対応のUPSを使用すると。

Windows7非対応の無停電電源装置(http://www.omron.co.jp/ese/ups/product/ups/bx35-50xfv/bx35_50xfv.htm)を、Windows7搭載のPCで利用すると、何か不具合が起きる可能性はあるのでしょうか? (シャットダウン関連のソフトではソフトウェア関係の不具合が何かしらあると思いますが、それは除いてです。)具体的な症状がある場合、詳しく教えていただければ有難いです。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.1

Xpに対応しているのなら、私の経験では問題は起きていません。私も非対応の無停電電源を使って64ビットのWindows7を搭載したコンピュ-タを稼働させていますが、インストール以来無事に1年を経過しました.。全く疑うことなく使用していたものですから、ご質問には正直びっくりしました。影響があるのはソフトでしょうが、32ビットのXpソフトは7でも問題なく動きます。こちらも100を超すXp対応のソフトをそのまま使っていますが、一つだけ不具合の出たものがあっただけです。心配ないと思いますよ。

A5511T
質問者

お礼

早々とご回答ありがとうございました。Windows7非対応だと必ず不具合が起きるものだと考えていましたが、説明を拝見して安心しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

充電した電気が流れてくれている分には、特に不具合は生じません。 これは、ハードウェア的な問題であり、OSには特に影響は無いと考えます。 あるとすれば、PCの消費電流ですが、そのあたりは、スペックを見ていただくのが良くと思います。 おっしゃるとおり、自動シャットダウン関連の操作はOSに命令を出すわけですから、問題があるかもしれません。 あと、UPSのステータスをモニタリングできなくなるくらいでしょうか。 ただ、これについても、このUPSはRS-232Cでの通信ですから、 レガシーな通信ができれば、対応してくれる可能性が高いですね。

A5511T
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。参考になり、購入の検討にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • UPSの購入を考えてます

    超基本的な質問で申し訳ないのですが、 UPSっていうのはなんなんですか? 無停電電源装置、停電しないための 電源装置だそうですが、いまいちピンときません。 自分の家ではたまーに電気の使いすぎで ブレーカーが落ちるときがあるのですが、 その時にUPSの威力が発揮されるのでしょうか?

  • APC UPS

    UPSってPowerShute(ネットワーク版)アプリをいれると停電時に自動でシャットダウンしてくれると思いますが 電源ONも自動なのでしょうか? また、停電時にネットワークのスイッチも電源が切れるのですが、どのような通信で シャットダウンするのでしょうか? ※サーバーとUPSはLANで繋がっています。

  • UPSの再起動

    UPSを設置してサーバーを運用しています。商用電源が15分以上停電したらサーバーをシャットダウンできるように設定して期待通り動くのですが、商用電源が復電したときシャットダウンしたサーバーが自動的に再起動できません。商用電源が復電してから人がUPSを再起動させればUPSの起動→サーバーの再起動となるのですがこのUPSの再起動を復電後自動で行うための設定はどのようにしたらいいでしょうか? 環境は以下の通りです。 サーバー:RedHatLinux9.0 UPS:APC Smart-UPS 制御ソフトウエア:apcupsd-std-3.10.13

  • UPSにつなげる機器にはどんなものが?

    UPS (無停電電源装置)につなげるべき機器にはどんなものがあるのでしょうか? 一般のオフィスに設置するUPSを想定しています。 宜しくお願い致します。

  • UPSを探しています

    UPS(無停電電源装置)を探しています。 UPS本体に接続する機器としてはPC本体とモニター、 あとルーターぐらいだと思ってます。 それぞれの最大消費電力は PC本体が350W、モニターが45W、ルーターが7.3Wです。 別に家ではサーバー等は設置していないです。 適当なUPSとしてはどんなのがいいのか、 具体的な商品名を教えて貰えないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 無停電電源装置(UPS)ってついてるの?

    私は自作のDOS/Vパソコンを使っているのですが、最近、コントロールパネルの電源オプションで無停電電源装置(UPS)というのがあるのに気づきました。現在の設定では使っていないようなのですが、設定が良く分からないですし機能するのか心配です。皆さんはUPS使われているのでしょうか?と言うか、標準搭載されているものなのかもよく分かりません。 もし機能するのであれば、停電時に大事なデータが消えるなんて事がなくなるので使ってみたいのですが・・・。 どなたか分かるかた教えてください。

  • UPS

    無停電電源装置:UPS(Uninterruptible Power Supply)の「Uninterruptible」の発音(カタカナでルビを振りたいのです)がわかりません。どなたか教えていただけませんか?よろしくお願いします。 

  • UPSはスリープ時の停電にも対応していますか?

     デスクトップPC(Windows7 HomePremium)に、オムロン製BX35Fを使用しています。シャットダウンソフトは、商品に添付されていたパワーアクトプロというソフトを使用しており、幸い、一度も停電に遭ったことがありません。しかし、外出する時などはスリープモードにしているため、その最中に停電が起きた場合、  →UPSとPCがUSBで接続しているためスリープが解除され、正常にシャットダウンされるのか、 教えていただきたいです。(ちなみに、BIOSではキーボードやマウスなどを操作すれば、電源ボタンを押さなくてもスリープが解除できるように設定しています)

  • UPS付きレコーダー

     DVDレコーダー、Blu-rayレコーダー、録画機能付きTVて (内蔵、外付けHDDが・・・) 停電で電力が供給されないと 場合によっては、 壊れてしまう事があると思うのですが メーカーは UPS(無停電電源装置)が 内蔵されているような商品を発売しないのでしょうか? 私が考えるメーカー側のデメリットとして ・1万円でも購入できるUPS(無停電電源装置)ある ・価格が高くなる ・バッテリー分 大きくなる ・それほど 需要がない?  これぐらいしか 思い浮かばないのですが・・・

  • UPSでの電源管理について

    UPSを使うと、停電時などにPCをシャットダウンして壊れないようにしてくれるのですか?それともバッテリー電源が終わるまでもつだけでしょうか? また、シリアルポートを繋げてシャットダウンなど、管理するようですが、サーバを2台以上UPSに繋ぐような場合はどうするのでしょうか?シリアルのハブなんてものがあったりするのでしょうか。 おしえてください。よろしくお願いします。