• ベストアンサー

こんなときどうしますか?【男性の方お願いします】

男性に質問です。 「今度アドレス教えてくださいね~」と職場の女の子から言われたら(その場で聞くわけではない)、あとから自分から教えますか?それとも改めて聞かれるのを待ちますか? はたまた、改めて聞かれても教えませんか? 元々相手のことが気になっている場合、何とも思っていない場合両方教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#252888
noname#252888
回答No.7

・何とも思っていない場合  改めて聞かれたら教えてます。  その場で聞かない意味が解らないもん。社交辞令っぽいので次に聞いてきたら教えます。  聞かれなければ教えません。 ・相手のことが気になっている場合  上記のとおり社交辞令の恐れがあるので、彼女の行動は一切使いません。  「この前アドレス教えてって言ってたよね。交換しようか。」みたいな事は言いません。  社交辞令に反応されたと思われたら惨めだし女々しい。  まるで何も無かったかのように「アドレス交換しない?」って言います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

回答No.8

俺はどちらにしても聞かれたら教えますね。 その場で聞いてこないのは何かしらあるのでしょうから。 それに俺自身が連絡先でもアドレスでもやたらに教えないのもあります。 聞かれたら教えるけど必要と言うか教えてもいいかなぁと気持ちがなければ教える気がわかないって感じなので。 メールとかめんどくさいのもあります。 気があろうが無かろが自分の場合は関係ないですかね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Harry721
  • ベストアンサー率36% (690/1870)
回答No.6

私の場合は、もともと気になっていても既に付き合っている女性がいるような場合は答えません。 彼女がいない場合は、気になっている女性ならば教えるけど、一度ぐらいでは冗談かとも思うので、もう一度聞かれるまで待ちます。同じ職場であればそのチャンスはいくらでもあるでしょう? 相手に全く気がない場合は無視します。正直言って迷惑なだけです。 改めて聞かれた場合は、「ごめん、僕そういうのしないんだ」とぐらいは答えるでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

「今度アドレス教えてくださいね~」と言うからには、アドレス交換する理由が必要ですよね? 「今度プライベートで3:3とかで飲み会(合コンでもOK)しませんか?」とか、「オススメのお店情報をメールくださいよ」とか、何でもイイので。 唐突に「交換しましょ」じゃあ不自然でしょ? 男性はネクタイや靴なんかを褒められたりすると嬉しいから、「いつもオシャレなネクタイですね?今度 父の誕生日にネクタイをプレゼントしたいのだけど、男性ブランドって よく分からなくて…。 よかったらオススメのお店をメールで教えてくれませんか?」なんて言われたら、気をよくしてくれると思います。 まだ「一緒に選んでいただけませんか?」は2ヶ月早いかな(笑) そのウチね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#148093
noname#148093
回答No.4

うーん、職場でですか... 気になっている人なら直ぐに教えると思うよ。 後でと言っても直ぐに教えると思いますよ。 たとえば、今は忙しいから後で、アドレス書いた紙を引き出しに入れておきます。とかとか... でも、他の人に冷やかされるからちょっと考えてしまうかもしれません。 気になっていない人なら後でと言って本当に後にすると思うけどね。 メモ書きか手紙を準備しておいて渡した方が良いと思うよ。 私も気になっている人いるけど、ほとんど話したことはありません。 でも、気になる人なんだよね。今日は挨拶できたとかね。 帰りに挨拶できなかったから悲しいとかね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

相手に気があろうと無かろうと、男だろうと女だろうと、アドレス交換くらいは『あとで』なんて後回しにするコトなく、その場で1分で済ませるべきです。 たとえば『今度 飲みに行きましょう』とか、『あとでゴルフ教えてあげるよ』などは、今すぐできないし、社交辞令の場合が多いけど、1分で完了できる作業を『後で教えてください』って言われたら、逆に『どうして今じゃないの?なぜ後回しにしちゃうの?』ってボクなら思います。 肝心なのは、気があるか?無いか?とか、次会った時に また『教えてください』って言い直すのか?なんてコトじゃなくて… 一つは『そもそもアドレス交換する程の間柄かどうか?』と、もう一つは『今 交換するタイミングかどうか?』です。 まだ会話もそんなにしたコト無い他人なのか?仲良しさんなのか? 今アドレス交換したら、場の空気を乱さないか?相手は忙しそうにしてないか? などではないでしょうか?

ojsm123
質問者

補足

楽しく話したことはあるがそんなにいうほど親しくはなく、アドレスを交換できるほど雑談できない(自分の席ではなく、廊下で一言二言交わす程度で、朝も帰りも時間が合わない、飲み会はほとんど一緒にならない)状況の場合はどうしたらいいでしょうか。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

ボクは、聞かれたら 誰でもその場で教えますよ笑

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bhe22765
  • ベストアンサー率15% (22/138)
回答No.1

今日は、ほんまに、メールアドレス知りたいのなら、その場で、交換しますね。 普通。 今回は、そんな時間なかったのかも。 わざわざ、自分から、まず、教えないだろうな。 好きな子なら、次回、会えた時に教えるかな、 興味ない子なら、教えないかな。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 好かれたら・・・?(男性の方に聞きたいです)

    度々お世話になってます(^v^*) 高校1年生の♀、nana0706です。   主に、男性の方に聞きたいのですが、 直接言われた訳でなく、ちょっと噂で、 もし、クラスで「自分のことが好き」という 女の子が現れたらどうしますか?    ちなみに、あまり話をしたことはないです。   (1)嫌な気分になりますか?(;_;) それとも、意識しちゃう・・・もしくは、好きになるかも・・・って 可能性なんかはあるんでしょうか??   (2)今度、学校で、話しかけて、アドレスを聞こうと思います。 嫌な顔せず、教えてもらえますかね?

  • 好きな人がそっけない・・・男性の方、是非教えてください

    最近好きな人がそっけなくなってきてとても悲しいです・・・。 その人は同じ職場の男性で、基本ノリが明るく人当たりの良い人です。以前はこちらから話しかけたときフレンドリーに応対してくれていたのですが、ここ1ヶ月程応対がそっけなくなってきました。ただ、いつもそっけない訳ではなく、職場のイベント(飲み会や皆で遊びに行く等)の時は結構向こうから話しかけてきてくれたり、私が同僚の女の子と一緒に騒いでいるときなどは、以前のようにフレンドリーに接してくれます。対応がそっけなく感じるのは二人で話しているときが多い様な気が(本当にそっけないんです!!!会話が弾まない・・・)。 その事を女友達に相談しても「きっと照れてるんだよ~、もともと彼はあんまり女の子に積極的に話しかけたりしない人だし」とプラス方面で言ってくれますが何か違う気がして・・・同僚の女の子がいるときは以前と同じように接してくれる事から「もしかして彼女のことが好きだからなのかな・・・」と悲しいです。 男性が相手に対してそっけない応対をするのは、その気のない相手に気をもたれても困るからという場合が多いというのは本当でしょうか?

  • 男性の方に・・・

    男性って、一回会って(仕事関係など・・出会いの場ではない)メールのアドレスを聞いた女の子にアプローチをするものなのでしょうか? メールの頻度や、お誘いのメールなど、どのようなタイミングにするのかを教えて下さい。また、メールというのは、気にしている女の子としか続けないものですか? 素っ気ない文章で申し訳ありません。 よろしくお願いします。

  • 男性の方にお聞きします

    以前、同じ様な内容で、女性へ質問されていたのですが、 私はそれを、男性に聞いてみたいです。 気のある女性に自分の気持ちをアピールする時、 どのような行動をしますか? 同じ職場で、話しやすい状況の場合だけではなく、 相手がお客さんで、気軽に話せない場合は、 どうするのかも知りたいです。 (たぶん、こうするかなぁーでもいいですので) 逆に、気のない女性に対してとってしまう態度はどんなものでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 男性の方にお聞きしたいですが…堅苦しい女って…どう思われますか

    いつも質問ばかりですいません。そして、ありがとうございます。 私は29歳ですが、あまり初対面の人と上手に話せません。相手が女性でも時間かかるタイプです。ただ男性からはとにかくやりにくい相手のようで…あるとき見合いした相手から「かたくるしい」といわれ(それだけの理由ではないのですが)断られたことがあります。「何を考えているかよくわからない」「むずかしい女」と言われたこともあります。職場では「顔はまあまあやけどしゃべらん子」といわれたり…(「しゃべらんけど頼りになるで」ともいわれることもあり、仕事上ではある意味ほっとしているのですが) できるだけお話したり、笑ったり、その場を盛り上げようとしたりするのですが、男性にはとても気を使わせる女のようです。 例えば、荷物をもってもらったりお茶をおごってもらっても嬉しいことは嬉しいのですが申し訳ない気持ちが先に立って本当にすいませんといってしまったりします。非常に恐縮した感じのこわばった顔になってしまいます…本当はもっと違う対応をしなければ、と思うのですがなかなか… それどころか、色々してもらうと気が重くなり自分でしようと思うほうが多いです。(仕事の時はあまりそういうことはないです。) 今はメールから恋愛していくしかないのかな…と思っています。職場は既婚者の方だけですし、全体的にあまり仲の良い職場ではありません。 よくわからない文章ですいませんが、何か思うことがあれば、書いていただけるとありがたいです。宜しくお願いします。

  • 男性の方に質問です!!

    私は26歳♀です。今、職場に気になる人が居ます。 そこで、質問なのですが… 職場に気になる女の子が居たとしたら、アドレスを聞いたり、食事などに誘う以外で、どんな態度や接し方をしますか? できれば具体的にお願いします! 回答宜しくお願いします!m(__)m

  • 恥ずかしがり屋な男性の方に教えてほしいです。

    恥ずかしがり屋さんな男性に質問です。 私の好みのタイプはガツガツしている人ではなく、控えめでおとなしい感じの人です。 今、気になる人がいるのですが、彼が自分をどう思っているのかわかりません。 バイト仲間ですが、いつも話しかけるのは私のほうで、でも冗談を言ったりしたら笑ってくれます。 その笑顔がまた可愛くて・・・ 彼から女の子に話しかける感じではなく、かといって女の子が嫌いというわけでもなく、たぶん恥ずかしがり屋さんで苦手なのかなと思います。 ほかのバイトの女の子たちとは、あいさつ程度しかしてないっぽいです。 でも女子に嫌われているわけじゃないんです。 でもおとなしいから、たぶん女の子たちも何を話していいかわかんないみたいで。 私はたわいもないことを面白おかしく話してみたり、彼のことが気になるのでちょくちょく話しかけてます。 ほとんどこっちからの質問ばっかりだけど、それをネタに話を広げる努力もしてみてます。 あと、毎回シフトがかぶるか気にしてくれているので、自分に会いたいと思ってくれているのかなと期待してしまうのですが、実際に会うとそっけないです。 私が話しかけない限り不機嫌そうにしているから「大丈夫?なんか疲れてるっぽいね、具合悪いの?」って聞くと、笑顔で「そんなことないよー」って言ってくれていつもの感じに戻るんですが、話しかけるのはやっぱり私。 特に、バイト仲間が周りにいっぱいいると全然話してくれないし、でも事務室とかで二人きりになると結構話すし笑ってくれたりします。 彼がただ恥ずかしがり屋さんでそういう態度なのでしょうか? それとも私に全然興味がないでしょうか? 周りからは、仲いいねって言われるし、「気に入られてるね」って言われたこともあるけど彼の態度を見るとそんな気がしないので自信ないです。 恥ずかしがり屋さんの男性の方、もし女の子がアプローチしてきたとして、それなりに楽しいけれど、好みじゃなかったら自分から話しかけたりしないですか? それとも、本当は気になるけど恥ずかしいからなかなか話しかけられないってこと、ありますか? 自分の好みのタイプがそんな感じで、積極的になって嫌われたくないからどうしたらいいかわからなくて・・・ もし本当は嫌がられていて、私のことをかわいそうだと思って無理に会話に付き合ってくれているとしたら、脈はないからもう諦めようと思います。 恥ずかしがり屋さんの男性は女の子にどうしてほしいですか? どうしてもらったらうれしいですか? 私みたいな子はうざいと思われているでしょうか?

  • 男性の方に質問です。

    男性の方に質問です。 合コン(飲み会?)で、会社の先輩・後輩の間柄で参加して、 同じ女の子を気に入った場合、どうしますか?? 先輩の立場の場合。 後輩の立場の場合。 両方の意見を聞きたいです。

  • 裏腹なことでも平気でいえるのでしょうか?(男性の方)

    私は20代後半女性です。先日、知人の紹介で40歳の男性と知り合い その男性に気に入られて一度だけ食事しました。 とりあえず、まだ私も独身なので、友達として。です。 別にそれはよかったのですが、食事しているとき、その男性は、 「今度、〇〇にいきましょう!!ぜひ!!」 「あなたのようなかわいい人 がきてくれるなんて・・ありがとうございます」 とかなり乗り気でした。 私的にはちょっと年上すぎて、合わないと思ったし、 魅力を感じなかったので・・誘っていただいて、「ありがとうございます。」と御礼をいいました。 その場で、その日の食事の御礼は、その場できちんとしましたが、 かえってからとくにメールなどしていません。 ほんとなら、御礼のメールくらいすればよかったのかもしれませんが 私からもしなければ、相手からも、ぶっつりと全く連絡もきません でした。まあ、年齢が違いすぎるしこれでよかったのかなって思います。 それにしてもあんなにウキウキ?していたのに、相手から 一言も連絡がないのが不思議です。 誘いますというのもただの社交辞令だったのかーって感じです。 心の中では気に入らないと思っていても、是非〇〇にいきましょう、 とかカワイイとか言うんでしょうかー? 思ってもいないことを社交辞令でいえるものなんですか? それとも、私から一切連絡しないので、相手は嫌われたと思って 連絡してこないのか・・ その男性に未練があるわけではないのですが・・ 疑問に感じました。男性の方、教えてください。

  • 男性の方、どう思いますか?

    男性の方に質問です。 職場恋愛をしている中で、彼女が言った一言にたまたまカチンときたら、口を聞かないのは当たり前なんでしょうか? 私の場合、自分の言った事で彼が怒ってるなんてまったく気付かなくて、「どうして怒ってるんだろう?」って思いました。でも、イライラが顔に出ていたし、私と目も合わせてくれなかったから、私が何かしたんだろうな・・・っていうのは想像できました。  今回は、仕事の話をしていて、私の返答にイラついたみたいです・・・。カチンときた時点で「そういう言い方はないんじゃない?」などと言ってくれれば良かったのですが、その場で言うことは、逆に少ないのでしょうか?