リア充になる方法

このQ&Aのポイント
  • リア充になるための具体的な方法を教えてください。
  • 先輩から受けた言葉によって自分の非リアな要素を感じた大学院生がリア充になるためにはどうすれば良いのか教えてください。
  • 自分の意見を持ち、チャレンジ精神を持つことがリア充になるための鍵ですが、具体的な方法を教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

リア充になる方法を教えてください。

僕は理工系の大学院生なのですが 先輩に 「お前は何があっても人に助けてもらえないタイプ」 「それは仕方のない事なんだ」 と言われたので、「あぁ、僕って世間で言われている非リアなんだなぁ」と思いました。 さらに 「これから先、お前に興味を持って振り返ってくれる人はいないだろう」 「お前には主体性もチャレンジ精神も無いからだ」 「自分の意見を持って色んな事にチャレンジし続ける人は人から魅力的に思われる」 「お前は自分の意見を持っていない。家畜のようだ」 と言われました。 言われて「これはいけない!」と思ったので自分を変えていこうと思います。 正直、先輩の言っていた事だけでは漫然としているので、 もう少し具体的に何をすれば良いのか教えてくださいませんでしょうか。 僕はいきなり「自分」を持とうと思っても難しいな…と思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SAYKA
  • ベストアンサー率34% (944/2776)
回答No.1

そういう時は 逆、または消去法を使うと良いよ 漠然としてるのは何も考えなくても困らなかっただけっていうのは確かなのかもしれないから・・・そうだね まず「なんかめんどくさそう」というのをやめたら良いんじゃないかな。 「とりあえずやってみたけどだめだった」という方式に変えると、とりあえずまず取りかかるようになって「なんだ、これ いけるじゃん」っていうのも見つかるかもね。 で、逆っていうのは「これはやだ」という方法で、それを「消去法」によって削っていくやりかた。 漠然としていても いくつかとりあえず漠然と思い浮かべて「これはやだ」っていうのを一覧にしていくと 「やだっていうのが少ない分野がなんか有るなぁ・・・」ってなるんじゃないかな。 結局みんな 時間をかけてどれがいいのか探してる内に 働かなきゃいけなくなって 疲れて行っちゃう。 働いてても時間は作れるし 好きそうだから いつまでもやっているっていうんでいいじゃないかっていう考えに至れれば・・・そういうのを伸ばせば良いんじゃない? 人は人、自分は自分。ただ、何もしてなすぎて焦るのは あってもいいかもね。

suito123
質問者

お礼

有り難うございます。 魅力が無いのは伝え方が悪いんだと思ってましたが、 やっぱ何もやってないからなのかなぁって思いました。

その他の回答 (4)

  • ekopon
  • ベストアンサー率10% (111/1076)
回答No.5

ずいぶんキツイ先輩ですね。「何様?」ってカンジだけど 落ち込まずに自分を変えようとする貴方は見所あると思います。 私は若い頃は「自我」にこだわり、何とか主体的な自立した人間になることを目指しました。 中年になってからある武道を始めたところ、 逆に「自分を無にして打ち込む」ことの快感を得ました。 「無心」になるほどに「自分」であることを実感するという不思議な感覚です。 何かに「無我夢中」になると今まで気づかなかった自分を見つけられるかもしれません。 「自分自身」とは常に変幻するものです。

suito123
質問者

お礼

有り難うございます。 無心になれる程に何かに打ち込むと自分を感じられるという事ですか。 僕は今、けっこう頑張って漫画を描いていますが、 現実で否定されっぱなしだとちょっと弱いです。 打ち込み具合が足りないのかも、或いは本当に好きな事じゃないのかもしれません。

  • note100
  • ベストアンサー率36% (41/112)
回答No.4

ツリですか? 大学院生とは思えない幼い文章と内容ですが。 ツリではないとして、真面目に答えると、 >「お前は何があっても人に助けてもらえないタイプ」 >「それは仕方のない事なんだ」 > >と言われたので、「あぁ、僕って世間で言われている非リアなんだなぁ」と思いました。 >さらに まず、気になったのは、なぜ、たかが2~3歳上の先輩に、そこまで自分の人間性を否定されて、「僕って非リアなんだなぁ」とノンキにへらへらしているのかです。普通なら、どんなにその先輩が優秀だろうとモテモテだろうと、「あなたにそこまで言われる筋合いはない! 他人を家畜呼ばわりするとは、あなたは何様のつもりだ!」と怒るところです。 自己主張云々の前に、まず、質問者様がしなければならないのは、自尊心を持つことでしょう。無駄に高いプライドは必要ありませんが、最低限のプライドは誰にでも必要です。 自己主張はそれからです。自分に全く自信がなく他人に罵倒されてもそれを許して自分がダメだと思っているようでは、何を主張しても他人に論破され馬鹿にされます。 それから、「リア充」という言葉を安易に使うのはやめた方がいいでしょう。その言葉は、他人の価値観から見て充実しているように見えるかどうかという、他人の価値観に依存した考え方をするもとになります。 充実していかしていないかを決めるのは、自分です。ひきこもりのオタクだって、自分で生きていて楽しく充実していれば、他人がどう思おうと、立派な「リア充」です。一流企業に勤めて年収1億稼いでいたって、生きていても楽しくない、明日死にたい、と思っているなら、「非リア充」です。 質問者様は生きていて楽しいですか? 楽しくないなら、自分が楽しい、生きていて充実している、と思えることを何でもいいからしてください。そうすれば、他人が何と言っても、「リア充」です。もう、他人の価値観で自分を測るのはやめた方がいいです。

suito123
質問者

お礼

有り難うございます。 しかし友達が一人もいないし誰からも好意を持ってもらえていないので 現状で自尊心を持つのは難しいです。 漫画を描くのが好きなので漫画を描いているのですが どうもその事は僕の魅力に変わっていっていないようです。

  • mouku
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.3

こんばんは。質問拝見しました 自分を持つということは、思ったことをハッキリと言ったり…自己主張をするなどということだと思います 私は中学3年生です。思ったことはハッキリ言いますし悪いことは悪いと言います そのおかげかわかりませんが友達は少なくはないと思います。先輩にも可愛がって頂いています 私が思うにきっとあなたは優しいのではないでしょうか? なにも言い返さない、反論しないためそういった言い方をしたりするのでしょう 確実とは言えませんが推測としてです いきなり自己主張が激しくなるのもどうした?と思われてしまうと思いますが自分の考えを少しずつでも前に出したりしてみたらいかがでしょうか 先輩が言うことが全てではありませんし今のあなたがなくなってしまうことはよくないです 言い換えれば自分は自分と己を貫くのでいいと思います あなたはあなたらしくいたらいいと思います 偉そうなことを言ってしまいごめんなさい あくまで私の意見として聞いて頂けたら幸いです(*^_^*) 長文になってしまい申し訳ございません

suito123
質問者

お礼

有り難うございます。 自分の考えを出そうと思うと、人の気持ちを考える事が必要になってくると思うのですが、 経験が足りないせいか苦手です。 優しいと言えば優しいのではないかと思うのですが 友達がいないのでこのままでは駄目だと思います。

  • Butz
  • ベストアンサー率14% (70/483)
回答No.2

こんばんわ★ 同い年ぐらいなので偉そうな事言えませんが参考程度にアドバイスしてみたいと思います。 自分を持つのは難しいと思います。 でもとりあえず何かチャレンジすることから始めるのがいいんじゃないでしょうか? 誰かに言われてしたのではなく、自分が進んでしたいと思って突っ走る。 社会人さんの資格取得何かそうですよね。 努力できる人ってやっぱり素敵です。 suito123さんが何がしたいかわかりませんがそれを考えましょうよ。 それで何かやってみたい事をしてみる。 結果どうなるかわからないけど、何もしない人としてみた人とでは見る景色が変わると思いますよ。 理工系の大学院生なら英語の論文100本ぐらい読んでみるとか。 ドクターまで進んでおられたら余裕かもしれませんが^^; マスターだったらそんだけの量にもなると大変では? どんな事でもいいと思います。とりあえず何かしていくことで何か変わっていきますよきっと。

suito123
質問者

お礼

有り難うございます。 僕は文章を読むのが苦手なのですが、 文章読む事以外で何かできないか探してみます。

関連するQ&A

  • 人に無能だと思われないようにする方法について

    20代前半の理工系の大学院生ですが、人に 「自分の意志が無い」 「家畜みたい」 「自分の無能をあえてさらけ出している」 「素直という事でもあるが」 「お前は何があっても人に助けてもらえないタイプ」 「あまりにも馬鹿すぎる」 と言われました。 悔しいのでなんとか改善していきたいのですが、 てっとり早い所で何から改善していけば良いでしょうか?

  • 自分の長所を周囲の人々にアピールする方法

    僕は理工系の大学院生なのですが 人から 「お前は魅力が無い」「チャレンジしない」「自分が無い」 「これから先も誰も振り向いてくれないだろう」と 言われました。 人に自分の魅力を伝えるには、 人に対して自分の長所をアピールするのが良いと聞きました。 僕は自分の長所はあまり思いつきませんが、 暗記が得意な所とか、人の悪口を言わない所とか、 前向きな所などがあると思います。 逆に苦手な事は 相手の気持ちを推測する事や、場の空気を読む事、 集中して物事に取り組む事、本を読む事、文章を読む事 などがあります。 こういう性質を持っている場合、 どのように周囲の人々に自分の魅力をアピールする事ができるでしょうか?

  • リア充になりたいです;

    リア充になりたいです; 現在大学2年の男です。 しかし大学に入ってから友達が全然できません。 一応サークルには所属しているのですが その中の同期数人くらいしか友達と呼べる人はいないと思います… その唯一の友達は趣味が麻雀・パチンコ・飲みで他の事にはまったく興味がないようで趣味がまったく合いません…、最初は自分も友達に合わせてギャンブルを楽しんでいたのですが ホントにそれしかしないので一緒に遊ぶのが嫌になってしまいました。 ギャンブルをやめて遊ぶのを断るようになってからは、話にもついていけなくなり 飲み会にも誘われなくなってきました。 今では大学で一緒に授業を受けたりお昼を食べるくらいの付き合いで 休みの日に一緒に遊んだり買い物したりはほとんどないです。 一番熱い金曜日の夜もここ最近一人で家で過ごした記憶しかありません… 女の子の知り合いだってほぼいません。 サークルの定期的にある打ち上げやイベントくらいでしか話す事はないです。 もともとそんなに人づきあいは悪くない方で 地元には心許せる友達がたくさんいるのですが…。 毎日が本当につまらないです、長期休みに地元に帰り地元仲間に会う事が唯一の楽しみです! 大学に入ってからはゼミも3年生からで授業もグループ活動がなかったため サークル内の人間関係しか築いてきませんでした。 バイトも現在していません、しなければいけないのですが 大学での人づきあいで自信をなくし、バイト先でうまくやれるかどうかを考えると怖くて中々始める事ができません。 大学生活も半分を過ぎた今、情けなくて孤独な自分を変えたいと本気で思っています。 いつでも連絡を取れて一緒に遊んだり買い物にいける男友達や なんでも相談できる女の子の友達もたくさん欲しいです! 非リア充がリア充になれる具体的なアドバイスをどうかよろしくお願いします。これ以上落ちる事はないと思うのでどんな事でも挑戦していきます! あと同じような思いをしていて復帰できた方の話も聞きたいです。 こんな情けない自分に勇気をください!

  • バイセクシャルでしょうか?

    中年おばさんです。 主人も子供もいます。現在50歳ですが、小柄で精神年齢も低くハイテンションでミーハーなので大体10歳位は若く見られます。 質問ですが、4年前に知り合った同性の先輩(同じ歳)に惹かれています。 自分は人と関わるのが大好きで老若男女誰でも来る人拒まず付き合えるタイプです。(変な意味でなく) でも今惹かれている女性は人間的に魅力的で大好きです。 今まで出会った全ての人のなかでこんなに好きになり興味を持ったのは初めてです。 最初は外見に惹かれた訳ではなく、人間的な魅力に惹かれ今は毎日彼女の事を考えている自分が異常ではないかと思いとても辛く悩んでいます。 彼女に性的な魅力を感じない訳ではないですが、セックスしたいとかも思いません。ただ彼女が今お付き合いされてる方と幸せになれたらと心から思います。 この気持ちは一体何なのでしょうか? 同じ様な経験をお持ちの方、そうでない方のご意見もお待ちしています。 長々とすみません。

  • 女性の理想が高いのでしょうか?

    僕は人間を判断するとき、その人が信頼できる人かどうかを一番に考えます。これは恋人を選ぶときにも当てはまります。具体的には受け身ではなく、主体的に人生を歩んでいる様な女性に魅力を感じます。しかし、この頃出会う女性は殆ど受け身で主体性に欠けているか、もしくはプライドばかり高くて中身のない人ばかりなので、なかなか魅力的な女性に出会えません。理想は品があって、芯の強さを感じさせる人ですが、女性の理想が高いのでしょうか?

  • リア充に作業指示を出せないのは何故か?

    30歳男です。 もう10年近く前の大学生アルバイト時代に感じたことです。 私は男子校だったし、地味でネクラで帰宅部でした。 そんな自分がバイト2年目には後輩も入ってきたのですが、いわゆるリア充系、ちゃらい系の人にはどうも指示なんてできない、自分の言うことなんて聞かないだろうと遠慮していました。 指示できるのは、自分と似たタイプの後輩とか、すぐ辞めそうな人、他社からのアルバイトとかのみでした。 要するに直属で、リア充先輩とも仲の良い後輩には、手が出せませんでした。 2人1組で担当する形式だったんですが、私とある後輩が組んだ際、「じゃあちょっと、この数をカウントしてくれる?」と言ったら、「え?今ですか?」と返されて聞き入れられいませんでした。 その作業をその時点ですべきかなど、具体的なシチュエーションは忘れましたが、やっていけないということはなかったと思います。 ただ単に突っぱねただけでしょう。 そして、程なくしてそのペアは解消となりました。 想像ですが、その後輩が「あの先輩、変えてもらえませんか?」とかもっと上に直訴したんだと思います。 あとは、「僕は来週の月曜シフト入ってたっけか」とか言うと、「俺はその日、入ってないですよね?こうやってバイトする日選ぶんですよ?」とか言われたこともあります。 「ねえ、○○さんって誰と付き合ってんの?教えてよ」と聞いたら「え~、じゃあ今度また聞いて下さい。そしたら教えますから」と返されたこともあります。 「TOIEC、この間735点だった」と言ったら、「え?俺より高いじゃないですか?」と。 アンタより高くて何がおかしいと思いました。 これは私ではなく、バイト先の社員の話です。 バイトに、アイドル並みに可愛いルックスを持つ女性がいました。 歳は私と同じですがね。去年会いましたが相変わらずお美しい。 ある日、気の弱そうな社員が、その女性バイトに「○○さ~ん、この段ボール運んどいて」と命じたところ、女性は無言で段ボールを蹴り飛ばして拒否したそうです。 まあ確かに社員とバイトの関係といえども女性に物を持たせるべきではない、 その時は就業時間を過ぎていた、 その女性はその社員にかなり気に入られていて迷惑していたといった事情もあります。 でも段ボールを蹴飛ばすというのはどうなんでしょうね。 気が弱くて、ひょろく、運動系の人間でない人には命令させてもらう資格がないんでしょうか。 ご意見お待ちしております。

  • 冬のソナタ???

    結婚生活15年を過ぎた主婦です。 周りから勧められて観始めました。 8話まで観終わって・・・・ このドラマいったいどこがどういいのでしょうか? 根が暗いしつこいお話の上に 主体性のない自分勝手な登場人物ばかりで (特にミニョンなる人物の描き方どうでしょう?とてもじゃないけど魅力ある人物像には思えません) 毎回イライラさせられます。 「じゃあ観るな」と言われそうですが これからグっと興味深いお話になるのでしょうか? どんなご意見でも受け止めます。ご意見お待ちしてます。

  • 魅力的な人

    20歳の大学生(男)です。最近自分磨きを始めようと思ったのですが、そのための目標として魅力的な人になりたいと思いました。しかし、魅力的といってもかなり抽象的な表現なので、具体的にどのような人が魅力的といえるのか模索しています。 ここでひとつ例を挙げるのですが、私の所属するサークルの二人の先輩を比較しようと思います。二人とも背が高くて顔もとてもカッコよく、普段から優しくてよくしてもらっているのですが、何故か私の感覚では片方の先輩の方が圧倒的に魅力的に思えるんです。 二人の違いを強いて挙げるとしたら、片方の先輩の方が優しさに緩急があるというか、いい加減なところもあるのですが、ここぞってときにとても優しいのでどこか頼りがいがある印象です。また、どちらかというと覇気があり、異性ともよく話すのでかなりモテます。文章にしてみると明確な違いがあるようですね笑 やはりこのような違いが魅力を左右するのでしょうか?こういう性格の方が女性にモテそうなのは何となく分かるのですが、それと同性から見た魅力とは通じるところがあるのでしょうか?皆さんの意見を頂きたいです。

  • 外食

    宜しくお願いします。 外食が好きな人と嫌いな人の違い。 外食は普段自分で作らない手料理や味わえない理由を外食によって味わえることが魅力の一つ。 私のなかでは外食はただの苦痛。 飲食店のショーウィンドウに美味しそうなメニューが並んでいても外食せずに自宅でリラックスしながら食べる派。 家畜場の家畜のように、間仕切りの壁を挟んで他人と同じ空間で飯を食べてる感覚があって苦痛。 なので、人間は家畜ではないので、食は生きるための一番大事なことなのに苦痛を感じながら他人と同じ空間で飯を食べことに疑問。 きっと家畜場の家畜も苦痛なはず。 このように、外食が好きな人と嫌いな人のその理由はどこにありますか?

  • 教員免許 取るべきか取らないべきか

    今大学2年(理工学部)の者です。今、教員免許を取るべきか取らないべきか、とても悩んでいます。今、私は絶対になりたい職業があるわけではありません。なので、色んな分野の本を読んだりして、新しく興味の持てる事を探していると段階です。そこから職業を決めていこうかなって思います。ですので理工学部なのですが、文系理系を問わず職業を探している感じです。医療系に興味を持てば、お金をためてでも行き直そうかなとも思ってます。 そこで質問なんですが、 (1)教職を取ってよかった事 (2)教職を取って悪かった事 を教えてください。 最終的に決めるのは自分だとは思うんですが、皆さんの体験や意見など聞かせてくださいm(__)m