• ベストアンサー

トーフの作り方

私はトーフがだいすきですが、市販のものは気に入りません。やや堅めのものがすきです。豆乳とニガリでつくる方法をお教えください。どちらもスーパーで売っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shy00
  • ベストアンサー率34% (2081/5977)
回答No.1

http://www.i-ohno.com/setumei_6.htm など参考になさってはいかがでしょうか?

参考URL:
http://www.i-ohno.com/setumei_6.htm
okwalker
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 スーパーで材料を買って作ってみます。 適切なアドバイスありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.2

私も以前は市販の豆腐以上の物を作ろうと、手作り豆腐作りました。 箱は花瓶の箱などに穴を空けて、さらしをひいて・・・ 美味しい豆腐できました。 その頃のことは覚えていませんが? 下記のURL参考にして下さい

参考URL:
http://www.suzukibeans.co.jp/tofu.htm
okwalker
質問者

お礼

本格的な作り方ありがとうございました。 まづてはじめに豆乳をかってニガリを加え簡単な方法で作ってみようと思います.早速ごへんじありがとうございました。

関連するQ&A

  • 寄せ豆腐のレシピについて

    市販のにがりの水溶液と豆乳を買ってきて、豆腐を作ろうとしました。 にがり液の袋の裏に書いてある「豆腐の作り方」に、 豆乳300mlににがり20mlとあったので、豆乳200mlに大さじ1杯分のにがりを入れて、電子レンジでチンしたところ、 ・固まらない!(焼く前のホットケーキのタネよりもはるかにとろとろでした) ・しかも苦い! という状態になってしまいました。 以前に豆乳ににがりのミニパックがついているセット商品で、同様の方法(電子レンジ)でおいしい寄せ豆腐ができたので、固まらなかったことと苦かったことに衝撃を受けました。 おいしい寄せ豆腐を手作りしたいのですが・・・。 にがりが多すぎたのか?と思ったのですが(上に書いてある分量は木綿豆腐用だったので、要らない水分をこしとることになっていました)、これより減らすとますます固まらないだろうと思うので、単純ににがりを減らすことも躊躇しています。 家庭でおいしい寄せ豆腐を作る方法を教えてください。

  • 豆腐はなぜ固まるのでしょうか

    今、スーパーで売られている豆腐に、凝固剤苦り使用と表示されていますが また、豆乳とにがりがセットで販売されています、家で電子レンジで豆腐が出来ますが、なぜ苦りを豆乳に加え温めると固まるのでしょうか。 理屈を教えて頂けませんでしょうか宜しく御願い致します

  • 豆腐

    豆乳から豆腐を作りたいのですが、、、 豆乳に、にがりをいれて温めただけじゃ だめですかね? 作りたいのは、上記の方法で作る温かいまま食べる 豆腐なんですが。。。。 詳しいレシピ知ってる方がいれば教えて下さい。

  • 豆乳飲んだあと、豆腐食ったら、同じこと?

    豆乳飲んだあと、豆腐食ったら、同じこと? 豆腐って豆乳をにがりで固めて 作ってるんだよね? だとしたら、豆乳を飲んで、そのあと 豆腐を食ったら、どっちも 同じものを食っている??

  • 豆腐について : 豆乳はなぜにがりで固まるの?

    豆腐を作る際、 豆乳ににがりを入れて作りますが、 なぜにがりを入れると、豆乳は固まるのでしょうか? にがりは、豆乳以外にも固めることは可能でしょうか? よろしくお願いいたします。

  • お手製豆腐をもっと固く出来ないものか。

    こんにちは。 以前、豆乳とにがりで豆腐をつくりました。 (といっても混ぜて冷蔵庫に入れるだけ) この作り方だと、やわらかいプリンくらいの 固さにしかならないですね。 にがりを増やしたらただのにがりくさい豆腐に なりました。 しっかりした硬さのお豆腐を、この作り方で 作るのは無理でしょうか。

  • なぜ29円という安い豆腐が作れるのでしょうか

    売り出し日でなくても豆腐一丁29円で販売しているスーパーがあります。 美味さ的には、安かろう悪かろうということもなく、普通の豆腐です。 大豆を茹で、豆乳を作り、ニガリを加えて型枠にはめて硬さを調節すると言う面倒な工程なのに、 なぜこのように安いのか、疑問を持ちます。 健康的にこのような豆腐を食べ続けても良いものかとも考えます。 29円でも十分に作れる、そのからくりを知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 手作り豆腐の作り方はいろいろあるようだが・・・

    じだいどりーむといいます。 おしえてください。 手つくり豆腐って、なかなか難しいですよね。 豆乳の濃さによっても(メーカー?熱で蒸発した?) 硬さは違ってきますし、重石によっても・・・。 そんな中、いろいろ調べると 1)にがりを入れてから火にかける 2)豆乳を温めてからにがりを入れる の2つの方法があることに出くわしました。 これはどっちがどういいのですか? それとこの前、飲み屋で手作り豆腐を注文したところ、 卓上コンロ(ロウソクみたいなヤツ)が出てきて、 「火が消えたらお召し上がりになれます。」といわれ ました。これなんて、木枠にさえも入れていない・・・。 この飲み屋で出てきた鍋の中 (間違いなく豆乳ににがりが仕込んであるはずだが) は、どういう仕組みになっていると思われますか? ご存知の方、お願いいたします。

  • 豆腐の作り方(豆乳にニガリ?)

    豆乳とニガリがあれば豆腐ってできるんでしょうか? 海外在住なのですが、ホームパーティーで作りたいのですが、豆乳やニガリらしき物が見当たりません。 豆乳とニガリで作れるのでしょうか? また、他にも簡単な作り方あればご教授お願いします。

  • 豆腐の作り方

    無調整豆乳なら豆腐を作れると聞いたのですが、 豆乳を使って、豆腐を作りたいのです。 だけど… 分量が、イマイチ分かりません… にがりの分量とか(薄めるってのも分かりますが…) 手順は、なんとなく他のHPなどで紹介されているので 分かるんですが、豆から作る場合が多いのです。 ご存知の方、いらっしゃいましたら宜しくお願いします。