• ベストアンサー

退職したのに、役員登録が残ったままみたいなので、

私は4年前に、退職したんですが、 その時の役職は、代表権のある専務になっていましたが、 どうもまだ会社が、法務局に変更の手続きをしてないみたいなので、 今会社に何か有ると私に、何か責任がくるのでしょうか、 教えてもらえるとありがたいです。

  • kt-23
  • お礼率100% (2/2)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SaKaKashi
  • ベストアンサー率24% (755/3136)
回答No.1

会社が法的な問題を起こしたときに代表権のある役員に責任があります。 逆に代表権があれば、退職していても会社の代表としていろんな事が可能です。

kt-23
質問者

お礼

教えていただいて、有難うございます、 一度会社に確認してみます。

その他の回答 (1)

回答No.2

どうも。「ニャン太郎」です。 -------------------------- (1)さっさと会社に言って、 登記を変えてもらったほうがいいですよ。 その会社が、なんかミスって、 住民訴訟でも起こされたら、 あなたもその裁判に巻き込まれますよ。

kt-23
質問者

お礼

有難うございました、 早速会社に連絡してみます。

関連するQ&A

  • 手順よく1日で役員変更を済ませるには?

    はじめまして。 おしえてgooに初めて質問させてもらいます。よろしくおねがいします。 役員変更の手続きについてなのですが、代表取締役の変更と役員2名の追加をしたいのですが法務局に行き1日で済ませるには何を用意してどのように動けばよいでしょうか。教えて下さい。

  • 役員退職金について

    私は2つの会社の代表取締役をしております。 A社の方では役員報酬を貰っておりますが、B社の方はA社で役員報酬を貰っていますし、 B社は私が代表取締役ですが会社はほとんど全て息子に任せていることもあり B社の方では役員報酬を貰っておりません。 この度、B社の方の代表取締役を退き息子に譲ろうと思っております。 その際、私は役員退職金をもらうことは出来るのでしょうか? 一般的に役員退職金は「役員退職時の給与×在任期間×功績倍率」 で計算されると思いますが、B社において元々役員報酬を貰っていない 私の場合は上記の計算式に当てはめると0円になるので役員退職金を 貰うことはできないのでしょうか? B社は設立して約10年で創立時から私が代表取締役です。

  • 会社を退職したのに、勝手にまだ役員・・・

    ふとしたことで発覚したのですが、会社を退職して半年以上になるのですが、いまだに会社役員登録されたままになっていて、さらに勝手に継続手続きがされているような・・・ 役員と言いましても、1年半ぐらいだいけお飾り的にならされた?(責任だけ)ようなもので、もちろん私の勉強不足だったのが悪いと思いますが、ちゃんと退職したのは事実なんです。 しかし、会社は退職したものの、いまだに役員登記されていて・・・。 こんなことってありえるのでしょうか?

  • 役員登記について

    こんにちは。企業の役員登記についてです。私の勤める会社では役員任期2年、監査役任期4年です。未公開零細企業ですのでいずれも同一人物がずっと重任している(株主総会は形上一応開催)のですが、先日、数年間未登記(未更新)だったことが判明しました。いわゆる登記懈怠状態で幾らかの過料が課されることになるだろうということは理解しました。それはこちらの非ですので止むをえません。今後の手続きですが、1:法務局で普通に更新手続きを行い、法務局内で発覚→裁判所→過料なのか。2:法務局窓口でその旨申告→裁判所→過料なのか。この場合必要な書類が通常とは別にあるのか。3:司法書士に全部丸投げがいいのか。(今までは司法書士を通さず自分で申請していたようです) 任期10年の特例は適用されていません(定款未変更)。 ご教示お願いします。

  • 特例有限会社の役員変更

    代表取締役が辞任(代表だけ辞任もしくは取締役も辞任)して、新たに役員を1名追加後にその人が代表になる予定ですけど、その歳に法務局への提出書類はどういった書類が必要でしょうか? また資本金が1億以下ですから、登記費用は1万円でいいと聞いていますが。 小さい会社で、出来るだけ自分達で手続きをいたいので、よろしくお願いします。

  • 非常勤役員の退職金について

    初めて質問します。 うちの会社は同族会社です。以前代表取締役が非常勤役員になったときに退職金を払ったのですが、今回監査役に変更します。この場合もう一度退職金を払ってもよいのでしょうか?また、金額の上限はあるのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 退職金

    少し気になるのですが親父があと1年で退職します。 銀行に大卒からずっと勤めています。 役職はわかりませんが法務関係の部署(本社)にいます。 銀行の退職金ってどれくらいもらえるのでしょうか?

  • 役員の任期延長について

    会社法に詳しい方 宜しくお願いします 身内でやっている小さい会社(株式譲渡制限のある株式会社)です 役員の任期満了に伴う重任等の手続きを 今まで司法書士さんにお願いしていたのですが 毎回同じことで経費もばかにならないので 自分でしようと思います (1)会社法の改正で任期が10年まで伸ばせるようですが 今回監査役が任期満了となるので 次回の手続きを同じ時にしたいので 今回取締役も任期を変更したいと考えています いずれも 前回登記した時期から 同じ時に任期満了になるよう 任期をそれぞれ変更しようと考えています 株主総会の決議で 議事録に明記し定款を変更するだけでよろしいのでしょうか? (2)議事録と定款には 具体的にどのように記すればよいのでしょうか? (3)以前 手続きを忘れ 処分を受けたことがありますが 法務局はどのように変更を確認するのでしょうか 何も知らず恥ずかしいのですが 宜しくお願い致します 

  • 従業員兼務役員の役員退職金について

    今度、当株式会社の従業員兼務役員(取締役)が、取締役を辞任することになり、通常の役職従業員の立場になります。役員退職金規定はあるので、退職金計算はできるのですが、細かい事まで、規定がありません。 今までは、役員辞任と同時に退職していたので、その場で退職金を払って済んでいたのですが、今回は、実際に退職するわけではないので、役員分の退職金は、支払ってしまうのか?計算だけして実際の退職時に支払うのか?他の会社はどのようにしているのか、お教えいただきたく、お願いします。

  • 役員変更登記について

    こんにちは 私は株式会社の取締役で登記を担当しているものです 平成20年3月監査役の後任が決まり、変更の登記を行いました しかし、前任者は平成17年4月で任期満了退任となっており、その後平成18年以降も権利義務で定時総会で監査を行っています 取締役については、2年毎の登記変更をきちんと行っていました 監査役の選任の前に代表取締役も変更したのですが、前任の代表取締役が2年前に自宅の住所を移転しているのですが、住所変更の登記をしないまま、代表取締役を変更してしまいました。 この場合、過料はいくら位で請求先はどうなるのでしょうか? 前任の代表者の移転先住所を調べて個人宅に請求されるのでしょうか? 法務局に聞いてみましたが、裁判所の判断によるので判らないといわれました。 どなたか、詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください!