• 締切済み

新人の異動希望について

新人が異動希望出すのは駄目ですか? 入社して10カ月。 入社3ヶ月目から1人前として仕事してます。 今年の5月に私のA部署から1人、B部署に異動することが決定しています。 仕事内容は機械オペレーターで異動先の部署でも職種は同じです。 まだ私の部署から誰が行くかとかは一切決まってない状況です。 機械オペレーターということもあり、交替制です。 B部署の方がA部署と比べると私の家から近く、勤務開始時間等からしてB部署の方が睡眠時間が確保しやすいです。 また過去の傾向では異動の話は滅多にないそうです。 聴く話では6年ぶりだそうです。。 勤務条件が良いという理由以外に、他の機械にも触れたいとかそういう理由の方が強いです。 質問ですが10カ月の新人が異動希望出すのはおかしいでしょうか? また異動に関するアドバイスがあれば宜しくお願いします。

  • 転職
  • 回答数1
  • ありがとう数0

みんなの回答

noname#128276
noname#128276
回答No.1

会社の決定での人事異動なら新人(半年)でもありましたが、本人の希望という例はありません。 ただ、打診された中堅が断ったため、最終的に新人が異動を了承した事例ならありました。 その異動が前例になってしまうと、将来的にどうですかね? 例外を認めると、会社として困らないか? わたしのいた会社では、毎年、希望調書のようなものを書いて提出しなければなりませんでした。 「異動を希望したい」と記載しても、あくまで人事ですので、ほとんど無意味な希望調書でした。 逆の例もありました。「このままの部署にいたい」と記載した人が異動さされた。

関連するQ&A

  • 新人の異動希望について

    新人が人事部に異動希望を直接言っても良いのでしょうか? 私は大学時代に建築を勉強し、二級建築士の受験資格をもっています。 新人は何年間か、現場での金融商品の手続きや自社商品の販売に従事することになっており、私も4月からそういった部署に配属されています。 内定の際の面接では数年間そういった業務で経験したのちに希望の部署に配属ができるとのことでした。 しかし実際の先輩方をみるとその部署に20年間勤めていたりと、実際は営業成績が重視されて希望が叶わない人の方が多い様です。 個人としては今の部署に不満は少ないものの、早く自分のやりたい部署に早く行き、経験を積み、将来的に一級建築士の資格を得て、今の会社に貢献したいと考えております。 1年に一回の人事希望をだして天命を待つか、自ら人事部に相談すべきか(キャリア相談の窓口があります)悩んでいます。 諸先輩方に相談したいと思い質問しました。よろしくお願いいたします。

  • もう異動を希望した方がいいのでしょうか…

    春で社会人4年目になる女性です。 今年、初めて人事調書の記入を求められました。 「異動希望」と書いてしまおうかという考えが頭をかすめています。 大きな理由は、ある女の先輩との関係に 非常にストレスを感じるからです。 一方的に嫌われて無視のような扱いを受けています。 社内に話せる人がいないため暗い気持ちを解消できず、 ここ数ヶ月仕事中に涙の出る日が多いです。 一人に冷たくされているから異動したい…なんて 他の方からすれば大げさに見えるかもしれませんが、 本当毎日が辛くて辛くて逃げたいです。 また仕事自体もきつく、ついていけないと感じています。 遅かれ早かれ異動になってしまうだろうなと思います。 入社からずっとがんばってきた仕事なのだから まだまだこの部署で働きたいというのが私の気持ちだったのですが、 今は先輩から逃げ出したいという思いもあります。 決心が付かないので、とりあえずは 「異動の希望無し」で調書を書いて現状維持しておくつもりです。 ですが来年も異動の希望を聞かれるかどうかわかりません。 今回は環境を変えるチャンスなのかも知れないです。 ご意見下さい。

  • 試用期間中の部署の異動の希望について

     私は、45歳の男性です。  1月9日(月曜日)より、弱電関係等の積層菅、積層棒等を製造している会社に勤務しております。(試用期間は3ヶ月、それ以降は正社員)  入社後、始めは、成型機のオペレーターの補助業務をしておりましたが、私の働きぶりから、補助業務としては良いが、将来的にオペレーターとしては難しいとの理由から、巻き取り機のオペレーターの補助業務に部署異動となりました。  ここの部署では、巻き取り機に鉄の芯をセットして、ガラス繊維の生地を巻き取っています。  しかし、ここの業務も、ある程度は出来る様にはなりましたが、どうしても、製品によっては、ガラス繊維の生地を巻き取っている最中に、上から、離型紙を生地の端に張り付ける作業が有るのですが、この作業が上手く出来ません。(たまに良品になる程度です。)  具体的には、ガラス繊維の生地を巻き取っている最中にオペレーターの方とタイミングを合わせながら、離型紙を左手(オペレーターの方は右手)で持って下から上へゆっくりと引っ張り上げて、離型紙が巻き取り機の熱で圧着された瞬間に右手(オペレーターの方は左手)で離型紙の端をならして完成となるのですが、この、右手(オペレーターの方は左手)で離型紙の端をならす瞬間は、丁度、ガラス繊維の生地、離型紙が巻き取り機の巻き込まれる直前で有り、軍手こそしているものの非常に危険です。(ロールが回転しながら巻き取っています。)  私は、怖くなり、左手を早く離しまったり、右手で離型紙の端をならすタイミングが遅れて離型紙がしわになってしまい不良品になってしまいます。(オペレーターの方からは、駄目出しをされてしまいました。)  実際に、この作業では、以前に、指、軍手が巻き取り機に巻き込まれて、指を骨折した方が1~2人いたとオペレーターの方が言っておられました。(オペレーターの方は、一方で、「殆どの方は数回しただけで直ぐに出来る様になっている。」とも言っておられました。)  ですので、オペレーターの方、会社に申し訳ないですし、オペレーターの方、周囲の正社員の方々からは、部署異動を積極的に希望するべきと言われておりますので、私としても部署の異動を希望したいと思います。  確かに、私の勤務する会社は、他にも、製品を削って仕上げる作業、ワニスを塗る作業、検品等、他にも、幾つか部署は有ります。  しかし、部署を異動したとして、本当に異動先の部署で勤まるのか?  試用期間中に2回も部署を異動する事になると、評価がかなり下がるのではないか?  そもそも、試用期間中に私が部署の異動を希望して本当に良いのか?(1回目の部署の異動は会社の命令です。)  以上の疑問が有ります。  長くなり、まとまりの無い文章になり、申し訳有りませんが、以上の事について、皆様のアドバイス、御意見を何卒、どうぞ宜しくお願い致します。 ※実は、ガラス繊維の生地の端に離型紙を張る作業について、私は、2月4日(金曜日)に、工場長さんに、相談に行き、その際に、私は、工場長さんに、「頑張ってみましたが、私の能力では難しいと思います。」と言いました。   それに対して、工場長さんからは、「月曜日はとりあえず今の部署で頑張って貰う。それで駄目なら、それから考える。会社からは解雇とは言わない。やる気が有るかどうかだ。」と言われました。 ※私は、昔から、折り紙が綺麗に折れない、紙の端を揃える事が出来ない等、手先が非常に不器用です。(ハサミ、箸は普通に使えますし、車の運転もします。)

  • 異動希望について

    30歳技術系です。 新卒からずっと自動車向けの材料開発をしています。 最近、異動希望を出すことを考えています。 一般論で構いませんが、希望を出すと人事評価で良い評価は付かなくなるのでしょうか? 異動希望の理由は、成形や金型といった生産技術を学びたいからです。 社内でいうところの材料開発はソリューション提案のため、顧客への提案力、あるいは交渉力が求められます。技術そのものは深くは学べない環境です。 私は成形機を動かせたり、金型も分解組立ができるので、生産技術の部署、部長レベルの方から異動してこないか?と誘われています。 私は技術が学べるし、それをもとにキャリアプランが描けるので、嬉しい誘いです。チャンスと捉えて誘いに乗りたいと考えています。 しかし、現部署では中堅なので上司からは難色を示されています。 なぜなら、生産技術の部署は人材不足なので、異動希望が通りやすいことで有名だからです。 現部署の上司からは、 ゆくゆくは部署を支える人材になるのだから査定会議でもプッシュしているんだよ。と言われました。 逆にとらえると、プッシュしてあげるから異動希望は書くな。という意味なんじゃないか?と考えてしまいます。 もちろん、現部署に残る選択をしても良い評価が必ず付くかは分かりませんし、査定会議は管理職による合議制のため、上司ひとりの力だけでは評価のランクは上がりません。 異動希望を書くにあたり、評価への影響は認識すべきでしょうか? 上司からはメリット、デメリットをしっかり考えなさいと言われています。 自己実現を考えると上司の言い方はちょっとパワハラな気もしますが… 宜しくお願いします。

  • 新人社員の異動願いについて

    私は昨年、メーカーに入社しました新社会人です。企画部に配属され約半年になります。こちらでいいのかわかりませんがお願いします。悩みの1つ目です。今度係長との面談があり、それまでに異動願いや自分の仕事の進め方等を書いた書類を出すことになっています。通常なら新人は現職継続なのですが、半年今の仕事をしてきた中で企画の仕事というのは憧れであって自分がやりがいや喜びをもつところとは違っていたと感じてきたのです。それで異動願いを出そうかどうしようか迷っているのです。(因みに今の部署は希望したものですが、それは書類上の希望部署で書いただけで実際の配属面接では、こだわりませんと言いました。)実際は現場にいたい、現場の人たちを陰で支えるような仕事をしたいんだなと。ただその思いを係長に伝えたところで、たかが半年でなにがわかる?今の仕事をろくに知らない素人が他の部署にいったところで何もできないだろ?と言われるだろうなと。確かにその通りだし反論するつもりもありません。やはり見てない部分はわからないので。 二つ目は結婚のこと。結婚を期に部署異動を考えるか、まず部署異動を考えるか、多分自分がやりがいを感じるところにいたらあと○年は仕事をしっかりやりたい!と言って仕事を頑張ってたんだろうなと。今は辛いから結婚にかっこつけて部署異動を考えてるのかなと思う部分もあるんですね。 まず自分の中の優先順位を決めなくてはいけないと思うのですが、今の部署にいても将来が見えない。企画という責任紙の上での議論という本来やりがいな部分が私は苦痛で重いんです。こんな状況なのに異動願いをど素人の私が書いていいのだろうか……と。その際に結婚というプライベートな都合まで言っておくべきなのか。まとまりませんが、皆さんはどう思われるか意見や体験談をお願いします。

  • 異動の希望がうまく通るような言い方はありますか?

    異動の希望がうまく通るような言い方はありますか? 近々上司との面談があり、異動の希望等を聞かれる予定です。 基本3年程度で異動があるのですが、 私は今の仕事の担当になってすでに5年が経っているため 来月あたりの異動は間違いないようです。 希望したい部署があり、 以前その部署の上司が私を取りたいと言ってくれたことがあったようですが、 その時は私の係で別の方が異動したばかりで 2人しかいない係が総入れ替えになっては業務に支障が生じると 私は異動できなかったようです。 そして現在そのポジションにいる方が(枠は1名) 着任してまだ1年も経っていないので、 その人が異動して私が配属される・・・というのは正直難しい状況です。 それでも、駄目もとでその担当になりたいと面談で希望するつもりです。 そこでご相談なのですが 面談で上司に希望先に異動させたくなるような言い回しはありませんでしょうか。 ちなみに私は現在財務関係の支払処理の部署におり、 異動希望先は同じ部署内の決算関連の係です。 今まで携わっていた業務を総括的に見られること、 別の視点からお金に関われることができるため 忙しいところですがこの部署を希望しています。 上司におぉっと思わせられるような言いまわしが 中々思いつかず困っています。 駄目もとで希望を出してみたら見事通った方などもいらしたら、 決め手などをご教授いただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 異動希望について困っています

    はじめまして。私は入社三年目の女性です。 よろしくお願いいたします。 私現在、企画部署で仕事をしております。 希望して入りましたが配属後、体調を崩してばかり(鬱病にかかり休職もしました)でした。 自分でも色々考えた結果、もう少しがんばろう、もう少しがんばろうと思いながらも体と心がうまく調和しない辛さをかみ締めて来ました。 現在は、企画部署でも総括的なグループで仕事をしております。 私はもともとおせっかいなところもあるので、総括的な仕事が大好きです。とはいえ、企画部署特有の仕事も並行してやっているため体調がまだ不安定です。そこで今回思い切って転部希望を出そうと思いました。 もちろん、罪悪感もあります。自分が希望して配属された部署であるし、とても人気の部署だったからです。 でもこれ以上自分の人生を棒に振りたくないと思い、自分の好きでやりがいを感じる総務に異動を出そうと決めました。 それだけ真剣な思いがあるので、異動届もきちんと書きたいと思っています。ですが、なかなか転職の履歴書などはありますが、異動をかなえるポイントなんていうものはありませんよね。 もし、異動届のポイントなる虎の巻てきなサイト、書物をしっておりましたら ぜひとも教えていただきたく思います。 参考にしてしっかり自分の思いを文章にまとめたく思います。

  • 異動について

    はじめまして。入社8年目の男です。 よろしくお願いいたします。 現在、とある部署に在籍しているのですが仕事の内容に充実感が得られなくなってきました。そこでその部署での経験を生かして、他部署への異動を考えているのですがこんな理由で異動できるでしょうか? 上司に軽く相談したところ、できれば残ってほしいとお願いされている状況です。正直、上司にはお世話になっていますし、会社のことを考えると今の部署に残って仕事をするのがベストなのは分かってはいます。 ただ、充実感が一年ほど前から全くありません。淡々と仕事をこなしている感じです。。。こんな理由での異動希望は間違っているのでしょうか?

  • 人事異動の希望を出しました。今の部署でのあり方と、希望部署へ異動できる可能性。

    似たようなものを検索できなかったので、よろしくお願いいたします。 現在、中途入社で年次でいうと3年目になります。実質2年弱です。 もともと派遣社員で働いていたところ、現在の部署の部長に社員採用の 試験を受けてみないかと声をかけていただき、今にいたる経緯があります。 今の部署は、要する資格とかはないのですが、少し専門性のある部署 におります。がむしゃらにがんばってきました。 与えられた業務は、きっちりこなさないと嫌なタイプなのと、 自分でいうのもなんですが、きっちりやらないとアホだと思われる キャラでもあるので、ヘラヘラしているようできっちりやっています。 数字にも残しています。 そこで、年に1回人事評価の際に異動希望を出せる会社なのですが、 1年目は、希望ださず。 2年目は希望するも、すぐの異動は希望せずでだしました。 3年目の今回、興味のある他部署にすぐに異動したいと言いました。 直属の上司である課長に、仕事を評価していこと、他部署でも やっていけるであろう技量があると思っていることなど、 伝えてもらいました。 今の部署での仕事は、嫌いではありません。むしろ好きです。 ただ、自分のキャリアアップを考えたときに、今の部署に自分の 未来がどうしても描けないことを伝え、そういうことであれば、 応援したいといってくれました。 しかし先に述べた部長が。。。 前から異動の希望を出しているみたいだけど、今回は残したいと 思っていると以前に言われたことがあります。半年以上前ですが。 そんな中、今回人事評価の課長との面談時、私の異動希望は部長 にも伝えてあり、部長も異動させることのほうが、彼女の モチベーションを維持できるだろうと言っていたとのことでした。 ここで、異動希望は、会社の体質上8割型かなわないものだろうと 思っていますが、通常異動希望を出してから、もし通るなら どれくらいで異動となるものなのでしょうか? また、異動希望を出してしまった手前、先の部長には少なからず、 恩を感じているので、申し訳ないような気持ちになっていますが、 異動になるもならないも、部長とどう接していけばよいでしょうか? ちなみに、5000名以上の企業です。 総合職は、3年ほどで異動しますが、一般職は異動はそう多くはなく、 あっても部署内の異動が多いです。 また部長、課長、それぞれ私の使い方の考えが違うような気がします。 部長は、ある程度こなせる私をもう少し今の部署で回したい。 このくそ忙しい時期に面倒な希望だすなよ。。 課長は、せっかく他でもやれるような人材なのだから、本人の希望に 沿いたい。 (手前味噌ですみません) という考えな気がします。。。 なんとなくですが、本音を語ってくれているのは、課長だと思っています。 何をどう書けばよいかまとまっていませんが、このような状態で、 自分のあり方。今後の自分のあり方をどうしていけばよいものか、 考えてしまっています。 このような会社で異動希望を出すのも初めてなもので。 なにか心得のようなものでも結構です。自分の会社はこうだというもの でも結構です。 いろいろ情報を知りたいと思っています。ご回答いただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。 長文失礼いたしました。

  • 退職希望の後の異動辞令

    9月に入り、自己都合で退職希望を上司に伝えました。社の規則では1ヶ月前に希望を出すようにいわれています。しかしスタッフも少ないので余裕を見て11月までの勤務で、以降は有給処理してもらおうと思っていました。それでも退職できる時期は部長が何というか分からないので退職できる時期も曖昧でした。ところが10月の異動発表で私も異動命令がおりました。 本当に驚き、上司に話したところ、まだ部長に言ってなかったと言うのです。それから、上司から部長に状況を話してもらったのですが、それは仕方がないというのですが、私は誠意をもって、早めに退職の意向を伝えたのに、上司に対して納得がいきません。 異動することに不満はないのですが、私が異動することで、そこは一人欠員がでます。そしてたった2ヶ月しかいないような人に一から仕事を教えなければならないのです。 円満に退職したかったのに、知らない部署に迷惑をかけてまで異動しなければならないでしょうか? いっそのこと、規定に反しますが、すぐの退職を願い出たほうが良いのでしょうか?

専門家に質問してみよう