背伸びして挑戦した曲に見切りをつける基準は?

このQ&Aのポイント
  • ピアノを独学で練習している人が背伸びして挑戦する曲について悩んでいます。自分の実力に見合っているか分からないため、見切りの基準を知りたいと思っています。
  • 最近はショパンのスケルツォ第2番に取り組んでいますが、まだ曲らしくなるまでに時間がかかっています。このまま続けて完成させるべきか、別の簡単な曲に移るべきか悩んでいます。
  • 背伸びして挑戦する曲には一定の基準があるのか、ピアノを独学で練習している人にアドバイスを求めています。
回答を見る
  • ベストアンサー

背伸びして挑戦した曲

ピアノを独学で練習しています。 本当は自分の実力に見合った曲を練習するのが一番良いのだとは分かっていても、 憧れる曲は難しそうなものばかりです。 少しぐらい時間がかかっても憧れの曲に挑戦してみたいと思うのですが、 自分の実力にとって弾こうとする曲が少しの背伸びなのか、とっても背伸びしているのかイマイチ分かりません。 背伸びして挑戦した曲に見切りをつける(背伸びしすぎだと判断する)基準があったら教えてください。 ちなみに、ショパンのスケルツォ第2番を3ヵ月近く前から弾いているのですが、 最近になってやっと曲らしくなってきた・・・という状態です。 このまま続けて完成させても良いのか、一度諦めてもう少し簡単な曲をしたほうが良いのか迷っています。 まとまらない文章ですが、どなたかアドバイスお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • harukon
  • ベストアンサー率56% (79/140)
回答No.1

こんにちは♪また会いましたね。 音大ピアノ科卒、harukonです。 あたしの考えとしては・・。 少しくらいの背伸びなら自分のスキルを磨く為には必要ですよ。常にじぶんの腕より上のものを弾かないと、うまくはなれません。 3ヶ月の練習で、独学で曲になってきているのなら、もう少し練習してみるのがいいかもしれません。 ただ、曲を通して弾くのみではなく、部分練習、これが重要です。 弾けないところは小さく区切って何回も、ゆっくり~徐々に早くしていって弾く事。 リズムを変えて練習すること。 特にショパンのように繊細な曲はこういった細かい練習をしないと、すらすら弾けるようにはなりません。 一度曲として弾けるようになってから、もう少しレベルを下げた曲を練習し、それから完成度の高いスケルツォを目指してもう一度練習を開始するのも良いかもしれませんね。 ただ、弾かないと弾けなくなるので、たまには弾いてあげてください。 自分のレベルの把握をするには・・。 ショパンならとりあえず簡単な曲から色々弾いてみるべきです。 全音のピースや楽譜には難易度の表がついているので、それを参考にするのも○ 大体はワルツ―アンプロンプチュ―マズルカ―ポロネーズ―など、何曲かづつ、弾いてみてください。 長々と書いてしまいましたが、仕事に行かなくてはならないので・・。 質問等ありましたら、また気楽に聞いてくださいね。

banana-milk
質問者

お礼

いつも丁寧なアドバイスありがとうございます! 教えていただいた練習法で、懲りずにスケルツォを続けてみようと思います。 >質問等ありましたら、また気楽に聞いてくださいね。 お言葉に甘えて、またまた質問です(^_^;) 上記の質問とは少し逸れるのですが、独学になってからショパンばっかり弾いています。 一人の作曲家ばかりを弾くのは止めた方がいいですか?

その他の回答 (1)

  • harukon
  • ベストアンサー率56% (79/140)
回答No.2

好きな作曲家を極めるのもよいですが、いろんな作曲家を練習したほうが、表現力は身につくと思いますよ。 時代の違う作曲家の曲を弾くのも勉強になると思います。 時間があれば、その作曲家の背景や、弾いていた楽器(チェンバロ等)を少し調べてみると、面白いし、また興味もでてくると思います。 ショパンと同時進行でやってみるのも良いですよ。 そんなに時間はないですかね?? 並行するとよいものとしては・・ バッハ:インベンションとシンフォニア ベートーベン:ソナタ(曲によっては意外と弾きやすいですよ ドビュッシー等の現代曲 シューマンなんかもいいですね。 まずはCDの置いてある図書館などで、いろんな作曲家の、いろんな曲を聞いてみて、気に入ったものをピックアップしてみてください。 あたしは常に3曲以上並行していますが、気分転換にもなりますよ。

banana-milk
質問者

お礼

詳しく教えていただき、ありがとうございました(^_^) 最近ピアノに対するヤル気が倍増してきたところなので、平行して違う作曲家にも取り組んでみようと思います。

関連するQ&A

  • ショパン 曲選

    中学一年です。僕はショパン曲の中で今までに幻想即興曲、黒鍵のエチュード、英雄ポロネーゼ、バラード1~4、スケルツォ1~3を弾いていて、今スケルツォ4番を練習中です。もうすぐで、スケルツォ4番を弾き終えるところなんですが、このあと、ショパン曲で何を弾こうか悩んでいます。個人的にはバラード1番、英雄ポロネーゼ、スケルツォ4番が好きなんですが、このような曲でいい曲があれば教えて下さい。

  • 右手のみのピアノ曲

    うっかり指を怪我してしまい、左手でピアノが弾けなくなってしまいました。 今リハビリ中ですが、左手が回復するまで右手だけでも練習しようと思っています。 曲の右手だけ練習するという方法もあるのですが、いつ左手が使えるようになるか見当もついていないので、 右手だけのピアノ曲があれば教えてください。 いつもバッハの平均律とショパンのエチュードとコルトーのメトードと曲を弾いていて、 曲は最近は(両手ですが) ブラームスの2つのラプソディ、ショパンのスケルツォ3番、ラヴェルのソナチネ、等を練習していました。 よろしくお願い致します。

  • 演奏効果が高い曲(ピアノ)教えてください。

    8月下旬にピアノの演奏会があります。素人ウケの良い、演奏効果の高い曲、教えてください。 ここ2年間の発表会では、ショパン 別れの曲 次の年はスケルツォ2番を弾きました。 手が小さく、タッチが鋭い方なので、それに合った曲教えてください。 弾いてみたい曲 シューマン ソナタ2番第1楽章 シューマン クライスレリアーナから2曲 シューマン 謝肉祭 終曲(ダヴィット同盟~) リスト   パガニーニよる大練習曲6番 ドビュッシーピアノのためにより 前奏曲 今のレベルは、ショパン エチュードの1/3修了程度です。そうなると、上の曲は自分のレベルでは厳しいでしょうか。 また、他にオススメの演奏効果の高い曲を教えてください。 (今までショパンばかり弾いているので、ショパン以外でお願いします。)

  • ピアノの発表会お勧めの曲を教えて下さい。

    年末のピアノ発表会で弾く曲を探しています。 今までに弾いて好みだったのは ・ショパン バラード2番 ・ショパン 幻想即興曲 ・ショパン ノクターン ・ショパン スケルツォ2番 ・ ベートーヴェン テンペスト ・ベートーヴェン 悲愴 ・ベートーヴェン ソナタ月光 ・グリーグ トロルドハウゲンの婚礼の日 ・リスト 愛の夢 ・リスト ラ・カンパネラ(練習中) などです。 1人15分以内となっているので、複数曲の組み合わせでも構いません。

  • ショパン大曲の難易度

    ピアノを再開して二年目の大学生です。 ショパンの曲が好きで ワルツや即興曲、前奏曲、エチュード、マズルカ、ノクターンなど20曲ばかり練習しました。 そろそろ大き目の曲にチャレンジしてもいいのかな、と思っています。 幻想曲 舟歌 バラード1番 バラード2番 バラード3番 バラード4番 スケルツォ1番 スケルツォ2番 スケルツォ3番 スケルツォ4番 英雄ポロネーズ 幻想ポロネーズ このあたりの曲の難易度 またはお勧めのチャレンジ順序があれば 教えていただけますか?

  • ピアノのコンサートで弾く曲を探しています

    趣味でピアノをやっている者です。 半年後にピアノのコンサートに出るのですが、演奏する曲は「7分以内」という制限があります。 弾きたいと思う曲はどれもショパンのバラードやスケルツォ規模の曲で、7分を超えてしまうものばかりになってしまいます。 制限時間内で弾けて、演奏会にもふさわしい何か良い曲はないでしょうか。 できればロマン派以降が弾きたいです。。 参考までにここ数年のコンサート等で弾いた曲は、 ショパンのバラード1番、2番  舟歌、即興曲第三番、ノクターンop27-2、  スクリャービンのピアノソナタ第ニ番 などです。

  • 中~上級のピアノ曲を捜しています。

    大人のピアノの生徒で、次にやる曲捜しています。先生は大体なんでもやらせてくれます。いまショパンのスケルツォ二番をやっていますが、もう一曲並行してやりたいと思います。 ここ三年くらいにやったのは、 ショパン ワルツ2番、ノクターン5番 バッハ イタリア協奏曲 ベートーベン 悲愴 リスト 愛の夢 ドビュッシー 月の光 モーツァルト ソナタを2つ などです。

  • Chopinのピアノ曲のCDについて

    クラシックファンではないのですが、ショパンのピアノ曲はピアノを習っていたこともあり子供のころからよく聞いていました。最近、しばらくショパンから離れていたのですが、先日、パリオペラ座バレエの「椿姫」のDVDをみて、久しぶりにショパンのピアノ曲を聞きたくなりました。ネットでショパンのCDを探しているのですが、なかなか気に入るものが見つかりません。私が思うにショパンのピアノ曲は、 超絶技巧が多い上に、ロマン派的な解釈の違いから演奏をする人によって、かなり完成度から曲のイメージまで違ってくると思います。私が今まで、聞いてきたショパンはルービンシュタインやアシュケナージなどですが、ショパン演奏に優れた人がいればルイサダのような個性的な演奏家でも最近の若い演奏家でも構いません、ショパンのペストCDだと思うものを教えてください。できれば、エチュードやコンチェルトなどではなく、マズルカやスケルツォ、ワルツ、バラードなどが多く含まれているものがいいです。 なければいっそのことバレエのCDでも買おうかと思っています。

  • 急にピアノを弾くよう求められたときに弾く曲

    趣味(特に先生にもつかず独学)でピアノを弾くのですが、家に人を招くと、必ずといって良いほどピアノを弾くよう求められます。 が、何を弾いていいのかいつも困ってしまいます。 得意な曲や好きな曲で良いんだ、と言われるのですが、そういう曲に限って長かったり眠気を誘うような曲調だったりで、聴いて楽しんでもらうには適当でないものばかりなので、1曲求められたときのために何か練習しておこうかなと思っています。 なるべく短めで、明るい華やかな、人前で弾くのに丁度いいようなピアノ曲はありませんか。ありていに言えば、受けのいい曲です。おススメの曲があればご教示いただけると助かります。 ちなみに自分のレベルは、ショパンのバラード1番程度です。ただ、手が小さい(うんと頑張っても左手で9度)ので、リストなどはツライです。 よろしくお願いいたします。

  • ラフマニノフの ピアノ・ソナタ第2番 が弾きたいのですが

    真に私事で申し訳ないのですが、どなたかアドバイス下さい。 僕は、高校1年生で、ピアノを弾きます。 今、ショパンのエチュード 25-8 25-12 スケルツォ第2番等を練習していますが、 新しい曲をやる事になりました。ラフマニノフのピアノ・ソナタ第2番(1楽章か3楽章)が弾きたいのですが、今の技術的に、 難しいのか、頑張ればできるのか、・・・よく分からないのでどなたかアドバイス下さい。

専門家に質問してみよう