• 締切済み

通勤災害に関して

頭痛がするので、会社の業務は終了し、帰宅時に会社の隣にある病院に行きました。その場で脳溢血を起こし入院しました。調べてみると病院から通勤路に復帰した以降、家に到着するまでに発症すれば対象になると思うのですが、このケースは通勤災害にあたるのでしょうか?

みんなの回答

  • kokubosino
  • ベストアンサー率19% (697/3530)
回答No.5

通勤で災害にあった(病気になった)ではありませんので、通勤災害にはならない

kobe_hawaii
質問者

お礼

有難う御座います。怪我が対象の様ですね。疾病の場合は業務に関連する理由が無いと認められないと理解しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • masaaki509
  • ベストアンサー率48% (674/1389)
回答No.4

もう一つ補足 労災とはあくまで怪我に対してです、病気の場合は業務との因果関係が非常に難しいのは解かりますよね? 脳溢血の原因が、業務と密接な関係にあると医学的意見が得られるのであれ労災を認められますが、私病に起因し、症状増悪に業務との因果関係が認められないなら、業務外、つまり労災補償の対象外です。 脳溢血が業務と密接な関係にあると医学的意見が得られ労災と認められるなら、通勤経路でも家でも通勤経路に関わらず労災扱いとなります。 業務による被った病気となりますからね。 因果関係を立証する事は難しいです。 NO.3では通勤災害は骨折・事故等な怪我の場合での説明をしました。。 病的な事は通勤経路ウンヌンではなく、業務と密接な関係にあると医学的意見が得られるのであれ労災と言う事であって、通勤経路に縛られる事はありません。

kobe_hawaii
質問者

お礼

大変丁寧な回答有難う御座いました。 病気は難しいとの事理解致しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • masaaki509
  • ベストアンサー率48% (674/1389)
回答No.3

少し間違いがあるようなので補足します。 引き抜き 寄り道が病院での診療、独身者の日用品購入、要介護状態の親族介護など「必要最小限度の日常生活上必要な行為」と認められた場合は、その寄り道後に元の通勤経路に復した後の事故は通勤災害として労災認定されます。 また、原則として通勤途中の逸脱時間又は中断時間は通勤中とはなりませんが、その逸脱・中断が用便や駅の売店での新聞購入など「ささいな行為」と認めれらた場合は、そのわずかな逸脱・中断時間は通勤中として認められます。 【必要最小限度の日常生活上必要な行為】、病院も必要最小限の行為に当たります、よって、通勤経路から逸脱した瞬間からは通勤災害になりませんが、通勤経路に復帰すれば再び通勤災害適応範囲となります。 http://www.biwa.ne.jp/~nishida1/tuukinnsaigai.htm http://www.fujisawa-office.com/rousai5.html >病院から通勤路に復帰した以降、家に到着するまでに発症すれば対象になると思うのですが、このケースは通勤災害にあたるのでしょうか? 当然通勤災害として認められます。 パチンコ等な娯楽の場合は逸脱して復帰しても通勤災害は認められません。 あくまで【必要最小限度の日常生活上必要な行為】です、買い物は対象外ですが日常生活に必要な買い物(夕食とか)なら含まれます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

 大変でしたね。しかし、病院でというのは不幸中の幸いでしたね。大事になさって下さい。  さて、本件ですが、事実からだけで判断すると、通勤災害にはなりませんね。  通勤災害は、会社と自宅との経路上で発生した場合に適用されますが、途中で経路から外れた場合は、それ以降全てが対象外になったと思います。(理由は、立ち寄らなかった場合にも同様の災害が発生したことを証明できないから、だったと思います)  この証明は、会社が認める(申請する)だけなので、ある程度は融通がきくと言えばききますが、脳溢血とのことなので、通勤経路上であれば救急車が呼ばれる状態だと思います。会社としては、説明がつきにくい&疑義を持たれる可能性が大きいので、通常は申請しない内容だと思います(骨折とかであれば、簡単に説明がつきますが)。  直近の勤務状況などから、原因となりそうな状況があれば、労災認定される可能性もありますが、こちらの方が会社的には認めにくいものですよね。  何れにしても、会社の協力が必要となりますので、担当部署に相談できる方がいらっしゃれば相談してみて下さい。

kobe_hawaii
質問者

お礼

丁寧な説明有難う御座いました。病院に立ち寄らなかったら通勤災害になったのですね。 一度、相談してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

 「帰宅中に体調不良で病院に行った」ということにすれば通勤災害になると思います。  しかし、確実性が無いので通勤災害に関する規約を会社の人にちゃんと調べてもらったほうがいいと思います。

kobe_hawaii
質問者

お礼

有難う御座いました。一度会社に相談してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 通勤災害の診断書料

    通勤災害で単独で事故をおこしました。病院は1回だけ行ってすぐ仕事復帰してます。会社から診断書を持ってきてといわれましたが、その診断書のお金は誰が払うのでしょうか?自腹ですか?

  • 会社では通勤災害には出来ないといわれました。通勤災害の適用にはならないのでしょうか?

    契約社員として勤務していますが、自転車で通勤途中に(会社への申請通りの通勤方法)自転車同士道路で出合い頭ぶつかってしまい、私は救急車で病院に搬送されましたが入院はせず、自宅に帰りました。会社は1日だけ休みました。警察にも届けておりますが、どっちの原因ということも言えないので示談になっております。事故の内容には私も納得はしております。私は労災の適用ができると思いましたし、病院側でも通勤災害での治療を勧められましたので、会社に話をしましたところ、弁護士にも相談して今回は通勤災害にはしないし、この返事は変わらないという事を言われました。私は何で弁護士が出てくるのだろう?治療費を通勤災害の適用にすることは会社の言うように出来ないのだろうか?という疑問が出てまいりました。現在はとりあえず社会保険で処理しております。宜しくお願い致します。

  • 労災通勤災害と自賠について

    病院で医療事務してます。初心者です。少しは勉強したのですがよく分からないのでどなたか教えていただければと思います。 交通事故でぶつかった2台の車の運転手が運ばれてきました。 1人は軽症ですぐ帰り、もう一人は念のため入院し翌日退院しました。 入院した患者についてですが、 保険会社から電話があり「帰宅途中のため労災でお願いします」と電話がありました。 通勤災害になると思うのですが、医療事務者としてはどのように患者、そしてその会社へ応対していけばいいのでしょうか。 患者へは労災になるので通勤災害の用紙を病院へ提出するよう会社へ伝えてくださいと伝えましたが、相手のある場合「第三者行為災害届」も提出しなければならないのでしょうか。この届だと添付する書類も多そうですが・・・それとも自賠責にしてもらったほうがいいのでしょうか?

  • 通勤災害(通災)という考え方について

    仕事においては、「通勤災害」という考え方があり、通勤中や勤務を終えた後の帰宅中に交通事故などを起こすと、それは会社の責任の範囲ということで「通勤災害」となるようです。入社時にそういう教育がなされることがあります。 僕自身があまり世間を知らないせいもあるのでしょうが、通勤中や帰宅中の交通事故なんていうのは本人の責任であって、会社の責任にはならないと思うんですけど、どうなんでしょう。会社の責任ということになるから、通勤に自動車やバイクを使うのなら、任意保険加入が必須になり、その保険会社名や保険証書番号を会社に提出しなければいけない、なんて話になります。 もし「通勤災害」という考え方が生まれた歴史的経緯をご存知の方がおられましたら、ご教授ください。「通勤災害」という考え方に対する意見でも結構です。

  • 通勤災害について

    こんにちは。 このたび仕事帰りに交通事故に遭い、通勤災害の申請をすることにし、 会社に事業主証明を頼みました。 入院中ですが携帯に社長から電話があり、 会社にもいろいろと立場があるのでプライベートでの事故だったことにして、 通勤災害の申請をしないように言われましたが、 後遺症が心配なので社長の願いを無視して申請することに決めて会社に伝えました。 その後社長から電話で、 「通勤災害の申請をするというがどういうことかわかってるのか」 「君に対してこんな残念な思いをすることになるとは思わなかった」 「君には裏切られた思いだ」 「今後君に対する会社の扱いがどうなるかわかっているのか」 「職場の人間が皆、君を恨むことになる」 「職場の全員を敵に回してもいいなら勝手にすればいい」 などと大声で怒鳴られましたが、 交通事故で通勤災害を申請するぐらいのことで何をここまで責められたり脅されたりしなければなければならないのか、 社長はいったい何をそんなに怒っているのか、 どなたか説明してくださいませんか?

  • 通勤災害

    水曜日、朝出勤しようと階段を降りていたら、前夜の雨で濡れていた為、滑って思い切り尻餅をつきました。その時、腕を擦りむき青アザが出来ました。 落ちた瞬間、頭が嫌な感じにグラリと動き、しばらく頭痛がしましたが、出勤しました。 翌日、ムチウチ状態になり首が回らなくなりました。しかし、病院が休みな為我慢して出勤。 湿布をしていれば治るだろうと安易な考えでいたら、金曜日、首、肩、腰、腕が痛み病院へ行くことに。 会社に言っても、階段から落ちたことは信じてくれましたが、出勤時は信じてもらえず、通勤災害にあたらないと言われました。 どうすれば良いのでしょうか❓

  • 通勤災害の手続きを教えてください

    今朝自転車のブレーキが壊れ、怪我をしてしまい、会社から病院に行って通勤災害の手続きしてくるように言われました。 夕方からの外来に行こうと思っているのですが、上司も通勤災害の処理の経験がないらしく、詳しくは病院に聞くようにと言われたのですが、外来時間を病院に確認ついでに聞くと、よく分からない人が電話に出たらしく、どうしていいのか不安です。 経験のある方教えてください。お願いします。

  • 業務災害か通勤災害か?

    先日、会社の勤務中に他の支社にバイクで移動の際に転倒し骨折し通院しました。会社からは労災による補償はしてもらえることになったのですが、この場合は業務災害として申請するべきか、通勤災害として申請するべきなのでしょうか? また、単独での事故だったので事故証明などはなくても労働基準監督署の承認は得られるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 業務災害と 通勤災害では 会社側の 負担の違いは

    業務災害と 通勤災害では 会社側の 負担の違いは どういったものがあるか? 詳しい方よろしくお願いします

  • 通勤災害

    この間、通勤途中で人身事故にあって、今休んでいるのですが (警察にも、人身事故扱いで被害届けも出して受理してもらってます。) さっき、うちの労務から電話があって通勤災害になるから 労災になるのではという電話でした。 というより労災じゃないとダメみたいないいかたでした。 相手の保険屋に話をしてくれないかとなんだったらこっちから話をしてもいいといっています。 一応、事故当初から今までの病院代は相手の保険屋さんに払ってもらっていますし、 まだ仕事復帰もしていないので休業補償の紙ももらっています。 こういう場合は、必ず労災にしないといけないのでしょうか? どっちかにできるのでしたらどっちがいいのですか?