ボールの正しい投げ方を教えて下さい

このQ&Aのポイント
  • 現在ソフトボールをしていますが、ボールの正しい投げ方を教えて下さい。
  • キャッチボールで、球がお辞儀したり、シュートしたりすることがあります。他の人が同じ問題を抱えていないので、原因を知りたいです。
  • 足、腰、腕、手首などの使い方に問題があると感じています。一番効果的な修正点を教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

ボールの正しい投げ方を教えて下さい。

現在ソフトボールをしていますが、ボールの正しい投げ方を教えて下さい。 キャッチボールで、僕の投げる球は、真っ直ぐに相手のグローブに届かず、落ちたり、変化したりします。いわゆる、球がお辞儀すると言えば良いのでしょうか。また以前、球がシュートしたり、スライダーしたりしている、と言われたこともあります。 それ以来、キャッチボールをする度に、「また、お辞儀している」「また、シュートしている」などと思いながら、キャッチボールをしています。 他の人が、キャッチボールをしている姿を見て、球の出所の高さは、そんなに高くないのに、球が落ちたり、変化したりすることなく、相手に届いている。なぜだろう?っと思ったりします。 足、腰、腕、手首などの使い方のどこかに問題があると思うのですが、どこかはよく分かりません。 原因は、何なのでしょうか。 特に、考えられる一番の原因は、何でしょうか。 また色々直す点があると思うのですが、どの点を直すと、一番効果的なのでしょうか。 回答、よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

>他の人が、キャッチボールをしている姿を見て、球の出所の高さは、そんなに高くないのに、球が落ちたり、変化したりすることなく、相手に届いている。なぜだろう?っと思ったりします。 足、腰、腕、手首などの使い方のどこかに問題があると思うのですが、どこかはよく分かりません。 原因は、何なのでしょうか。 他の人の「球の出所の高さは、そんなに高くないのに」まあ、そこそこのボールを投げるのは何故だということですから、貴方は、ボールの出所、つまり、リリースポイントは、高いほど良いと思っていると判断されます。 しかし、そもそもこれが大間違いです。リリースポイントは低いほど良いのです。理想的には、眼の高さで放せということになっています。なるべく球離れを遅くすると言いましょうか、長くボールを持ち続けることで指先の力を目一杯、ボールに加えられるからです。ボール加速度は、そうしてつくのです。 8歳前後の、最も、身体の巧みさが身に付く時代があり、そして、12歳前後で運動神経系は完成してしまうのですが、この時期に、間違った投法を教えられた(または、覚えた)場合、余程の強い決意で修正しませんとなかなか直せません。 貴方の誤解は、まず、肩を中心に腕を回して、なるべく上でボールを放した方が良いと思い込んでいること。これは既に言いましたが、上でなく、前で放さなければなりません。肘を大きく上げた形がまずあって、そして、肘、手首の順に前に突き出すことで、リストの効いた、洗練された投法となります。 それなのに、上で投げなければならないと思っているから、一番大事な、初期動作での肘位置の高さが確保されていないのだと思われます。上方に上肢全体を運ぶんだと思っていれば、いきおい、最初に肘は下げていた方が有利になりますからね。で、必然的に間違った投法になります。 肘を上げること、前で放すことの二つを達成するのに最も有効なのは、ワンバウンドキャッチボールです。相手が確保できなければ、1人でボールをグランドに叩きつけましょう。下に投げる練習を繰り返して、肘を上げることと眼の高さでリリースする感覚を掴んで下さい。下に叩きつけようとすれば、自然に肘が一杯に上がります。上で投げる感覚とは全くの別感覚を体得して下さい。そして、そういう動作を繰り返すことで、眼の高さでのボール離れが起こります。 リリース直前の体軸を回転させようとする際の「肘の高さ(位置)」(実は、肘の高さは最初から一定)と、「リリース・ポイントの高さ(位置)」が一定になるよう、そのフォーム固めが最初の課題です。

norinori01
質問者

お礼

ありがとうございます。いろいろと試してみようと思います。

その他の回答 (2)

  • goHawaii
  • ベストアンサー率50% (264/519)
回答No.3

この質問は、オーバーハンド・スローに関するものでしょうか? キャッチ・ボールという言葉から、オーバーハンドと仮定してお話しします。 この場合、 (1)腕の振りが遅い。 (2)肩⇒肘⇒手首が自分から相手を結ぶベクトルに沿っていない。 自分の体が相手を向いていないこともあります。 (3)掌が相手を向いていない。 この3つが原因であることが多いです。 改善は、この番号順に行うほうが原因の確認も改善も容易です。 フォームが同じで結果が違うということは、まずありません。 ただ左利きの場合、ちょっと話は違います。 左利きは右利きほど、真上から腕を振れません。 一度、ご確認ください。

norinori01
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。

回答No.2

  代理師   あげるべき点は  クビ  です   走り込みなんかはやってると思いますが 首が盲点なんです   草野球でリリエースなんぞやってますが、学生時代に柔道で首を強化したおかげで踏ん張り、   キャッチやると座ったままおお辞儀なしでセカン、どこでも その様なときも首に荷重がかかる   のがわかりますからいいとこ鍛えたなと思っています おかげで 左右うち 左右投げ   アンダースロー左右メインでおっさんながらA級でいられるんです   例 踏ん張って振り返り投げの場合 どうしても負担がかかり動作が遅くなりますが    首が十分鍛えたれると瞬時にセンター  ホームへなだらかにバックHOMEもできますよ    トレ方法は2つ    1、ソファー横になり5kgの重り(例)で首の横運動     2、あおむけになり首支点にそのままTVでも見るW 笑いますが、100kg乗っけても     ヒザ組んで眠くなるくらいですね今は     何かあればまたどうぞ     違いは違う視点から見れば異形なれど、必ず、隠れた力になります

関連するQ&A

  • グローブをつけてキャッチボールをしたのはいつ?

    あなたが野球のグローブをはめて、 キャッチボールをしたのは最近ではいつですか。 私はほとんど記憶がないほどです。 体育のソフトボールの時間依頼です。 数十年前です。 サッカーのボールを最後に触ったのはいつですか。

  • ボールがとれない

    ぼくは、今野球部にはいっています。 それで先輩に、左投げの人がいるのですが、 その人とキャッチボールをするとき、球がものすごくシュートします。 そのためとてもとりずらいです。 本人はシュートを投げているつもりではないようですが、監督などに 注意されているわけではありません。 回転はストレートの回転でした。ぼくの友達も何人かとりずらいと、 言っています。 なぜシュートするのでょうか。

  • ボールのキャッチ

    野球経験無しの中3男子なのですが、キャッチボールをする際、ボールをどうしてもキャッチできません。 幼少の頃あまり、キャッチボールなどのボール遊びの経験が無いのでどうしても、運動神経や反射神経があまり無いというのがほとんどを原因を占めるのかもしれませんが何か改善する方法などはありませんでしょうか。 具体的な内容としてボールの遠近感や弾道はつかめますが、目の前に来た瞬間のグローブさばきが、とてもぎこちないということがあります。 フライ球など上から落ちてくる球には対応できますが、目の前に飛んでくる速球に対応できません。 あまりグローブが関係している訳ではないようです。 運動音痴でもう手遅れかもしれない自分ではありますが、少しでも上手くなりたいと思っています。ご回答いただけると嬉しいです。

  • ボールの投げ方が分からない^^;

    高3男です。 体育でソフトボールをやることになり、キャッチボールをしたのですがボールが相手まで届きません・・・。 投げてもきれいな放物線を描かずに、すぐに急降下してしまいます(急降下は言い過ぎですが) せめてキャッチボールぐらいはできるようになりたいので、アドバイスをお願いします。 体育、特に球技は全くできないので基礎の基礎から教えて頂けるとありがたいです。

  • 今学校の体育の授業でソフトボールをしているのですが、

    今学校の体育の授業でソフトボールをしているのですが、 グローブを使って上手くボールを取ることができません・・・ 最初にキャッチボールをするんですけど全然ボールが 取れなくてキャッチボールが成立していません。 たまに取れることがあるのですが、ほとんどボールを落としてしまいます。 グローブでボールを取るコツなどを教えてください。

  • 実用性あるボールかな?

     趣味で草野球やってます。 しかし、投球がシュートにしかならず、フォームを改善してみたら 直球のスピードは上がったのですがシュート系が投げられなくなりました。  カミソリシュートで有名な平松さんの握りで真似してシュートを放ると 何故かナックルになりました^^; 以来フェイントみたいに使っていたのですが、素人のナックルはボール ばっかりで与四球三昧・・・ そこで、同じ握りで久しぶりに直球を放ったら今度はスクリュー^^; (スライダーが急に落ちながらの変化って感じで、新庄さん投手やった時 みたいなカーブ?軌道です) 肘が早くでてしまうのが原因だとわかりましたが、フォームが直せません。 ・スクリューは110Km/h程度ですが相当ギュイィィィンでイケイケ、 ・ナックルは 80Km/h程度で与四球三昧トホホ。 ・たまに決まる直球は120Km/h~130Km/h程ですが、伸びが友達よりも 異常にあって、フリスビーみたいに無駄にホップします。 昔、高校の県大会で準優勝した友達より遅い球ですが、 何故か浮きます。 16センチと女子並に手が小さいからかなとか 思いますが、理由はハッキリわかりません。    もし実用性があるなら実業団野球で通用するのでしょうか? またなぜ無駄に「ホップ」するのか分かりませんし、 すっぽ抜けでもないみたいなのです(ぜひ原因を教えて欲しい)。 元野球部のやつもフォームがいいと言うのですが、不規則な球は訳解らん とのことでした。スタミナは直球20球全力でバテバテ^^;、 コントロールは直球に限っていえば球威とホップが比例して最悪です。 う~ん。草野球程度では全力投球なんて元野球部以外に使いませんが、 さすがに浮くので困ってます。また、縦カーブかスライダーかハッキリ しない自称スクリューですが球種もよくわからないので誰か教えてください。

  • 揺れる(ぶれる)ジャイロボール

    質問をさせて頂きます。 現在草野球でピッチャーをやっています。 特に意識をしたわけでは無いのですが、 自分の球はジャイロ回転をしてるようです。 ただ、きちんとしたジャイロボールを見ると、 面がずれていないのに対して、自分の回転は 多少面がずれる場面(ぶれる?)があります。 たとえるなら、勢いがなくなったコマが倒れ掛かっている 時のようです。 (実際にボールの半分に色を塗り、スローで確認しました) その為か、投げた球もスライダー回転をしたり、 シュート回転をしたりその時によって、違った曲がり方をします。 これは、球に勢いがないからこのようになるのでしょうか? それとも何か別のところに理由があるのでしょうか? 実際の投球を見ていないので、何とも言えないと思いますが、 よろしければ分かる範囲でアドバイスを頂ければ幸いです。 どうぞよろしくお願い致します。

  • ボールの回転

    こんにちは 先日友達と普通にキャッチボールをしていたところ、僕の投げた球が 落下すると例として右に投げたボールが右側へは行かず、 左側へに行ってしまうということが起こりました。 そのため、友達からは何か変化球をかけてないか?と言われ ここで質問をさせていただきました。 僕のたまは変化球で言うとどの変化球の回転に当てはまりますか? 教えてください、よろしくお願いします。 ちなみに左投げで、変化球はかけようとはしていなく、 回転だけで変化はありません。

  • 野球ボールがうまく投げられない

    大学2年の男子です、 中学高校とバレーボール部に所属しており、 結構真剣な部活動を行っていました。 最近 球技大会でソフトボール大会があったのですが、 バレーボールを投げ慣れているせいか (手を開いた状態で、大きなボールを投げてキャッチボールしたりする) ボールを「握って」小さい球を投げられなくなってしまいました。 (上記の理由は勝手な想像ですが・・・) 具体的には、ボールを遠くに飛ばせるという45度の角度で投げようとしても、 ボールを離した手から水平にしかボールが飛んでいかないのです。 無理やり角度をつけようとして思いっきり投げようとすると、 肩が変な風に痛くなってしまうのです (投げた瞬間、ゴキッという感じ) ←この痛みが怖くて、野球ボールやソフトボールを思いきり そしてうまく投げられない状態です。 こういうことって、 バレーボールなど、違う競技で 違うボールで長くプレーしてきた人に、 ありがちなんでしょうか? 自分の中では「バレーボール症候群」って呼んでます(笑) そして教えてほしいのですが 上記のような状況で、うまく投げるようにするにはどうすればいいですか? 今週末、ソフトボールの試合でキャッチャーをすることになったので、 (1球ずつ必ず返球するということです(笑)) なんとかしたいです。 宜しくお願いします。

  • シュート回転

    シュート回転 キャッチボールやピッチングの時に10球に1球ぐらいの確率でボールがシュートになってしまいます。 それも少しだけ変化してしまうのではなくてものすごいキレで曲がるそうです。 特にフォームや握りを変えているのわけではないのに何故シュートがかかるのか疑問に思っています。 原因が分かる方がいたら教えてください。

専門家に質問してみよう