• ベストアンサー

ワイシャツの簡単できれいに見えるたたみ方

普段着を洗濯してたたんでたんすに入れる、毎日の仕事の中で、長袖のワイシャツはなかなか手間がかかると感じています。 私は 1.ボタンを上、下で2箇所ぐらいしめる 2.裏返す 3.肩甲骨のあたりを縦に折り込む 4.下の部分を少し折る 5.二つ折りにして完成 こんな具合ですが、2箇所ですが、ボタンをする手間がストレスです。 なにかいい方法で簡単きれいにたためる方法ご存知ないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.1

ボタンを掛けたら、着る方も面倒です、 洗濯に出すと掛けてきますけどね。 ハンガーにつるすのは収納場所がないですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • クリーニング ワイシャツのボタン

    我が家では、衣替えの時期に長袖や半袖のワイシャツの黄ばみを防ぐ為に普段はうちで洗濯をし、アイロンがけをしているワイシャツをまとめて、クリーニングに出すことにしています。 10月からクリーニングから帰ってきた長袖を着始めた所、少し厚めのボタンのワイシャツ(8枚)の袖のボタンがほとんどが割れてしまいました。 過去に1枚だけ、他のクリーニング店でワイシャツのボタンが割れてしまったことがあったのですが、今回のように大量に割れてしまったのは初めてです。 クリーニング店では、同じ様な厚みのあるボタンを探してみますとは言ってくれたのですが・・・その後2~3週間たっても何の連絡もありません。 泣き寝入りするしかないのでしょうか?

  • Yシャツの洗濯について

    ちょっと教えて頂きたいのですが、 長袖のYシャツって何枚か、洗濯機で洗うと、 必ずからむと思うんですけれど、 自分の勝手な思い込みなのかもしれないのですが、 よくあわせの部分のボタンを留めてから 洗濯した方がいいって聞くのですが、 なんか、あわせの部分のボタンもはずして、 自由にさせた方が自由な形でぐるんぐるん洗濯機の中を 回りそうなので、よく洗えている気がするんですけど、 いかがでしょうか? やはり、あわせの部分のボタンを留めてから 洗濯機を回した方がいいのでしょうか? また、たたんでネットに入れるのもいいって聞くんですけど、 ネットの方がますます洗えていないような 気がするんですけど。。。 もしよかったら、回答お願いします!

  • 私服とワイシャツの洗濯に関して

    普段私服勤務なので、気温が高くない季節はトレーナーやボタンシャツは2〜3回着てから洗濯します。 ただ、たまにスーツ着る時があるのですが、なぜかワイシャツは1回着たら洗濯したくなります。 ※私服の下に着るTシャツやワイシャツの下に着る肌着は毎回洗濯してます なぜなんでしょう… 首元が締まってるからとなでしょうかね。 精神的な問題でしょうか。 ワイシャツは白系だから汗染みが目立ちそうだなってのは思いますが…

  • Yシャツの黒ずみ

    しばらく着なかったYシャツを着ようと思い、タンスの奥から引っ張り出してみると襟の部分が黒ずんでしまっています。既に黒ずんでしまった物をきれいにするにはどのようにしたらよろしいでしょうか?通常着ている時の手入れ方法は固形石鹸で洗濯機に入れる前にブラッシングするなどしています。

  • ボタンダウンのワイシャツについて

    クールビズ用のボタンダウンのワイシャツを買ったのですが、よく見ると「第一ボタンの箇所にボタンが縦に2つついている」「通常の第2ボタンと第3ボタンの中間の位置に他とは違う種類のボタンが1つついている」「通常の第1~3ボタンの間にある5つのホールが縦でなく横になっている」という特徴がありました。生地は縦のストライプでちょっとおしゃれな感じの物です。ネクタイを締めずに着ようと思うのですが、ボタンはどこまで開けておくのが良いのでしょうか?

  • ワイシャツの洗濯

    毎日洗濯して、毎日アイロンがけしてるんですか? 着るとシワもつくし、あまり放置してるとシミも定着して取りにくくなりますよね。 でも、毎日洗濯して毎日アイロンがけするのも手間で… ワイシャツを効率よく綺麗にする方法をご存じありませんか?

  • ワイシャツの干し方、どうしてますか?

    ワイシャツを干すときに、いつも悩んでしまいます。 ボタンはとめますか? 襟は折りますか? 形状記憶ではありませんが、生地に厚みと張り感があるので、アイロンは かけません。乾いた後は畳まずに、ハンガーにかけたままクローゼットに 移動しています。 できるだけ手間がかからず、綺麗に仕上がる方法を教えて下さい。

  • 長袖のYシャツの袖の折り方を教えてください!

    長袖のYシャツの袖の折り方を教えてください! 自分でやるとぐしゃぐしゃになってしまいます。 芸能人の方とかはすごくきれいですよね?あのようにきれいにするにはどうすればいいのですか? 自分はボタンを外し袖の下の方から腕の方に折って行きますがだんだんくちゃくちゃに・・・ きれいに折る方法教えてください。

  • Yシャツを一枚で着る時に中に着る下着について

    一年通して長袖のYシャツで過ごすのですが、夏は暑くてYシャツが肌にくっつき気持ち悪く、見た目も良くありません。そこで中に下着のシャツを着ようと思ったのですが(シャツを着ると汗を吸い取ってかえって暑くないと聞きますし)、ネックレスを着けているために、第二ボタンまで開けていて、今まで持っていた下着では、Yシャツの下に下着が見えてしまい、格好悪いのです。 そこで、襟ぐりが大きくあいている下着(第二ボタンまで開けていても下着が見えない)はありませんか?出来れば、メーカーや品名・品番など、詳しくお願いします。下着ではなくても、タンクトップなどで襟ぐりが大きくあいている物があれば、宜しくお願いします。 以上、長くなりましたが、宜しくお願いします。

  • ワイシャツの洗濯と干し方

    洗濯のことです。 ワイシャツというのでしょうか? 前をボタンでとめるタイプの服なのですが、いままでこういった服はあまり着なかったこともあり、洗濯というか綺麗にするのと、干す方法が???なのです。 1.洗濯しても、首の辺りが汚いまま ⇒どうやって綺麗にするのでしょうか? 2.干しても、しわしわなんですよね。アイロンかければいいじゃないか?といわれるかもしれませんが、持っていません… ⇒アイロンとか以外でしわしわ感をなくす方法は?干し方なのでしょうか? 以上よろしくおねがいします。

専門家に質問してみよう