• ベストアンサー

上司に退職の旨を直接伝えることは非常識でしょうか?

私は第二新卒で入社した会社を退職する際、勤務中の上司に(暇を持て余してる最中)、直接口頭で、退職の旨を願い出たところ、「退職の申出を、直接口頭で伝えるのは非常識だ。」「普通ならば、ちょっと、相談いいですか?と会議室なんなりに誘うのが社会人としてのマナーだ。」と言われましたが、そうなのでしょうか?私自身の行動を振り返ってみても、私がした行動自体が、それほど常軌を逸した行動とは思えないのですが・・・・・  良識ある識者のご意見お待ちしております。

  • 転職
  • 回答数5
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • qazwsx21
  • ベストアンサー率32% (1286/3939)
回答No.5

私は非常識だと思いません。上司がこれから会議とかいうならともかく、話を聞いてもらえるタイミングも計っています。陰でこそこそするような話ではないです。むしろ、ちょっと会議室にでも移動しようよと言って欲しいですね。どちらにしても意向は伝えたので、次は退職願を書面で提出しましょう。

その他の回答 (4)

noname#155097
noname#155097
回答No.4

>そうなのでしょうか? そりゃそうでしょう。 直接口頭。。が問題なのではなく、 まずは、会議室など人の聞いていないところで相談を持ちかける。 これが常識です。 これは、退職の理由によっては、なんとでもなるケースもあるからですが、 他の人に聞かれてしまうと、どうしようもなくなるケースがあるからです。 意味わかるでしょうか? 特別扱いできることでも、人に聞かれるとそれもできなくなる。ということです。

  • odaigahara
  • ベストアンサー率20% (373/1832)
回答No.3

あくまで参考マデ。  マナーかどうかはわかりませんが、話し合う内容は他の人の前でするものではないですね。結局は会議室とか応接室で話をきくことになります。  なぜ退職したいのか。  いつ退職するのか。場合によっては時期をずらしてくれないか。  次はどうするのか。  会社として補充が決まるのがどれくらい時間がかかるか。 多くの場合は、辞意を出す側が内々に話をしたいということが多いと思います。でも、会社側としても、後任者を決めたりするのは内々のほうが好都合ですしね。噂や情報が先に出回ると人事は面倒ですから。

  • meg68k
  • ベストアンサー率33% (1133/3386)
回答No.2

こんばんは、素人です。 まぁマナーかどうかは微妙な気もしますが、職場でする会話じゃないと いうのは納得出来ます。会議室に呼び出せというのも、ようは他の人に 聞かれた時に、本来落ちる必要のないその人のモチベーションも下がる、 と言いたいのでしょう。 誰もいない事を確認済みだったとしても、いつ戻ってくるかわかりませ んよね。戻ってこないの確認済みだったら別ですが。 部下のモチベーションを保つのも上司の仕事です。いうなら仕事の邪魔 をする可能性があったわけです。その点について上司が文句言うのは道 理が通っていると思います。

noname#164823
noname#164823
回答No.1

確かに、上司の言い分には一理あると思います。 退職のような重大な話を、いくら相手が暇とはいえ、突然言うのは面喰います。 お話があるのですが、宜しいでしょうか、と切り出し、 「じゃあ、会議室にでも行くか」と言いたかったのではないでしょうか。 上司の方は、そんなに簡単に言う事ではないのに、まるで 世間話をするようにされたので、面白くなかったのではないですか。

関連するQ&A

  • 退職したい旨を伝えるにあたって

    ご閲覧いただきありがとうございます。 退職をしたことのある方、どういった形で上司にその旨を伝えましたか? 私の職場では一人ずつ休憩に入ることが多く、なかなか上司と休憩時間がかぶることがありません。 上がる時間もバラバラですし、なかなか上司と2人きりになれることもないです。 でもたくさんの仕事を抱えている上司に勤務時間内に時間をいただいて話すのも気が引けます。 そんなとき、ようやく上司と休憩に入ることができ、私は「今しかない」と思い、「このタイミングで言うのは申し訳ないんですが…」と退職したい旨を伝えました。 すると上司は「それは今する話じゃない。まず社会人として“話があるから時間を作って欲しい”と言ってからするのが筋だ」と怒り話を続けさせてくれなくなってしまいました。 上司の言っていることはもちろん分かりますし、メールでアポを取るくらいしておけば良かったと反省し、謝罪もしています。 ですが2度も3度もそう言われ、「社会人として」という言葉で人としての否定をされてるかのようにも思えてとても苦しいです。 きちんとアポをとってお時間をいただかないといけないとは思うのですが、私なりに考えた上での行動で「筋が通ってない」と不快にさせてしまったので自分のやり方に自信を持てません。 職場で2人きりになることは滅多にないのでメールで、「先日は急に話を切り出して不快にさせてしまい、大変申し訳ございませんでした。きちんと理由等のお話もさせていただきたいので、お時間をいただけないでしょうか?お手数ですが、宜しくお願い致します。」という内容でアポを取ろうと思うのですが、これもまた非常識でしょうか…。 よろしければ皆様のご意見を伺わせてください。 お願い致します。

  • 試用期間での退職

    現在の会社に新卒で入社して2ヶ月になりますがきついのでやめようかどうか悩んでいます。 もしやめる場合、退職願を書いていったほうがいいのでしょうか?それとも上司に口頭で伝えればいいのでしょうか? 試用期間中でも退職日の2週間以上前に伝えなければいけないのでしょうか? また、2ヶ月でやめた人は次に正社員で入るのは難しいのでしょうか? 長文になりましたがよろしくお願いします。

  • 上司の結婚退職

    30代の既婚女性です。 上司は私より年下の女性で、この度結婚退職されることになりました。 大変おめでたいことで、祝福したい気持ちでいっぱいです。 しかし、どうしても気持ちがもやもやしています。 もやもやするポイントは以下の通りです。 (1)上司の結婚退職は退職予定日の2週間前に、部署内の朝礼で部門長から発表があったのみ。 (しかも退職する旨のみ。結婚のことには触れず。これは本人曰く「別におめでたくないので。」だそうです。) 発表の後、庶務的な部署の友人に聞くと、「私たちは3週間前に聞いてたけど、アシスタントのあなたは何も聞いてなかったの?!」と驚いていました。 (2)私はその上司のアシスタント業務がメインですが、今後の業務担当などについて一切の説明が無し。 (実際来週からの業務指示もほとんどありません。毎日業務予定が全く立てられない状態です。) 私は現在妊娠4か月の契約社員ですが、妊娠が判明した際は真っ先に上司と部門長に報告しました。 体調不良や健診でお休みをいただくことが増えると予想できたため、業務上ご迷惑をおかけすることが増えると判断したからです。 それに、直属の上司が本人以外の方から私の妊娠を聞かされた場合、良い気持ちはしないと思ったためです。 どうしてもっと早く教えてくれなかったのか?と残念な気持ちでいっぱいです。 私はやっとつわりも落ち着いてきた頃ではありますが、時々ひどいめまいや頭痛で体調を崩すこともしばしばあります。 契約社員ということで軽んじられることは承知しています。妊娠しているということ業務に制限が出て、であまり戦力にならないことも。(残業が当たり前の部署で、体調の関係で定時退社にさせていただいています。) 「どうせ産休で居なくなる部下には何も伝える必要はない。」と思われているのでしょうか? 結婚退職する際は上司に報告するのは常識の範囲だと思うのですが、部下に何も話さないのは常識としてアリなのでしょうか?? 私は自分が抜けることで業務に影響が出る方には早めに報告・引き継ぎすべきと思って行動してきたのですが、部下には報告しなくても構わないものなのでしょうか? 私が常識と思って行動したことが、もしかして社会人として非常識なのでは?と不安になってしまいます。

  • 会社・ビジネスシーンの非常識な人

    皆さん(あるいは他の人)が犯した、会社やビジネスシーンでの非常識な行いを教えてください。 私は、訳あって毎週行う定例会議(15人位)でいきなり自分の退職報告(退職は1ヶ月後)を切り出してしまいました(=上司が他のメンバーに伝える前に)。 何故だか分かりませんが、その時はそれしかない!と思ってしまい行動に移してしまったのですが、今思うとかなり非常識で穴があったら入りたい心境です。 自分の馬鹿さ加減に落ち込んでおり、他に私のよう人はいるのだろうかと思い質問してみました。宜しくお願いします。

  • いきなりメールを送るのは非常識でしょうか?

    好きな人のメルアドを交換以外の方法で知りましたが・・いきなりメールを送るのは非常識でしょうか? 彼女とは新卒で4月に入社して一緒に研修を受けた仲です。席が前後でよく話しをして、マナー研修ではペアを組みました。 しかし、うっかり携帯の交換を忘れました。仕事ではたまに事務手続きで接点がありますが、2人きりになることはありません。たまに廊下ですれ違った時に挨拶を交わすくらいです。 同期同士の飲み会で話したいのですが、彼女は常に数名の女性と行動をともにしていて近くの席をゲットするチャンスさえありません。持ち回り幹事もかなり後になります しかし、私の視線については気づいており、彼女の視線を感じることもあります。目が合うと逸らされますが・・ 彼氏がいるという噂もありましたが飲み会のときに否定していたそうです。 今回、同期の飲み会の案内で同時に送られてきて彼女のメールを知りました。いきなり送るのもどうか、彼氏が居たら・・などと考えておりますが、このままだと何もせずに時間を費やしていくだけでもあり悩んでいます。。 長くなりましたがいきなりメールを送るのは失礼でしょうか? 宜しくおねがいします。

  • 会社・ビジネスシーンの非常識な人

    皆さん(あるいは他の人)が犯した、会社やビジネスシーンでの非常識な行いを教えてください。 私は、訳あって毎週行う定例会議(15人位)でいきなり自分の退職報告(退職は1ヶ月後)を切り出しました(=上司が他のメンバーに伝える前に)。皆「何故今ここでそれを言う?」という顔をしていました。 何故だか分かりませんが、その時はそれしかない!と思ってしまい行動に移してしまったのですが、今思うとかなり非常識で穴があったら入りたい心境です(>< 自分の馬鹿さ加減に落ち込んでおり、他に私のよう人はいるのだろうかと思い質問してみました。宜しくお願いします。

  • 退職の引き留めについて

    お世話になります。 今回諸事情(家庭)により現在、在籍している会社を退職することになりました。 そこで、今月の6日に今月末で退職しなければいけない旨を口頭でですが、直属の上司に伝えたところ、私の退職は認めました。 ですが、先日人事担当者が来られ、認めないと言われています。 その理由として、自宅の近くの事業所に異動させて対応するの一点張りで それでも私は家庭の事情により時間が取れないので、迷惑をかけるだけだから身を引かせてほしいと告げました。 ですが、会社としては縁があって一緒に仕事をしてるのにここを去るのかといい、 また、私を雇うのにどれだけのコストがかかっているのかと言われました。 コストがかかる理由として人材紹介会社を通して入社したのと、 まだ、入社して半年もたっていないからだと思います。 どうしても諸事情により退職せねばならないのですが、かなり強い引き留めにあっています。 退職願を直属の上司に手渡ししようかと思いますが、受け取らなかった場合、 直接社長に郵送してもよろしいでしょうか? また、直属の上司が受理しておきながら、実は会社としては受理していなかった場合、 (私はてっきり受理されていたものと思っていたとします。) その退職願いは有効となるのでしょうか?

  • 【転職】面接後の手紙は非常識でしょうか

    31歳女性です。 新卒入社で働いていた企業を昨年退職し、初めての転職活動真っ最中です。 先日面接を受けた企業が大変魅力的で、願わくば是非そこで働かせて頂きたいと思っています。 異業種の小さな企業ですが、何社も面接を受けた中で、一番空気がしっくり馴染んだのがそこでした。 面接時、選考には2週間程時間がかかる旨、お話を頂き、その日のうちにお礼状は送ったのですが、日が経つにつれ、伝えておきたかった思いが膨らみ、苦しいです。 他にもたくさんの応募者がおられますから、ご縁がなければそれは力不足ということで仕方ないですが、せめてこの気持ちを伝えた上で不採用になりたいと思います。 ですが、お礼状とは別に、改めて手紙を送るというのは、やはり先方にご迷惑をお掛けする、非常識な行いでしょうか。 本来、面接でしっかりアピールをしなければいけないのは分かっているのですが…。 皆様のご意見を伺いたく、投稿させて頂きました。 【補足】 ◆面接を受けてから1週間程経過しています。 調べる時間がなかったので、もし過去に似た質問があったら申し訳ありません。 宜しくお願いいたします。

  • 超短期間での退職希望トラブルについて

    中途入社の正社員として新しい職場に勤めはじめ、約2週間ほどになる者です。 現職場は大規模小売店で、現在当方は販売員見習い、といった立場です。 (見習い、とは現在の己の立場を客観的に表そうとしたもので、決して、見習いだから安易に辞めてもいいといった気持ちで書いたつもりではありません) 現職場に入社後、転職活動中に第1志望で不採用だった会社から、「中途採用内定者の辞退で欠員が出たためあなたを採用としたい。ただし遅くとも2週間以内に入社して欲しい」という連絡を受けました。 現職場の就業規則では、辞意の申し出は退職予定日の1ヶ月前となっています。 現職場に大きな不満はありませんが、やはり本来の第1志望の会社で働きたいという思いが強いこと、第1志望の会社は基本的に欠員補充採用のみでこれを逃すと次の機会がいつになるかわからないこと等を考えた上で、第1志望の会社で勤めたいという結論に至りました。 約半月という非常に短期間での退職、また辞意を伝えてから出来るだけ早く退職したい、という当方の一方的な非常識さは重々承知の上で、現職場の直属の上司に退職したい旨とその理由を伝えました。 初回は、当方の非常識な申し出に対する叱責のみで、具体的な退職に向けての話し合いには至りませんでした。 全面的に当方に非があることであり「円満」退社は難しいと承知していますが、出来るだけ早急に現職場を辞めることは可能でしょうか? また、この後どのように行動していけばよいでしょうか? 是非、ご教授・アドバイスをいただきたく存じます。どうかよろしくお願いいたします。

  • 4月に入社した会社に、退職を伝えました。

    閲覧ありがとうございます。 4月に入社した会社を、仕事のストレスからくる体調不良で退職したいと考えています。 担当者の方に既に退職したいという旨は伝えてあります。 が、引き継ぎ等あり後任者へまかせられる状態にならないと退職してもらえません、と言われました。 そして本日ハローワークに行って、退職したい旨を相談してきました。 ・試用期間(3か月間) ・労働契約を結んでないこと がポイントで ハローワークの担当の方からは「口頭だと言った、言わないの状態になるから 書面で退職届を記入して、日付はその日にしておけば即日退職できます」 と仰ったネットの事例?を見た限り、最短2週間前の申告としか出てきませんでした。 正直体調的にも会社に行けない状態が続いているので 即日退職できるならしたいのですが、 できるだけ円満に退職したいとは思っています。 社会人として非常識とは分っていますが、次の仕事を考えて早めに退職したいと思っています。 即日退職は可能でしょうか?ご教授お願い致します。

専門家に質問してみよう